虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/25(土)12:26:46 ID:0KjUrDz. トルコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)12:26:46 ID:0KjUrDz. 0KjUrDz. No.1128030627

トルコの建築凄いな 結構地震あるのに

1 23/11/25(土)12:27:45 No.1128030896

固有振動数の違いで生き残ったか

2 23/11/25(土)12:28:01 No.1128030975

誰も建築基準を守らないのである!!

3 23/11/25(土)12:28:25 No.1128031058

檻に入ってる死刑囚の気分になれそう

4 23/11/25(土)12:28:53 No.1128031185

なにこれ軌道階段?

5 23/11/25(土)12:29:20 No.1128031309

登ってるとなんだか憂鬱になりそうな階段だ

6 23/11/25(土)12:29:21 No.1128031314

流石に嘘だろこんなの…

7 23/11/25(土)12:29:31 No.1128031365

非常階段だから丈夫だったとか?

8 23/11/25(土)12:29:33 No.1128031371

非常階段としては最高の結果じゃんね

9 23/11/25(土)12:29:41 No.1128031410

鉄板薄!

10 23/11/25(土)12:30:16 ID:0KjUrDz. 0KjUrDz. No.1128031567

>固有振動数の違いで生き残ったか >震性能が脆弱な建物だけが崩壊し、鉄骨階段だけが残った 鉄骨つよつよという話しだな

11 23/11/25(土)12:30:24 No.1128031609

消防署とかにある訓練するやつみたいだ

12 23/11/25(土)12:31:02 No.1128031774

何だこの現場って思ったら災害で崩れた後なのか 恐ろしいな

13 23/11/25(土)12:31:17 No.1128031848

>鉄板薄! 強度足りてるなら薄い方が良いぞ 厚くても無駄に重くなって返って危ない

14 23/11/25(土)12:32:00 No.1128032045

この階段に逃れられれば助かる

15 23/11/25(土)12:32:51 No.1128032277

>この階段に逃れられれば助かる 非常ドアが施錠されてたんですね

16 23/11/25(土)12:33:39 ID:0KjUrDz. 0KjUrDz. No.1128032502

大地震結構あるのになんでいい加減な建築でいつまでもやるのだろう 天災には無抵抗主義なのだろうか

17 23/11/25(土)12:34:08 No.1128032632

これは建物本体が脆すぎねえか!?

18 23/11/25(土)12:34:16 No.1128032664

イタリアもそうなんだけどなんであんなに地震に対して無策なんだろうなあのへん…

19 23/11/25(土)12:35:00 No.1128032866

>イタリアもそうなんだけどなんであんなに地震に対して無策なんだろうなあのへん… 策は講じてるよ 守らないだけ

20 23/11/25(土)12:35:15 No.1128032959

>大地震結構あるのになんでいい加減な建築でいつまでもやるのだろう >天災には無抵抗主義なのだろうか トルコなら震源近隣で無傷な街もあったとかで そこはもう行政~業者の腐敗次第なんだろ

21 23/11/25(土)12:35:24 No.1128033011

非常階段が一番頑丈とかわかるわけねぇ

22 23/11/25(土)12:35:43 No.1128033095

マイクラで俺が作るやつじゃん

23 23/11/25(土)12:36:50 No.1128033396

この前のトルコ大地震の時に色々知ったけど トルコにも建築基準は厳しくあるがそれは役所へ少しの賄賂を渡せば免除されるので 誰も建築基準を守っておらず大被害となった

24 23/11/25(土)12:37:46 No.1128033680

>この前のトルコ大地震の時に色々知ったけど >トルコにも建築基準は厳しくあるがそれは役所へ少しの賄賂を渡せば免除されるので >誰も建築基準を守っておらず大被害となった 賄賂受け渡しした連中を吊るせ

25 23/11/25(土)12:37:52 No.1128033701

国の言う事守る国民がいる国ってかなり少数派だよね

26 23/11/25(土)12:37:57 No.1128033728

非常事態に身の安全を守ってくれる非常階段なのか…

27 23/11/25(土)12:38:33 No.1128033922

これから全部鉄骨にしようぜ!

28 23/11/25(土)12:38:41 No.1128033964

普段地震の少ない地域が揺れて壊滅とかではないのね

29 23/11/25(土)12:39:13 No.1128034097

じゃあ何ですか 鉄骨で頑丈に作って建築費上がってもいいって言うんですか?

30 23/11/25(土)12:39:17 No.1128034125

>この前のトルコ大地震の時に色々知ったけど >トルコにも建築基準は厳しくあるがそれは役所へ少しの賄賂を渡せば免除されるので >誰も建築基準を守っておらず大被害となった 耐震基準適応前の古いのも袖の下通したら改装工事必要なしだったからな… ただある市だけ賄賂絶対禁止にしてたからそこだけは倒壊の被害ほぼゼロだった

31 23/11/25(土)12:40:22 No.1128034403

罰金払って安く建てる方がいいもんね… よくねえよ…

32 23/11/25(土)12:40:36 No.1128034481

崩れたからと言って特にデメリットはない故に!

