23/11/25(土)11:23:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)11:23:32 No.1128014762
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/25(土)11:26:23 No.1128015457
岸辺露伴に共感したの初めてかもしれない
2 23/11/25(土)11:33:31 No.1128017105
車校で絶対何か起こるやつじゃん
3 23/11/25(土)11:37:19 No.1128018006
高速の教習でブレーキ効かなくなる回
4 23/11/25(土)11:39:11 No.1128018442
>車校 この呼び方は東海地方だっけか
5 23/11/25(土)11:49:25 No.1128020990
縦列駐車を成功させるまで降りられない車か…
6 23/11/25(土)11:49:44 No.1128021079
でも仗助はバイクの免許持って…るのか?
7 23/11/25(土)11:51:00 No.1128021391
免許を取りに行こう②
8 23/11/25(土)11:51:09 No.1128021424
>でも仗助はバイクの免許持って…るのか? 流石に警官の孫が無免許運転はヤバいから持ってるだろ…パチンコは知らない
9 23/11/25(土)11:51:37 No.1128021554
免許が欲しかったのか取るまでの取材がしたかったのか
10 23/11/25(土)11:51:49 No.1128021604
右下の問題が邪悪すぎる…
11 23/11/25(土)11:52:15 No.1128021734
あの棒ここにしかないだろ!はすごくわかる
12 23/11/25(土)11:53:18 No.1128021972
絶対先生か車が何らかの怪異だろこれ…
13 23/11/25(土)11:53:44 No.1128022092
あの世界の教官とか想像もしたくねぇ
14 23/11/25(土)11:55:10 No.1128022466
ちょっと勘弁してよォッ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?
15 23/11/25(土)11:55:22 No.1128022512
教官絶対スタンド使いだろ… なんかいやらしいタイプのやつ
16 23/11/25(土)11:55:58 No.1128022655
心に露伴を飼わない方がいいよ
17 23/11/25(土)11:56:55 No.1128022916
承太郎とジョルノは無免許運転だっけ
18 23/11/25(土)11:57:35 No.1128023082
筆記は考えるな覚えろ
19 23/11/25(土)11:57:49 No.1128023136
>この呼び方は東海地方だっけか 全国共通じゃねえの!? 九州でもいうぞ
20 23/11/25(土)11:58:05 No.1128023198
「試験」は「合格」か「不合格」かのどちらかのみでございます 寛容はございません どうぞまた試験をお受けください
21 23/11/25(土)11:58:36 No.1128023328
>承太郎とジョルノは無免許運転だっけ 仗助含めてあいつら15とか16とかのはずだよ当時
22 23/11/25(土)11:59:07 No.1128023457
交通ルールの神…?
23 23/11/25(土)11:59:31 No.1128023553
道交法を破れば免許取得はできません 寛容はありません
24 23/11/25(土)11:59:34 No.1128023568
「無免許運転」をします
25 23/11/25(土)11:59:36 No.1128023578
ヘブンズドアーッ!!
26 23/11/25(土)11:59:42 No.1128023608
僕は一応客だよな の言いそう感がすごい
27 23/11/25(土)12:00:02 No.1128023701
エピソードの最後に同乗した泉くんに「先生免許取り立てって聞きましたけど運転お上手ですね~!」って言われてモヤモヤして終わるやつ
28 23/11/25(土)12:00:52 No.1128023916
露伴は免許取っても結局タクシー使いそう
29 23/11/25(土)12:00:54 No.1128023926
取っててよかった免許!みたいな展開に絶対なる
30 23/11/25(土)12:01:50 No.1128024165
高速教習③
31 23/11/25(土)12:02:26 No.1128024318
荒木先生は免許持ってないんだっけ
32 23/11/25(土)12:02:48 No.1128024414
露伴ちゃん煽り運転されてからとんでもない展開に巻き込まれそう
33 23/11/25(土)12:03:06 No.1128024494
そういやイタリア語を話せるようにしてたけどヘヴンズドアでどこまで能力付与できるんだろ 自動車免許はとれるのか?
