23/11/25(土)13:00:51 ジャイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)13:00:51 No.1128040804
ジャイアンの父ちゃん出番全然なくてこのシーンしか覚えてないけどこの台詞がドラえもんで一番印象に残ってる
1 23/11/25(土)13:02:18 No.1128041266
いい父ちゃんじゃないか
2 23/11/25(土)13:05:12 No.1128042256
母子家庭じゃなかったんだ…
3 23/11/25(土)13:06:10 No.1128042569
あのメンバーで一番父親が出てこない家庭な気がする 出稼ぎでもしてるんだろうか
4 23/11/25(土)13:09:38 No.1128043642
ジャイアン父みたのこことのびパパがスーパーマンになるソノウソホントの回しか記憶に無い
5 23/11/25(土)13:12:15 No.1128044516
コンピュータペンシルの回か
6 23/11/25(土)13:13:30 No.1128044934
実際不正だったからいいけど努力してこれ言われてボコボコにされたら一生引きずりそう
7 23/11/25(土)13:14:28 No.1128045255
>実際不正だったからいいけど努力してこれ言われてボコボコにされたら一生引きずりそう 頑張って100点とったのに誰も信じなかったのび太…
8 23/11/25(土)13:15:13 No.1128045497
この変な厳格さは普段ジャイアンのキャラを暴れさせるには邪魔な気がするしな たまに母ちゃんに虐待されて痛い目見るくらいでちょうどいいと思う
9 23/11/25(土)13:16:02 No.1128045739
でもレギュラーメンバーの中で唯一二回子供作ってんだよな……
10 23/11/25(土)13:16:12 No.1128045790
不正したとはいえ小学生が百点満点とってお父さん喜ばせようと自慢するシーンと考えるとジャイアン切ないな
11 23/11/25(土)13:16:14 No.1128045799
>頑張って100点とったのに誰も信じなかったのび太… fu2834879.jpg 悲しき優しさ…
12 23/11/25(土)13:19:05 No.1128046681
>あのメンバーで一番父親が出てこない家庭な気がする >出稼ぎでもしてるんだろうか 長距離トラックとか
13 23/11/25(土)13:19:26 No.1128046785
タイムマシンの回とスレ画しか印象がないなジャイアンの父ちゃん
14 23/11/25(土)13:19:32 No.1128046812
>でもレギュラーメンバーの中で唯一二回子供作ってんだよな…… 実はスネ夫にも弟がいる アメリカのおじに子供がいないので養子に行ってるという設定で滅多に出てこないけど
15 23/11/25(土)13:19:49 No.1128046892
スネ夫にも弟いるし…
16 23/11/25(土)13:20:57 No.1128047197
このセリフほんといいよな
17 23/11/25(土)13:21:20 No.1128047327
スネ夫の弟は立ち位置的には従兄弟だし…
18 23/11/25(土)13:27:18 No.1128049089
>>頑張って100点とったのに誰も信じなかったのび太… >fu2834879.jpg >悲しき優しさ… これジャイアンもスネ夫ものび太もママもハイハイどうせ0点だろ…って見ようとしなかったからまだマシ ドラえもんは… fu2834926.jpg
19 23/11/25(土)13:29:32 No.1128049706
>fu2834879.jpg >悲しき優しさ… ラストのコマでのび太の顔をうつさないのが面白い
20 23/11/25(土)13:30:06 No.1128049863
落第点取る度に下みたいな事言って笑ってたんだろうな親父…ってなるシーン
21 23/11/25(土)13:30:40 No.1128050041
この回はのび太は道具使おうとしなかったんだよね すでにジャイアンがすり替えてたけど
22 23/11/25(土)13:30:58 No.1128050124
ジャイアンの親父は八百八の店主だっただろ
23 23/11/25(土)13:31:57 No.1128050405
ラッシャイじゃねーか!