33 23/11/25(土)12:41:42 No.1128034782

backroomsみたい

34 23/11/25(土)12:42:06 No.1128034904

>崩れたからと言って特にデメリットはない故に! あの…人は…

35 23/11/25(土)12:42:11 No.1128034936

そもそも建物は鉄筋入ってたのか

36 23/11/25(土)12:42:23 No.1128034991

>大地震結構あるのになんでいい加減な建築でいつまでもやるのだろう >天災には無抵抗主義なのだろうか と言うか大統領が発展重視で耐震基準ゆるゆるにゴーサイン出してたはず 崩れ去った

37 23/11/25(土)12:43:23 No.1128035300

SCPとかそこら辺の不思議建築物みたいな写真

38 23/11/25(土)12:43:28 ID:0KjUrDz. 0KjUrDz. No.1128035326

>あの…人は… 人は畑から採れるから…

39 23/11/25(土)12:44:36 No.1128035693

うろ覚えだけど確かフランスだか忘れたが日本よりもっと建築基準が厳しく 工程ごとに建築士が工事をチェックしないと作業が進められないと法定められていて 見えないところでも不正のしようがない

40 23/11/25(土)12:44:49 No.1128035759

日本でもしょっちゅう基準違反見つかるけど向こうのは桁が違うな

41 23/11/25(土)12:47:04 No.1128036438

汚職の桁が違うからなトルコ……

42 23/11/25(土)12:48:28 No.1128036878

トルコで適当な仕事の建築物が倒壊するの見てると クルド人が適当な仕事するのもそういう土壌で生えてきたからかななんて思ってしまう

43 23/11/25(土)12:48:47 No.1128036984

>SCPとかそこら辺の不思議建築物みたいな写真 多分登ったら異世界に行くタイプ

44 23/11/25(土)12:48:50 No.1128037002

こういう震災の後は建築が守られるようになるのかと思いきや 日本の関東大震災でもそうだったがとにかく急いで復興しなければいけないので 資材不足も後押ししてより粗悪乱造が許されるんだよね

45 23/11/25(土)12:50:28 No.1128037501

耐震ゆるゆるでも作りまくれば住処が無くて困る人は減るから…

46 23/11/25(土)12:51:12 No.1128037722

>こういう震災の後は建築が守られるようになるのかと思いきや >日本の関東大震災でもそうだったがとにかく急いで復興しなければいけないので >資材不足も後押ししてより粗悪乱造が許されるんだよね 関東大震災は100年前だがトルコはつい最近だぞ

47 23/11/25(土)12:53:02 No.1128038316

>関東大震災は100年前だがトルコはつい最近だぞ 昔だろうが今だろうが事情は同じじゃね?

48 23/11/25(土)12:53:29 No.1128038450

建築費が安いと言うことは 安いのです

49 23/11/25(土)12:54:06 No.1128038637

天国への階段

50 23/11/25(土)12:54:36 No.1128038804

>大地震結構あるのになんでいい加減な建築でいつまでもやるのだろう >天災には無抵抗主義なのだろうか イスラム教は砂漠対策特化で地震対策はまともにできない宗教なのだ

51 23/11/25(土)12:56:04 No.1128039279

>>関東大震災は100年前だがトルコはつい最近だぞ >昔だろうが今だろうが事情は同じじゃね? 木造建築が主流だった百年前と鉄骨、鉄筋コンクリート造が主流の今を比べる!?

52 23/11/25(土)12:56:30 No.1128039415

極端にタフなこの階段がくっついた建築物全てに律儀にパワーを伝えてしまったのか

53 23/11/25(土)12:57:17 No.1128039651

滅びに至るマンションは大きく 命に至る階段は狭いということか

54 23/11/25(土)12:59:26 No.1128040299

厳しい基準だったけど急いで建てたい業者や依頼主の要望と見逃すわけには行かない行政との間で賄賂を渡せば基準に届いてなくても見逃すのが常態化 地震発生し基準を満たさない建物がことごとく倒壊しおあしすした行政によって業者が吊られてる

55 23/11/25(土)12:59:41 No.1128040375

役人が腐敗していると法律を守る必要がないからな…

56 23/11/25(土)12:59:53 No.1128040443

SCP報告書っぽいこといって

57 23/11/25(土)13:02:18 No.1128041265

サイレントヒル2のラスボスのとこに向かう階段みたいな感じがする

58 23/11/25(土)13:03:37 No.1128041725

>イスラム教は砂漠対策特化で地震対策はまともにできない宗教なのだ なわけねーだろ

59 23/11/25(土)13:04:06 No.1128041869

踊り場狭くて怖ええなこの階段…

60 23/11/25(土)13:04:54 No.1128042164

>木造建築が主流だった百年前と鉄骨、鉄筋コンクリート造が主流の今を比べる!? 日本はそうなってるかもしれんがトルコがちゃんとその辺が主流とは限らないし…

61 23/11/25(土)13:05:33 No.1128042376

説明: SCP-XXXX-JPは鋼鉄製の非常階段の形で現れる現象です。SCP-XXXX-JPはトルコでの地震発生時に起きた異常事象に由来し、周囲の通常の建造物が地震の影響に屈する中、SCP-XXXX-JPは構造的な崩壊を免れています。SCP-XXXX-JPの特性は構造的な強靭さに留まらず、異常な耐摩耗性、耐食性、および劣化への抵抗を示します。環境要因の影響を受けても、材料の組成は驚くほど保存されています。

