ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/25(土)11:18:31 No.1128013576
理想的な主人公ってどういうのをイメージする? 作品によるんだけどさ
1 23/11/25(土)11:19:07 No.1128013728
性欲出す主人公は減ったのは時代か
2 23/11/25(土)11:20:07 No.1128013962
完璧すぎるとやだからダメなところがあると理想
3 23/11/25(土)11:21:41 No.1128014326
>性欲出す主人公は減ったのは時代か 2週くらいしてない...?
4 23/11/25(土)11:23:35 No.1128014779
>2週くらいしてない...? DDのイッセイみたいのが一瞬出てまた消えたかんじある
5 23/11/25(土)11:24:27 No.1128014975
女の子みたいな美少年だけど普通に男なのがいい クェイサーの主人公みたいな
6 23/11/25(土)11:24:32 No.1128014997
カタオモコロ
7 23/11/25(土)11:29:39 No.1128016205
浩之ちゃん
8 23/11/25(土)11:35:40 No.1128017624
少なくともスレ画はカス
9 23/11/25(土)11:36:49 No.1128017886
>少なくともスレ画はカス どういう主人公なら良いんだね
10 23/11/25(土)11:38:37 No.1128018318
エロコメだとゆらぎのコガラシがかなり好感度高いと思う
11 23/11/25(土)11:39:55 No.1128018627
>エロコメだとゆらぎのコガラシがかなり好感度高いと思う 人としてはいい人だし頼りになるけど基本的にうれしくなさそうな反応するし被害者感強すぎてエロコメの主人公としては嫌だよ
12 23/11/25(土)11:40:12 No.1128018700
ラブコメにおいてリトは陽キャすぎないからちょうどいい アニメだと女声優なのも邪魔にならない
13 23/11/25(土)11:40:33 No.1128018796
カバネリの主人公ぐらいがちょうどいいかな
14 23/11/25(土)11:40:56 No.1128018869
>カバネリの主人公ぐらいがちょうどいいかな 不幸しょいこんでいつも辛そうな主人公は良いな
15 23/11/25(土)11:41:27 No.1128019003
とことんまで女に都合のいい男
16 23/11/25(土)11:41:51 No.1128019108
>とことんまで女に都合のいい男 ビスクドールはそれを感じて無理だったな
17 23/11/25(土)11:42:45 No.1128019316
>>少なくともスレ画はカス >どういう主人公なら良いんだね しょうもない優しさよりもっと責任感は欲しい
18 23/11/25(土)11:43:21 No.1128019491
やっぱりラブコメだと行きつくところは諸星あたるになるのかな…
19 23/11/25(土)11:43:42 No.1128019575
いい男過ぎると女の子邪魔!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って声でかくなるのが
20 23/11/25(土)11:45:00 No.1128019925
ロザバンの月音が基本メインにしか感情向いてないの良かったな
21 23/11/25(土)11:45:08 No.1128019958
ストブラの古城君ぐらいがいいな
22 23/11/25(土)11:46:22 No.1128020266
性格よくなくても嫌いじゃないしそういうキャラがモテるのも夢があってそれはそれでいいとは思うんだけどそういう主人公がダメな人扱いされないのは嫌だなあ
23 23/11/25(土)11:57:50 No.1128023143
まぁスレ画に関してはそもそも恋愛に地球の命運とかかかってくる時点でまともな恋愛しろってのも酷だろとは思う
24 23/11/25(土)12:00:26 No.1128023822
基本春奈が好きで長い巻数重ねたら努力でララも競り合ってきたってくらいであんまり優柔不断というわけではない
25 23/11/25(土)12:01:02 No.1128023962
>ストブラの古城君ぐらいがいいな 鈍感すぎてちょっと古臭いタイプだったねこじょーくんは
26 23/11/25(土)12:02:54 No.1128024434
恋太郎だろ?
