虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野菜推... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/25(土)13:07:48 No.1128043076

    野菜推ししてるのあんまり顧客に伝わってない気がする

    1 23/11/25(土)13:08:28 No.1128043276

    パンも店で焼いてるのに

    2 23/11/25(土)13:08:35 No.1128043320

    なんか認知低いよね

    3 23/11/25(土)13:08:48 No.1128043391

    アメリカだとマックより店舗多いのにね

    4 23/11/25(土)13:09:24 No.1128043578

    県内から消えて久しい… このまま田舎に住んでたら旅行の旅チェーン店に行こうとする妖怪になってしまう

    5 23/11/25(土)13:09:55 No.1128043760

    見なくなって久しい

    6 23/11/25(土)13:10:48 No.1128044049

    店内の居心地が悪い

    7 23/11/25(土)13:11:57 No.1128044404

    得サブ復活したら通うわ

    8 23/11/25(土)13:12:01 No.1128044433

    注文方法のせいで敬遠されがちなのは変わってないと思う

    9 23/11/25(土)13:12:15 No.1128044515

    この間久々に食ってうめえなってなった 店舗の場所がなあ

    10 23/11/25(土)13:12:16 No.1128044524

    近所のイオンに来て欲しい

    11 23/11/25(土)13:12:51 No.1128044717

    野菜足りねえなって時には自分に言い訳するために行く

    12 23/11/25(土)13:13:49 No.1128045027

    食べると美味いんだけどとにかく店がない

    13 23/11/25(土)13:14:52 No.1128045383

    気がついたら近所にできててびっくりしたよ

    14 23/11/25(土)13:15:30 No.1128045581

    吉祥寺から消えて久しい…とかおもったら近くの地下にあった でも話したら別店舗なんだって

    15 23/11/25(土)13:15:37 No.1128045616

    >店内の居心地が悪い 客席ほったらかしのイメージある

    16 23/11/25(土)13:15:38 No.1128045618

    名古屋駅の店が何故かめちゃくちゃ早朝からやってるので出張する時はここしか選択肢がない… 嬉しい…

    17 23/11/25(土)13:16:11 No.1128045786

    >店内の居心地が悪い 比較的近場にあった店みんな店内狭くて椅子が少ない上に外の人から見られやすいっていう落ち着かない作りで潰れてった

    18 23/11/25(土)13:16:13 No.1128045796

    バーキンはまた増えてきたけどウェイは減ったままだな

    19 23/11/25(土)13:16:40 No.1128045945

    ヒの活動だけやたら活発なんだよな

    20 23/11/25(土)13:17:09 No.1128046112

    チキンナゲットみたいなサブメニュー増やして

    21 23/11/25(土)13:17:38 No.1128046272

    全部おすすめでって言っておけばいいってことを宣伝した方がいい

    22 23/11/25(土)13:17:39 No.1128046275

    米だともっと肉々しいから人気なんじゃない?

    23 23/11/25(土)13:18:05 No.1128046394

    映画の帰りに欠かさず食ってたのに撤退されて 最寄り100㎞先になってしまった

    24 23/11/25(土)13:18:49 No.1128046599

    デブだから量が足りない

    25 23/11/25(土)13:19:27 No.1128046786

    ポテトのBBQが一番好きだったのに…返して…

    26 23/11/25(土)13:19:37 No.1128046844

    ロングにすれば食いごたえあるぞ それでも足りないのなら…

    27 23/11/25(土)13:19:44 No.1128046871

    >デブだから量が足りない 気軽にロング頼めるんだぞ

    28 23/11/25(土)13:20:28 No.1128047072

    この前焼いてくださいって言ったら当店ないんですよソレって言われてトースター無いことあるんだってびっくりした

    29 23/11/25(土)13:22:04 No.1128047529

    そんなとこあるの!? チキンとかチーズとか冷たいまま?

