めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)14:42:57 No.1128069617
めちゃくちゃ欲しい…
1 23/11/25(土)14:44:33 No.1128070038
カタパンツ
2 23/11/25(土)14:46:46 No.1128070615
アサちゃんのおパンツもほしい…
3 23/11/25(土)14:56:10 No.1128073093
チェンソーマンスレでは評判悪かったけど正義の悪魔の辺り結構好きだったな 周囲に馴染めない者同士が少しづつ仲良くなるところとか 仲良くなったけど立場上離れ離れにならなきゃいけないところとか 将来アサヨルのピンチにユウコが駆けつけてくれたらいいななんて思ったり 偽チェンソーマンに台無しにされたけど
4 23/11/25(土)15:00:37 No.1128074317
アサちゃんナプキン頂戴
5 23/11/25(土)15:00:44 No.1128074360
正直2部はデンジの話よりアサの話の方が好きだった
6 23/11/25(土)15:02:26 No.1128074805
◯◯が好きというより減ページと休載で水族館以降話動かなすぎる…
7 23/11/25(土)15:02:58 No.1128074966
二部のデンジはずっと苦虫顔してるって印象しかないからな
8 23/11/25(土)15:03:57 No.1128075242
スンスン
9 23/11/25(土)15:04:05 No.1128075277
正直水族館武器にするのはめっちゃ意外性があってカッコよかった
10 23/11/25(土)15:04:09 No.1128075292
ユウコ帰ってきて…
11 23/11/25(土)15:05:17 No.1128075603
この辺りの絵すごい見やすい
12 23/11/25(土)15:05:51 No.1128075762
と言うかまあ水族館までは普通に面白かったと思うよ二部も
13 23/11/25(土)15:07:31 No.1128076228
>正直2部はデンジの話よりアサの話の方が好きだった たぶん「さっさとデンジ出せ」ってお便りが多かったからなんだろうけど アサちゃんみたいな精神的に未熟な主人公がみっともない姿をさらしながらも頑張る話が好きだから途中でどっか行っちゃったのは残念だった みっともなさが生々しすぎたのが悪かったのかな
14 23/11/25(土)15:09:51 No.1128076857
休載多すぎない?
15 23/11/25(土)15:10:34 No.1128077045
2部のデンジも未熟でみっともない姿晒してるよ
16 23/11/25(土)15:11:20 No.1128077228
人間椅子はみっともねえな…
17 23/11/25(土)15:13:43 No.1128077813
まぁ一部のデンジもだいぶみっともないし
18 23/11/25(土)15:16:05 No.1128078409
デンジ早く登場させろ! って思ってた頃
19 23/11/25(土)15:17:34 No.1128078777
正直今のチェンソーマンになるとならないを求められて板挟みなのをどうケリ付けてくかも楽しみだよ 絵は綺麗なのに戻って欲しいが
20 23/11/25(土)15:19:22 No.1128079237
ゴキブリしばいてたとこは良かった
21 23/11/25(土)15:20:22 No.1128079512
>正直今のチェンソーマンになるとならないを求められて板挟みなのをどうケリ付けてくかも楽しみだよ >絵は綺麗なのに戻って欲しいが デンジもチェンソーマンも好きそうなアサがなんとかするって思ってたけど思い入れあるものもう大して残ってなさそうだしヨルは力どんどん取り戻すしで何ができるんだって感じはする
22 23/11/25(土)15:20:45 No.1128079616
>正直今のチェンソーマンになるとならないを求められて板挟みなのをどうケリ付けてくかも楽しみだよ >絵は綺麗なのに戻って欲しいが ダンダダンを打ち切りにしてチェンソーマン送りにするか…
23 23/11/25(土)15:21:52 No.1128079922
2部が面白くないジンクスまで映画の駄目なとこ真似なくていいのに
24 23/11/25(土)15:25:36 No.1128080880
作者がやる気ないのが伝わってくる
25 23/11/25(土)15:28:09 No.1128081559
ユウコが殺されるオチはまあいいけど知らんとこで知らんやつに殺されるだけなのは反応に困る
26 23/11/25(土)15:29:56 No.1128082083
偽チェンソーマンがあまりにもふわふわしすぎてるのが乗れない 正体が気になるわけでも無し
27 23/11/25(土)15:30:16 No.1128082176
そういえば偽チェーンソーマンって伏線回収してないよな?誰も覚えてないんじゃ
28 23/11/25(土)15:30:36 No.1128082266
よく見るとアサちゃんめっちゃ可愛いな
29 23/11/25(土)15:31:22 No.1128082487
>そういえば偽チェーンソーマンって伏線回収してないよな?誰も覚えてないんじゃ 今更感はだいぶある
30 23/11/25(土)15:31:38 No.1128082554
水族館のあとで(私のことそんな好きじゃないんだ…)ってションボリしてからしばらくして はあ?なんで私のこと好きじゃないの??ってイラつきはじめたりするのが面白かった すごい受け身になるかすごい押しつけがましくなるかの2モードしかないのが思春期って感じで
31 23/11/25(土)15:31:49 No.1128082595
偽チェンソーマンっていうかキガの言い分だと真チェンソーマンなのか? まあいずれにせよどうでもいいけど
32 23/11/25(土)15:34:39 No.1128083319
ナユタかアサヨルが出てる時は面白い
33 23/11/25(土)15:34:45 No.1128083344
水族館くらいまではいい感じだった
34 23/11/25(土)15:36:07 No.1128083700
謎の夜明けまで逃げろ発言まではマシだった気がする まじでなんだったんだよあれ
35 23/11/25(土)15:36:56 No.1128083943
辛いアサを救え
36 23/11/25(土)15:38:42 No.1128084430
水族館剣と水族館は100万じゃ買えねえはマジで好き あとナユタの学校があるから!ハイ!ハイハイハイ!
