ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/25(土)13:12:34 No.1128044629
横須賀リサーチパークについて知ってる事教えて
1 23/11/25(土)13:13:56 No.1128045070
YRPってその略だったんだ
2 23/11/25(土)13:14:49 No.1128045362
野比
3 23/11/25(土)13:15:26 No.1128045558
カタ横須賀リサーチプリズン
4 23/11/25(土)13:18:12 No.1128046448
ネットのネタかと思って経験者に聞いたら本当だったの知って少し感動した
5 23/11/25(土)13:19:08 No.1128046696
YRP野比駅が最寄り駅
6 23/11/25(土)13:19:56 No.1128046926
ガラケー全盛期のむちゃくちゃなリリースペースを支えてたのは知ってるけど今何やってるの
7 23/11/25(土)13:20:59 No.1128047206
例のデスマーチでしか知らない地名
8 23/11/25(土)13:21:55 No.1128047505
3ヶ月ごとに新型機って凄いよね
9 23/11/25(土)13:23:22 No.1128047950
iPhoneの登場で全部無価値になったの可哀想
10 23/11/25(土)13:26:01 No.1128048713
ARROWSとか作ってたんじゃないの?
11 23/11/25(土)13:27:00 No.1128049010
>iPhoneの登場で全部無価値になったの可哀想 開放されてよかったな
12 23/11/25(土)13:27:07 No.1128049044
>iPhoneの登場で全部無価値になったの可哀想 映像の世紀的な場面だよね
13 23/11/25(土)13:27:10 No.1128049060
ここに勤めて帰りに三浦半島で釣りするのが夢だった
14 23/11/25(土)13:27:35 No.1128049176
当時マジで周りに何も無かったらしいね
15 23/11/25(土)13:28:26 No.1128049409
昔から普通に大学の研究所の出先機関ばっかだよ たまたま一部の企業が間借りしてヤベェことしてただけだよ
16 23/11/25(土)13:30:07 No.1128049875
そんな開発してるからiPhoneに負けたんじゃ…
17 23/11/25(土)13:31:08 No.1128050169
>たまたま一部の企業が間借りしてヤベェことしてただけだよ この一文だけで面白い
18 23/11/25(土)13:32:31 No.1128050571
YRP(ヨコスカリサーチプリズン)
19 23/11/25(土)13:33:14 No.1128050779
Windows95と同じ量のコードを3ヶ月毎にリリースしてたとかなんとか
20 23/11/25(土)13:33:35 No.1128050880
命がけでゴミを作ってるんだろ
21 23/11/25(土)13:34:08 No.1128051042
>昔から普通に大学の研究所の出先機関ばっかだよ こっちで知らないからネット民がふざけてるのか低学歴がコンプレックスで都市伝説作ったのかと思ってた
22 23/11/25(土)13:39:19 No.1128052483
片方の側面しか知らないのにその発想は頭おかしい
23 23/11/25(土)13:41:14 No.1128052999
どの会社の人も負けん気強い人ばかりで嫌だった 俺は病んで蹴り飛ばされた
24 23/11/25(土)13:41:27 No.1128053063
トイレで首吊るんでしょ知ってるんだから
25 23/11/25(土)13:42:31 No.1128053362
ネットで面白おかしく話が膨らんだせいで実態とは大きくかけ離れてしまった
26 23/11/25(土)13:45:42 No.1128054254
そこまで過酷な環境で何を作ってたの?
27 23/11/25(土)13:46:13 No.1128054404
日本の悪いところを煮詰めたような最低最悪の地域 可能なら一度更地にして二度と何も出来ないように禁足地にすべき
28 23/11/25(土)13:47:01 No.1128054632
>そこまで過酷な環境で何を作ってたの? ゴミクズ
29 23/11/25(土)13:47:53 No.1128054865
>ネットで真実が明らかにされたせいで都合の悪い真実が白日に晒されてしまった
30 23/11/25(土)13:47:59 No.1128054888
ガラケーの時代が終わってもうスマホの国内開発拠点としてもあまり機能してなさそう
31 23/11/25(土)13:48:51 No.1128055125
SEの流刑地
32 23/11/25(土)13:49:08 No.1128055202
>ARROWSとか作ってたんじゃないの? スマホ時代にはもう何もなかったよ
33 23/11/25(土)13:49:59 No.1128055433
今ここは何開発してるの?
