23/11/25(土)11:53:07 途中か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)11:53:07 No.1128021922
途中からめちゃくちゃ上手いってよく言われてるけど見返すと闇遊戯自体はそこまでひどくはない気もする
1 <a href="mailto:s">23/11/25(土)11:53:36</a> [s] No.1128022056
第一話でもって言葉が抜けてた
2 23/11/25(土)11:54:00 No.1128022171
相棒のほうが怪しいかもしれない
3 23/11/25(土)11:54:09 No.1128022216
ドゥヒンも表の方だしな
4 23/11/25(土)11:54:56 No.1128022412
そいつは違うなとか普通に演技できてるし闇の方が素の喋りに近いんだろうな…
5 23/11/25(土)11:55:01 No.1128022433
スパイラルシェイバー
6 23/11/25(土)11:55:06 No.1128022442
そもそも声優初心者にいきなり2重人格みたいな役やらせるんじゃねぇ! 声分けられてただけでもすげぇぞ!
7 23/11/25(土)11:55:23 No.1128022521
初声優が1人二役
8 23/11/25(土)11:55:58 ID:n.Jx.Ihs n.Jx.Ihs No.1128022659
当時は遊戯といえば男八段という耳になってたから尚更
9 23/11/25(土)11:56:44 No.1128022871
でも最終的には表遊戯の演技の方が好きだわ
10 23/11/25(土)11:57:23 No.1128023023
>そもそも声優初心者にいきなり2重人格みたいな役やらせるんじゃねぇ! >声分けられてただけでもすげぇぞ! これは本当にそうっていうか 声分けようとして演技がキツくなってるとこあると思う
11 23/11/25(土)11:57:44 No.1128023116
>でも最終的には表遊戯の演技の方が好きだわ 闇遊戯より強めに感情乗せた演技が多いからかね やけに重みを感じる
12 23/11/25(土)12:01:19 No.1128024037
バトルシティ編中盤から普通に格好良いけどその時点でもう一年はやってんだよな
13 23/11/25(土)12:07:03 No.1128025513
https://youtu.be/w7dxPpBmt3o?si=Z9H13kC9GgjkdVIn 見ようバトルシティ
14 23/11/25(土)12:15:15 No.1128027683
一気見したら結構早く上手くなってた そして長期間メインキャラやっても声優の才能ないと上手くならないことはデジモンの新垣結衣で学んだ
15 23/11/25(土)12:17:08 No.1128028136
声優未経験のアイドルにジャンプの人気漫画の主役(実質一人二役)をやらせるという頭おかしい所業
16 23/11/25(土)12:27:47 No.1128030904
遊戯王はどっから連れてきたの?って人が多すぎる ラッシュも含めて
17 23/11/25(土)12:29:01 No.1128031214
ダークサイドディメンションでも表の叫び声だけは相変わらず下手だった
18 23/11/25(土)12:30:14 No.1128031550
>声優未経験のアイドルにジャンプの人気漫画の主役(実質一人二役)をやらせるという頭おかしい所業 前任者は男八段
19 23/11/25(土)13:26:26 No.1128048846
指導してた三ツ矢さんは耳がいいんだろうねって言ってた