虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/25(土)15:58:42 見に行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)15:58:42 No.1128090120

見に行った? 知らんけど

1 23/11/25(土)15:59:58 No.1128090470

とびたが産まれる―!

2 23/11/25(土)16:02:01 No.1128091000

各地方の「」も「ぼくのかんがえた跳んで埼玉続編」を妄想してて面白い

3 23/11/25(土)16:04:26 No.1128091681

全然三重だけネタにされてないなと思ってたけどお前…中部だったのか…

4 23/11/25(土)16:10:40 No.1128093357

fu2835476.png 三重県のホームページの記述

5 23/11/25(土)16:11:16 No.1128093523

阿久津はどうした?

6 23/11/25(土)16:11:23 No.1128093557

>fu2835476.png >三重県のホームページの記述 コウモリ野郎が!!!!

7 23/11/25(土)16:12:22 No.1128093820

しが人の命を守るシールド

8 23/11/25(土)16:13:14 No.1128094039

出身有名人対決で天皇お出しする空気の読めなさが京都人すぎる…

9 23/11/25(土)16:14:11 No.1128094291

ニオコマドみたいな扱いなんだわ

10 23/11/25(土)16:15:06 No.1128094512

>各地方の「」も「ぼくのかんがえた翔んで埼玉続編」を妄想してて面白い 関東関西やっちゃったから後はもうパワーがな… せいぜい名古屋か九州か

11 23/11/25(土)16:16:17 No.1128094814

>出身有名人対決で天皇お出しする空気の読めなさが京都人すぎる… それやったら奈良に同じことされるってわからねえんだよ京都人自分のことしか見てないから

12 23/11/25(土)16:16:19 No.1128094822

堺は古墳だけじゃなくて刃物も年がら年中擦ってることだけは覚えて帰ってくださいね

13 23/11/25(土)16:17:31 No.1128095132

阿久津は?阿久津はどうした…!?

14 23/11/25(土)16:18:09 No.1128095312

紀香が実旦那の前で京都市長といちゃついててNTRやんけーって思ってた

15 23/11/25(土)16:19:57 No.1128095806

洛中しか眼中に無いから府知事じゃなく市長だったんかな

16 23/11/25(土)16:23:24 No.1128096660

>阿久津は?阿久津はどうした…!? ………

17 23/11/25(土)16:24:43 No.1128096983

あの様子じゃ京都府知事より京都市長の方が権威上なんだろう

18 23/11/25(土)16:24:51 No.1128097011

(帽子)

19 23/11/25(土)16:26:41 No.1128097471

大阪府知事には名前が設定されていて神戸市長には名前が設定されていないと思ったら…

20 23/11/25(土)16:27:13 No.1128097594

>あの様子じゃ京都府知事より京都市長の方が権威上なんだろう 完全にあってる

21 23/11/25(土)16:28:14 No.1128097871

2年後に大阪万博がとか渋沢栄一大河ドラマ主役のおかげで知名度がとかの辺りにGACKTが休んで撮影がストップしてた期間を感じさせる

22 23/11/25(土)16:28:42 No.1128097989

まあ兵庫も一貫して神戸だけだったし…

23 23/11/25(土)16:30:11 No.1128098377

>大阪府知事には名前が設定されていて神戸市長には名前が設定されていないと思ったら… えっあたし?

24 23/11/25(土)16:31:43 No.1128098754

ふなっしーは呼んでもないのに勝手に駆けつけてくれたのにひこにゃんは来てくれないんだ…

25 23/11/25(土)16:33:41 No.1128099232

ひこにゃんはなんかややこしそう

26 23/11/25(土)16:34:57 No.1128099548

それっぽい兜だけはあったな

27 23/11/25(土)16:35:45 No.1128099743

人の命を守る為に生まれて人の命を守る為に散った守護者

28 23/11/25(土)16:36:21 No.1128099927

>ひこにゃんはなんかややこしそう 最後のコントでネタには挙がってるし…

29 23/11/25(土)16:36:37 No.1128099988

埼玉県知事がかなり本物に近づけててこだわりを感じた

30 23/11/25(土)16:37:26 No.1128100176

明石家さんまに勝てるキャラはいないので弄りにくいのを出す

31 23/11/25(土)16:37:30 No.1128100194

・・・浜オートキャンプ場のHPが落ちてるのかアクセスできなくて笑った

32 23/11/25(土)16:38:12 No.1128100368

飛び太はいつまで擦るのこれ?ってしつこい演出としか思えなかった 最後のオチで全部許した よく出来てる

33 23/11/25(土)16:39:11 No.1128100625

伊勢谷友介の扱いでダメだった

34 23/11/25(土)16:39:27 No.1128100704

どんだけディスってもいいから次は東北編やってくれ 北関東の更に先にある人外魔境でいい

35 23/11/25(土)16:39:40 No.1128100768

奈良の存在感が薄い…

36 23/11/25(土)16:40:10 No.1128100934

刺身サイコー

37 23/11/25(土)16:40:20 No.1128100977

麻実麗と粉もん工場・・・

38 23/11/25(土)16:40:36 No.1128101052

最初は和歌山を舞台にしようとしたけど色々あって滋賀県になりました

39 23/11/25(土)16:40:42 No.1128101084

>阿久津はどうした? …

40 23/11/25(土)16:41:09 No.1128101219

>最初は和歌山を舞台にしようとしたけど色々なくて滋賀県になりました

41 23/11/25(土)16:41:18 No.1128101254

>どんだけディスってもいいから次は東北編やってくれ >北関東の更に先にある人外魔境でいい ウンパルンパが居そう

42 23/11/25(土)16:41:50 No.1128101396

>ふなっしーは呼んでもないのに勝手に駆けつけてくれたのにひこにゃんは来てくれないんだ… ふなっしーは非公認故のフットワークがウリだからな

43 23/11/25(土)16:42:17 No.1128101534

>>ふなっしーは呼んでもないのに勝手に駆けつけてくれたのにひこにゃんは来てくれないんだ… >ふなっしーは非公認故のフットワークがウリだからな 「」とも遊んでくれたしな……

44 23/11/25(土)16:43:03 No.1128101733

>奈良の存在感が薄い… 地図見てみ 奈良県ってそこそこ広いけど人が住んでるの左上だけだぜ

45 23/11/25(土)16:43:36 No.1128101902

>奈良の存在感が薄い… 道中にめっちゃ鹿がいた!

