23/11/25(土)18:06:43 悪魔街... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)18:06:43 No.1128128031
悪魔街やっぱり頭おかしくなりそう でもアズランもここ駆け回ったと思うと負けてられねえ
1 23/11/25(土)18:10:22 No.1128129313
古代遺跡よりはマシ あそこ嫌い
2 23/11/25(土)18:11:48 No.1128129798
悪魔街入り組んでるけど狭いしな… 古代遺跡は広すぎる加莫ってなる
3 23/11/25(土)18:14:15 No.1128130668
自分が頭おかしくなるかと思ったのは海底トンネル
4 23/11/25(土)18:18:33 No.1128132145
あっ雪原もだいぶ嫌です
5 23/11/25(土)18:20:59 No.1128133024
地底都市も最初は迷いまくった 全部同じで凄い広く感じる
6 23/11/25(土)18:28:50 No.1128135958
隠れ谷(研究施設経由)凄く好き セーブデータ分けてて気晴らしに使うこともある
7 23/11/25(土)18:30:34 No.1128136577
地底都市はワープしてくるシンボルのせいでな…
8 23/11/25(土)18:30:56 No.1128136725
悪魔街は狭いし敵がいないからインパクトはあるけど慣れると楽しい DE版の海の道は勘弁してくれ…ってなった
9 23/11/25(土)18:32:01 No.1128137132
>地底都市はワープしてくるシンボルのせいでな… あそこボス回避する進行してる時は極力行きたくない
10 23/11/25(土)18:32:40 No.1128137374
>隠れ谷(研究施設経由)凄く好き >セーブデータ分けてて気晴らしに使うこともある 隠れ谷が好きな人は防衛協会も好きだと思う 俺は好き
11 23/11/25(土)18:33:21 No.1128137652
>セーブデータ分けてて気晴らしに使うこともある 筋金入りすぎる…
12 23/11/25(土)18:34:21 No.1128138092
>あそこボス回避する進行してる時は極力行きたくない 正直大した用もないしな…
13 23/11/25(土)18:38:41 No.1128139884
わくわくバルロックランドは好き あんなとこで死んでるゲイルは気の毒だが…
14 23/11/25(土)18:39:10 No.1128140062
フリー版クリアしてもう一周やりたいけどもうちょっと間開けてもいいな…と思ってたがそうかDE版買えば心機一転しつつもう一周できるな…
15 23/11/25(土)18:41:08 No.1128140859
>フリー版クリアしてもう一周やりたいけどもうちょっと間開けてもいいな…と思ってたがそうかDE版買えば心機一転しつつもう一周できるな… 記憶のオーブ4つ集めるまでの範囲が変更点多めだから序盤はだいぶ新鮮に楽しめるぞ
16 23/11/25(土)18:41:55 No.1128141140
劇的に強くなる装備があるでもないしと思って海底トンネルはほぼ通過しておしまいだな…
17 23/11/25(土)18:43:08 No.1128141637
海底トンネルの地図繋げてみたら結構面白い作りしてることはわかった 多分もうあそこの道には迷わない
18 23/11/25(土)18:44:27 No.1128142193
SP持ち越しできる短剣だけは手放せない たぶんもうアマタくんの右手と癒着してる
19 23/11/25(土)18:45:37 No.1128142691
古代遺跡は伏竜殿のチュートリアルマップ
20 23/11/25(土)18:45:40 No.1128142716
俺は三連撃の短剣持たせてるな
21 23/11/25(土)18:45:40 No.1128142718
悪魔街3回目ともなると最早庭だよ 3回目にしてようやく卑魔街に行けた…
22 23/11/25(土)18:46:27 No.1128143021