24 23/11/25(土)13:34:54 No.1128051256
日テレ版だと逆にジャイアンの母ちゃんが故人なんだよな
25 23/11/25(土)13:34:54 No.1128051257
不正はしてないけどムシャクシャを理由に友人を殴ってるぞ息子
26 23/11/25(土)13:35:27 No.1128051410
>不正はしてないけどムシャクシャを理由に友人を殴ってるぞ息子 昭和だからセーフ
27 23/11/25(土)13:36:32 No.1128051728
>日テレ版だと逆にジャイアンの母ちゃんが故人なんだよな オォン…
28 23/11/25(土)13:39:02 No.1128052389
>fu2834926.jpg ドラちゃんはさぁ…
29 23/11/25(土)13:42:50 No.1128053448
昭和とはいえバットのなぐり心地を試すのは戦後はアウトだよな…
30 23/11/25(土)13:42:54 No.1128053471
>スネ夫にも弟いるし… 別の家送られてるから割と闇が深い
31 23/11/25(土)13:43:51 No.1128053717
カンニングでも100点はむずいって
32 23/11/25(土)13:45:17 No.1128054135
>頑張って100点とったのに誰も信じなかったのび太… あの100点はマジでたまたまじゃなかったっけ?
33 23/11/25(土)13:46:31 No.1128054505
>カンニングでも100点はむずいって 小4のテストだぞ
34 23/11/25(土)13:48:26 No.1128055008
>別の家送られてるから割と闇が深い 昭和の頃だとまだ闇とかでなく後継ぎが必要とか色々まかり通っている気はする
35 23/11/25(土)13:48:38 No.1128055059
>別の家送られてるから割と闇が深い 子供がいない親戚の養子じゃなかったっけ?
36 23/11/25(土)13:48:38 No.1128055062
バカでもいいから不正はするなと教えてきたのに息子がニコニコで不正したとしか思えない100点の答案見せてきたらそりゃ親父も泣くわ昭和の頑固親父なら尚更
37 23/11/25(土)13:48:47 No.1128055098
でもそのドラえもんのリアクションで大ウケした記憶がある
38 23/11/25(土)13:48:48 No.1128055109
fu2835009.jpg 流石に先生は教育者だった
39 23/11/25(土)13:49:24 No.1128055288
>バカでもいいから不正はするなと教えてきたのに息子がニコニコで不正したとしか思えない100点の答案見せてきたらそりゃ親父も泣くわ昭和の頑固親父なら尚更 いい親父さんだよね
40 23/11/25(土)13:50:40 No.1128055630
ジャイアンのオヤジはソノウソホント回でのび助とすもうとってたけど パパ界でものび太みたいな位置にいるんだよなのび助
41 23/11/25(土)13:51:07 No.1128055755
>fu2835009.jpg >流石に先生は教育者だった 目を疑ったがねは地味に酷くない?
42 23/11/25(土)13:51:14 No.1128055800
スネ夫のところは金持ちだから子供が出来ないところに養子にやるとかまあなくはない話ではある
43 23/11/25(土)13:51:30 No.1128055874
>fu2835009.jpg >流石に先生は教育者だった 目が前についてるのは何のためだ?といい先生は本当にいい先生すぎる
44 23/11/25(土)13:51:40 No.1128055920
>>fu2835009.jpg >>流石に先生は教育者だった >目を疑ったがねは地味に酷くない? いやでものび太だぜ? カンニング疑わないだけ人間が出来てると思うよ
45 23/11/25(土)13:51:59 No.1128056012
>目を疑ったがねは地味に酷くない? 普段0点常連の生徒がいきなり100点だぞ? 疑わない方がおかしい
46 23/11/25(土)13:51:59 No.1128056013
>パパ界でものび太みたいな位置にいるんだよなのび助 過去に行ってみかん取るやつでもスネ夫父とジャイアン父にいじられてたしね
47 23/11/25(土)13:52:36 No.1128056199
>実際不正だったからいいけど努力してこれ言われてボコボコにされたら一生引きずりそう まあちゃんと普段勉強してるかどうかくらいは見てるんだろうし それで急に100点取ってきたらなあ
48 23/11/25(土)13:53:01 No.1128056305
ちなみに100点の答案は大人になっても後生大事に持っているのび太
49 23/11/25(土)13:53:04 No.1128056318