46 23/11/25(土)16:43:41 No.1128101925

>奈良の存在感が薄い… 鹿と1300年とせんとくん以外の話題が無いの酷いね

47 23/11/25(土)16:43:59 No.1128102014

>阿久津は?阿久津はどうした…!? 思わず笑ったけど(そこネタにしていいんだ…!?)ってなった

48 23/11/25(土)16:44:04 No.1128102037

本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀

49 23/11/25(土)16:44:19 No.1128102094

>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 はい

50 23/11/25(土)16:44:38 No.1128102189

ガクトの関西弁うまいけど 捕虜の人達の関西弁アクセントも凄いね

51 23/11/25(土)16:44:41 No.1128102199

>奈良の存在感が薄い… 1300年時が止まってるからな…

52 23/11/25(土)16:44:52 No.1128102242

スタッフロールで漫才見せてくる映画初めて見た

53 23/11/25(土)16:44:58 No.1128102266

>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 兄妹で使っちゃったから…

54 23/11/25(土)16:45:18 No.1128102369

さいきん滋賀県の顧客から粘着質なクレームがあって嫌いになってたけどちょっとだけ滋賀県民の印象が回復しました

55 23/11/25(土)16:45:21 No.1128102388

>鹿と1300年とせんとくん以外の話題が無いの酷いね 奈良県民が弥生時代ヘヤーなのも大概だと思う

56 23/11/25(土)16:45:37 No.1128102471

兵庫だって神戸以外はスコアボードに姫路加古川ってあったぐらいだから奈良も和歌山も兵庫の一地方に比べれば上だよ

57 23/11/25(土)16:45:49 No.1128102532

見てきた 全体としてはめっちゃ面白かったけど コナモン工場とケチャのシーンに尺取りすぎじゃねえかなあ!?

58 23/11/25(土)16:45:52 No.1128102551

>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 イナズマロックフェス繋がりならUVERworldも全員滋賀

59 23/11/25(土)16:46:14 No.1128102671

>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 松居一代 田原総一朗

60 23/11/25(土)16:46:31 No.1128102772

>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 ダイアン津田が「」に弱い…されててダメだった

61 23/11/25(土)16:46:50 No.1128102858

全方位に喧嘩売り過ぎ

62 23/11/25(土)16:47:16 No.1128102987

滋賀名物サラダパンは有名なので知ってた サラダと言いながらたくあん挟んでるやつ

63 23/11/25(土)16:47:24 No.1128103029

>コナモン工場とケチャのシーンに尺取りすぎじゃねえかなあ!? ウォンカとチョコレート工場のCMだと思えば・・・

64 23/11/25(土)16:48:02 No.1128103199

>コナモン工場とケチャのシーンに尺取りすぎじゃねえかなあ!? チャーリーだ!って客の小声が無かったら気付かなかったよアレ…

65 23/11/25(土)16:48:19 No.1128103269

不覚にも鳥人間のとこで笑ってしまった

66 23/11/25(土)16:48:31 No.1128103340

愛しの麗が不倫してるんじゃないかと思ったよ!

67 23/11/25(土)16:48:36 No.1128103365

コナモン工場はあんだけガッツリやっといて 後の展開には一切関係しないただのパロディネタってのがすげぇよ

68 23/11/25(土)16:48:45 No.1128103402

>>コナモン工場とケチャのシーンに尺取りすぎじゃねえかなあ!? >ウォンカとチョコレート工場のCMだと思えば・・・ ちょうど本編流れる前に新作の宣伝が流れてたのもあって笑ってしまった

69 23/11/25(土)16:48:49 No.1128103430

俺の目は節穴なので現在パートの4人が前作と同じだと思い込んで見てたぜ!!

70 23/11/25(土)16:48:51 No.1128103445

多分地元民なら分かるんだろうな…ってなったポイントを現金に変えられるカード

71 23/11/25(土)16:49:01 No.1128103490

団鬼六と森田まさよしもいるぞ!

72 23/11/25(土)16:49:06 No.1128103521

三 通天閣    行田タワー 三

73 23/11/25(土)16:49:20 No.1128103585

>俺の目は節穴なので現在パートの4人が前作と同じだと思い込んで見てたぜ!! 違うの!?

74 23/11/25(土)16:49:21 No.1128103589

>愛しの麗が不倫してるんじゃないかと思ったよ! 制作側「流石に不味いだろと思って兄弟にしました兄弟なら解決」

75 23/11/25(土)16:49:27 No.1128103621

>三 通天閣    行田タワー 三 そこそこいい感じのCGなの酷い

76 23/11/25(土)16:49:49 No.1128103703

>>俺の目は節穴なので現在パートの4人が前作と同じだと思い込んで見てたぜ!! >違うの!? 前作:菅原一家 今作:内田一家

77 23/11/25(土)16:49:49 No.1128103706

水晶玉に呪いを込める儀式のくだりだけはマジでいらんかったな… あと舐めたらあかんって姫に言わせてほしかった

78 23/11/25(土)16:49:59 No.1128103744

埼玉県民なのに行田タワーのこと知らなかった…

79 23/11/25(土)16:50:11 No.1128103811

そういえばびわ湖わんわん王国ネタなかったな

80 23/11/25(土)16:50:17 No.1128103844

>>俺の目は節穴なので現在パートの4人が前作と同じだと思い込んで見てたぜ!! >違うの!? お父さんはあきらかに熊谷弁じゃなかったろ!

81 23/11/25(土)16:50:18 No.1128103851

>三 通天閣    行田タワー 三 行田タワーが田んぼアートを見るために建てたんじゃなくて、何となく建ててから田んぼアートを始めたって「」に教えてもらって尚ひでえってなった

82 23/11/25(土)16:50:43 No.1128103963

>埼玉県民なのに行田タワーのこと知らなかった… やっぱり埼玉県民は横の繋がりなんて気にしてないんだ……

83 23/11/25(土)16:50:45 No.1128103972

>栃木県 >同じ関東圏でありながら本作ではあまり触れられない県。 >千葉に出稼ぎにいく者も多々いる。 前作で全然触れられなかった栃木はホームページでもこう書いてある

84 23/11/25(土)16:50:53 No.1128104010

>三 通天閣 行田タワー 三 大昔に作られたものだろうにオート照準迎撃スゲェな というか田んぼアート見に来てる客いないのか

85 23/11/25(土)16:51:25 No.1128104155

まぁ行田は横って言うより縦なんだけど

86 23/11/25(土)16:51:31 No.1128104185

生き別れの兄とわかったシーンのベタさ加減とスピード感が凄すぎて笑っちゃった

87 23/11/25(土)16:51:34 No.1128104201

ちょいちょい両方設定は男ってこと忘れるからあいつ向こうで彼氏作ってないかなとか言われるとビックリする

88 23/11/25(土)16:51:53 No.1128104286

前作の最後で結婚間近で今作は子供の名前を考えてたので現代パートがそのまま続投と思い込んでた…

89 23/11/25(土)16:51:55 No.1128104296

>>三 通天閣 行田タワー 三 >大昔に作られたものだろうにオート照準迎撃スゲェな >というか田んぼアート見に来てる客いないのか 管理者もいないからな…

90 23/11/25(土)16:51:58 No.1128104309

埼玉の映画館で見たけど浦和対大宮のとこで笑い声上がってたな

91 23/11/25(土)16:52:46 No.1128104530

藤原紀香 ↓ 紀の川市フルーツ大使

92 23/11/25(土)16:52:57 No.1128104587

>埼玉の映画館で見たけど浦和対大宮のとこで笑い声上がってたな ご当地埼玉のライブ感は他の劇場とは違いそうで羨ましいわ

93 23/11/25(土)16:53:09 No.1128104639

前作の現代パートの娘さんって前作のラストで埼玉解放戦線にいるんだよな

94 23/11/25(土)16:53:38 No.1128104792

https://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/04/20150406_48723.html

95 23/11/25(土)16:54:00 No.1128104887

>というか田んぼアート見に来てる客いないのか >管理者もいないからな… いないの!? 入場料とかは? 近くの蓮のなんかの施設が兼任してるとか?