27 23/11/25(土)12:06:19 No.1128025312
コガラシさんはイケメンすぎて頼むから全員幸せにしてくれ…ってなったから男前すぎるのも良し悪しだな…
28 23/11/25(土)12:06:22 No.1128025326
カタログでシュタルク
29 23/11/25(土)12:07:37 No.1128025672
>恋太郎だろ? なんか眉毛と表情がやだ 行動とか性格は良かった
30 23/11/25(土)12:08:23 No.1128025871
遠野志貴
31 23/11/25(土)12:09:34 No.1128026197
ラブコメなら田中歩みたいな感じでいいというか ヒロインレース的なものをもう求めてない
32 23/11/25(土)12:09:43 No.1128026241
奉太郎
33 23/11/25(土)12:10:55 No.1128026530
ちゃんと欠点が描写されてる主人公 欠点もチャームポイント!みたいな感じのやつじゃなく 物語における重要な要素がかけているタイプがいい 物語のテーマが差別反対なら主人公はレイシストだったり 勉強がテーマならまともに教育すら受けてないヤンキーだったり
34 23/11/25(土)12:11:12 No.1128026599
>まぁスレ画に関してはそもそも恋愛に地球の命運とかかかってくる時点でまともな恋愛しろってのも酷だろとは思う それ込みでもルン筆頭に何人かハッキリ振れよってなる
35 23/11/25(土)12:12:13 No.1128026902
ちゃんと本命がいて筋が通ってる主人公 …おじさんか
36 23/11/25(土)12:12:52 No.1128027086
>ちゃんと本命がいて筋が通ってる主人公 >…おじさんか 本命誰?テイルズ?
37 23/11/25(土)12:14:53 No.1128027589
>コガラシさんはイケメンすぎて頼むから全員幸せにしてくれ…ってなったから男前すぎるのも良し悪しだな… エロのないラブコメなら一人でもいいんだけどね
38 23/11/25(土)12:17:46 No.1128028288
とりあえず死ぬ程苦しんでほしい
39 23/11/25(土)12:18:16 No.1128028420
性格いいのと作品に合ってるかは別だからなあ
40 23/11/25(土)12:19:14 No.1128028665
スレ画の場合下手にフるというか相手傷つけたり望み断つとヤバそうな女子しかいないし…やっぱりハーレムしか
41 23/11/25(土)12:20:05 No.1128028886
リトさんは理想的な舞台装置だと思ってる 真中のような不快感もなくエロを提供し続けてくれる 誰を選ぶのみたいな主人公主人公してきたらいけない
42 23/11/25(土)12:20:51 No.1128029089
難聴はだいぶ減ったと思う
43 23/11/25(土)12:21:48 No.1128029341
このスレ見てるとどんな性格でも不満言う人は一定数いそう
44 23/11/25(土)12:22:23 No.1128029481
主人公っていうかぶっちゃけ作品の内容が8割くらいじゃん?