DEでSP引き継ぎ装備2つに増えた?からボルドとサーシャ両方に装備できる
23 23/11/25(土)18:47:06 No.1128143287
ヘーイヤッタマヘヤッタマヘエェヘー
24 23/11/25(土)18:47:51 No.1128143644
>多分もうあそこの道には迷わない この縦横氷床の横ルートなんだけど…
25 23/11/25(土)18:48:34 No.1128143954
悪魔街は敵が出ないからじっくり迷えていいよね
26 23/11/25(土)18:48:40 No.1128143996
悪魔街楽しいんだけど楽しすぎて体調悪くなる
27 23/11/25(土)18:48:59 No.1128144117
奉龍殿伏龍殿はこのゲームに相応しいラスダンだと思うわ 初見では絶望したし二周目も普通に胃もたれするボリュームだった
28 23/11/25(土)18:49:12 No.1128144191
三回攻撃短剣とバーサク斧と小手と仮面とピアスでヴァン君をゴリラにする
29 23/11/25(土)18:49:31 No.1128144310
>>多分もうあそこの道には迷わない >この縦横氷床の横ルートなんだけど… めちゃくちゃ念入りに滑り移動対策しててダメだった
30 23/11/25(土)18:49:32 No.1128144321
>奉龍殿伏龍殿はこのゲームに相応しいラスダンだと思うわ >初見では絶望したし二周目も普通に胃もたれするボリュームだった 隠し通路の場所がわかると途端にテーマパークに変貌する
31 23/11/25(土)18:49:48 No.1128144411
>DEでSP引き継ぎ装備2つに増えた?からボルドとサーシャ両方に装備できる フリー版の時点で共鳴のダガー(魔器セイント)とレジテニーヌの貝殻で2つ持てるようになってるよ
32 23/11/25(土)18:50:18 No.1128144620
>めちゃくちゃ念入りに滑り移動対策しててダメだった 斜め移動絶対許さない心
33 23/11/25(土)18:50:27 No.1128144681
>ヘーイヤッタマヘヤッタマヘエェヘー 伏竜殿のレス
34 23/11/25(土)18:50:44 No.1128144771
>悪魔街3回目ともなると最早庭だよ >3回目にしてようやく卑魔街に行けた… 全然駄目じゃねーか!
35 23/11/25(土)18:51:53 No.1128145172
悪魔街はいかにもこの下から来てください見たいな蝋燭のとこがほんとは横から来るのだけは許せない
36 23/11/25(土)18:52:31 No.1128145400
>>多分もうあそこの道には迷わない >この縦横氷床の横ルートなんだけど… あの通路が繋がってるマップ全部連結して見てみればおよそなんとかなる まあ隠し通路とか覚えてる前提の動きになるけど… fu2835939.jpg
37 23/11/25(土)18:52:32 No.1128145409
>奉龍殿伏龍殿はこのゲームに相応しいラスダンだと思うわ >初見では絶望したし二周目も普通に胃もたれするボリュームだった メドラ回避ルートで挑むと更なる絶望が味わえるぞ 火山に突入したら伏竜殿の最奥まで行かないとセーブできない…
38 23/11/25(土)18:53:01 No.1128145558
グロ画像
39 23/11/25(土)18:53:44 No.1128145796
https://twitter.com/ryozy13/status/1727612546285547678 これメで見て初めて知ったけど作者の頭おかしいだろ
40 23/11/25(土)18:54:07 No.1128145937
>あの通路が繋がってるマップ全部連結して見てみればおよそなんとかなる >まあ隠し通路とか覚えてる前提の動きになるけど… >fu2835939.jpg があああ
41 23/11/25(土)18:54:29 No.1128146075
>火山に突入したら伏竜殿の最奥まで行かないとセーブできない… 伏龍殿の最奥まで来たから入り口の魔法陣にようやく戻れる…! 入り口も結晶で塞がれてんのかよ!