96 23/11/25(土)16:54:22 No.1128105004

鮒寿司!鮒寿司塗りたくってますあいつら!

97 23/11/25(土)16:55:13 No.1128105242

埼玉北部の方で見たから水上公園に反応薄くて行田タワーで大爆発してたわ

98 23/11/25(土)16:55:13 No.1128105243

行田タワーについてはGACKTも驚いてたな

99 23/11/25(土)16:55:36 No.1128105352

滋賀人の前で日本埼玉化計画とか口走っていいんだろうか

100 23/11/25(土)16:55:53 No.1128105436

HPで紹介されている天童よしみ出ないな?って思ってたら まさかの登場でダメだった

101 23/11/25(土)16:55:59 No.1128105464

>前作の現代パートの娘さんって前作のラストで埼玉解放戦線にいるんだよな だから現実と都市伝説の境目が無くなった感がこわいんだ

102 23/11/25(土)16:56:27 No.1128105592

>>管理者もいないからな… >いないの!? >入場料とかは? >近くの蓮のなんかの施設が兼任してるとか? 本作の話だよぉ!

103 23/11/25(土)16:56:36 No.1128105638

GACKTが乳首いじられて喘いでるシーンは俺は何を見せられているんだ…?ってなった

104 23/11/25(土)16:56:46 No.1128105695

いきなり鳥人間初めてダメだった

105 23/11/25(土)16:57:03 No.1128105772

鳥人間出撃! 鳥人間墜落!

106 23/11/25(土)16:57:17 No.1128105829

アキラ100%も埼玉と滋賀のハイブリッドなんかい

107 23/11/25(土)16:57:41 No.1128105928

甲賀から忍者が駆け付けるのかと思ってたけどそんなことは無かった

108 23/11/25(土)16:58:03 No.1128106048

兄弟ゆえに結ばれないのはちょっと切ない…

109 23/11/25(土)16:58:06 No.1128106059

びわこは?

110 23/11/25(土)16:58:31 No.1128106193

フェーズ1:関西弁になる+粉(もん)が欲しくなる フェーズ2:ボケとツッコミをしたくなる フェーズ3:完全体大阪人 だっけ?

111 23/11/25(土)16:58:51 No.1128106301

煮るなり焼くなり抱くなり好きにしてくれ!

112 23/11/25(土)16:59:08 No.1128106388

>煮るなり焼くなり抱くなり好きにしてくれ! 抱く?

113 23/11/25(土)16:59:23 No.1128106475

今作は信夫が結構目立ってたな

114 23/11/25(土)16:59:24 No.1128106479

俺も大阪人になって好きな女をたこ焼き堕ちさせてぇよ…!

115 23/11/25(土)16:59:51 No.1128106614

>フェーズ3:完全体大阪人 それはフェーズ5 フェーズ3は誰かがボケるとオートですっ転んでフェーズ4が吉本新喜劇のボケをやりだす

116 23/11/25(土)17:00:10 No.1128106707

あの和歌山の姫の配役必要でしたか?

117 23/11/25(土)17:00:11 No.1128106714

>フェーズ1 これコロナでは?

118 23/11/25(土)17:00:18 No.1128106735

>今作は信夫が結構目立ってたな "は"?

119 23/11/25(土)17:01:09 No.1128106973

>あの和歌山の姫の配役必要でしたか? 縁もゆかりも無い土地の一番の笑いどころやぞ

120 23/11/25(土)17:01:26 No.1128107068

チョコレート工場みたいなシーンは吉本新喜劇始まる前にエンドレスで流れるやつだな

121 23/11/25(土)17:01:35 No.1128107117

今日見に行ってきたよ ご当地有名人合戦の京都枠卑怯すぎない?

122 23/11/25(土)17:01:50 No.1128107189

>あの和歌山の姫の配役必要でしたか? 正直読めたけど笑っちゃった

123 23/11/25(土)17:01:53 No.1128107201

一体阿久津に何があったんだ!?

124 23/11/25(土)17:02:08 No.1128107273

パンフレット見たら天童よしみが堂々と書いてたので映画を見る前に見てはいけない

125 23/11/25(土)17:02:16 No.1128107328

>今日見に行ってきたよ >ご当地有名人合戦の京都枠卑怯すぎない? 弄りづらい…!

126 23/11/25(土)17:02:44 No.1128107474

あのダンスシーンは新喜劇ではお馴染みなんだろうなぁって冷静に見てた

127 23/11/25(土)17:02:45 No.1128107481

藤原紀香エロかったね…

128 23/11/25(土)17:02:58 No.1128107541

全然甲子園っぽくない甲子園で笑う

129 23/11/25(土)17:03:01 No.1128107555

>弄りづらい…! fu2835589.jpg これにしよう

130 23/11/25(土)17:03:07 No.1128107577

奴らは日本大阪植民地化計画を目論んでいるんだ…! 細部は違うといえ日本埼玉化計画しとるやつが何言うとんねん

131 23/11/25(土)17:03:15 No.1128107627

>あのダンスシーンは新喜劇ではお馴染みなんだろうなぁって冷静に見てた ねぇよ

132 23/11/25(土)17:03:16 No.1128107634

>一体阿久津に何があったんだ!? (動揺しながら船へ向かうあわびとさざえ)

133 23/11/25(土)17:03:17 No.1128107637

なめたらあっかん~

134 23/11/25(土)17:03:19 No.1128107643

奈良が本気出したら崇神天皇とか出せるし…

135 23/11/25(土)17:03:39 No.1128107734

ねえこれチャーリーとチョコレート工場・・・

136 23/11/25(土)17:04:10 No.1128107856

神武天皇はどこ県なの?

137 23/11/25(土)17:04:18 No.1128107896

地味に奈良のマスコットも酷くない? 非実在まで広げたら収集つかないぞ

138 23/11/25(土)17:04:22 No.1128107915

>ねえこれチャーリーとチョコレート工場・・・ すごい偶然…!

139 23/11/25(土)17:04:41 No.1128107994

>ねえこれチャーリーとチョコレート工場・・・ Gackt「公開中止になるかもしれないので早めに見てください」 これかぁ!