45 23/11/25(土)12:22:24 No.1128029491
>リトさんは理想的な舞台装置だと思ってる >真中のような不快感もなくエロを提供し続けてくれる >誰を選ぶのみたいな主人公主人公してきたらいけない 主人公の成長描くのがメインではないしな 成長するにしてもヤミとかだ
46 23/11/25(土)12:23:06 No.1128029645
優しさだけクローズアップされるとピンとこない
47 23/11/25(土)12:23:12 No.1128029674
リトさんは別に好きなキャラでも無いし理想の主人公でもないけどToLOVEるの主人公としては最適なんじゃないかなって
48 23/11/25(土)12:23:25 No.1128029747
リトさんはラブコメ主人公として見ると最底辺のカスもいいとこだけどあくまでエロイベント起こすためのただの肉棒だからさ
49 23/11/25(土)12:23:42 No.1128029806
tsリトさん好き
50 23/11/25(土)12:23:59 No.1128029888
リトさんみたいな舞台装置タイプの主人公は嫌っても仕方ないよなと思う 僕勉の主人公もそんな感じ
51 23/11/25(土)12:25:02 No.1128030165
>真中のような不快感もなくエロを提供し続けてくれる >誰を選ぶのみたいな主人公主人公してきたらいけない 真中はぶっちゃけあれヒロインレースになってない…
52 23/11/25(土)12:25:02 No.1128030166
真中はウザいけど周りからダメな人扱いされてたし本人もなんでモテんのよって悩んだりしてたしまあ嫌いじゃないよ
53 23/11/25(土)12:25:20 No.1128030247
>リトさんはラブコメ主人公として見ると最底辺のカスもいいとこだけどあくまでエロイベント起こすためのただの肉棒だからさ ラブコメ主人公観どうなってんだ
54 23/11/25(土)12:25:27 No.1128030284
>>真中のような不快感もなくエロを提供し続けてくれる >>誰を選ぶのみたいな主人公主人公してきたらいけない >真中はぶっちゃけあれヒロインレースになってない… 西野どこにでもいるな…
55 23/11/25(土)12:25:58 No.1128030409
>リトさんみたいな舞台装置タイプの主人公は嫌っても仕方ないよなと思う >僕勉の主人公もそんな感じ 僕勉の舞台装置度はぶっちゃけリトさんを遥かに超えていると思う 舞台装置どころか半分トロフィーだろあれ ラブコメ(ハーレム要素あり)でヒロイン側じゃなくて主人公がトロフィーになるの初めて見たわ
56 23/11/25(土)12:26:22 No.1128030508
ラブコメ主人公で好きなのは杉崎
57 23/11/25(土)12:27:33 No.1128030844
僕勉主人公は最初はちゃんと動いてたんだけどね…
58 23/11/25(土)12:29:01 No.1128031216
永澄さん好き
59 23/11/25(土)12:29:09 No.1128031262
>僕勉主人公は最初はちゃんと動いてたんだけどね… というか終盤までは75点くらいを維持してたと思うけど 終盤のキャラ消滅っぷりは凄まじいというか別に主人公が悪いわけじゃないからヘイトも向きやしないのがより凄い
60 23/11/25(土)12:29:25 No.1128031336
性欲はあるけど表には出さないくらいがいい
61 23/11/25(土)12:29:31 No.1128031364
リトさんは正直そんなに好きじゃなかったな 別に不快な域ではないけど
62 23/11/25(土)12:30:13 No.1128031549
ラブコメは連載が長引く程駄目になる
63 23/11/25(土)12:31:29 No.1128031906
>ラブコメ主人公で好きなのは杉崎 生存? 大勢の女の子に好かれてるって状態の主人公が想いはっきりさせずにラブコメイベントこなしてるとどんなに優しいですよってやられてもなんだよコイツってなるから最初からハーレム公言して頑張ってるタイプの方が印象はいい気がする
64 23/11/25(土)12:31:49 No.1128032000
モテる説得力は欲しいよね
65 23/11/25(土)12:32:17 No.1128032119
リトさんは一途過ぎるのが逆にダメだった
66 23/11/25(土)12:32:22 No.1128032152
恋太郎みたいなのか…
67 23/11/25(土)12:32:51 No.1128032279
>リトさんは一途過ぎるのが逆にダメだった キャラがやたら多い作品でこの手のキャラは駄目だよな
68 23/11/25(土)12:32:56 No.1128032304
個人的にはラブコメってよりエロコメだと思うからリトさんが最適解なんだ
69 23/11/25(土)12:34:10 No.1128032637
リコがシコれるからリトさん好き
70 23/11/25(土)12:34:11 No.1128032640