野比一族は大体の時代でも剛田一族と骨川一族にイジメられてる
50 23/11/25(土)13:53:37 No.1128056469
母ちゃんが怒りすぎたときに小遣いあげようとするいい父ちゃん
51 23/11/25(土)13:53:53 No.1128056552
ドラちゃんが一番信じてないのが笑ってしまう ついにやったかとか言うな
52 23/11/25(土)13:53:58 No.1128056574
>母ちゃんが怒りすぎたときに小遣いあげようとするいい父ちゃん やっぱやめた は酷すぎた
53 23/11/25(土)13:54:17 No.1128056670
息子のび助は暴が強かった気がする
54 23/11/25(土)13:54:32 No.1128056732
一方スネ夫は100点の答案を消し炭にされた
55 23/11/25(土)13:54:45 No.1128056773
せめてのび太がバレないようにカンニングできるかを疑ってやれ
56 23/11/25(土)13:55:02 No.1128056854
>やっぱやめた >は酷すぎた 秘密道具の効果だから…
57 23/11/25(土)13:55:06 No.1128056867
>息子のび助は暴が強かった気がする 静ちゃんの血が入ってっからな
58 23/11/25(土)13:55:20 No.1128056938
のび太の息子はガキ大将でジャイアンの息子がのび太ポジになってる 多分しずかちゃんの教育の賜物だろう
59 23/11/25(土)13:55:43 No.1128057029
ドラえもんって割と性格カスよりだよな…
60 23/11/25(土)13:55:46 No.1128057043
急にってところが息子をよく見てるよね
61 23/11/25(土)13:56:41 No.1128057294
特定の生徒が0点取り続けるとか今どきは教員のほうが指導能力とかテストそのものの出来とかを問われて吊し上げくらうんだけどね
62 23/11/25(土)13:56:47 No.1128057333
>急にってところが息子をよく見てるよね 徐々に上がったならともかくいきなりだからな…
63 23/11/25(土)13:57:02 No.1128057401
>>fu2835009.jpg >>流石に先生は教育者だった >目を疑ったがねは地味に酷くない? 先生はある意味親以上にのび太が勉強ダメダメなの知ってる 同時にズルして百点取ろうとする子では無い事も理解してる だから目を疑ったが間違いなく100点ならばのび太の努力だと認めて褒めてる ドラえもんはのび太がズルしたと判断した
64 23/11/25(土)13:57:14 No.1128057450
>ドラえもんって割と性格カスよりだよな… 家のネズミ追い出すために地球破壊爆弾やらビルを一瞬に溶かす熱線銃を持ち出すくらいだからな
65 23/11/25(土)13:57:51 No.1128057609
>ドラえもんって割と性格カスよりだよな… この漫画カスよりばっかだし…
66 23/11/25(土)13:57:53 No.1128057622
ブタゴリラの父ちゃんは準レギュラー並みの出番だしな… まぁブタゴリラは八百屋の手伝いするの大好きだけど…
67 23/11/25(土)13:57:59 No.1128057656
>特定の生徒が0点取り続けるとか今どきは教員のほうが指導能力とかテストそのものの出来とかを問われて吊し上げくらうんだけどね のび太はおばあちゃんが死んだショックとメガネの度合ってないから黒板よく見えなかったの合わせ技で基礎が分からずそのまま置いていかれた説がある
68 23/11/25(土)13:58:23 No.1128057772
この父ちゃん寝られない時には焼酎でもひっかけちまえばコロりよみたいな事も言ってた気がする
69 23/11/25(土)13:58:37 No.1128057848
>先生はある意味親以上にのび太が勉強ダメダメなの知ってる >同時にズルして百点取ろうとする子では無い事も理解してる >だから目を疑ったが間違いなく100点ならばのび太の努力だと認めて褒めてる 少し泣く
70 23/11/25(土)13:58:56 No.1128057936
>一方スネ夫は100点の答案を消し炭にされた 友情の結果だし…
71 23/11/25(土)13:59:29 No.1128058084
のび太がテストで悪い点取るのは問題文の読解力のなさなのかもしれん… 悪巧みとか悪知恵は働くから頭悪いわけではないんだよな
72 23/11/25(土)13:59:35 No.1128058117
まぁそもそも貸した道具を悪用することの多いのび太を100%信じられるかって言われたらドラえもんとしてはひっかかるものだ…
73 23/11/25(土)14:00:27 No.1128058348