34 23/11/25(土)12:03:06 No.1128024501
縦列駐車はうn いま絶対やりたくない
35 23/11/25(土)12:03:12 No.1128024525
多分高速でブレーキが故障して速度を落とせない漫画みたいな事になる
36 23/11/25(土)12:03:25 No.1128024580
下ほどのひっかけはやった覚えない 納得しようと思えばできる範囲の問題だったと思う
37 23/11/25(土)12:03:45 No.1128024666
こ…ここ教習所だよ イ…イカれてるわッ
38 23/11/25(土)12:04:06 No.1128024753
路上教習で通っちゃいけない道とか出てくるんだろ?
39 23/11/25(土)12:04:28 No.1128024850
攻撃受けてる最中に泉くんが呑気に先生~さっきから言ってるその「スピード」って映画ってどんなストーリーなんですかぁ~?とか言ってくる
40 23/11/25(土)12:05:05 No.1128024989
あの棒やっぱどこにでもあるんだ…
41 23/11/25(土)12:05:05 No.1128024990
神奈川と大阪では『教習所』しか聞いた事がない… 『車校』は聞き覚えがない…
42 23/11/25(土)12:05:12 No.1128025024
このままでは「激突」する!! うおおおヘブンズドアー!!
43 23/11/25(土)12:05:15 No.1128025035
露伴先生ならもっと手前のステージでキレてもいい
44 23/11/25(土)12:05:21 No.1128025070
『横断歩道』があるね…あの『歩行者』…『譲って』くれたけど… どーするんだ?
45 23/11/25(土)12:07:10 No.1128025546
多分態度の悪い車校の先生が死ぬ
46 23/11/25(土)12:07:35 No.1128025661
>右下の問題が邪悪すぎる… こんなんばっかだぞ 屁理屈捏ねやがって…
47 23/11/25(土)12:07:41 No.1128025693
車を描くのに車買ってきたけど免許がないのを煽られてムキになって免許取りに行く話
48 23/11/25(土)12:07:43 No.1128025700
>『横断歩道』があるね…あの『歩行者』…『譲って』くれたけど… >どーするんだ? 先輩がその状況で先に行ったら警官に捕まって罰則喰らってふざけんな!ってキレてた事がある
49 23/11/25(土)12:08:10 No.1128025813
>露伴ちゃん煽り運転されてからとんでもない展開に巻き込まれそう あの車ドライバーがいないぞ!?
50 23/11/25(土)12:08:18 No.1128025840
構わん 行け
51 23/11/25(土)12:08:45 No.1128025973
>>右下の問題が邪悪すぎる… >こんなんばっかだぞ >屁理屈捏ねやがって… 流石にこんなんばっかだったら俺は落ちてるからそこは安心していい
52 23/11/25(土)12:08:48 No.1128025988
スピルバーグの激突とかめちゃくちゃありそうなエピソードだなってとこまで描いてて3部にいたなってなった
53 23/11/25(土)12:08:49 No.1128025995
車校の教官ってこっちがガキだからって平気で呼び捨てにしてくるよな
54 23/11/25(土)12:09:12 No.1128026095
>>『横断歩道』があるね…あの『歩行者』…『譲って』くれたけど… >>どーするんだ? >先輩がその状況で先に行ったら警官に捕まって罰則喰らってふざけんな!ってキレてた事がある 『ドラレコ』に歩行者が身振り手振りで譲る様子が映っていて裁判で勝った事例があったな……
55 23/11/25(土)12:09:25 No.1128026157
猫とか歩きスマホとか新幹線のクソガキとか 荒木先生割と嫌いなものダイレクトにネタにするよね
56 23/11/25(土)12:09:44 No.1128026244
最近は客が減って教官も丁寧な人増えたよ よかったね
57 23/11/25(土)12:10:28 No.1128026424
漫画家体操と同じノリでしっかり乗車前点検しそう
58 23/11/25(土)12:10:30 No.1128026431
>最近は客が減って教官も丁寧な人増えたよ >よかったね 警察の天下りのおっさんが多かったのがね
59 23/11/25(土)12:11:07 No.1128026574
縦列駐車やれって言われて今できる?
60 23/11/25(土)12:12:36 No.1128027011
あの棒を目印にして縦列駐車を練習したせいで 免許取ったあとは縦列駐車全然できなくなった
61 23/11/25(土)12:12:39 No.1128027027
ムカつく教官の路上教習で 「補助ブレーキを踏めない」とか書き込みそう
62 23/11/25(土)12:12:56 No.1128027100
法定速度で走れば追い付かれない自動追跡型スタンド
63 23/11/25(土)12:13:06 No.1128027134
「AT限定にしたら?」 だとッ…? この岸辺露伴に…言ったのか?
