虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大阪に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/25(土)13:24:37 No.1128048320

    大阪に転勤することになりそう 住むのに良いところ教えて

    1 23/11/25(土)13:25:26 No.1128048557

    職場は梅田の予定だけど現場は変わるかもって

    2 23/11/25(土)13:25:52 No.1128048674

    御堂筋線沿線

    3 23/11/25(土)13:26:31 No.1128048870

    こうやって見ると環状線の円でけぇな

    4 23/11/25(土)13:28:56 No.1128049538

    「」は大体堺枚方高槻

    5 23/11/25(土)13:29:22 No.1128049660

    都島いいよ 家賃安めでスーパー多いし梅田に近い

    6 23/11/25(土)13:29:37 No.1128049724

    乗り換えなしでいけるところならどこでも良いじゃろ

    7 23/11/25(土)13:29:55 No.1128049820

    梅田と難波両方いけるのは阪神だけなのか

    8 23/11/25(土)13:31:14 No.1128050198

    梅田は超都会だと聞いた事がある

    9 23/11/25(土)13:33:33 No.1128050871

    尼崎

    10 23/11/25(土)13:34:04 No.1128051027

    まあ駅に近けりゃどこでもなんとかなるだろ

    11 23/11/25(土)13:34:33 No.1128051154

    江坂でいいんじゃない

    12 23/11/25(土)13:39:15 No.1128052464

    江坂住んでるけどファミレス超少ない以外はまぁまぁ便利 けど本当は本町に住みたかった

    13 23/11/25(土)13:40:44 No.1128052851

    江坂はめちゃ良いところだけど家賃が高い

    14 23/11/25(土)13:40:46 No.1128052861

    近くに551がある場所を探すとちょっとだけ幸せになれる

    15 23/11/25(土)13:45:06 No.1128054074

    江坂のダイエーなんで2階にファミレス入れなかったんだろうな あそこら居酒屋あってもファミレスないから独占状態だったのに

    16 23/11/25(土)13:45:14 No.1128054118

    放出便利になったよ

    17 23/11/25(土)13:45:28 No.1128054195

    御座候もあるといいぞ!

    18 23/11/25(土)13:47:16 No.1128054697

    住吉大社からずっと東に行ったけど長居や喜連瓜破の辺は住みやすそうにみえたな

    19 23/11/25(土)13:47:57 No.1128054885

    金がないなら瓢箪山に住め

    20 23/11/25(土)13:48:33 No.1128055037

    予算はあるのかい! 大阪は家賃の更新料とかいうゲロカスみたいな慣習はないよ!

    21 23/11/25(土)13:52:06 No.1128056037

    江坂の川沿いは便利で家賃安くて借りやすくて 隣に下水処理場があって常に臭い

    22 23/11/25(土)13:59:40 No.1128058140

    尼崎のJRか阪急沿線

    23 23/11/25(土)14:00:58 No.1128058490

    今里筋線沿いはだいたい安いぞ

    24 23/11/25(土)14:01:11 No.1128058546

    鉄筋で安いの探してると東淀川とか西淀川とかたくさん出てくる

    25 23/11/25(土)14:01:25 No.1128058595

    勤務地の近くか沿線ならどこも住めば都よ

    26 23/11/25(土)14:04:52 No.1128059540

    https://suumo.jp/chintai/bc_100353040909/ これよくない?

    27 23/11/25(土)14:05:15 No.1128059642

    玉造はいいとこだよ

    28 23/11/25(土)14:06:14 No.1128059905

    祭りの時の天満はクソうるせえ

    29 23/11/25(土)14:06:48 No.1128060069

    電車に20分も乗ればもうそこは郊外だよ

    30 23/11/25(土)14:07:27 No.1128060262

    >近くに551がある場所を探すと太る

    31 23/11/25(土)14:07:54 No.1128060393

    江坂と吹田と豊中と高槻は平和だよ

    32 23/11/25(土)14:09:31 No.1128060850

    江坂は一言で言えば大阪の埼玉だよ

    33 23/11/25(土)14:10:04 No.1128061021

    日本橋

    34 23/11/25(土)14:10:57 No.1128061277

    鶴見区の緑地周辺落ち着いてるよ

    35 23/11/25(土)14:11:30 No.1128061414

    中津は?