ジャイアンはおじさんも立派な人なんだよな
74 23/11/25(土)14:00:33 No.1128058377
>でもレギュラーメンバーの中で唯一二回子供作ってんだよな…… スネ夫兄居なかったっけ
75 23/11/25(土)14:00:44 No.1128058428
>ドラえもんはのび太がズルしたと判断した ひみつ道具出して毎回言われる側の気持ちで考えりゃ仕方ないと思う
76 23/11/25(土)14:00:57 No.1128058484
というかのび太も最初はコンピュータペンシル使おうとしたからな ドラえもんに軽蔑されて思いとどまったけど
77 23/11/25(土)14:00:58 No.1128058493
スネ夫は弟だ
78 23/11/25(土)14:01:01 No.1128058506
>まぁそもそも貸した道具を悪用することの多いのび太を100%信じられるかって言われたらドラえもんとしてはひっかかるものだ… じゃあ貸すなよ…
79 23/11/25(土)14:01:34 No.1128058633
のび太が信用されないのは普段の行いの問題だからな…
80 23/11/25(土)14:03:07 No.1128059037
>>まぁそもそも貸した道具を悪用することの多いのび太を100%信じられるかって言われたらドラえもんとしてはひっかかるものだ… >じゃあ貸すなよ… 100%信じていないかと言われるとそうでもないし
81 23/11/25(土)14:03:17 No.1128059087
のび太がほんとに悪いことしてたら聞いてもないのに手口までペラペラ喋って墓穴掘るよ
82 23/11/25(土)14:04:55 No.1128059556
>ジャイアンはおじさんも立派な人なんだよな 柔道十段の達人もいるしお坊さんもいる
83 23/11/25(土)14:05:35 No.1128059736
のび太が100点取った事に驚きはしても全く疑わないのは出来杉位じゃないかな… あいつのび太知識がないだけで知恵も知力がある事も理解してそうだし…
84 23/11/25(土)14:05:45 No.1128059776
ジャイアンのところはジャイアン以外人間出来てる ジャイ子もキャラチェンしたし
85 23/11/25(土)14:05:46 No.1128059781
まあ先生はテスト中に見張ってる側だしな カンニングしてない事は分かるだろう多分恐らく
86 23/11/25(土)14:05:54 No.1128059817
キテレツの方は良い子よりと言うか毒気が薄いと言うか ブタゴリラもコロ助も皆親の手伝いは積極的なんだよね
87 23/11/25(土)14:06:28 No.1128059971
父親はたまに叱る以外存在感がない カーチャンは労働力扱いしてくる 体格は周りの同級生より良い
88 23/11/25(土)14:06:29 No.1128059977
>のび太が100点取った事に驚きはしても全く疑わないのは出来杉位じゃないかな… >あいつのび太知識がないだけで知恵も知力がある事も理解してそうだし… あいつもまさか…とは思いそう その後疑ったのを恥じるタイプ
89 23/11/25(土)14:07:28 No.1128060268
のび太はひみつ道具の悪用する時は頭回るからな… 勉強嫌いなのもあるので地頭は悪くはない
90 23/11/25(土)14:07:31 No.1128060278
ドラえもんは逆にのび太にはカンニング出来る才覚はあると思ってたんだろう カンニング出来る器用さはないハズだし…とは疑ってなかった記憶がある
91 23/11/25(土)14:07:41 No.1128060337
>ジャイアンのところはジャイアン以外人間出来てる >ジャイ子もキャラチェンしたし いとこはクズだぞ
92 23/11/25(土)14:08:11 No.1128060484
>カーチャンは労働力扱いしてくる 奴隷みたいに働いてから言うんだよ!
93 23/11/25(土)14:08:24 No.1128060541
カンニングじゃなかったらカスだが実際カンニングなのを読み切っているので 子供のことをよく見ているいい親
94 23/11/25(土)14:08:39 No.1128060594
>柔道十段の達人もいるしお坊さんもいる 10段はヤバいな…
95 23/11/25(土)14:09:06 No.1128060726
>あいつもまさか…とは思いそう >その後疑ったのを恥じるタイプ のび太がズルした時に限って凄いじゃないかのび太君!って手放しに喜ぶんだよね 最初はそう言われてちょっと天狗になるんどけとあの出来杉に認められてるのがズルだからって事にのび太の方が耐えられなくなる のび太くらいなもんだしな出来杉ライバル視してるの
96 23/11/25(土)14:10:19 No.1128061089
ああ! ついにカンニングしたか!