140 23/11/25(土)17:04:43 No.1128108005

>ねえこれチャーリーとチョコレート工場・・・ 新作やるから…

141 23/11/25(土)17:04:47 No.1128108030

関西弁しゃべるようになると声がいかつくなるんだな

142 23/11/25(土)17:04:57 No.1128108078

俺この映画で初めて明石家さんまの出身地知ったかもしれん

143 23/11/25(土)17:05:35 No.1128108252

>奴らは日本大阪植民地化計画を目論んでいるんだ…! >細部は違うといえ日本埼玉化計画しとるやつが何言うとんねん 埼玉県人は 程々の幸せを臨んでいる!!!!

144 23/11/25(土)17:05:40 No.1128108278

>ねえこれD社の映画のOP・・・

145 23/11/25(土)17:05:42 No.1128108288

>神武天皇はどこ県なの? 神武天皇は宮崎県民

146 23/11/25(土)17:05:48 No.1128108306

制作費上がったんだねって感じのCGパート

147 23/11/25(土)17:06:01 No.1128108372

>あのダンスシーンは新喜劇ではお馴染みなんだろうなぁって冷静に見てた https://www.youtube.com/watch?v=FVo-ay2s27w

148 23/11/25(土)17:06:32 No.1128108524

>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 ラルクのメンバー

149 23/11/25(土)17:06:33 No.1128108529

要所要所に金のかかってそうなシーンと前回同様のそれっぽい外部の映像が入り混じってこれは・・・

150 23/11/25(土)17:06:40 No.1128108561

あの市民対抗綱引き大会も実在?

151 23/11/25(土)17:07:24 No.1128108792

>要所要所に金のかかってそうなシーンと前回同様のそれっぽい外部の映像が入り混じってこれは・・・ 唐突な鳥人間コンテストの資料映像で笑ってしまった

152 23/11/25(土)17:07:46 No.1128108887

ミルクボーイいたっけ? 出てきた

153 23/11/25(土)17:08:03 No.1128108971

桔梗役の杏がえっちすぎて怖いんよ

154 23/11/25(土)17:08:35 No.1128109129

>唐突な鳥人間コンテストの資料映像で笑ってしまった ガシャーン!(人力飛行機が落ちる音)

155 23/11/25(土)17:08:50 No.1128109206

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231009-OYT1T50078/ 大宮内部抗争してるじゃん

156 23/11/25(土)17:08:52 No.1128109217

>フェーズ1:関西弁になる+粉(もん)が欲しくなる >フェーズ2:ボケとツッコミをしたくなる >フェーズ3:完全体大阪人 >だっけ? そうなんか? 知らんけど

157 23/11/25(土)17:08:57 No.1128109241

マイアミ浜実在するのか…

158 23/11/25(土)17:09:22 No.1128109377

家政婦の子が可愛かった

159 23/11/25(土)17:09:37 No.1128109447

だいたいみんな小汚ない格好の地方民だけどみづらをしてるのが奈良県民だとわかってダメだった

160 23/11/25(土)17:09:45 No.1128109480

麗?!(爪楊枝を吐き捨てながら)

161 23/11/25(土)17:10:18 No.1128109638

京都なのに山科の扱い…

162 23/11/25(土)17:10:22 No.1128109663

>だいたいみんな小汚ない格好の地方民だけどみづらをしてるのが奈良県民だとわかってダメだった あそこは1000年以上時が止まってるからな・・・

163 23/11/25(土)17:10:24 No.1128109667

埼玉の高校球児なんであんなヅカっぽいの

164 23/11/25(土)17:10:32 No.1128109713

京都有名人はね….. あの人は京都の〇〇出身だから京都代表面しないで欲しい とか色々言われるから大変なんですよ だから桓武天皇出すしかないんですよね

165 23/11/25(土)17:10:32 No.1128109716

>家政婦の子が可愛かった ぐぐったら38歳でびびった

166 23/11/25(土)17:10:49 No.1128109788

>家政婦の子が可愛かった おかよ?いいよね… 水着になれ

167 23/11/25(土)17:11:22 No.1128109935

>埼玉の高校球児なんであんなヅカっぽいの あれは白鵬堂学院の選手だよ!

168 23/11/25(土)17:11:30 No.1128109986

>>細部は違うといえ日本埼玉化計画しとるやつが何言うとんねん >埼玉県人は >程々の幸せを臨んでいる!!!! 実情知らなかったとはいえ最初の「滋賀に人の住める陸地あるのか」は偏見ヒデェと思った 終盤実際沈んだから笑えなくなるし

169 23/11/25(土)17:11:43 No.1128110051

>埼玉の高校球児なんであんなヅカっぽいの 数少ない原作要素かな…

170 23/11/25(土)17:11:53 No.1128110085

EDにいたチアの娘めっちゃおっぱいデカくなかった?

171 23/11/25(土)17:12:39 No.1128110310

よく滋賀ナンバーをゲジナンって小馬鹿にしてたの思い出したわ

172 23/11/25(土)17:12:59 No.1128110412

地味にアイツら脚力すげえな よく大阪から県を跨いで滋賀まで生身で行けたな

173 23/11/25(土)17:13:20 No.1128110525

>よく滋賀ナンバーをゲジナンって小馬鹿にしてたの思い出したわ 京都の方ですか?

174 23/11/25(土)17:13:27 No.1128110565

マイアミに笑った

175 23/11/25(土)17:13:33 No.1128110593

千葉解放戦線リーダーの消失で元々の脚本を書き直す羽目になったんだろうな… やべー白い粉とインフルエンザの時にみる夢のようなシーンの数々にちょっとした意趣返しを感じる

176 23/11/25(土)17:13:44 No.1128110654

今日見てきたけど面白かったわ 迎撃で龍勢ミサイルでも発射するのか…?って思ったが行田タワーでそういえばあったなぁとなった そして相変わらず埼玉北と西は地味だなぁってなった、武蔵野線全く関わらねぇ

177 23/11/25(土)17:13:51 No.1128110691

埼玉のポーズを重ねれば滋賀のポーズになる 完璧な伏線回収だ!

178 23/11/25(土)17:13:53 No.1128110701

>よく大阪から県を跨いで滋賀まで生身で行けたな スルーされてる三重…

179 23/11/25(土)17:14:09 No.1128110776

この時間にカタログにあると紛らわしいな…

180 23/11/25(土)17:14:31 No.1128110895

>この時間にカタログにあると紛らわしいな… 粉!?

181 23/11/25(土)17:14:41 No.1128110953

>スルーされてる三重… 三重は東海地方やから…

182 23/11/25(土)17:14:43 No.1128110967

埼玉県民だけど滋賀には5回くらい旅行で行ったから割とネタがわかった

183 23/11/25(土)17:14:54 No.1128111025

三重なんてまだいいよ新潟なんてコウモリ野郎どころの話じゃねえぞと新潟の映画館で見ながら思ってた

184 23/11/25(土)17:15:09 No.1128111098

麿赤兒奈良県出身だったのか…

185 23/11/25(土)17:15:11 No.1128111110

>埼玉のポーズを重ねれば滋賀のポーズになる >完璧な伏線回収だ! これ凄い発想だと思ったけど 滋賀のポーズって実在するんです…?