34 23/11/25(土)13:50:20 No.1128055536
>ガラケーの時代が終わってもうスマホの国内開発拠点としてもあまり機能してなさそう そもそも国内にスマホの開発チーム持ってるメーカーがどこにもない…
35 23/11/25(土)13:52:21 No.1128056114
>今ここは何開発してるの? 真面目な話をするならネットワーク設備とか6G技術とか 悪名高かったのはドコモのR&Dセンターがあってそこの移動機開発部が猛威を振るってた時期だから…
36 23/11/25(土)13:52:53 No.1128056258
>そんな開発してるからiPhoneに負けたんじゃ… iPhoneだかiPadも漏洩対策で開発者監禁して問題になってたような…
37 23/11/25(土)13:53:38 No.1128056473
ここが悪名を一身に背負ってくれたおかげで唐木田の惨状はあまり世の中に漏れなかったのはありがたい…
38 23/11/25(土)13:59:41 No.1128058143
ここではないけどリサーチパークを名乗って造成した土地が結局ただの流通センター的な使われ方をしてるところを見ると無常観を覚える
39 23/11/25(土)14:01:04 No.1128058521
今もIT土方の収容所なの?
40 23/11/25(土)14:03:09 No.1128059046
ここはDOCOMOのだけどKDDIは多摩に似たようなの持ってるよ
41 23/11/25(土)14:03:21 No.1128059107
>今もIT土方の収容所なの? ドコモのプロパー以外近づきもしねぇよ
42 23/11/25(土)14:04:59 No.1128059567
>ここはDOCOMOのだけどKDDIは多摩に似たようなの持ってるよ 唐木田… 最寄り駅からはこっちの方が近いからまだ逃げようはあるかもしれん
43 23/11/25(土)14:05:07 No.1128059600
>ここが悪名を一身に背負ってくれたおかげで唐木田の惨状はあまり世の中に漏れなかったのはありがたい… 惨状は知れ渡った方がよくない?
44 23/11/25(土)14:06:22 No.1128059931
>>ここが悪名を一身に背負ってくれたおかげで唐木田の惨状はあまり世の中に漏れなかったのはありがたい… >惨状は知れ渡った方がよくない? KDDIの関係者なんじゃない知らんけど
45 23/11/25(土)14:08:42 No.1128060603
ヘッドホンで音楽(ビバルディ)を6時間聴き続けるバイトで行ったことあるなぁ
46 23/11/25(土)14:10:36 No.1128061168
>ここではないけどリサーチパークを名乗って造成した土地が結局ただの流通センター的な使われ方をしてるところを見ると無常観を覚える Research Ryutsu どっちもRだからええ!
47 23/11/25(土)14:11:36 No.1128061439
地元民としては商業施設誘致する話がどうなったのか気になる
48 23/11/25(土)14:11:37 No.1128061443
唐木田駅で降りるとこの世の果てのような気持ちになるからおすすめだよ
49 23/11/25(土)14:12:58 No.1128061796
なんかこれからサイバーセキュリティ関連の拠点にしてこうとしてるみたいね
50 23/11/25(土)14:13:38 No.1128061961
中目黒や東陽町や豊洲は外との落差がきつい
51 23/11/25(土)14:14:08 No.1128062086
2回行く機会あったけどどっちも心折れて帰ってきた
52 23/11/25(土)14:17:24 No.1128062959
>唐木田駅 YRP野比の方はすぐにこれだなって建物わかるけどこっちはどの辺に研究施設あるのかわかんねえ…
53 23/11/25(土)14:21:02 No.1128063944
唐木田はマックすら撤退した不毛の地
54 23/11/25(土)14:21:29 No.1128064068
でも唐木田には大きなケーヨーデイツーがあるし…
55 23/11/25(土)14:23:44 No.1128064675
隣駅にサンリオピューロランドあるじゃん 収容所の隣に夢の国かよ
56 23/11/25(土)14:25:26 No.1128065069
>唐木田はマックすら撤退した不毛の地 数年前に行ったらYRP野比も駅前のマック無くなってたな…
57 23/11/25(土)14:26:08 No.1128065245
みずほが多摩センターUFJが唐木田と金融系の墓場でもある
58 23/11/25(土)14:26:36 No.1128065350
住宅展示場あったよね
59 23/11/25(土)14:26:53 No.1128065430
今はほとんど収監者はいないと聞いた
60 23/11/25(土)14:28:05 No.1128065704
むしろちょい先の久里浜国営医療センターの方がアル中のプリズンだからな
61 23/11/25(土)14:29:32 No.1128066073
携帯の開発萎んで誰も居なくなって焦ってベンチャー棟とか作ったけどやっぱり誰も入居しなかった
62 23/11/25(土)14:30:27 No.1128066311
今はスマホ開発してないのか
63 23/11/25(土)14:32:03 No.1128066728
>今はスマホ開発してないのか 国内でスマホを開発してる日本企業なんてもうほとんど無いんじゃない?