    30 23/11/25(土)13:22:08 No.1128047550

    パンがおいしいイメージ

    31 23/11/25(土)13:23:33 No.1128048007

    恥ずかしくて大盛りでと言えないマン

    32 23/11/25(土)13:24:12 No.1128048208

    一件ハンバーガーより高く見えるけどそれなりに食べ応えあるし割高ではないはずなんだけどね

    33 23/11/25(土)13:24:30 No.1128048290

    >恥ずかしくて大盛りでと言えないマン 野菜限界までーって言ってるわ

    34 23/11/25(土)13:24:58 No.1128048436

    最近初めて食べたけど美味しいね

    35 23/11/25(土)13:26:31 No.1128048872

    >一件ハンバーガーより高く見えるけどそれなりに食べ応えあるし割高ではないはずなんだけどね サンドイッチは野菜のボリュームと美味しさ考慮すると安いと思えるよ サイドは割高

    36 23/11/25(土)13:26:45 No.1128048942

    なんかこう…なんでこんなに人気ないんだ 俺は大好きだからどこでも店があってほしい

    37 23/11/25(土)13:27:30 No.1128049150

    以前地元にできたって喜んだらワンオペですぐ消えた

    38 23/11/25(土)13:28:17 No.1128049364

    得サブ止めてから見るからに人が減ってた だいぶ昔の話だが

    39 23/11/25(土)13:28:25 No.1128049406

    >以前地元にできたって喜んだらワンオペですぐ消えた 店員がまず少ないね

    40 23/11/25(土)13:29:04 No.1128049581

    注文がカスタム的過ぎてめんどくさい なんもいじらん注文が出来るとしてもなんもいじらんって主張するのがめんどい

    41 23/11/25(土)13:29:14 No.1128049623

    イオンのフードコートにあるくらいが丁度いい

    42 23/11/25(土)13:29:20 No.1128049649

    うちの近所は毎週金曜日にやたらお得だったからよく食べた その店はまだあるだけありがたいが…

    43 23/11/25(土)13:30:09 No.1128049882

    モバイルオーダーかタッチパネルの注文が出来れば入りやすくなりそう

    44 23/11/25(土)13:30:40 No.1128050042

    近年のお得セットがなーんかお得感ないんだよね 2個買うと安いとか同じものじゃないとダメとか

    45 23/11/25(土)13:30:49 No.1128050083

    奇特な客もいるんだな… >パンだけを販売してもらえるの? >ベジーデライトの野菜全部抜きがパンになります。 >価格は、ベジーデライトのサンドイッチと同じ価格です。お客様にとって割高になりますので、おすすめしておりません。

    46 23/11/25(土)13:31:00 No.1128050136

    サブウェイこそモバイルオーダー出来るようになると来店難度ぐっと下がると思う

    47 23/11/25(土)13:31:23 No.1128050241

    一時期毎日食ってたけど週一くらいで頼んだトッピングと違うの入ってる感じだった

    48 23/11/25(土)13:31:58 No.1128050415

    >一時期毎日食ってたけど 痩せた?

    49 23/11/25(土)13:32:16 No.1128050498

    頼むやつがいるのかはともかく カスタムの幅が広いのは良いことだ

    50 23/11/25(土)13:32:25 No.1128050541

    野菜食うために食ってる感はある

    51 23/11/25(土)13:32:49 No.1128050659

    ハラペーニョ5枚でお願いします

    52 23/11/25(土)13:32:59 No.1128050706

    上限で

    53 23/11/25(土)13:33:01 No.1128050711

    腸活サンドとかいう呼称見るたびになんか食欲削がれるから勘弁してくれ…と思ったら最近ようやくなくなってた

    54 23/11/25(土)13:33:58 No.1128051005

    トマトとレタスは盛る

    55 23/11/25(土)13:35:11 No.1128051344

    ポテトが超おいしいってもっと宣伝した方がいいと思う

    56 23/11/25(土)13:35:32 No.1128051425

    >トマトとレタスは盛る 玉ねぎ嫌いか? ピーマン嫌いか?