64 23/11/25(土)12:13:15 No.1128027177
ハンコを押せッ
65 23/11/25(土)12:13:28 No.1128027233
おかしな問題ばかりだとおっしゃいますが『過去問』を解いていれば分かるんですよ… ちゃんと解かれましたか?『過去問』……
66 23/11/25(土)12:13:49 No.1128027318
煽り運転にだけ攻撃するスタンドは欲しい
67 23/11/25(土)12:14:07 No.1128027378
教習所の出す小テストでクソ問題詰め合わせセットとか一度出された記憶がある
68 23/11/25(土)12:15:07 No.1128027650
なんなやたらバック走行練習させられた記憶 そしたらなんか縦列も苦にならなくなった
69 23/11/25(土)12:15:14 No.1128027677
>煽り運転にだけ攻撃するスタンドは欲しい ヘブンズドアーッ!
70 23/11/25(土)12:15:20 No.1128027703
縦列駐車と方向転換はマジ目印だったな 運転席からちょうど見える所に石が置いてあんだよでかめの石が
71 23/11/25(土)12:15:52 No.1128027828
>なんなやたらバック走行練習させられた記憶 >そしたらなんか縦列も苦にならなくなった 俺は知らない…そんな練習
72 23/11/25(土)12:16:22 No.1128027950
露伴ちゃんもろくに友達いないだろ
73 23/11/25(土)12:17:01 No.1128028107
紫と赤と緑の人は似てるけど(描き分けが出来てない)別人かと思ってしまった
74 23/11/25(土)12:17:02 No.1128028116
縦列駐車やるシチュエーションって前後他人の車あるでしょ 絶対やりたくねえ
75 23/11/25(土)12:17:53 No.1128028325
>露伴ちゃんもろくに友達いないだろ 康一君がいるが?
76 23/11/25(土)12:18:27 No.1128028469
ヘブンズドアーで「免許発行の手続きをする」って書き込めば試験せずとも免許取れそうだけど 露伴先生は律儀に最後まで試験受けるんだろうな
77 23/11/25(土)12:18:33 No.1128028500
>康一君がいるが? 露伴のレス
78 23/11/25(土)12:19:52 No.1128028831
俺は今でも普通の駐車ビクビクしながらやってるよ
79 23/11/25(土)12:21:56 No.1128029376
『アクセル』を踏め ……何を言ってるんだ? 見えないのか? 信号は『赤』だぞ…… 『アクセル』を踏め だから『赤信号』だって言ってるだろ……道交法知らないのかい? 教官のくせに 警告だ 『アクセル』を踏め ヘブンズ・ドアーーッ!
80 23/11/25(土)12:24:11 No.1128029942
狭い住宅街とかでよくそんなところ停めたなってところに縦列してあるのいいよね よくそんなところ停めたな
81 23/11/25(土)12:25:14 No.1128030227
絶対一発で免許取らせる教習所
82 23/11/25(土)12:25:15 No.1128030228
クランク=愛!!
83 23/11/25(土)12:25:20 No.1128030250
露伴先生が駐車する時隣の車が線ギリギリだった時のキレ方凄そう
84 23/11/25(土)12:26:05 No.1128030431
あいつ正気かッ!?こっちは『教習車』だぞッ! 『煽って』きやがった!
85 23/11/25(土)12:27:58 No.1128030951
露伴担当の教官がとんでもない登場の仕方するのはわかる
86 23/11/25(土)12:29:14 No.1128031286
え~! 露伴先生持ってないんですか? 『運転免許』……
87 23/11/25(土)12:29:21 No.1128031316
このダボがぁ…教習中は教官の言うことが『絶対』だ…有名な漫画家だか知らんが調子に乗るなよ…教習車の中では教官が『神』だ…早くアクセルを離せ
88 23/11/25(土)12:29:48 No.1128031442
アニタ誰よ…
89 23/11/25(土)12:29:52 No.1128031464
自学だろ?