37 23/11/25(土)15:39:25 No.1128084633
可愛い女子をもっと描いて…
38 23/11/25(土)15:43:35 No.1128085775
単行本で読むと違うのかもしれんが連載追うのはダレる
39 23/11/25(土)15:44:20 No.1128086024
あんまりシナリオには文句ないけど正直絵はしっかりと描いてほしい 何なら月1掲載で良いから…
40 23/11/25(土)15:44:45 No.1128086157
序盤はアサが生々しくウジウジしつつ ヨルが爽快に悪魔倒していけばバランスよかったと思うのにな つーか1話がこれだ
41 23/11/25(土)15:46:04 No.1128086559
出てきたデンジが期待に応えないのが悪い 1部ラストのあのクソカッコいいデンジから出てきたのがあれなんだもの 今のデンジ偽物なんじゃない? 偽チェンソーマンが
42 23/11/25(土)15:52:44 No.1128088407
チェンソーマンは週刊少年ジャンプの頃の熱量がないというか話が動くの遅いよね デンジとアサのデートやナユタとの日々みたいなのをやってくれるならいいんだけどどうでもいいことで話が停滞してるのがリアルタイムで追ってるともどかしい
43 23/11/25(土)15:52:50 No.1128088443
不評だったんで書き直したんだろってくらい雑だよね今
44 23/11/25(土)15:54:16 No.1128088820
ずっと主人公側が振り回されっぱなしなのが面白くない
45 23/11/25(土)15:55:17 No.1128089103
大人しく学園シーンをもっと描いた方が良かったんじゃない
46 23/11/25(土)15:56:32 No.1128089477
せっかくウェポンズ出したのに全然個性だせてないよね
47 23/11/25(土)15:56:53 No.1128089573
色々文句はあるけど今週のは良かったよ 支配からの解放を求めてきたデンジが今じゃ普通の生活に自ら縛られてるのが分かって ただこれちゃんと読者に納得させられる結論出せんのかなって気もする 今や元の破天荒なチェンソーマンになっても普通の生活を守ろうとしても文句出そうで
48 23/11/25(土)15:57:07 No.1128089660
偽チェンソー思い出した 結局誰なんだあれ
49 23/11/25(土)15:58:12 No.1128089986
行き先のわからない舟に乗ってる感じが
50 23/11/25(土)15:58:46 No.1128090136
なんでチェンソマンになっちゃいけないのかわかんない
51 23/11/25(土)15:58:55 No.1128090191
まあ前から波がある人ではあるけど肩透かし連発のクリフハンガーとバズったろwな統一教会ネタはイライラするからマジでやめろ
52 23/11/25(土)15:59:23 No.1128090319
今週はゾンビ映画で家に帰るわめき続ける第一被害者みたいで全然面白くなかった
53 23/11/25(土)16:00:37 No.1128090636
世間を冷やかすノリは確かにあまり面白いとは言えぬ
54 23/11/25(土)16:01:59 No.1128090991
壺臭さが隠せておらぬぞ
55 23/11/25(土)16:03:33 No.1128091426
アサちゃんめちゃくちゃ好き
56 23/11/25(土)16:04:22 No.1128091666
デンジ出てきたとこ凄い興奮した アサちゃん嫌いじゃないけどやっぱデンジ好きだなって
57 23/11/25(土)16:05:40 No.1128092021
宿題を片付ける前に次の宿題出る感じがあるわ
58 23/11/25(土)16:06:31 No.1128092249
デビルハンターとして活躍してるアサちゃんもっと見たいのに全然見れねえ!