    57 23/11/25(土)13:36:10 No.1128051612

    >モバイルオーダーかタッチパネルの注文が出来れば入りやすくなりそう 都心だと両方備えた店わりと増えてきてる 店員はサンドづくりに集中してる

    58 23/11/25(土)13:36:18 No.1128051643

    たぶん人生で食った総オリーブの半分はここが占めてる

    59 23/11/25(土)13:36:30 No.1128051716

    新木場駅の店にはよく行ったけど人少なすぎワロタだった

    60 23/11/25(土)13:36:40 No.1128051778

    オニオンとピクルス大盛りのエビアボカド食べる

    61 23/11/25(土)13:36:52 No.1128051824

    野菜推しどころ肉めっちゃ増量サンドとか出しまくってるけどタイムスリップでもしてきたのか

    62 23/11/25(土)13:37:53 No.1128052084

    ブレッドのいい感じの使い分けがかわからない

    63 23/11/25(土)13:38:04 No.1128052138

    パンの種類含めて当たりがわからない オススメ教えてくれ

    64 23/11/25(土)13:38:47 No.1128052328

    店の雰囲気とSNSでの陽気さに隔たりがある 本当に同じとこなのか

    65 23/11/25(土)13:38:48 No.1128052335

    >パンの種類含めて当たりがわからない >オススメ教えてくれ 店員にお勧めでって言えばいいよ

    66 23/11/25(土)13:40:51 No.1128052888

    フラットブレッドを返してくれ

    67 23/11/25(土)13:41:07 No.1128052973

    ソープ行く時に降りる駅であるからよく食ってる 看板見るだけでなんか興奮する

    68 23/11/25(土)13:41:14 No.1128052996

    俺が好きなのはウィート

    69 23/11/25(土)13:42:49 No.1128053444

    >ソープ行く時に降りる駅であるからよく食ってる >看板見るだけでなんか興奮する サブウェイで性的興奮するやつ初めて見た

    70 23/11/25(土)13:43:59 No.1128053756

    >ソープ行く時に降りる駅であるからよく食ってる >看板見るだけでなんか興奮する 地下鉄乗ってるだけで勃起してそう

    71 23/11/25(土)13:44:46 No.1128053971

    ソープでも潜望鏡やってるんでしょういやらしい

    72 23/11/25(土)13:45:09 No.1128054096

    アメリカ人は皆ランチにサブウェイのサンドを齧ってるイメージ

    73 23/11/25(土)13:46:02 No.1128054350

    >アメリカ人は皆ランチにサブウェイのサンドを齧ってるイメージ 新聞で包んだホットドッグか謎の紙箱の中華料理だろ!?

    74 23/11/25(土)13:47:27 No.1128054746

    最寄りのサブウェイが潰れて悲しい… 跡地にバーガーキングでかて嬉しい…

    75 23/11/25(土)13:49:45 No.1128055385

    オリーブうめえ!オリーブうめえ!

    76 23/11/25(土)13:50:39 No.1128055625

    本国みたいに肉マシ推しのほうが客増えると思うが客層はだいぶ変わるだろう

    77 23/11/25(土)13:50:49 No.1128055673

    >ソープ行く時に降りる駅であるからよく食ってる >看板見るだけでなんか興奮する 行ってるソープ特定されそう 店舗少ないし

    78 23/11/25(土)13:50:58 No.1128055708

    目の前で作ってくれるからトマト抜きで他は増量とか注文しやすいのいいよね…

    79 23/11/25(土)13:52:11 No.1128056062

    >新聞で包んだホットドッグか謎の紙箱の中華料理だろ!? 新聞で包むホットドッグは初めて聞くな

    80 23/11/25(土)13:52:36 No.1128056196

    >この前焼いてくださいって言ったら当店ないんですよソレって言われてトースター無いことあるんだってびっくりした 昔バイトしてた店はトースター無かった 古い店舗で狭いところは追加で置くスペースが無かったりするんじゃないかな

    81 23/11/25(土)13:53:02 No.1128056308

    今トマトの供給が不安定だからトマトは増やせないって貼ってあって悲しくなった

    82 23/11/25(土)13:54:10 No.1128056633

    >オススメ教えてくれ ハニーオーツ

    83 23/11/25(土)13:54:33 No.1128056737

    マスコットのサブマンはあんましかわいくない

    84 23/11/25(土)13:55:00 No.1128056841

    これ言うと貧乏人って言われるし実際そうなんだが サブウェイって高い

    85 23/11/25(土)13:56:10 No.1128057159

    有明のサブウェイはタッチパネル式で注文楽だったな

    86 23/11/25(土)13:56:46 No.1128057326

    車でいける範囲のスーパーの中にあるけど意識高いセレブ都会人とかが多そうであまり近づきたくない

    87 23/11/25(土)13:58:47 No.1128057896

    セットにするとやたら高く感じるけど 単品なら500円くらいで食えるからかなり好き

    88 23/11/25(土)13:58:49 No.1128057904

    オリーブ増しで

    89 23/11/25(土)13:59:31 No.1128058089

    アメリカだとガッツリ肉の入ったメニューあるのに日本にはない… 日本のなら家で似た感じの作ります

    90 23/11/25(土)13:59:46 No.1128058167

    ポテトがコロコロしてるのは個性出してて良いけど正直昔の形のポテトの方が好きだった

    91 23/11/25(土)14:00:21 No.1128058310

    マックとそう値段変わらないと思うけどな ファストフード自体食えてないならごめん…

    92 23/11/25(土)14:00:48 No.1128058451

    >ポテトがコロコロしてるのは個性出してて良いけど正直昔の形のポテトの方が好きだった ピザハットだけじゃなくサブウェイもしばらく見ないうちにやめちゃったのか…あの形のベイクドポテト派は厳しいな