一途な主人公でヒロイン多いとウジウジ受け身になってないで俺は好きな人いるからで女の子のアピールやめさせろよってなるからな…
71 23/11/25(土)12:34:31 No.1128032732
>モテる説得力は欲しいよね ありすぎると逆に順当すぎてつまらない
72 23/11/25(土)12:34:45 No.1128032790
ナルト
73 23/11/25(土)12:35:00 No.1128032869
>ラブコメは連載が長引く程駄目になる なんでだろうと思って気付いたけどラブコメ主人公は加点形式ではなく減点形式で評価されやすい傾向があると思う 主人公ではあるけど真の主役はヒロインの方なので主人公への加点の機会がかなり少なくなるから結果的にそうなるんだろうけど
74 23/11/25(土)12:35:01 No.1128032877
>恋太郎みたいなのか… 人間辞める前後どっちが好きかで意外と割れそうではある 人間辞めた後も等身大の解決法出してる時はあるけど
75 23/11/25(土)12:35:10 No.1128032929
恋太郎さんに愛されたい
76 23/11/25(土)12:35:56 No.1128033153
僕勉までくるとむしろ主人公に非がない事が作品の問題点くらいにまでなる
77 23/11/25(土)12:36:19 No.1128033260
舞台装置でありつつ薄くなって主役交代状態を引き起こさない程度の個性を持ち 性欲丸出しの下品エロ野郎ではないがエロ展開に無理のある仙人系でない程度に積極的にエロイベントに噛める性欲は持ち 物語の都合を感じさせる優柔不断や難聴を避けつつ恋愛的な決断は先送りにし もしくはハーレムを成立させて野卑にならない程度の人徳か変態性を持ち ともすれば本人が性的に見える程度に端正(美形)である こうだな!
78 23/11/25(土)12:36:20 No.1128033269
>リトさんは一途過ぎるのが逆にダメだった 気が多すぎても倫理観が追いつかないからなあ
79 23/11/25(土)12:36:34 No.1128033330
>一途な主人公でヒロイン多いとウジウジ受け身になってないで俺は好きな人いるからで女の子のアピールやめさせろよってなるからな… ハーレムものと好きな女の子が居る設定って噛み合わないよな ニセコイでも割とそれ起因にやらかしたけど 普通に両想いになってるのになんか展開の都合で無理やりくっつかないみたいなムカつく状況が起こる
80 23/11/25(土)12:37:15 No.1128033527
先にカップル成立させちゃった方が話が回しやすい説
81 23/11/25(土)12:37:30 No.1128033600
>一途な主人公でヒロイン多いとウジウジ受け身になってないで俺は好きな人いるからで女の子のアピールやめさせろよってなるからな… 正直あんまそれは思わないな 勝手に思う分にはいいぞって感じ
82 23/11/25(土)12:37:41 No.1128033650
恋太郎はいいやつだけどモブの気持ちになると辛すぎる
83 23/11/25(土)12:38:02 No.1128033760
>先にカップル成立させちゃった方が話が回しやすい説 横恋慕産みすぎるからなあ
84 23/11/25(土)12:38:24 No.1128033879
>個人的にはラブコメってよりエロコメだと思うからリトさんが最適解なんだ 俺長いことラブコメ=エロコメって認識だったな 少女漫画とか恋愛漫画かエロコメかで真ん中をラブコメという認識がなかった
85 23/11/25(土)12:38:27 No.1128033893
>個人的にはラブコメってよりエロコメだと思うからリトさんが最適解なんだ それなら最初から好きな相手はいない方が良かったと思うわ 色んなキャラとエロ展開やるのに一途に想ってる相手いるのはノイズ
86 23/11/25(土)12:38:43 No.1128033969
>先にカップル成立させちゃった方が話が回しやすい説 話が回せねえ
87 23/11/25(土)12:39:01 No.1128034045
ラブコメのヒロインなんてみんな魅力的なんだから誰選んでもいいじゃないですかって思ってたがぼく勉見てちょっと考えを改めた
88 23/11/25(土)12:39:17 No.1128034126
アオのハコは恋愛だけが主軸じゃない構成にしてるから連載長引かせるのにあんまり無理生じてなくて凄えなってなる
89 23/11/25(土)12:39:23 No.1128034150
>それなら最初から好きな相手はいない方が良かったと思うわ >色んなキャラとエロ展開やるのに一途に想ってる相手いるのはノイズ 春奈とララっていう三角関係で話したかったんだろうけどキャラ増やしたほうがウケるとなったんだろうな
90 23/11/25(土)12:39:27 No.1128034170
杉崎も義妹の件でトラウマ抱えてるとはいえこいつハーレムやりたいというより誰か1人を選ぶのが怖いヘタレなだけではと思うところもあった
91 23/11/25(土)12:39:45 No.1128034252
主人公が一番かわいい!
