23/11/25(土)16:01:48 怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)16:01:48 No.1128090940
怖い
1 23/11/25(土)16:11:23 No.1128093556
ターちゃんみてーな顔してるくせに強すぎる…
2 23/11/25(土)16:12:07 No.1128093752
待てよターちゃんもクソ強いだろ
3 23/11/25(土)16:12:17 No.1128093804
ターちゃんみてーな顔してたら強いだろ…
4 23/11/25(土)16:13:25 No.1128094079
死体で遊ぶのが怖いのよね
5 23/11/25(土)16:16:36 No.1128094890
暴力の規模がでかい…
6 23/11/25(土)16:17:14 No.1128095061
銃で狙撃する以外に勝ち筋がない
7 23/11/25(土)16:21:58 No.1128096309
このゴリラ元侍だから学もあるんだよな…
8 23/11/25(土)16:23:32 No.1128096692
適宜人情をオンオフできるターちゃん
9 23/11/25(土)16:25:36 No.1128097199
普通に子供を救出してる…
10 23/11/25(土)16:26:53 No.1128097517
殺しがしたいわけではないけど殺しになんの抵抗もないけど殺すのは悪いことだから基本やらない というちゃんと社会に適合はしているし…いざ戦うとなったら当然殺すだけで
11 23/11/25(土)16:28:02 No.1128097812
子供抱えながら片手で全滅させるのかよ…
12 23/11/25(土)16:29:19 No.1128098157
なんなら素手でも全滅出来る
13 23/11/25(土)16:29:27 No.1128098195
服ごと斬り落とされたパーツがゴロゴロ転がってる…
14 23/11/25(土)16:30:21 No.1128098423
刀も刃こぼれするし衣服も汚れるしとか散々だったろうし この時は子供助けるためによほど必死だったと思われる
15 23/11/25(土)16:30:33 No.1128098464
戦国時代なら1人で戦況ひっくり返せそうなぐらい強い
16 23/11/25(土)16:31:31 No.1128098701
どうして人質が通じないんですか…どうして…
17 23/11/25(土)16:31:45 No.1128098762
目立つ返り血がハカマのみってよく分からんけどたぶんすさまじい
18 23/11/25(土)16:32:10 No.1128098864
さらっと生首や切り落とされた腕が転がるのがいい
19 23/11/25(土)16:32:24 No.1128098912
しかし幕府には勝てない
20 23/11/25(土)16:32:47 No.1128099009
みんな一塊になって死んでて 誰も逃げなかったんか
21 23/11/25(土)16:32:49 No.1128099019
色仕掛けにしとくべきだったな
22 23/11/25(土)16:34:26 No.1128099414
もっこりの見立てで1対100でも勝てる剣術指南役に余裕で勝てるんだから強さの方が文字通り違う
23 23/11/25(土)16:35:30 No.1128099686
>みんな一塊になって死んでて >誰も逃げなかったんか ひょっとして逃げる間もなく皆殺しにされた…?