97 23/11/25(土)14:10:47 No.1128061225
机を割るパワーを持ってるからな…
98 23/11/25(土)14:11:14 No.1128061359
つうか目を疑ったは違う生徒の答案用紙じゃないかとか自分の採点ミスとか先生側を疑ったって意味じゃねえかな
99 23/11/25(土)14:11:34 No.1128061429
>いとこはクズだぞ 無理やり引っ越し手伝わせた上に自分はデートに行くやつだったか
100 23/11/25(土)14:11:58 No.1128061530
>>実際不正だったからいいけど努力してこれ言われてボコボコにされたら一生引きずりそう >頑張って100点とったのに誰も信じなかったのび太… 玉子に見せたら秘密道具もなにも無関係に泣いて喜んだというのが おもいのほか救いだったのだと今気付いた
101 23/11/25(土)14:12:27 No.1128061671
テスト前にちゃんと勉強してる姿でもあれば周りもそんな疑わないだろうが いつも通り全然勉強してないのに急に100点取ったりしたらそりゃあねえ
102 23/11/25(土)14:13:07 No.1128061832
>玉子に見せたら秘密道具もなにも無関係に泣いて喜んだというのが >おもいのほか救いだったのだと今気付いた 額に飾る!とか言い出すのいいよね
103 23/11/25(土)14:13:36 No.1128061954
>>いとこはクズだぞ >無理やり引っ越し手伝わせた上に自分はデートに行くやつだったか ちゃんとケーキ食わせた後だからまだマシ
104 23/11/25(土)14:13:47 No.1128062010
>つうか目を疑ったは違う生徒の答案用紙じゃないかとか自分の採点ミスとか先生側を疑ったって意味じゃねえかな のび太が勉強ダメなの理解してるからそこを疑って何度も確認したって事で合ってると思うよ 自分がそこを間違えてないなら間違いなくのび太が100点取ったんだよくやったのび太
105 23/11/25(土)14:14:23 No.1128062150
親に疑われるのって心に来るからな…
106 23/11/25(土)14:14:27 No.1128062165
何でいつも0点なんだ 先生がくれるから…
107 23/11/25(土)14:15:15 No.1128062392
>>>いとこはクズだぞ >>無理やり引っ越し手伝わせた上に自分はデートに行くやつだったか >ちゃんとケーキ食わせた後だからまだマシ ケーキ食わせた後に食ったんだから引っ越し手伝えよ 出来ないなら食ったもの吐かせるぞ!はマシな要素ないよ…
108 23/11/25(土)14:15:54 No.1128062564
>何でいつも0点なんだ >先生がくれるから… よくこんな先生に喧嘩売った発言できるよなのび太
109 23/11/25(土)14:16:00 No.1128062594
>特定の生徒が0点取り続けるとか今どきは教員のほうが指導能力とかテストそのものの出来とかを問われて吊し上げくらうんだけどね 全体が低いならともかく特定の生徒なら指導力じゃなくそいつがどうしようもないになるだけだ
110 23/11/25(土)14:16:32 No.1128062723
野比家と剛田家と骨川家って親世代以前から繋がりあったのか…
111 23/11/25(土)14:17:14 No.1128062915
サブタイトルからして『な、なんと!! のび太が100点とった!!』だから本当に信じがたい事なんだろう
112 23/11/25(土)14:17:16 No.1128062919
>ケーキ食わせた後に食ったんだから引っ越し手伝えよ >出来ないなら食ったもの吐かせるぞ!はマシな要素ないよ… 後でケーキ食わせてやるから!とかの口約束や安物のケーキじゃなくて先払いでスネ夫もちゃんと旨いと思うケーキ食わせたところはちゃんとしてただろ 対価が重すぎるのはそう
113 23/11/25(土)14:18:37 No.1128063286
のび太は戦時中文章題材にした「この時のAの気持ちを答えなさい」問題に対して 「たぶんお腹へったなぁって考えてると思います」って書いちゃうタイプ 同時に食べられなくてお腹減ってるの可哀想って考えちゃう
114 23/11/25(土)14:20:14 No.1128063735
のび太だっていつも0点取ってるわけじゃなくて5回に1回0点取るだけだから…
115 23/11/25(土)14:22:31 No.1128064357