186 23/11/25(土)17:15:14 No.1128111130

>埼玉県民だけど滋賀には5回くらい旅行で行ったから割とネタがわかった よくそんな用事があったな

187 23/11/25(土)17:15:16 No.1128111135

>埼玉のポーズを重ねれば滋賀のポーズになる >完璧な伏線回収だ! 武蔵野線を舞浜までちゃっかり伸ばすとか着眼点冴えてるのがちょっと腹立つ

188 23/11/25(土)17:15:30 No.1128111212

カタクレしんはわかる むしろさっきカタとびたでクレしん実況開いちまった

189 23/11/25(土)17:16:06 No.1128111408

>よくそんな用事があったな 滋賀は確認しに行く場所だからな…

190 23/11/25(土)17:16:15 No.1128111470

>カタクレしんはわかる >むしろさっきカタとびたでクレしん実況開いちまった 向こうも埼玉だしな…

191 23/11/25(土)17:16:25 No.1128111502

>地味にアイツら脚力すげえな >よく大阪から県を跨いで滋賀まで生身で行けたな この作品の移動手段に突っ込んではいけない 和歌山までの危険な船旅をしたのに高校球児たちは平気で東京-甲子園間無傷である 序盤で蒸気機関車を出しつつラストは電車が普通に走る

192 23/11/25(土)17:16:37 No.1128111561

ほんまに滋賀やったんかわからへんねん

193 23/11/25(土)17:16:41 No.1128111576

>>カタクレしんはわかる >>むしろさっきカタとびたでクレしん実況開いちまった >向こうも埼玉だしな… 繋がったな…

194 23/11/25(土)17:16:52 No.1128111625

>滋賀のポーズって実在するんです…? 滋賀の県章を模したポーズだからな

195 23/11/25(土)17:17:07 No.1128111706

>滋賀のポーズって実在するんです…? https://twitter.com/kw_mitsuki/status/881834338093940736

196 23/11/25(土)17:17:40 No.1128111864

>和歌山までの危険な船旅をしたのに高校球児たちは平気で東京-甲子園間無傷である アイツら東京都民だ

197 23/11/25(土)17:17:40 No.1128111866

前作出てこなかったのに西武線のとばっちりで突然disられるウチの地元…

198 23/11/25(土)17:17:44 No.1128111881

その甲子園の土白すぎない?!

199 23/11/25(土)17:17:48 No.1128111897

行田タワー平成中期に作られたんだが作中何年なんだ?

200 23/11/25(土)17:17:56 No.1128111928

滋賀にはでっかい観覧車があったんだぞ!

201 23/11/25(土)17:18:21 No.1128112061

埼玉県民だから埼玉の映画館で前作も観たけど埼玉ネタでずっと劇場内が笑いで沸いてたが 今回は中盤までおっさんが一人関西出身なのかずっと爆笑してて他は普通に静まり返ってて一作目のときの他県民の気持ちわかった

202 23/11/25(土)17:18:29 No.1128112106

和歌山ってパンダいるんだ…

203 23/11/25(土)17:18:37 No.1128112158

行田は埼玉の名前の由来になった地があるし 国宝も発掘されてるから他とは違うんだよ

204 23/11/25(土)17:18:38 No.1128112162

>行田タワー平成中期に作られたんだが作中何年なんだ? 大阪万博の二年前だ

205 23/11/25(土)17:18:38 No.1128112165

>>埼玉県民だけど滋賀には5回くらい旅行で行ったから割とネタがわかった >よくそんな用事があったな 意外と観光できるぞ滋賀は 我が埼玉と違ってな

206 23/11/25(土)17:18:45 No.1128112216

埼 玉 県 民 の 日

207 23/11/25(土)17:18:50 No.1128112248

ミルクボーイ滋賀か埼玉の出身なのかなって思ったら 全然関係ねえ!

208 23/11/25(土)17:19:25 No.1128112439

たしかに彦根城はかなりの高台だったがそこに滋賀県民が全員避難したのか…

209 23/11/25(土)17:19:44 No.1128112529

やっぱEDの歌が前回が前回なこともあってちょっとパワーが足りないなとは思いました

210 23/11/25(土)17:19:48 No.1128112552

>滋賀にはでっかい観覧車があったんだぞ! 今はベトナムにあるらしいな…ついに次回は国際編か? 戦争にならないことを願う

211 23/11/25(土)17:20:06 No.1128112635

>行田は埼玉の名前の由来になった地があるし >国宝も発掘されてるから他とは違うんだよ そっちは知ってたけどタワーは知らなかった…

212 23/11/25(土)17:20:09 No.1128112646

奈良の鹿のシーンの物量でやられた あそこまでは多くないよ!!

213 23/11/25(土)17:20:14 No.1128112667

>>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 >はい ホットリミットのPVが出た当時 「これ琵琶湖で撮ったんだよね?」って言われてたのを思い出した だから滋賀なんだ…

214 23/11/25(土)17:20:17 No.1128112684

>たしかに彦根城はかなりの高台だったがそこに滋賀県民が全員避難したのか… しょせん滋賀は人より水が多い

215 23/11/25(土)17:20:29 No.1128112761

>奈良の鹿のシーンの物量でやられた >あそこまでは多くないよ!! あれ奈良の鹿じゃなくてトナカイとかでは?

216 23/11/25(土)17:20:50 No.1128112862

>あれ奈良の鹿じゃなくてトナカイとかでは? 鹿だ

217 23/11/25(土)17:20:51 No.1128112873

>和歌山ってパンダいるんだ… むしろ上野のパンダ珍しがられすぎと思ってたほどだ

218 23/11/25(土)17:20:53 No.1128112886

>>本当に西川貴教しか出身有名人居ないのか滋賀 >兄妹で使っちゃったから… 兄弟だよ!

219 23/11/25(土)17:21:10 No.1128112963

大阪が謎の大麻グミ作って東京に輸出してるってマジなのですか!?

220 23/11/25(土)17:21:11 No.1128112970

>>ふなっしーは非公認故のフットワークがウリだからな >「」とも遊んでくれたしな…… なにそれ…

221 23/11/25(土)17:21:29 No.1128113043

消臭力呼ばわりが無礼過ぎる…

222 23/11/25(土)17:21:36 No.1128113080

和歌山はなんか関東圏の動物園よりパンダの繁殖で成功収めてるからな

223 23/11/25(土)17:21:47 No.1128113124

でもいい歌だよED曲

224 23/11/25(土)17:21:52 No.1128113154

>和歌山ってパンダいるんだ… あそこ上野がなかなか増えないのと真逆でポンポコ子供増やして話題になってたじゃん!

225 23/11/25(土)17:21:52 No.1128113157

洛外の京都府民も立ち上がったほうがいいのでは

226 23/11/25(土)17:21:54 No.1128113162

大阪府知事歌舞伎の偉い人なのに何してんの…

227 23/11/25(土)17:22:11 No.1128113265

西川の兄貴来て即消臭力・・・!ってセリフが飛んできて耐えられなかった

228 23/11/25(土)17:22:30 No.1128113359

>西川の兄貴来て即消臭力・・・!ってセリフが飛んできて耐えられなかった 風の演出がいい感じだ!!