    36 23/11/25(土)14:12:06 No.1128061555

    堺東って駅まで歩いて10分のところに2年ぐらい住んでたけど 割と静かな所だった

    37 23/11/25(土)14:12:59 No.1128061804

    こうやって見ると大阪も路線増えたな 梅田とかもうキツキツで入りきらなくなってるじゃねえか

    38 23/11/25(土)14:13:40 No.1128061975

    なんならこっからまた路線増やそうとしてるぞ

    39 23/11/25(土)14:14:13 No.1128062109

    言うほど新造の沿線とかあっただろうか

    40 23/11/25(土)14:14:23 No.1128062149

    スプロール現象だよね

    41 23/11/25(土)14:14:59 No.1128062321

    https://youtu.be/q6QYAcF9Uoc?si=gEipsiSJ-JDcsaRm

    42 23/11/25(土)14:15:36 No.1128062479

    茨木

    43 23/11/25(土)14:16:38 No.1128062746

    北摂近辺もいいよ池田とか

    44 23/11/25(土)14:17:24 No.1128062956

    >梅田と難波両方いけるのは阪神だけなのか JR難波駅…

    45 23/11/25(土)14:17:45 No.1128063051

    >なんならこっからまた路線増やそうとしてるぞ https://www.westjr.co.jp/railroad/project/project16/

    46 23/11/25(土)14:18:00 No.1128063125

    都島はいいぞ 安いし梅田にアクセスしやすい

    47 23/11/25(土)14:19:07 No.1128063425

    大阪は梅田から10分みたいなとこでも6,7万でマトモなとこ住めるくらい安いんじゃなかったっけ

    48 23/11/25(土)14:19:46 No.1128063596

    治安を考慮するなら城東区

    49 23/11/25(土)14:20:08 No.1128063706

    勤務先はどのへんなの?

    50 23/11/25(土)14:20:46 No.1128063879

    >北摂近辺もいいよ池田とか 石橋に引っ越して便利でいいとこなんだけど梅田以南の難波とか行くのめんどくさくなっちゃったな

    51 23/11/25(土)14:21:00 No.1128063935

    阪急やら御堂筋沿線の北摂ならわりとどこでも

    52 23/11/25(土)14:21:54 No.1128064182

    阪神ったって直接なんばから梅田に行けるわけでもないし関係ないぜ!

    53 23/11/25(土)14:22:03 No.1128064224

    >勤務先はどのへんなの? そのぐらい嫁

    54 23/11/25(土)14:22:14 No.1128064279

    ずっと豊中だけど基本的に不便はない

    55 23/11/25(土)14:22:39 No.1128064389

    551は駅ナカの店舗だと空いてるぞ阪急十三とか

    56 23/11/25(土)14:23:16 No.1128064532

    住むなら神崎川より北側 便利さを望むなら環状線内

    57 23/11/25(土)14:24:34 No.1128064853

    十三便利だよ

    58 23/11/25(土)14:24:41 No.1128064890

    >大阪は梅田から10分みたいなとこでも6,7万でマトモなとこ住めるくらい安いんじゃなかったっけ うちの近所だとそのくらいの距離で駅まで5分くらいで阪急オアシスと業務スーパーがすぐ近くにあって月5万と少しのが並んでるな

    59 23/11/25(土)14:25:43 No.1128065148

    メトロに乗れるならどこでもいいよ

    60 23/11/25(土)14:26:37 No.1128065353

    前鴫野に住んてたけど駅近くまでいかないとスーパーとかないのを除けばいい街だったよ めっちゃ静か

    61 23/11/25(土)14:27:08 No.1128065486

    箕面、池田、茨木、高槻、豊中、摂津は車が欲しくなると思う 市内と吹田は多分無くても平気

    62 23/11/25(土)14:27:35 No.1128065581

    北大阪急行が延伸したら箕面もっと便利になるかな

    63 23/11/25(土)14:29:10 No.1128065970

    淀川挟んで彼岸の梅田ビル群とこちらの光景の違いが印象的な十三

    64 23/11/25(土)14:30:45 No.1128066384

    >北大阪急行が延伸したら箕面もっと便利になるかな 電車でスパ銭行けるようになるのちょっと楽しみ

    65 23/11/25(土)14:30:52 No.1128066415

    尼崎は実際アリだと思う でもJRより北にしたい

    66 23/11/25(土)14:31:40 No.1128066622

    売り切れ割

    67 23/11/25(土)14:31:49 No.1128066665

    奇遇だな俺も大阪転勤の可能性がある ただデータセンターなので場所とかの詳細は承諾するまで開かせないときた とんでもない場所だったらいやなので断ろうかな

    68 23/11/25(土)14:32:06 No.1128066744

    あれで十三もこざっぱりしたからなあ

    69 23/11/25(土)14:32:27 No.1128066845

    放出と喜連瓜破がおすすめ

    70 23/11/25(土)14:32:46 No.1128066933

    >奇遇だな俺も大阪転勤の可能性がある >ただデータセンターなので場所とかの詳細は承諾するまで開かせないときた >とんでもない場所だったらいやなので断ろうかな 大阪にあるDCなんて数限られてるからぐぐれ