24 23/11/25(土)16:35:53 No.1128099777
>ひょっとして逃げる間もなく皆殺しにされた…? もっこりはそれぐらい出来るだろうな…
25 23/11/25(土)16:36:03 No.1128099835
もっこりさんが本当に本気で加減なしに殺しにいった回は少ないから…
26 23/11/25(土)16:36:36 No.1128099984
もっこりの旦那ならとりあえず数集めただけの衆くらいは逃げる空気になる前にバラバラにできるとは思う
27 23/11/25(土)16:37:31 No.1128100201
生まれる時代が100年ぐらい遅かった
28 23/11/25(土)16:38:19 No.1128100400
>みんな一塊になって死んでて >誰も逃げなかったんか シチュが狂四郎と同じなら集団になりすぎてまともに刀振れないまま斬られまくってる
29 23/11/25(土)16:38:57 No.1128100565
人質殺したら確実に自分も殺されるって前提に疑いようもないからこそ最後まで人質は無事だったんだろう…
30 23/11/25(土)16:40:59 No.1128101169
半兵衛は絶対負けない前提じゃなきゃ世界観がクソ中の糞すぎる
31 23/11/25(土)16:41:28 No.1128101305
初期は木刀で出来るだけ殺さないようにって努力が見えたけど今はもう完全になんかあったら真剣持ち出すよね
32 23/11/25(土)16:43:26 No.1128101849
>どうして人質が通じないんですか…どうして… よくある話だけど人質は生きているからこそ意味があるからな…
33 23/11/25(土)16:43:41 No.1128101926
容赦もリミッターもないターちゃんと考えればそりゃクソ強いわ
34 23/11/25(土)16:43:49 No.1128101959
人質取るようなやつは報復に来るから始末しとかないと…
35 23/11/25(土)16:45:04 No.1128102294
>初期は木刀で出来るだけ殺さないようにって努力が見えたけど今はもう完全になんかあったら真剣持ち出すよね 今日は鉈だ
36 23/11/25(土)16:46:02 No.1128102600
状況的には殺すのは仕方ないってのが殆どなんだけど自衛じゃなくて復讐のために皆殺しだぁ!!みたいなシチュが最近は多い
37 23/11/25(土)16:47:11 No.1128102951
ちんこ飴の子かわいいよね
38 23/11/25(土)16:47:39 No.1128103095
死んだ方がいい人間に対してはじゃあ殺そうってすぐスイッチ入れてくるからな…
39 23/11/25(土)16:47:43 No.1128103116
いつのまにか仲間の中に潜んでたりするし冗談みたいな感じでフラッと現れたりする
40 23/11/25(土)16:50:56 No.1128104021
人斬りって広く認知されてんの…?
41 23/11/25(土)16:52:30 No.1128104439
>人斬りって広く認知されてんの…? されてるけどたまに江戸の外から来たやつが喧嘩売ったりする
42 23/11/25(土)16:53:59 No.1128104882
矢ぶすまにするべきだろ
43 23/11/25(土)16:55:04 No.1128105194
ターちゃんみたいな見た目で狂四郎みたいに殺すけど精神的にはなんというかどっちとも似てないよね
44 23/11/25(土)16:55:13 No.1128105241
刀で脚切り落とすの大変そう 位置低いし力入れにくそうだし
45 23/11/25(土)16:56:34 No.1128105626
>ターちゃんみたいな見た目で狂四郎みたいに殺すけど精神的にはなんというかどっちとも似てないよね 足して割った感じというわけでもなくなんか独特の倫理観と行動原理してるね
46 23/11/25(土)16:56:51 No.1128105706
夜回り始めた頃も斬りまくってたけど夜鷹のおかげで最低限の人間性は保てた
47 23/11/25(土)16:57:26 No.1128105870
>矢ぶすまにするべきだろ 火縄銃大量に持ってこないと弓矢じゃ無理ですね…
48 23/11/25(土)16:59:56 No.1128106631
>>矢ぶすまにするべきだろ >火縄銃大量に持ってこないと弓矢じゃ無理ですね… 江戸で火縄銃使うとか死罪じゃないですか!
49 23/11/25(土)17:00:34 No.1128106802
自分より身の丈も筋肉もある大男を 絞め殺したよの数コマで片付ける男だからフィジカルはほぼターちゃん
50 23/11/25(土)17:01:20 No.1128107042
ちなみにこいつ弓も上手いぞ
51 23/11/25(土)17:01:24 No.1128107061
狙撃部隊相手は上手いタイミングで地震無いとヤバかったからな…
52 23/11/25(土)17:01:58 No.1128107226
公権力はこの化け物をなんで野放しにしてるんだ
53 23/11/25(土)17:02:13 No.1128107310
狂四郎世界ほどなにもかも終わってる社会じゃない場所で殺しに完全にドライな精神状態に達してるから狂四郎より異様に見えてくる
54 23/11/25(土)17:03:09 No.1128107588
ヤクザなんて連中を逃がす間もなく皆殺しってことは 一晩どころかチンピラが逃げようと判断する程度の間もなく斬り殺してるのか?