    93 23/11/25(土)14:01:51 No.1128058728

    スタバみたいな感じで入りづらい

    94 23/11/25(土)14:02:27 No.1128058874

    >マックとそう値段変わらないと思うけどな >ファストフード自体食えてないならごめん… というかマックはレベルの割に値段が高い

    95 23/11/25(土)14:03:56 No.1128059286

    田舎町の郊外になぜかあるけど隣にパチ屋があるからか続いている パチ屋閉店で終わりかと思ったらドラッグストアに変わってまだ続いてる

    96 23/11/25(土)14:05:09 No.1128059611

    ラーメン屋みたいな注文の仕方が難しそうで入るの躊躇する 何回か行ってるのに

    97 23/11/25(土)14:06:02 No.1128059846

    パンで悩む

    98 23/11/25(土)14:07:12 No.1128060206

    なんとなくだけど外食でヘルシーな食べ物ってそんな頻度で食べたいって思わない

    99 23/11/25(土)14:07:55 No.1128060400

    注文が面倒 これに尽きる メニュー野菜max他全部お任せにしたい

    100 23/11/25(土)14:08:48 No.1128060642

    テイクアウトするなら他のファストフードのどこより強いと思ってる

    101 23/11/25(土)14:09:46 No.1128060924

    肉類色々積んで野菜マシしてロング!して持ち帰る

    102 23/11/25(土)14:09:50 No.1128060946

    >ソープ行く時に降りる駅であるからよく食ってる フェラ増しパイ増しで

    103 23/11/25(土)14:10:13 No.1128061071

    店員と雑談しながら注文するアメリカンスタイルだから日本人に合わないのは道理

    104 23/11/25(土)14:11:42 No.1128061458

    アボカドベジー好き ベジーデライトピクルス多めも好き

    105 23/11/25(土)14:12:28 No.1128061683

    結構食べてたんだけど近場の店舗が全滅したから気軽に食えない

    106 23/11/25(土)14:13:41 No.1128061979

    割と好きだったのに近場のは映画館と一緒になくなっちゃった…

    107 23/11/25(土)14:15:07 No.1128062357

    スマホ注文できるようにすればいいのに

    108 23/11/25(土)14:16:52 No.1128062814

    気に入った同じものばっかり頼むタイプだから行きつけのとこのいつもの店員さんいるとへへへ…あれで…あれですね…で通じるようになった

    109 23/11/25(土)14:17:16 No.1128062922

    めんどい時は野菜多めでとか肉食べたいですエビ食いたいですって言うとちゃんと答えてくれたから好き ブレッドどうします?おまかせで

    110 23/11/25(土)14:22:18 No.1128064303

    アプリかなんかでモバイルオーダーできんの?

    111 23/11/25(土)14:22:57 No.1128064458

    どこの店舗ても店内で食う店じゃなかった 荻窪に至ってはファミマのフードコートスペースで食ってた

    112 23/11/25(土)14:23:51 No.1128064707

    >アプリかなんかでモバイルオーダーできんの? 実はUber Eats出来るんだ

    113 23/11/25(土)14:31:14 No.1128066500

    事前にアプリでオーダー決めて受け取るだけにしてほしい

    114 23/11/25(土)14:37:44 No.1128068227

    バルサミコ酢なんで消えた…

    115 23/11/25(土)14:41:20 No.1128069176

    >アプリかなんかでモバイルオーダーできんの? >>アプリかなんかでモバイルオーダーできんの? >実はUber Eats出来るんだ 野菜マシにできない上に値段3割増だから流石に勿体無い

    116 23/11/25(土)14:47:04 No.1128070696

    いつのまにか全部野菜大盛りできなくなってたやつ

    117 23/11/25(土)14:51:08 No.1128071750

    近くにないからかなしい 近くにあればな… 可能なら社食の代わりに食べたい

    118 23/11/25(土)14:52:36 No.1128072146

    ナイトバリューで2個食うデブゥ