ジャイアンだってリサイタルに手製の料理つけたりするしちゃんとしてる…
116 23/11/25(土)14:24:40 No.1128064884
思い出そうとしてもブタゴリラの父ちゃんが頭に浮かぶ
117 23/11/25(土)14:25:05 No.1128064977
うちは子供の頃からテスト見せろとか点数がどうとか言われたこと無いからこういう親憧れる
118 23/11/25(土)14:25:12 No.1128065007
悪知恵は働くし機転も利くからなのび太…地頭はいいんだろう
119 23/11/25(土)14:25:20 No.1128065039
しずかちゃんのパパが一番分かんねえと思ったけど 結婚前夜があったわ
120 23/11/25(土)14:25:51 No.1128065182
熊田熊八はアニオリキャラなのに味付けが濃すぎる
121 23/11/25(土)14:26:36 No.1128065351
しずかちゃんのパパは可変式だから…(旧アニメ
122 23/11/25(土)14:29:03 No.1128065945
>ジャイアンだってリサイタルに手製の料理つけたりするしちゃんとしてる… ちゃんと味見してくれたおかげでぶっ倒れてくれた…
123 23/11/25(土)14:31:17 No.1128066514
自分の歌は平気でも自分の飯は耐えられないんだなジャイアン
124 23/11/25(土)14:31:29 No.1128066568
1+1は?→11がのび太史上一番頭の悪い発言だと思う
125 23/11/25(土)14:32:09 No.1128066753
剛田?不正をした報いは受けなければならない。
126 23/11/25(土)14:33:56 No.1128067221
一度だけマグレで取った100点を大人まで取っておいて子どもにマウント取るのび太はせこい
127 23/11/25(土)14:34:22 No.1128067345
子供達主人公で親キャラは薄いのが普通だろうしなあ… レギュラーみたいになってる八百八の親父さんの方がおかしいって言うか…
128 23/11/25(土)14:35:17 No.1128067598
父ちゃんは自分の八百屋で売ってる野菜をジャイアンが料理でメタ糞にするのは怒らなくていいのか?
129 23/11/25(土)14:36:24 No.1128067877
>父ちゃんは自分の八百屋で売ってる野菜をジャイアンが料理でメタ糞にするのは怒らなくていいのか? まあ食わされたら切れるんじゃないかな 母ちゃんもそうだけど自分の目の届かない範囲についてはあんまり気にしない気がする…
130 23/11/25(土)14:38:30 No.1128068435
>>>頑張って100点とったのに誰も信じなかったのび太… >>fu2834879.jpg >>悲しき優しさ… >これジャイアンもスネ夫ものび太もママもハイハイどうせ0点だろ…って見ようとしなかったからまだマシ >ドラえもんは… >fu2834926.jpg のび太への扱いめっちゃひどいんだけど笑えるよね
131 23/11/25(土)14:38:47 No.1128068506
>1+1は?→11がのび太史上一番頭の悪い発言だと思う のび犬もなかなかだと思う
132 23/11/25(土)14:39:17 No.1128068646
不正はするな すぐでなくても必ず露見する は徹底してるよなドラえもん 割と誤解あるけどのび太も秘密道具でテストでずるしようとしても失敗したりやめたりばっかりだし
133 23/11/25(土)14:39:53 No.1128068805
日頃の行いと態度が大事
134 23/11/25(土)14:40:09 No.1128068885
>不正はするな >すぐでなくても必ず露見する >は徹底してるよなドラえもん >割と誤解あるけどのび太も秘密道具でテストでずるしようとしても失敗したりやめたりばっかりだし やったらやったで大体調子に乗って失敗するパターン入るしな 俺の好きな回は時門の回
135 23/11/25(土)14:41:43 No.1128069281
fu2835235.jpg
136 23/11/25(土)14:43:05 No.1128069669
>fu2835235.jpg めちゃくちゃ言ってるのに怒った後で言葉遣いは馬鹿丁寧なの面白いな…
137 23/11/25(土)14:46:10 No.1128070453
>息子のび助は暴が強かった気がする だからジャイアンから好かれてる