42 23/11/25(土)18:55:17 No.1128146327
アラム太公がソロクリアした時に話す差分あるくらいだし……
43 23/11/25(土)18:55:28 No.1128146377
>まあ隠し通路とか覚えてる前提の動きになるけど… >fu2835939.jpg ゲーム内でも全部つながった画像お出しされればまだ分かるんだろうけどそれぞれ1マップしか出ないから構造分かり面過ぎる
44 23/11/25(土)18:55:43 No.1128146457
>アラム太公がソロクリアした時に話す差分あるくらいだし…… そんなのあるの…?
45 23/11/25(土)18:55:59 No.1128146564
>これメで見て初めて知ったけど作者の頭おかしいだろ 前に話だけ聞いて試してみたら本当にあったから驚いたなそれ fu2835946.jpg
46 23/11/25(土)18:56:55 No.1128146885
異種族の里に逆から入った時のセリフもあるらしいけど俺は試す度胸が無かった
47 23/11/25(土)18:57:25 No.1128147037
可能な限り迂回するととんでもないルート通ることになったりするよね とはいえまさか雷光谷が新設されたおかげでエドを倒さずにボルド回収できるようになるとは…
48 23/11/25(土)18:58:50 No.1128147493
>異種族の里に逆から入った時のセリフもあるらしいけど俺は試す度胸が無かった それたまに聞くけどあそこ逆からだと入れなくない? 女王の墓方面からのルートもDE版での竜の裏からのルートも仕掛け扉や石で塞がれてるような
49 23/11/25(土)18:59:17 No.1128147628
>悪魔街はいかにもこの下から来てください見たいな蝋燭のとこがほんとは横から来るのだけは許せない fu2835957.png ここか…
50 23/11/25(土)19:00:04 No.1128147876
>それたまに聞くけどあそこ逆からだと入れなくない? >女王の墓方面からのルートもDE版での竜の裏からのルートも仕掛け扉や石で塞がれてるような ゾーラスの裏手ならランタンがかかってない方の壁に通路が隠れててそこからゾーラスのすぐ南東くらいに出られるよ 墓石は動く
51 23/11/25(土)19:00:33 No.1128148057
隠し通路のヒントの出し方がうまいよな そしてそれを逆手に取って騙したりもしてくる…
52 23/11/25(土)19:01:06 No.1128148231
なんか最近よく見かけるけどDE版とか出てたのね 程よく忘れてるしやりたくなってきた
53 23/11/25(土)19:01:42 No.1128148428
南東じゃないな北東だ とりあえずそこからウングエスのところまでは行けるようになってる
54 23/11/25(土)19:01:42 No.1128148430
>なんか最近よく見かけるけどDE版とか出てたのね >程よく忘れてるしやりたくなってきた イカダが実装されて水面探索も増えたからぜひ楽しんで欲しい
55 23/11/25(土)19:02:08 No.1128148569
>ゾーラスの裏手ならランタンがかかってない方の壁に通路が隠れててそこからゾーラスのすぐ南東くらいに出られるよ こんな隠し通路あったのか…
56 23/11/25(土)19:02:09 No.1128148571
ワールドサンプラーも何気に細かい差分セリフ多いんだよな… 本当に気晴らしで作ったのか?あんなもん
57 23/11/25(土)19:02:30 No.1128148708
>>異種族の里に逆から入った時のセリフもあるらしいけど俺は試す度胸が無かった >それたまに聞くけどあそこ逆からだと入れなくない? >女王の墓方面からのルートもDE版での竜の裏からのルートも仕掛け扉や石で塞がれてるような 里から墓方面の出口のところの会話であって里自体の入り口の会話じゃないからね そこ勘違いして里に入らないまま進めた時は理知のオーブないから苦労した
58 23/11/25(土)19:02:50 No.1128148822
いま全調査の呪いが悪化した…