    71 23/11/25(土)14:32:47 No.1128066936

    寝屋川いいぞ京都にも行きやすい と言いたいが梅田だとちょっと面倒かな

    72 23/11/25(土)14:33:26 No.1128067105

    大阪は電車の便が良い所ならだいたいどこでも大丈夫 ただ梅田とかは家賃たっかいからオススメしない

    73 23/11/25(土)14:34:09 No.1128067281

    >売り切れ割 割り切れ瓜

    74 23/11/25(土)14:35:45 No.1128067716

    今建設中のDCなら南港にあるよ そう20年前は廃れ具合がすごすぎて退廃芸術とすら思えた南港だよ…

    75 23/11/25(土)14:35:50 No.1128067739

    寝屋川おいで駅周辺は開発が進んだけど離れるとなんもないよ

    76 23/11/25(土)14:37:05 No.1128068051

    御堂筋でも北大阪急行に分類されるところは平和だ

    77 23/11/25(土)14:37:41 No.1128068215

    誰も勧めない汐見橋線沿線 すべてを度外視して住むだけなら一番安いのに

    78 23/11/25(土)14:38:15 No.1128068355

    梅田に一本でアクセスできるとこ

    79 23/11/25(土)14:38:29 No.1128068428

    市内なら通勤と家賃の都合がつくならどこでも何とでもなると思うよ

    80 23/11/25(土)14:39:12 No.1128068614

    都島いいよね …そっから先の駅名の具の多さは何なんだろうなあれ野江内代とか関目高殿とか千林大宮とか太子橋今市とか

    81 23/11/25(土)14:39:59 No.1128068844

    >梅田に一本でアクセスできるとこ 久宝寺ですよね

    82 23/11/25(土)14:41:10 No.1128069146

    動物園前が便利だし土地安いよ

    83 23/11/25(土)14:41:23 No.1128069192

    >大阪にあるDCなんて数限られてるからぐぐれ いや結構あるよ!? 自社DCなら場所わかるしそうじゃないDC運営請負勤めみたいなのなら どこのDCかなんて絞れないだろう

    84 23/11/25(土)14:41:27 No.1128069210

    結構どこでも梅田へのアクセスはいいからな…

    85 23/11/25(土)14:41:53 No.1128069338

    天下茶屋というすごく豪華そうな地名

    86 23/11/25(土)14:42:04 [京阪] No.1128069374

    いや…

    87 23/11/25(土)14:42:06 No.1128069384

    >動物園前が便利だし土地安いよ 隣の大正の方がよくない?

    88 23/11/25(土)14:42:07 No.1128069388

    瓢箪山!瓢箪山!