55 23/11/25(土)17:06:09 No.1128108411
>公権力はこの化け物をなんで野放しにしてるんだ 野放しにはしてないぞ ちゃんと月給払って治安維持させてる
56 23/11/25(土)17:06:25 No.1128108485
一度ぶっ壊れて江戸に来てだいぶ持ち直したけど元通りにはなれない感じ
57 23/11/25(土)17:07:29 No.1128108812
>狂四郎世界ほどなにもかも終わってる社会じゃない場所で殺しに完全にドライな精神状態に達してるから狂四郎より異様に見えてくる 開国するまで割とどん詰まりの独裁国家ではあるし…
58 23/11/25(土)17:07:51 No.1128108915
>>公権力はこの化け物をなんで野放しにしてるんだ >野放しにはしてないぞ >ちゃんと月給払って治安維持させてる 知らなかったけど公務員なんだこの化け物…
59 23/11/25(土)17:08:08 No.1128108989
>公権力はこの化け物をなんで野放しにしてるんだ 権力で抑え込めるヤツじゃないし別に見境無く殺すわけじゃないから関わるだけ損
60 23/11/25(土)17:08:25 No.1128109076
スレ画の時より今の方が鉈一本で賊全員首チョンパだけで殺せるくらい強くなってるのもヤバい
61 23/11/25(土)17:08:34 No.1128109119
べつに野放しの脅威ってわけじゃなくて もっこり自身の正しさで動いてるし 立場上絶対逆らっちゃいけない人間の言うことも渋々聞くよ
62 23/11/25(土)17:08:46 No.1128109179
仮にも太平の世の中で十数年間斬り続けてちっちゃな位牌が箱いっぱいになった男だ 面構えが違う
63 23/11/25(土)17:09:09 No.1128109300
元々は狂四郎にも劣らないやべー環境に居た 一度壊れた後そうでもない環境に移れてるからかえってそれが人としてさらに歪にしてしまったように見える
64 23/11/25(土)17:10:01 No.1128109555
>知らなかったけど公務員なんだこの化け物… 別の藩で人斬りを仕事にしてたのに嫌気がさして江戸に逃げてきた時にお偉いさん助けて治安維持の為に雇われたからね
65 23/11/25(土)17:10:26 No.1128109685
ランボーみたいなもんやし
66 23/11/25(土)17:10:51 No.1128109798
夜廻中にちょくちょく殺ってるの結構見られてるけど悪人だからみんな見て見ぬふりしてくれてる
67 23/11/25(土)17:11:15 No.1128109889
>別の藩で人斬りを仕事にしてたのに嫌気がさして江戸に逃げてきた時にお偉いさん助けて治安維持の為に雇われたからね 公金なのかな…
68 23/11/25(土)17:14:26 No.1128110870
アクションシーンが格好いいよねこの漫画 人質とられているから袖に手をやって降参するのかと思ったら次のコマで偽小判投擲してる…
69 23/11/25(土)17:15:41 No.1128111276
もっこりにかかってくる奴悪人か腕比べしたい奴だからな
70 23/11/25(土)17:15:51 No.1128111329
こいつ同心だっけ岡っ引きだっけ
71 23/11/25(土)17:15:53 No.1128111340
オババ3人組とか野外でおせっせしてるのをみてニコニコした直後に 悪党と出会って穏やかな表情は変えないままスッ…と人間としての熱が冷めていくの痺れる
72 23/11/25(土)17:15:56 No.1128111363
>>狂四郎世界ほどなにもかも終わってる社会じゃない場所で殺しに完全にドライな精神状態に達してるから狂四郎より異様に見えてくる >開国するまで割とどん詰まりの独裁国家ではあるし… アメリカ独立してフランス革命起きるまで世界中の国に当てはまるような…
73 23/11/25(土)17:16:00 No.1128111383
手足首と的確に細いところ両断してる
74 23/11/25(土)17:16:26 No.1128111505