229 23/11/25(土)17:22:37 No.1128113398

>行田は埼玉の名前の由来になった地があるし >国宝も発掘されてるから他とは違うんだよ 奈良が平城京、京都が平安京を持ってくるならこっちは鉄剣の眠る古墳だぞってなるからね… きちんとした資料とかここにあったってはっきりとしたのはないから微妙だけど

230 23/11/25(土)17:22:50 No.1128113457

パンダ界のゴッドファーザーになるくらい繁殖力高いパンダさんがいるとは聞いた

231 23/11/25(土)17:22:51 No.1128113460

ラルクの構成要素は 滋賀50%和歌山25%千葉25%で今作にハマっていたのだが

232 23/11/25(土)17:23:06 No.1128113536

続編がちゃんと面白くて凄いな

233 23/11/25(土)17:23:23 No.1128113602

ハイヒールモモコが前府知事だったけど淡路島の女帝は出演してないんだな

234 23/11/25(土)17:23:27 No.1128113634

なんか麗俺には大事な人がいる…って誘い断って百美のこと語ってたけど杏が弟って判明する前何回も普通にキスしそうになってたよね?

235 23/11/25(土)17:23:28 No.1128113639

今日見てきたから帰ったらおかんの財布に入ってるHOPカード確認しよう

236 23/11/25(土)17:23:52 No.1128113747

>やっぱEDの歌が前回が前回なこともあってちょっとパワーが足りないなとは思いました 前回のはそもそも翔んで埼玉用の曲じゃねえんだ

237 23/11/25(土)17:23:53 No.1128113756

神戸市長だけ的確に殺しにくる有名人対決

238 23/11/25(土)17:24:07 No.1128113825

昨日菅田将暉と西川貴教と明石家さんまと桓武天皇でスレ立ってて駄目だった

239 23/11/25(土)17:24:13 No.1128113858

>なんか麗俺には大事な人がいる…って誘い断って百美のこと語ってたけど杏が弟って判明する前何回も普通にキスしそうになってたよね? 悪いと思っているので煮るなり約なる抱くなり好きにしてほしい

240 23/11/25(土)17:24:31 No.1128113928

>悪いと思っているので煮るなり約なる抱くなり好きにしてほしい ・・・抱く?

241 23/11/25(土)17:24:32 No.1128113936

行田で丸墓山古墳より高いのはあのタワーくらいなのに

242 23/11/25(土)17:24:40 No.1128113976

>>なんか麗俺には大事な人がいる…って誘い断って百美のこと語ってたけど杏が弟って判明する前何回も普通にキスしそうになってたよね? >悪いと思っているので煮るなり約なる抱くなり好きにしてほしい 抱く?

243 23/11/25(土)17:24:41 No.1128113985

>続編がちゃんと面白くて凄いな 主演の1人が片落ちしたからどうなるんかなと思った出落ち要因だった

244 23/11/25(土)17:24:42 No.1128113988

満足だし面白かったけど大阪府知事の母ちゃんが儀式してるシーンはちょっと飽きるレベルでくどい…ってなった あそこ妙に長くない?

245 23/11/25(土)17:24:54 No.1128114041

北村一輝の扱いあれだけでいいのかよ!

246 23/11/25(土)17:25:23 No.1128114213

>生き別れの兄とわかったシーンのベタさ加減とスピード感が凄すぎて笑っちゃった × ―ペケ―の うえーんホモでオカマで近親相姦なんて三重苦過ぎますー のネタが頭をよぎった双方オカマではないが

247 23/11/25(土)17:25:35 No.1128114281

>北村一輝の扱いあれだけでいいのかよ! めっちゃ主演作あったじゃないか!

248 23/11/25(土)17:25:36 No.1128114289

>EDにいたチアの娘めっちゃおっぱいデカくなかった? でかい子が結構いた というか水着のシーンでもでっかい子ばかりだった

249 23/11/25(土)17:25:46 No.1128114330

>北村一輝の扱いあれだけでいいのかよ! 阪流ブームの立役者だし

250 23/11/25(土)17:26:01 No.1128114411

>>生き別れの兄とわかったシーンのベタさ加減とスピード感が凄すぎて笑っちゃった >× ―ペケ―の >うえーんホモでオカマで近親相姦なんて三重苦過ぎますー >のネタが頭をよぎった双方オカマではないが 二重苦でも大概だよな…

251 23/11/25(土)17:26:07 No.1128114438

新紙幣には京本政樹がいるのか…

252 23/11/25(土)17:26:09 No.1128114455

というか草やった阿久津のことはともかく百美も今回扱い悪くない!?

253 23/11/25(土)17:26:25 No.1128114516

>>EDにいたチアの娘めっちゃおっぱいデカくなかった? >でかい子が結構いた >というか水着のシーンでもでっかい子ばかりだった 全国巨乳ランキングでDまで上ってきたからこうしてアピールする

254 23/11/25(土)17:26:30 No.1128114546

面白いけどもう茶番劇で済まされる規模じゃ無い

255 23/11/25(土)17:26:32 No.1128114556

>>やっぱEDの歌が前回が前回なこともあってちょっとパワーが足りないなとは思いました >前回のはそもそも翔んで埼玉用の曲じゃねえんだ この前のTV実況中に「」が学校へ行こう!放送時期に作られた歌って言ってて予想より歴史ある曲!ってなった

256 23/11/25(土)17:26:35 No.1128114572

途中レイ様が滋賀→東北→埼玉と移動したって聞いた記憶あるけど翔んで埼玉3は東北北海道かな?

257 23/11/25(土)17:26:36 No.1128114575

秩父や飯能のネタが無くて悲しかった

258 23/11/25(土)17:26:37 No.1128114580

天童よしみは卑怯だろ...

259 23/11/25(土)17:26:47 No.1128114627

>満足だし面白かったけど大阪府知事の母ちゃんが儀式してるシーンはちょっと飽きるレベルでくどい…ってなった >あそこ妙に長くない? みんなくどいと思ってたから安心してほしい

260 23/11/25(土)17:26:58 No.1128114690

>満足だし面白かったけど大阪府知事の母ちゃんが儀式してるシーンはちょっと飽きるレベルでくどい…ってなった >あそこ妙に長くない? ケチャ良いだろ 要るかどうかでいうと要らない