    89 23/11/25(土)14:43:19 No.1128069729

    大阪はわりと平坦なんで自転車も使いやすい

    90 23/11/25(土)14:43:23 No.1128069745

    住宅街の吹田か堺がいいんじゃないかな

    91 23/11/25(土)14:43:53 No.1128069871

    南海線沿線でなんばから堺までの間で駅に近い賃貸を探せ

    92 23/11/25(土)14:43:56 No.1128069885

    個人的には福島野田西九条あたりが穴場だと思う 安いし便利

    93 23/11/25(土)14:44:14 No.1128069972

    新快速使えば滋賀でも1時間かからないのが梅田の利点

    94 23/11/25(土)14:45:19 No.1128070230

    >大阪はわりと平坦なんで自転車も使いやすい 北部わりと丘陵地多くて電動自転車ないと地味につらかった

    95 23/11/25(土)14:45:23 No.1128070250

    大阪市内で便利なのは環状線沿線 地下鉄は乗り換えめんどくさすぎ

    96 23/11/25(土)14:47:02 No.1128070691

    地下鉄は御堂筋線使うのなら便利だけど人がめっちゃ多い 谷町線か四つ橋線使えばスカスカだからおすすめ

    97 23/11/25(土)14:47:49 No.1128070875

    梅田までバスで一本まで譲歩しよう

    98 23/11/25(土)14:48:41 No.1128071090

    御堂筋線はだいぶぎっちぎちだね ずっと阪急使ってたけどほどほど

    99 23/11/25(土)14:49:12 No.1128071218

    沿線うんぬん言うならついでに遊びに行きたい所とかも考慮するといい

    100 23/11/25(土)14:51:39 No.1128071882

    動くのが梅田周りメインならわりとそれで事足りそうではある

    101 23/11/25(土)14:53:09 No.1128072291

    俺阪急京都線マン 阪急京都線の少なくとも準急が止まる駅の町は割と当たりだと思ってる

    102 23/11/25(土)14:54:36 No.1128072664

    阪急沿線がいいよ

    103 23/11/25(土)14:55:25 No.1128072888

    梅田そんな行くかな

    104 23/11/25(土)14:55:37 No.1128072946

    高槻は良いとは聞くけど何気にちょっとお高くなかった?もう昔の認識だけど

    105 23/11/25(土)14:56:20 No.1128073132

    十三とか尼は住むのはめちゃくちゃ住みやすい

    106 23/11/25(土)14:57:07 No.1128073348

    転勤あるかもしれないならそこまで考えず電車1本で行ける程度でいい

    107 23/11/25(土)14:57:34 No.1128073470

    天満

    108 23/11/25(土)14:58:19 No.1128073670

    梅田に直接行けないのは近鉄南海京阪 ちょっと不便だと思う

    109 23/11/25(土)14:58:26 No.1128073696

    >梅田そんな行くかな 映画館あるの梅田となんばだから映画見ると必然的にどっちかになる JR中心にしてると梅田

    110 23/11/25(土)14:59:05 No.1128073870

    神崎川は十三ほど騒がしくなくて梅田まで一本10分足らずだしマンションも多いから探しやすいと思うが すぐ近くに梅田や十三があるせいか外食チェーンがほぼ展開してないのが一人暮らしにはちょっと面倒かもしれん

    111 23/11/25(土)14:59:09 No.1128073888

    個人的には鴫野放出あたりが梅田エリアも新大阪も一本で出られて便利

    112 23/11/25(土)14:59:23 No.1128073959

    >動物園前が便利だし土地安いよ これは罠だから信じるな 西成がめちゃくちゃ近すぎるからやめとけ

    113 23/11/25(土)15:00:26 No.1128074259

    >個人的には福島野田西九条あたりが穴場だと思う >安いし便利 福島は梅田に近すぎる感はあるけど外食出来るところいっぱいあるしいいよね

    114 23/11/25(土)15:02:21 No.1128074787

    スーパー玉出が無い所

    115 23/11/25(土)15:02:31 No.1128074831

    千林商店街が近い滝井がいいよ 女子校あるし

    116 23/11/25(土)15:03:02 No.1128074986

    家賃ちょっと高くてもいいなら塚口とかどうよ

    117 23/11/25(土)15:03:46 No.1128075194

    >スーパー玉出が無い所 マジでこれ

    118 23/11/25(土)15:03:50 No.1128075206

    南方も駅周辺はビルと学生がやたら多いけどあの辺ってちょっと外れたら住むに良いところってあったっけ? 駅近で飲みに出かけるには西中島南方まで昔よく行ってたけど

    119 23/11/25(土)15:05:16 No.1128075602

    千里中央はいいところなんだけど北大阪急行が余計なことをしたので発駅ではなくなっちまった

    120 23/11/25(土)15:06:34 No.1128075957

    茨木総持寺富田辺りも住みやすくて良い

    121 23/11/25(土)15:06:34 No.1128075961

    >俺阪急京都線マン >阪急京都線の少なくとも準急が止まる駅の町は割と当たりだと思ってる 高槻から先は全部止まる!

    122 23/11/25(土)15:07:08 No.1128076122

    電車通勤ならどこの会社の何線乗るかでかなり露骨に車内の治安というか空気感変わるのが他の都道府県より傾向強い気がするからそこも要チェックかなあ

    123 23/11/25(土)15:07:33 No.1128076238

    >高槻から先は全部止まる! タカツキヲデマスト キョウトカワラマチマデカクエキニテイシャシマス

    124 23/11/25(土)15:09:55 No.1128076879

    玉出の実力すげえな…

    125 23/11/25(土)15:11:04 No.1128077176

    天王寺動物園や新今宮あたりは絶対いくな 今でさえ歩くくらいなら問題ないが基本地元民は近づかん

    126 23/11/25(土)15:11:54 No.1128077369

    そういえばその手の話出なかったね

    127 23/11/25(土)15:14:14 No.1128077972

    尼崎ただしJRの方