「おれ」が平仮名表記なのが昔の漫画家には割りとありがち
75 23/11/25(土)17:17:16 No.1128111746
>こいつ同心だっけ岡っ引きだっけ もっこりだったら浪人
76 23/11/25(土)17:17:18 No.1128111756
殺す時に顔が変わるとかなくスッと人斬りスイッチ入る
77 23/11/25(土)17:18:50 No.1128112244
組み同士の抗争の助太刀回いいよね 1人でほぼ壊滅させてるの
78 23/11/25(土)17:19:49 No.1128112556
失脚した上に亡くなったけど一応まだ柳沢吉保のお抱え扱いでいいんだろうか半兵衛
79 23/11/25(土)17:20:04 No.1128112624
狂四郎は適性があるだけでメンタルが持たない こっちは適正もくそもなく仕事でやってたらメンタルが壊れてた
80 23/11/25(土)17:21:32 No.1128113060
もっこりって狂四郎と比べたらメンタルケア要員が手厚いのがいいよね
81 23/11/25(土)17:21:32 No.1128113061
証拠は夜鷹や幕府のお偉いさんが隠滅してくれるしな
82 23/11/25(土)17:21:32 No.1128113064
(狙撃もソロだと撃たれる前にスリケンでカウンターして殺す)
83 23/11/25(土)17:21:57 No.1128113184
もっこり半兵衛の後任の剣術指南役もアホみたいに強かったからな… 藩邸で待ち伏せして江戸市中で鉄砲隊使ってようやく追い返せたレベルだ
84 23/11/25(土)17:22:10 No.1128113255
狂四郎は殺し合いに際して殺人マシーンになるけど半兵衛は殺人マシーンが社会に順応して生活送ってる
85 23/11/25(土)17:23:27 No.1128113635
子供どうやって助けたんだよこれ…
86 23/11/25(土)17:23:52 No.1128113748
半兵衛のブレーキはとっくに壊れてなくなったけど周りの人がブレーキになってくれた はずなんだけど段々周りも感覚麻痺してブレーキ甘くなってない?
87 23/11/25(土)17:24:20 No.1128113883
この危険人物もっこり半兵衛なんて茶化してる場合じゃないよ 人斬り半兵衛って呼ぶよう徹底しとけ
88 23/11/25(土)17:24:30 No.1128113923
狂死郎とどっちが強いかスレが立つ度に気になる
89 23/11/25(土)17:24:50 No.1128114021
電子しかないんだっけこれ
90 23/11/25(土)17:25:00 No.1128114078
何で江戸に置いとけるんだよ…
91 23/11/25(土)17:25:22 No.1128114201
>この危険人物もっこり半兵衛なんて茶化してる場合じゃないよ >人斬り半兵衛って呼ぶよう徹底しとけ タイトルもそっちにしておいてくれたら人に勧めやすかったのに…
92 23/11/25(土)17:26:35 No.1128114569
最初の夜廻りの雇い主が悪人に描かれがちな柳沢ってのが好き
93 23/11/25(土)17:26:45 No.1128114614
>何で江戸に置いとけるんだよ… 何もなきゃただ見回りしてる浪人でしかないから・・・ 何かあると死体だらけになるけど悪人だけだから・・・
94 23/11/25(土)17:27:17 No.1128114796
>電子しかないんだっけこれ 1巻と2巻以降は電子版のみ
95 23/11/25(土)17:28:51 No.1128115301
旗本以外は巻き藁と同じ
96 23/11/25(土)17:29:47 No.1128115569
道理でネカフェでもブックオフでも見かけないわけだ
97 23/11/25(土)17:31:27 No.1128116076
狂死郎は本当にイカれないように狂気のスイッチ入れて心を保護してたからな… もっこりはまたなんか違う
98 23/11/25(土)17:32:15 No.1128116328