261 23/11/25(土)17:26:59 No.1128114703

相変わらず俳優さん達の熱演が凄かった

262 23/11/25(土)17:27:18 No.1128114810

埼玉はまだまだネタ残してるという恐怖

263 23/11/25(土)17:27:34 No.1128114903

>天童よしみは卑怯だろ... ま……まああんたほどの人が姫なら……

264 23/11/25(土)17:27:40 No.1128114930

こんなクッソしょうもない映画に…

265 23/11/25(土)17:27:41 No.1128114941

粉もん食いたなってきたわ

266 23/11/25(土)17:27:43 No.1128114952

>というか草やった阿久津のことはともかく百美も今回扱い悪くない!? 百美は関東主軸の前回でメイン張ったし今作も関東側の実況誰にやらせるかなら東京勢の百美だろうし

267 23/11/25(土)17:28:13 No.1128115121

>× ―ペケ―の >うえーんホモでオカマで近親相姦なんて三重苦過ぎますー >のネタが頭をよぎった双方オカマではないが それ好きだなお前 まぁわかるけど

268 23/11/25(土)17:28:14 No.1128115130

京都市にはマリオおるやろ

269 23/11/25(土)17:28:15 No.1128115132

>というか草やった阿久津のことはともかく百美も今回扱い悪くない!? 実の兄弟と別れてでも帰るべき場所だから… いやでもあいつ基本東京の学園にいるよな

270 23/11/25(土)17:28:37 No.1128115235

>というか草やった阿久津のことはともかく百美も今回扱い悪くない!? マライヒみたいな役どころだからな

271 23/11/25(土)17:28:43 No.1128115261

>HPで紹介されている天童よしみ出ないな?って思ってたら >まさかの登場でダメだった 絶対真の姿はヘンテコなんだろうなお約束だしな…って思ってたらまさかのキャスティングできれいにズッコケさせてもらった

272 23/11/25(土)17:28:56 No.1128115322

まあ大阪だってかに道楽やくいだおれ人形やビリケンさんを出さずに粉もんと阪神だけで圧倒してきたし… アレのアレが来る前に作り終わっててよかったな…もしネタが間に合ってたらアレパワーで埼玉負けてそう

273 23/11/25(土)17:29:23 No.1128115456

真の姿はまぁ大オチみたいな人物なんだろうなとはわかってたけどなんか思ってたより大物出てきてビビった

274 23/11/25(土)17:29:24 No.1128115464

>>× ―ペケ―の >>うえーんホモでオカマで近親相姦なんて三重苦過ぎますー >>のネタが頭をよぎった双方オカマではないが >それ好きだなお前 >まぁわかるけど そんなに何回も言われてんの!?

275 23/11/25(土)17:29:26 No.1128115474

>アレのアレが来る前に作り終わっててよかったな…もしネタが間に合ってたらアレパワーで埼玉負けてそう 道頓堀ダイブ!

276 23/11/25(土)17:29:45 No.1128115557

たこ焼きを食いたくなってきた…

277 23/11/25(土)17:29:54 No.1128115606

>粉もん食いたなってきたわ 第一段階来たな…

278 23/11/25(土)17:30:09 No.1128115675

埼玉って武蔵野線周辺か否かですんごい隔絶されてるからそりゃあ行田タワーなんて知らなかったわ

279 23/11/25(土)17:30:10 No.1128115685

CG作ったのまさか白組じゃないだろうな?

280 23/11/25(土)17:30:20 No.1128115743

>>>EDにいたチアの娘めっちゃおっぱいデカくなかった? >>でかい子が結構いた >>というか水着のシーンでもでっかい子ばかりだった >全国巨乳ランキングでDまで上ってきたからこうしてアピールする あーそういう事か…考えずガン見してた

281 23/11/25(土)17:30:25 No.1128115770

粉抜きや

282 23/11/25(土)17:30:31 No.1128115797

今回の騒動の一番の原因もしかして府知事のオカンの怨念か?

283 23/11/25(土)17:30:38 No.1128115838

茨城にはタワーがいっぱいあるんやで

284 23/11/25(土)17:30:45 No.1128115868

神聖な道頓堀は大阪人しかダイブは許されてなかった

285 23/11/25(土)17:31:08 No.1128115979

>秩父や飯能のネタが無くて悲しかった その辺や埼玉県民もよく知らない西の地区は次に期待ということで 横の繋がりも出来たしな

286 23/11/25(土)17:31:10 No.1128115988

この甲子園ちょっとコロシアムすぎない?

287 23/11/25(土)17:31:17 No.1128116027

茨城は三菱重工の街になってしまった…

288 23/11/25(土)17:31:28 No.1128116082

次回作は秋田vs愛媛のネタやれるんだからチョロいぜ

289 23/11/25(土)17:32:14 No.1128116325

大気圏外で通天閣を行田タワーが迎撃してハッピーエンド 粉でもキメてんのかこの制作

290 23/11/25(土)17:32:22 No.1128116370

>この甲子園ちょっとコロシアムすぎない? ちゃんと甲子園はするんだな……って思った

291 23/11/25(土)17:32:24 No.1128116372

あの世界群馬県民も上流階級なんだっけ?

292 23/11/25(土)17:32:25 No.1128116380

魔夜峰央は関係ないはずなんだけど絶妙に描いてそうなの凄い

293 23/11/25(土)17:32:52 No.1128116510

>あの世界群馬県民も上流階級なんだっけ? プテラノドンが飛んでる未開の地だぞ

294 23/11/25(土)17:33:01 No.1128116557

なんやかんやで東北でも四国でも中国でも九州でもやれる構成だよな…

295 23/11/25(土)17:33:03 No.1128116573

三重で蝙蝠野郎と言うとか新潟見たら頭おかしなるで

296 23/11/25(土)17:33:04 No.1128116575

>あの世界群馬県民も上流階級なんだっけ? 1を見る限り違うと思う…

297 23/11/25(土)17:33:13 No.1128116619

行田タワーに負けるなんて通天閣も大したことないのか 行田タワーが凄いのかよくわからない

298 23/11/25(土)17:33:14 No.1128116624

>あの世界群馬県民も上流階級なんだっけ? 甲子園の地下送りにされてるぞ

299 23/11/25(土)17:33:16 No.1128116632

群馬はビジネス未開の地だから…

300 23/11/25(土)17:33:19 No.1128116657

>この甲子園ちょっとコロシアムすぎない? よりにもよって西成代表との試合で駄目だった

301 23/11/25(土)17:33:43 No.1128116779

>プテラノドンが飛んでる未開の地だぞ あれ群馬県民興味のテクノロジーってパンフにある

302 23/11/25(土)17:33:57 No.1128116842

田んぼアート見るためだけにタワー建てるなんて馬鹿なこと埼玉県民といえどするわけないだろ

303 23/11/25(土)17:34:09 No.1128116902

都道府県魅力度ランキングがすべての世界だから北関東は弱い

304 23/11/25(土)17:34:12 No.1128116917

群馬はビジネス部族やってるけど滋賀は見たまんまな上とび太に人口負けてるからな

305 23/11/25(土)17:34:27 No.1128116997

もしかして地下にある名前プレート全部巨人?