64 23/11/25(土)14:32:50 No.1128066958
京セラが一応やってる
65 23/11/25(土)14:33:44 No.1128067174
>むしろちょい先の久里浜国営医療センターの方がアル中のプリズンだからな ゲーム中毒やネット中毒も収監するぞ
66 23/11/25(土)14:34:14 No.1128067308
食堂のおばちゃんに大盛りでって言うと滅茶苦茶に盛ってくれたらしい
67 23/11/25(土)14:36:18 No.1128067850
少し手を加えただけで最新として売り続けてればそりゃあ殺される やってる事PC98と同じだった
68 23/11/25(土)14:39:19 No.1128068649
そういや京セラスマホ撤退とか発表してたけど新機種出してたな
69 23/11/25(土)14:42:29 No.1128069498
>そういや京セラスマホ撤退とか発表してたけど新機種出してたな 法人にしか売るつもりは無かったんだけど供給を受けているKDDIが独自の判断で個人に売ることにしたんだって
70 23/11/25(土)14:44:09 No.1128069945
ガラケー時代は法定労働168H+残業300Hとかそんなんだったな 一か月720Hの2/3仕事してたし残業代全部出たから金は溜まった 定期的に発狂したり脱走(逃げられない!!)するのは居た記憶がある 個人的にはその頃付いた「トイレの温水便座で寝る」悪癖が未だに取れない
71 23/11/25(土)14:45:47 No.1128070344
コワ~…
72 23/11/25(土)14:47:06 No.1128070702
>定期的に発狂したり脱走(逃げられない!!)するのは居た記憶がある やっぱり強制収容施設じゃねーか
73 23/11/25(土)14:47:06 No.1128070703
横須賀出身なんだけどそんなヤバい場所だったのここ!?知らんかった…
74 23/11/25(土)14:47:30 No.1128070799
>そういや京セラスマホ撤退とか発表してたけど新機種出してたな YRP→大東組だけど多分今開発者のリストラしてるとこなんじゃね? セラミック屋は京都人の悪いとこ煮込んだ様なくそったれだから
75 23/11/25(土)14:47:45 No.1128070861
ただの会社員なのに脱走できないって何だよ
76 23/11/25(土)14:47:57 No.1128070919
何処とは言わないけど駅から遠すぎだろ!
77 23/11/25(土)14:48:30 No.1128071043
>セラミック屋は京都人の悪いとこ煮込んだ様なくそったれだから あそこは宗教法人だからね
78 23/11/25(土)14:48:47 No.1128071116
>横須賀出身なんだけどそんなヤバい場所だったのここ!?知らんかった… ガラケー時代なら「YRPからの生存者」てだけで転職余裕だったよ
79 23/11/25(土)14:52:21 No.1128072061
>ただの会社員なのに脱走できないって何だよ >何処とは言わないけど駅から遠すぎだろ! 最寄りまで徒歩3時間(途中にトンネルあり歩道なし)と聞いた あー後アレかな…メシ高くてまずい!カレー(当時\500)が塩辛いだけのスープとも言えない何かだった…
80 23/11/25(土)14:53:47 No.1128072462
金属探知機で出入り調べられるのここだっけ
81 23/11/25(土)14:54:22 No.1128072603
>あそこは宗教法人だからね 始業前と残業時間前以外は喫煙所に施錠するの絶許案件だった
82 23/11/25(土)14:57:05 No.1128073335
>金属探知機で出入り調べられるのここだっけ 勤務時間中にスマホ持ち歩けない(ロッカーに入れる)とかクソ要素多いね…
83 23/11/25(土)14:57:57 No.1128073577
>あー後アレかな…メシ高くてまずい!カレー(当時\500)が塩辛いだけのスープとも言えない何かだった… たまに聞くなコレ…
84 23/11/25(土)14:58:16 No.1128073657
トンネルをくぐるとそこはYRPでした
85 23/11/25(土)14:58:39 No.1128073762
>勤務時間中にスマホ持ち歩けない(ロッカーに入れる)とかクソ要素多いね… まあコレは仕方ない部分だと思うけどね
86 23/11/25(土)14:59:00 No.1128073851
>勤務時間中にスマホ持ち歩けない(ロッカーに入れる)とかクソ要素多いね… それについてはカメラによる盗撮防止とかそこそこセキュリティ厳しいとこだとよくある奴だぜ