>道理でネカフェでもブックオフでも見かけないわけだ 電子のみってこういうのも対策出来るしある意味最高峰の販売手段だと思うんだけど 何で皆やらないんだろうか
99 23/11/25(土)17:32:24 No.1128116374
人を殺して精神が変質していくこと苦しんでるんじゃなくて 人を殺してもまったく精神が変質しないし苦しくもないってことに苦しんでる時点で狂四郎とは真逆だと思う
100 23/11/25(土)17:32:54 No.1128116517
もっこりはもうすでに壊れてる 壊れてるけど娘や周りの人達のおかげで社会で生活できてる
101 23/11/25(土)17:33:13 No.1128116620
もっこりさせないと殺伐な世界観を体現する修羅だからもっこりさせた遊女共は偉い
102 23/11/25(土)17:33:17 No.1128116640
>電子のみってこういうのも対策出来るしある意味最高峰の販売手段だと思うんだけど >何で皆やらないんだろうか 手に取って読んでもらえる難度が高い
103 23/11/25(土)17:33:46 No.1128116793
ちょっと待って何で捕まらないの画像の人 司法の敵じゃん
104 23/11/25(土)17:34:46 No.1128117078
>>道理でネカフェでもブックオフでも見かけないわけだ >電子のみってこういうのも対策出来るしある意味最高峰の販売手段だと思うんだけど >何で皆やらないんだろうか ネカフェに買ってもらえないから
105 23/11/25(土)17:34:49 No.1128117102
>ちょっと待って何で捕まらないの画像の人 >司法の敵じゃん 司法の人が必要悪として放置してるから
106 23/11/25(土)17:35:46 No.1128117410
>ちょっと待って何で捕まらないの画像の人 >司法の敵じゃん これでも一応は武士階級なんでそこらのヤクザもんなんか斬っても罪にならないんだ
107 23/11/25(土)17:36:18 No.1128117551
勝手にゴミ掃除してくれるボランティアだぞ 人斬りはやめさす事はできないから匙を投げて利用してる
108 23/11/25(土)17:37:37 No.1128117992
だからたまに斬っちゃいけない身分のやつ斬っちゃった時はこっそり埋める
109 23/11/25(土)17:38:14 No.1128118201
基本は見回りのお仕事やってるけど飛び入りの仕事もさせられてるしな
110 23/11/25(土)17:38:26 No.1128118274
電子は何かしらバズったり話題にならないと中々読まれないと思う
111 23/11/25(土)17:39:14 No.1128118539
始末したくなっても幕府でも手に負えないくらい最強だから上手く利用するしかねぇんだわ
112 23/11/25(土)17:39:16 No.1128118552
>電子は何かしらバズったり話題にならないと中々読まれないと思う 書店の平置き以外は能動的に探されないと買われんわな
113 23/11/25(土)17:39:26 No.1128118602
もっこり面白いよね
114 23/11/25(土)17:41:42 No.1128119372
辛い世界を皆下ネタで無理して笑ってるのいいよね
115 23/11/25(土)17:41:47 No.1128119398
名前もっこりなのに強すぎる…
116 23/11/25(土)17:42:39 No.1128119708
赤子人質に取る無法者をお侍が斬り殺してもまあ問題ないだろ…
117 23/11/25(土)17:43:49 No.1128120095
戦車を素手で粉砕するターちゃんが徳弘漫画最強なんだろうな
118 23/11/25(土)17:44:43 No.1128120415
>戦車を素手で粉砕するターちゃんが徳弘漫画最強なんだろうな 殺しても絶対死なない不死のバンパイアもいる
119 23/11/25(土)17:45:58 No.1128120870
>辛い世界を皆下ネタで無理して笑ってるのいいよね 黄門様から一貫してるな…