306 23/11/25(土)17:34:47 No.1128117089

>田んぼアート見るためだけにタワー建てるなんて馬鹿なこと埼玉県民といえどするわけないだろ 歴史的にはタワー建設した後に田んぼアートはじめたと聞いた

307 23/11/25(土)17:34:49 No.1128117103

埼玉は魅力度ランキングでは下位だが人口は東京圏だから普通に多い側だからな

308 23/11/25(土)17:34:57 No.1128117141

>>生き別れの兄とわかったシーンのベタさ加減とスピード感が凄すぎて笑っちゃった >× ―ペケ―の >うえーんホモでオカマで近親相姦なんて三重苦過ぎますー >のネタが頭をよぎった双方オカマではないが 三重は中部東海近畿の・・・とか思ってしまった

309 23/11/25(土)17:35:00 No.1128117156

いつか北海道とやりあって欲しい ある意味最強の敵か最強の味方になれる 五稜郭がネタとして強すぎるしミサイルも撃てる

310 23/11/25(土)17:35:01 No.1128117165

でもこの田んぼアートは見たいなfu2835681.jpg

311 23/11/25(土)17:35:04 No.1128117178

3あるなら東北とかはほどよくネタにできそうだなって感じする

312 23/11/25(土)17:35:05 No.1128117183

大阪で弾道ミサイルにし易いものなんて通天閣しかねえよなとは思ってたけど 関東側が迎撃に埼玉の行田タワー使って狂ってんのかこの映画はってなった

313 23/11/25(土)17:35:09 No.1128117207

>田んぼアート見るためだけにタワー建てるなんて馬鹿なこと埼玉県民といえどするわけないだろ 紙ヒコーキ飛ばすために建てたバカはいるらしいな

314 23/11/25(土)17:35:18 No.1128117250

社 会 イ ノ ベ | シ ョ ン の 日 立

315 23/11/25(土)17:35:30 No.1128117300

色んな県民見世物にしてたのはケンミンショーのパロ?

316 23/11/25(土)17:35:31 No.1128117309

>いつか北海道とやりあって欲しい >ある意味最強の敵か最強の味方になれる >五稜郭がネタとして強すぎるしミサイルも撃てる ジュッ

317 23/11/25(土)17:35:32 No.1128117314

>でもこの田んぼアートは見たいなfu2835681.jpg すげーよく出来るな・・・

318 23/11/25(土)17:35:32 No.1128117319

粉 の 名 は

319 23/11/25(土)17:35:37 No.1128117350

だんじりを優先する人もいるんだな…

320 23/11/25(土)17:35:38 No.1128117358

>>秩父や飯能のネタが無くて悲しかった >その辺や埼玉県民もよく知らない西の地区は次に期待ということで >横の繋がりも出来たしな 武蔵野線は通っていない!! 秩父線ぐらいじゃないっけ秩父の方とさいたま市近くまで行けるの…

321 23/11/25(土)17:36:02 No.1128117483

とび太の数が...数が多い...!

322 23/11/25(土)17:36:15 No.1128117540

甲子園の地下は粉もの工場なんだ!

323 23/11/25(土)17:36:18 No.1128117555

だんじりなら仕方ないな…

324 23/11/25(土)17:36:28 No.1128117612

書き込みをした人によって削除されました

325 23/11/25(土)17:36:39 No.1128117680

(突如挟まれる鳥人間コンテスト) (墜落)

326 23/11/25(土)17:36:45 No.1128117703

九州はどうせ佐賀県民が福岡から鳥栖を取り戻すストーリーになるんだろ!

327 23/11/25(土)17:37:12 No.1128117866

北海道や沖縄はネタにし難いんで…

328 23/11/25(土)17:37:15 No.1128117874

>九州はどうせ佐賀県民が福岡から鳥栖を取り戻すストーリーになるんだろ! 宮崎とか大分かもしれん

329 23/11/25(土)17:37:28 No.1128117934

>>歴史的にはタワー建設した後に田んぼアートはじめたと聞いた >それあくまで噂レベルで実際は普通にタワー先で田んぼアート後らしいぞ >ほぼ同時期らしいけど 合ってるじゃねーか! もっとヒドイ!

330 23/11/25(土)17:37:54 No.1128118086

佐賀でも埼玉でも主題歌やれるアニキはズルいだろ

331 23/11/25(土)17:37:59 No.1128118130

怨念にやられてただけで大阪人は根っから悪いわけじゃないフォローはよかった 現代の助産婦のオバちゃんも優しい

332 23/11/25(土)17:38:04 No.1128118149

一瞬だんじりで全員負傷して!かと思ったけど流石にやらなかった まあ冷静に考えてみるとだんじりを優先したってほうが素直に笑いやすいな…

333 23/11/25(土)17:38:06 No.1128118162

鮒ずし体に塗りたくって特攻はやだな・・・

334 23/11/25(土)17:38:10 No.1128118187

映画館出たら真っ先に粉物食べに行った

335 23/11/25(土)17:38:36 No.1128118325

あのエンディングの撮影会場実家の近くでダメだった

336 23/11/25(土)17:38:44 No.1128118361

堺ってそんなに差別されてるの?

337 23/11/25(土)17:38:55 No.1128118433

>映画館出たら真っ先に粉物食べに行った 全世界大阪化計画は進行しているな

338 23/11/25(土)17:39:00 No.1128118465

>怨念にやられてただけで大阪人は根っから悪いわけじゃないフォローはよかった >現代の助産婦のオバちゃんも優しい (牢屋は洛中にしろと要求する京都人)

339 23/11/25(土)17:39:20 No.1128118571

>>怨念にやられてただけで大阪人は根っから悪いわけじゃないフォローはよかった >>現代の助産婦のオバちゃんも優しい >(牢屋は洛中にしろと要求する京都人) 面の皮が厚すぎる・・・

340 23/11/25(土)17:39:37 No.1128118668

関西の解放軍は三県合同なのに人数少なくない? 埼玉が多いのか?

341 23/11/25(土)17:39:46 No.1128118720

>でもこの田んぼアートは見たいなfu2835681.jpg なんか天気悪くない? fu2835705.jpg

342 23/11/25(土)17:40:07 No.1128118847

>関西の解放軍は三県合同なのに人数少なくない? >埼玉が多いのか? 滋賀奈良和歌山だぞ?

343 23/11/25(土)17:41:03 No.1128119151

監督か脚本は京都か大阪に家族でも殺されたのか

344 23/11/25(土)17:41:03 No.1128119157

奈良は鹿ばかりだから人間が集まらないんだ

345 23/11/25(土)17:41:21 No.1128119260

やっぱさいたまといえど腐っても関東圏内だし人口の分母も違うか・・・

346 23/11/25(土)17:41:46 No.1128119393

>だんじりを優先する人もいるんだな… 岸和田軍は強すぎるし…

347 23/11/25(土)17:42:07 No.1128119496

>だんじりを優先する人もいるんだな… 仕方なくてダメだった

348 23/11/25(土)17:42:47 No.1128119743

九州の佐賀をネタにするならED曲は決まったようなものだな…

349 23/11/25(土)17:42:58 No.1128119803

>やっぱさいたまといえど腐っても関東圏内だし人口の分母も違うか・・・ 都内に行くならさいたまに住むって人が増えたのもあるんじゃないかな…

↑Top