90 23/11/25(土)12:30:17 No.1128031572
それを煽りと捉えるの露伴先生くらいですよ
91 23/11/25(土)12:30:28 No.1128031633
運転手じゃなくて車自体がスタンドかなんらかの怪異
92 23/11/25(土)12:30:29 No.1128031643
吉良は初登場時に車運転してたから持ってるんだよな免許
93 23/11/25(土)12:31:25 No.1128031890
杜王町なら教習所にスタンド使いの1人や2人いるわな
94 23/11/25(土)12:31:26 No.1128031897
>吉良は初登場時に車運転してたから持ってるんだよな免許 あいつ表向きだけならちゃんと社会に溶け込めるやつだから…
95 23/11/25(土)12:32:29 No.1128032190
たまたま購入した車が曰く付きだった
96 23/11/25(土)12:32:47 No.1128032265
億安だってバイクの免許持ってるんだぞ
97 23/11/25(土)12:33:13 No.1128032380
>露伴先生が駐車する時隣の車が線ギリギリだった時のキレ方凄そう 別に怒っちゃあいないさ…ギリギリとはいえ境界線をはみ出してないワケだからな…ルールに則っている行為を咎めはしないさ…… ただこういう場所では隣との間隔をなるべく空けるのが『マナー』じゃあないのか?とフト考えただけだよ……「自分の車に相手のドアが当たったらどうしようか?」なんて考えもしない浅はかなやつなんだろうなとも思ったけどね…… よく見ると車もすごく『ダサい』しねえ……
98 23/11/25(土)12:33:25 No.1128032436
『制限速度』を守れつってんだろうがこのウスラボケがぁーッ!
99 23/11/25(土)12:33:38 No.1128032492
オチで康一君とか泉君にドライブに誘われるけど「しばらく助手席に人は乗せたくないね」 って嫌そうな顔で断るやつ
100 23/11/25(土)12:34:49 No.1128032807
億泰の知能でも免許取れると知ったら露伴先生ムキになりそう
101 23/11/25(土)12:35:43 No.1128033096
康一君は体型的に運転できねえな
102 23/11/25(土)12:35:45 No.1128033110
>それを煽りと捉えるの露伴先生くらいですよ いや…
103 23/11/25(土)12:36:35 No.1128033336
ム! 『ボール』……笑っちゃうね!こんなのに引っ掛かるやついるのか? ここは一時停…… 何ィ━━━━ッ!?
104 23/11/25(土)12:36:42 No.1128033367
絶対にUターンしてはいけない小道
105 23/11/25(土)12:36:58 No.1128033441
康一くんに免許取らせないと先生と由花子がカチコミに来るぞ
106 23/11/25(土)12:38:35 No.1128033931
な…なぜだ……!? 『法定速度を守っているのにドンドン追い抜かされていく』っ!?
107 23/11/25(土)12:39:05 No.1128034065
>全国共通じゃねえの!? >九州でもいうぞ 俺関東圏だけど初めて聞いたぞ
108 23/11/25(土)12:39:11 No.1128034090
うッ!眩しい!なんだあの『ハイビーム』はッ!
109 23/11/25(土)12:40:17 No.1128034380
合宿所で同室に別の人がいるだけでイライラしてそう
110 23/11/25(土)12:41:01 No.1128034597
>全国共通じゃねえの!? >九州でもいうぞ 東日本だけど初めて聞いた…
111 23/11/25(土)12:41:10 No.1128034636
左上のセリフの原作っぽさ良いな
112 23/11/25(土)12:42:43 No.1128035097
>>吉良は初登場時に車運転してたから持ってるんだよな免許 >あいつ表向きだけならちゃんと社会に溶け込めるやつだから… あくまで教習所な分無駄に満点とってそう
113 23/11/25(土)12:42:45 No.1128035108
割り込まれた時のハザードランプの解釈でまた一悶着ありそう
114 23/11/25(土)12:43:05 No.1128035203
書き込みをした人によって削除されました
115 23/11/25(土)12:43:12 No.1128035254
車校って俗称かと思ったら東海とかだと教習所って言わないのか
116 23/11/25(土)12:43:23 No.1128035303
運転免許を取ろう! その①
117 23/11/25(土)12:43:30 No.1128035336
違いますよ先生…人間が「ルール」を守ってるんじゃありません「ルール」が人間を守ってるんです
118 23/11/25(土)12:43:54 No.1128035460
今回得た『教訓』は絶対に車の免許なんて取るものか!ってことだな…身分証なんて僕には必要ないしな…
119 23/11/25(土)12:45:08 No.1128035861
(手前でクランク踏み外してなんか爆発してる人)
120 23/11/25(土)12:45:39 No.1128036025
『運転適性検査』…だったか? そんなに大事なのか? 『イライラすることはない』…なんてミエミエの嘘の解答するヤツが結果良いグラフになるような…このバカバカしい『検査』が… …ふゥ~~んッ!!