59 23/11/25(土)19:04:26 No.1128149406
回収できる要素ほぼ全て回収した気になってたけど全く知らない情報どんどん出てくるの怖すぎる…
60 23/11/25(土)19:05:34 No.1128149797
てことはDE版だと異種の里に逆から入るのも可能になったのか
61 23/11/25(土)19:05:36 No.1128149810
>いま全調査の呪いが悪化した… 一生解けぬ。
62 23/11/25(土)19:06:15 No.1128150043
>ワールドサンプラーも何気に細かい差分セリフ多いんだよな… >本当に気晴らしで作ったのか?あんなもん 多分そういう細かいとこ作るのはこの作者の中ではコスト低いんだと思う 気晴らし部分は退廃とサンプラーみる限りギャグ部分じゃねえかな
63 23/11/25(土)19:07:56 No.1128150584
必須戦闘以外全回避でやってたときは竜殿と聖堂地下でぐええっ…ってなったな それでもなんだかんだ雑魚回避しながら最後まで行ける作りなのがすごいが
64 23/11/25(土)19:08:01 No.1128150614
こないだも言ったがカノンの柩第2階層には何かの衝撃で壁にめりこんだ異種の頭蓋を手に入れることができる場所がノーヒントであってぇ…
65 23/11/25(土)19:08:46 No.1128150861
ミルトン周りの雑魚のうち悪魔は無限湧きじゃなかったりもして芸が細かい… メドラ関連も大体低級悪魔だけの風雲メドラ城の中の悪魔は有限で雪原のメドラの手先は無限なのはちょっとよく分からない
66 23/11/25(土)19:11:12 No.1128151640
>ゾーラスの裏手ならランタンがかかってない方の壁に通路が隠れててそこからゾーラスのすぐ南東くらいに出られるよ >墓石は動く マジであった…というかこんな明らかに怪しいのに全然気づかなかった俺は探索脳が鍛えられてない…
67 23/11/25(土)19:11:46 No.1128151844
fu2835996.jpg 知ってる人がそこそこいそうなネタだとゲイルが死んだ部屋の左右の壁にはメッセージ仕込まれてたりする
68 23/11/25(土)19:12:20 No.1128152056
坑道の南の方でジェムストーン拾った時にバクホリがコメントするやつが紛れてるんだよね…
69 23/11/25(土)19:13:01 No.1128152318
>fu2835996.jpg >知ってる人がそこそこいそうなネタだとゲイルが死んだ部屋の左右の壁にはメッセージ仕込まれてたりする 知らんかった… 表の炎の像で致命傷食らってあの部屋に逃げ込んだのかと
70 23/11/25(土)19:14:02 No.1128152698
ハチミツ採って逃げたりオークの焚火から食べ物パクるの楽しい
71 23/11/25(土)19:14:49 No.1128152982
湿地帯南の大剣とかはwiki見るまで気付かなかったなあ 宝箱でこれだから気付いてないだけの隠しメッセージとかまだまだあるんだろうな…
72 23/11/25(土)19:15:08 No.1128153098
クソみたいな死に方してるやつが多すぎる
73 23/11/25(土)19:15:30 No.1128153218
仲間の枠が最後まで埋まらなかったのが心残りだな…ってクリアしてから調べたら誰もいなかった
74 23/11/25(土)19:16:04 No.1128153410
https://twitter.com/mosamosary/status/1721861235015393366 こんなこと言ってるから割りとシンプルな狂人だぞ
75 23/11/25(土)19:16:21 No.1128153529
>表の炎の像で致命傷食らってあの部屋に逃げ込んだのかと 記憶でも本棚に向かうまでは罠回避してたからな…
76 23/11/25(土)19:16:33 No.1128153613
異界のエリクシアが手に入る時期の割にものすごく貴重なアイテムである事に使ってから気づいた というか悪魔取引でしか手に入った試しが無いという割に悪魔は誰も言及しないんだけどコレは一体…?