59 23/11/25(土)16:07:24 No.1128092489
水族館以降なんか微妙になった気がする
60 23/11/25(土)16:07:32 No.1128092526
早い段階で四騎士悪魔の話にクローズしたの個人的に残念だ
61 23/11/25(土)16:08:06 No.1128092685
>w
62 23/11/25(土)16:08:56 No.1128092896
>・w・
63 23/11/25(土)16:09:19 No.1128092992
>>w この使い方で指摘する方が無粋だろ
64 23/11/25(土)16:09:45 No.1128093102
敵の目的はわかってるのに物語の目的はよくわからない
65 23/11/25(土)16:10:30 No.1128093315
減ページで原稿落としまくったり絵が荒れたりってフツーに私生活荒れてる証拠だから編集何とかしろとしか言いようがねえ… 話動いてるとちゃんと面白いのに
66 23/11/25(土)16:10:34 No.1128093334
アサ主役の頃は早くデンジ出せと思ってデンジ主役になるとアサ出せと思うのが2部
67 23/11/25(土)16:11:27 No.1128093573
2部のノリだとデンジ達に都合の悪い存在は偽チェンソーマンが処理して終わりだと思う
68 23/11/25(土)16:11:42 No.1128093639
今週の話も微妙だよ アサが気になることもアサよりナユタの方が大事って話も前にやったから同じ事繰り返してるだけだし
69 23/11/25(土)16:11:54 No.1128093693
最近作画雑になりすぎな気がする
70 23/11/25(土)16:11:54 No.1128093694
>敵の目的はわかってるのに物語の目的はよくわからない デンジがチェンソーマンやめてアサと付き合う… な気はするけどなんかな
71 23/11/25(土)16:12:02 No.1128093743
なんかず~っとアキ死んだ後の1部みたいな空気感でな 俺はチェンソーマンが大暴れするアクションが見たいのに
72 23/11/25(土)16:12:14 No.1128093784
作者病んでるのかな
73 23/11/25(土)16:12:14 No.1128093785
護衛の人結構好きなんだけど大した活躍なくて悲しい
74 23/11/25(土)16:13:27 No.1128094092
登場人物増えるけどほとんど空気な不思議漫画
75 23/11/25(土)16:14:16 No.1128094304
1話はチェンソーマン帰ってきたってちゃんと分かるぐらいキレキレだったな2部早く持ち直せ
76 23/11/25(土)16:15:43 No.1128094675
>せっかくウェポンズ出したのに全然個性だせてないよね 1部の時も出オチの噛ませ軍団だったからまぁこんなモンでしょ
77 23/11/25(土)16:16:17 No.1128094815
やっぱアサの記憶を消したのは悪手だったんじゃないか…? あれのせいでデンジとアサのドラマが停滞したし
78 23/11/25(土)16:17:33 No.1128095141
なんか描きたいことやって読者のニーズとズレていってんなら合わなかったで済むけど色気は随所にある上にこれやりたいの?って感じで
79 23/11/25(土)16:17:39 No.1128095175
>作者病んでるのかな 実際のとこはわからないけどやっぱりアニメのアレも影響してるのか それとももうそんな必死に描かなくても十分暮らしていけるくらい稼いだのか
80 23/11/25(土)16:20:06 No.1128095838
絵に関しては一部も中盤以降荒れまくりだったからまあそういうものだと思ってる 個人的にはもっとペース落としていいよと思ってる
81 23/11/25(土)16:20:47 No.1128095993
>それとももうそんな必死に描かなくても十分暮らしていけるくらい稼いだのか 必死に描けば面白くなるとかってもんでもねえからね
82 23/11/25(土)16:20:48 No.1128096002
>ウェポンズ 一部:真チェンソーマンお披露目のかませ 二部:クァンシ再登場お披露目のかませ
83 23/11/25(土)16:21:53 No.1128096291
モチベーション下がる理由があるんだろうな
84 23/11/25(土)16:22:13 No.1128096363
というか二部自体アニメあるから始めただけかもしれん
85 23/11/25(土)16:23:05 No.1128096579
黒幕顔してるのが火吹くだけのバルエムおじさんなのが
86 23/11/25(土)16:23:44 No.1128096739
チェンソーマンが食べると消えてなくなる理由って大きな宿題残してるから一部で終わってたらキレるよ…
87 23/11/25(土)16:24:44 No.1128096986
偽チェンソー誰だとか言ってる奴二部ちゃんと読んでないだろ
88 23/11/25(土)16:27:30 No.1128097663
1部のアニメ放送中だったんだからそりゃデンジ出せって言われるよなあ 水族館重しかったしアサちゃんとデンジを早めにコンビ組ませてりゃ両方生かせてたかもなあ
89 23/11/25(土)16:27:46 No.1128097742
絵というか線が変になったのっていつぐらいから?
90 23/11/25(土)16:28:37 No.1128097967
アサつまんねえデンジ出せはわかる でもデンジ出てもつまんねえからそれならアサヨルじっくりやった方がマシだったかもと思う
91 23/11/25(土)16:29:47 No.1128098282
今のチェンソーマンってボケもツッコミもいないからつまんないんだよな アキが死んだ後みたいなノリをずっとやられてもメリハリが無いっていうか…
92 23/11/25(土)16:32:06 No.1128098848
クァンシが登場した時はテンションが上がったけどもっとハチャメチャに暴れて欲しかった