121 23/11/25(土)12:45:55 No.1128036095
だいたい僕はあの車って奴が元から好きじゃあないんだくらいの文句まで言い出しかねない
122 23/11/25(土)12:46:08 No.1128036165
噂の『絶対に免許が取れる教習所』の真相は免許が取れなさそうな受講者は必ず教習中に事故死するからみたいな展開だよ絶対
123 23/11/25(土)12:47:29 No.1128036552
そもそも露伴ちゃんの運転する車なんて絶対近寄りたくない
124 23/11/25(土)12:47:49 No.1128036669
仮免のときに人轢いちゃうけどスタンド攻撃で心底ホッとしそう
125 23/11/25(土)12:48:41 No.1128036951
うォォオーーーーッッ!!!! 今すぐサイドブレーキを下ろせッッ岸辺露伴ーーーーッ!!! 『坂道発進』程度のことも出来ない『脳無し』がッッ!! ウチの大事な教習車に煙出させてんじゃあねェぞッッッッ!!!!!
126 23/11/25(土)12:49:00 No.1128037055
雨じゃなくて夜のパターンなら間違いなくあったなよく覚えてる
127 23/11/25(土)12:49:53 No.1128037317
免許とったらやっぱソッコー康一をドライブに誘いに来るのかな… 仗助と億泰も勝手に乗ってきそうだな
128 23/11/25(土)12:50:46 No.1128037579
>違いますよ先生…人間が「ルール」を守ってるんじゃありません「ルール」が人間を守ってるんです だが断る
129 23/11/25(土)12:51:30 No.1128037803
助手をする気が無いのなら助手席に乗るんじゃあない!!
130 23/11/25(土)12:51:34 No.1128037821
>免許とったらやっぱソッコー康一をドライブに誘いに来るのかな… >仗助と億泰も勝手に乗ってきそうだな 免許とったんすよね露伴先生 ドライブいいっスね~~~っ男しか居ないのがちょっぴり嫌っスけど
131 23/11/25(土)12:52:03 No.1128037985
おい…このウスらボケ野郎… ウィンカーはもっと『早く』出せって言ってるじゃないか… 曲がる際は『方向指示器』を使って、『周囲』に自分の進路を伝える… 道路交通法に記された『ルール』だ…お前みたいなクズが横着していい『法』じゃあないんだ… 世の中には『出さず』に曲がる事が、よりによってカッコいいと思っている度し難い人間がいるが… 私は貴様らが『そう』ならないように、厳しく教えてやる『義務』がある… 金を払っているだとか、私が客だとか…そういうモノを教えて貰っているクセに、態度がデカいヤツが…俺は一番嫌いなんだ… ここじゃあ俺が『ルール』だ わかったら黙って従えこのゲボカス野郎ォ─!
132 23/11/25(土)12:52:27 No.1128038122
あの棒の鬱陶しいのはかなり間隔狭いから教官の位置から正しい距離感掴めてないんだよな 3本目の位置でハンドル切れという話だったのに2本目の位置で強制的に止められてなんで俺の言う通りにしないんだ?とか詰められた 次に2本目にしたら今度は3本目の方に修正してきやがった
133 23/11/25(土)12:52:40 No.1128038188
>取っててよかった免許!みたいな展開に絶対なる 絶対半死半生のクソ展開である信頼感がある
134 23/11/25(土)12:52:52 No.1128038262
露伴先生が主役だとオカルト要素が強いから運転中に首無しライダーかターボババア辺りに遭遇するタイプの話になると思う
135 23/11/25(土)12:53:04 No.1128038321
今の無茶な割り込みは勿論だが…更にムカっ腹が立ったのはサンキューハザードの方だ!何やっても許されると思ってんじゃあないのか!?