62 23/11/25(土)13:08:19 No.1128043227

>踊り場狭くて怖ええなこの階段… 非常階段だからな 普段使いは想定されてない

63 23/11/25(土)13:08:55 No.1128043425

>汚職の桁が違うからなトルコ…… 地震発生後の復興のための税金以前から取ってたのに いざ発生したらそのお金がどこにもないのいいよね・・・

64 23/11/25(土)13:09:46 No.1128043695

>耐震基準適応前の古いのも袖の下通したら改装工事必要なしだったからな… >ただある市だけ賄賂絶対禁止にしてたからそこだけは倒壊の被害ほぼゼロだった ハタイ県エルジン郡のウッケシュ・エルマソール市長って出て来た

65 23/11/25(土)13:11:22 No.1128044233

周りは石やコンクリで作られた耐震性無視した建物ばかり 震災の時も津波で流されず原型留めてた鉄骨最強だった

66 23/11/25(土)13:12:31 No.1128044608

>>汚職の桁が違うからなトルコ…… >地震発生後の復興のための税金以前から取ってたのに >いざ発生したらそのお金がどこにもないのいいよね・・・ ひどい

67 23/11/25(土)13:15:17 No.1128045517

自信現場の中継見たら分かるけど 倒壊した瓦礫の山にどれも鉄骨が全くない 2階建3階建の雑居ビルっぽいのに鉄骨が全く瓦礫から見えない

68 23/11/25(土)13:17:42 No.1128046296

>トルコで適当な仕事の建築物が倒壊するの見てると >クルド人が適当な仕事するのもそういう土壌で生えてきたからかななんて思ってしまう 中東で仕事するとわかるがあそこら辺の人間大体あんな感じだぞ

69 23/11/25(土)13:19:34 No.1128046829

鉄筋がちゃんと入ってるかも怪しいコンクリート造でも地震が起きなきゃセーフ

70 23/11/25(土)13:26:12 No.1128048765

うーんでも日本でも様々な偽装と改竄が発覚し始めてるしトルコの事を揶揄してる余裕は日本に無いんじゃないかなぁ

71 23/11/25(土)13:26:59 No.1128049008

>うーんでも日本でも様々な偽装と改竄が発覚し始めてるしトルコの事を揶揄してる余裕は日本に無いんじゃないかなぁ 確かにそうかもしれんな

72 23/11/25(土)13:28:51 No.1128049522

>うーんでも日本でも様々な偽装と改竄が発覚し始めてるしトルコの事を揶揄してる余裕は日本に無いんじゃないかなぁ 何様なんだよてめー

73 23/11/25(土)13:30:17 No.1128049926

>うーんでも日本でも様々な偽装と改竄が発覚し始めてるしトルコの事を揶揄してる余裕は日本に無いんじゃないかなぁ 何十年前の話してんの

74 23/11/25(土)13:42:17 No.1128053307

>国の言う事守る国民がいる国ってかなり少数派だよね そういう国はまず国が国のいう事守らねえから…

75 23/11/25(土)13:42:32 No.1128053369

この階段作った会社の依頼増えそう

76 23/11/25(土)13:47:25 No.1128054738

俺今度から地震が起きたら階段に逃げるわ

77 23/11/25(土)13:49:01 No.1128055172

逆に耐震設計ちゃんとしてる日本の業者が偉すぎない?

78 23/11/25(土)13:50:37 No.1128055618

>俺今度から地震が起きたら階段に逃げるわ 階段落ちて…みたいな場面もない? スレ画は階段に鉄板はいってるけど

79 23/11/25(土)13:51:04 No.1128055742

耐震建築に使う筈のお金別のに使っちゃったってのもあった トルコ以外でも良くある事だけど

80 23/11/25(土)13:52:08 No.1128056050

日本の建築も鉄骨を積極的に利用して耐震性を上げよう

81 23/11/25(土)13:54:16 No.1128056659

>>うーんでも日本でも様々な偽装と改竄が発覚し始めてるしトルコの事を揶揄してる余裕は日本に無いんじゃないかなぁ >何十年前の話してんの 姉歯でビル何十棟 レオパレスでアパート何千棟だ

82 23/11/25(土)13:58:14 No.1128057731

パイナップルARMY…

↑Top