77 23/11/25(土)19:17:01 No.1128153779
味方にも種族特性ちゃんとついてると聞いてマジで細かすぎる…ってなった ルピが竜属性持ってるとか魔女からの繋がりで悪魔の血が入ってるバルロックとサーシャや悪魔取引で力を得てたファウナとリーサが悪魔属性持ってるとかそんなところまで…
78 23/11/25(土)19:17:58 No.1128154153
死刑執行所の手前の張り紙もノーヒントすぎて困惑する
79 23/11/25(土)19:18:05 No.1128154194
>仲間の枠が最後まで埋まらなかったのが心残りだな…ってクリアしてから調べたら誰もいなかった (エメルダが仲間になるんだろうな…)
80 23/11/25(土)19:18:10 No.1128154223
>https://twitter.com/mosamosary/status/1721861235015393366 >こんなこと言ってるから割りとシンプルな狂人だぞ 実際マップとかめちゃくちゃ切り詰めてるよね 奉竜殿入り口とか結構な広さと接続あるのにミニマップ用意されてないし
81 23/11/25(土)19:18:16 No.1128154260
>味方にも種族特性ちゃんとついてると聞いてマジで細かすぎる…ってなった 異種以外もそういうのあったのか
82 23/11/25(土)19:18:58 No.1128154514
>https://twitter.com/mosamosary/status/1721861235015393366 >こんなこと言ってるから割りとシンプルな狂人だぞ ほんとに狂人の感覚でダメだった
83 23/11/25(土)19:19:06 No.1128154565
>死刑執行所の手前の張り紙もノーヒントすぎて困惑する なんかあったっけ?
84 23/11/25(土)19:22:17 No.1128155659
>なんかあったっけ? 入ってすぐ左の壁
85 23/11/25(土)19:22:32 No.1128155722
買うのどうしよかなって思ってたらdlsiteの方にも来ててこれは…ポイント買い…
86 23/11/25(土)19:22:34 No.1128155730
fu2836027.png これじゃね
87 23/11/25(土)19:24:10 No.1128156249
>fu2836027.png >これじゃね これならその向かいの小穴を除いた時に穴の向こうに小部屋があるってヒントが出て 小部屋に入って穴がある位置調べたら向かいの壁になんか貼ってあるってテキスト出るよね
88 23/11/25(土)19:24:52 No.1128156465
dlsiteにも来てたの知らなかった
89 23/11/25(土)19:25:23 No.1128156667
知らない情報が当たり前のように出てくるのなんなの…
90 23/11/25(土)19:25:42 No.1128156774
>fu2836027.png >これじゃね 知らなかった… しかもDE版だと重要なメモに追加される内容でダメだった 今調べたら一応存在のヒントもあったけど… fu2836035.jpg
91 23/11/25(土)19:26:43 No.1128157104
FIFAだとエメルダおさわりクリッカーとかそういう方面の欲しくなってしまうのでだめ
92 23/11/25(土)19:26:59 No.1128157201
フリー版含め一応3回クリアしてるのに知らない情報がどんどん出てきて聖人様の探索スカスカ♥
93 23/11/25(土)19:27:03 No.1128157232
やはり全調査…
94 23/11/25(土)19:28:07 No.1128157612
>FIFAだとエメルダおさわりクリッカーとかそういう方面の欲しくなってしまうのでだめ 禁術のために抜け殻となっていて無反応なエメルダの身体を突こう!
95 23/11/25(土)19:28:09 No.1128157626
ガチのノーヒントは少ないけどヒントも分かりにくくてノーヒントに感じるものはそこそこある印象
96 23/11/25(土)19:28:26 No.1128157740
>dlsiteにも来てたの知らなかった ついこの間出た
97 23/11/25(土)19:28:47 No.1128157866
マジでスレ見ると呪いが強化されるなこのゲーム
98 23/11/25(土)19:28:48 No.1128157875
>ガチのノーヒントは少ないけどヒントも分かりにくくてノーヒントに感じるものはそこそこある印象 全調査で発見した後ヒントに気づくのはよくある