136 23/11/25(土)12:54:06 No.1128038646
>露伴先生が主役だとオカルト要素が強いから運転中に首無しライダーかターボババア辺りに遭遇するタイプの話になると思う ゲスト出演するホイールオブフォーチュン
137 23/11/25(土)12:54:08 No.1128038655
本編で車乗ってたからどっかでこういう事やったんだよな露伴先生
138 23/11/25(土)12:54:36 No.1128038806
ナメてんじゃねーぞッ!漫画家先生よォーッ! 免許とは『免じて』『許す』ッ!その気ならテメーの命一つなんざ簡単に轢き飛ばせる悪魔みてーな発明なんだぜッ!殺人マシーンを国にお伺いたててわたくしめはこれを使いこなせますからどうぞお許しくださいって試験なんだよダボがッ!客扱いされたければゴーカートでも遊んでなッ!
139 23/11/25(土)12:55:40 No.1128039154
具合が悪い時は判断力が鈍るので気をつけて運転しなければならない
140 23/11/25(土)12:56:15 No.1128039339
露伴ちゃんキレやすいし変に真面目なところあるしで何やっても面白くなりそうだな
141 23/11/25(土)12:56:33 No.1128039429
>露伴先生が主役だとオカルト要素が強いから運転中に首無しライダーかターボババア辺りに遭遇するタイプの話になると思う 首がないから首無しライダーにヘブンズドアーが効かないピンチ展開やれるな
142 23/11/25(土)12:57:00 No.1128039561
6部の刑務官みたいな教官いる…
143 23/11/25(土)12:57:02 No.1128039571
ジョジョの世界の教習所の教官とかボロクソ言って来そうでやだな…
144 23/11/25(土)12:57:20 No.1128039669
プロには結構敬意を払うから常識的な範囲なら面と向かって罵倒はしないかもしれない ライン越えたらヘブンズ・ドアーッ!すると思うけど
145 23/11/25(土)12:57:43 No.1128039780
「カネ」だ… 「教習」を受けたきゃカネを持ってこい…
146 23/11/25(土)12:58:14 No.1128039950
さっきから教官のエミュが上手い「」はなんなんだよ
147 23/11/25(土)12:59:40 No.1128040367
棒はなくてもだいたい景色のあの場所が2本目だなってあたりをつけるんだよ
148 23/11/25(土)13:00:12 No.1128040569
教官のエミュ…?世の中こんな教官だらけなのか…?
149 23/11/25(土)13:00:15 No.1128040574
>ジョジョの世界の教習所の教官とかボロクソ言って来そうでやだな… まぁ口が悪いのを除けば言ってることは大幅に間違ってないのがタチ悪い
150 23/11/25(土)13:00:23 No.1128040615
康一くんドライブに連れて行きそう
151 23/11/25(土)13:00:27 No.1128040645
岸辺露伴は(赤信号で)動かない
152 23/11/25(土)13:00:54 No.1128040814
右下の問題はちゃんと問題集読み込んでるかどうかの確認問題だから
153 23/11/25(土)13:01:13 No.1128040926
多分後ろで他の人の運転見てる時にチャラい若者がハンドルに頭叩きつけられる
154 23/11/25(土)13:01:16 No.1128040937
駐車はマジでで分からん
155 23/11/25(土)13:01:20 No.1128040963
教官の治安がグリーンドルフィンストリートレベルなんよ
156 23/11/25(土)13:01:35 No.1128041042
あの世界の教官は絶対急にブチ切れる
157 23/11/25(土)13:03:38 No.1128041733
ちょっとした割り込みをしちゃった露伴ちゃんが悪いなと思いつつそのまま行こうとしたら延々煽られて きちんと謝ったのに食い下がられたらその旨を全部きっちり伝えて謝罪も言葉に出した上でヘヴンズドアーはやると思う
158 23/11/25(土)13:03:51 No.1128041789
ごく稀に横断歩道で歩行者のためにとまろうとする車を追い抜くバカがいる
159 23/11/25(土)13:04:55 No.1128042169
現代日本でも教官は場所によって天と地ほどの差があるからな… 割と話が合わないことが多い
160 23/11/25(土)13:05:12 No.1128042254
自動車学校へ行こう⑴
161 23/11/25(土)13:06:32 No.1128042683
最近は屁理屈問題なくなったらしいな
162 23/11/25(土)13:08:41 No.1128043346
いいかい先生…運転には『急』が禁物なんだ 『急ブレーキ』、『急発進』、『急ハンドル』…熱いトーストにバターを塗るようにスムーズに運転するんだ
163 23/11/25(土)13:09:17 No.1128043546
>自動車学校へ行こう(9)