92 23/11/25(土)12:39:56 No.1128034299
既存のデメリットを避けることを話が回しやすくなるとは言わないんだ
93 23/11/25(土)12:40:19 No.1128034388
>先にカップル成立させちゃった方が話が回しやすい説 モネさんみたいになるからダメよ
94 23/11/25(土)12:40:30 No.1128034442
>恋太郎はいいやつだけどモブの気持ちになると辛すぎる つーか100カノはラブコメってよりハーレムギャグ作品だから凄い発想ではあるけどラブコメの例えには使えないんじゃないかな…
95 23/11/25(土)12:40:34 No.1128034472
女神荘の寮母くんが個人的に理想だな
96 23/11/25(土)12:40:45 No.1128034515
コガラシさん?
97 23/11/25(土)12:40:47 No.1128034526
そもそもToLOVEるってあそこまでエロコメに振った事自体が路線変更の代物だからリトさんもその都合で大分歪ませられてる感じはする
98 23/11/25(土)12:40:51 No.1128034546
>杉崎も義妹の件でトラウマ抱えてるとはいえこいつハーレムやりたいというより誰か1人を選ぶのが怖いヘタレなだけではと思うところもあった 女の子を全員幸せにするエロゲ主人公への憧れだから…
99 23/11/25(土)12:41:10 No.1128034633
>ラブコメのヒロインなんてみんな魅力的なんだから誰選んでもいいじゃないですかって思ってたがぼく勉見てちょっと考えを改めた 誰選んでもいいけど誰かを選ばないとダメなんだよその考えは間違っていない ぼく勉は選んでねえ
100 23/11/25(土)12:41:24 No.1128034694
取り敢えずラブコメは読者の意見に流されるとあんまりいいことないと思う
101 23/11/25(土)12:41:25 No.1128034698
スレ画これなのでハーレムエロコメディを想定してしまうが複数カップル並行する野崎くんみたいなのもラブコメだなうん
102 23/11/25(土)12:41:27 No.1128034712
恋太郎さん人間のままだと唐音の業という個性を矯正してかないといけないから 彼女の個性を愛するなら人間やめないといけなかった
103 23/11/25(土)12:41:31 No.1128034728
>先にカップル成立させちゃった方が話が回しやすい説 瀬戸の花嫁はそんな感じだな
104 23/11/25(土)12:41:54 No.1128034849
>そもそもToLOVEるってあそこまでエロコメに振った事自体が路線変更の代物だからリトさんもその都合で大分歪ませられてる感じはする ダークネスでまで結論放り投げなくてもよかったのに…
105 23/11/25(土)12:42:05 No.1128034898
>ラブコメのヒロインなんてみんな魅力的なんだから誰選んでもいいじゃないですかって思ってたがぼく勉見てちょっと考えを改めた まず個別ルート内で魅力的に描けてないのが問題だろう
106 23/11/25(土)12:42:08 No.1128034924
ラブコメで好きな主人公は国見比呂かな
107 23/11/25(土)12:42:10 No.1128034933
>>先にカップル成立させちゃった方が話が回しやすい説 >モネさんみたいになるからダメよ 後から主人公に惚れるサブヒロイン増やしすぎてもうこれゴールが決まってるだけのヒロインレースものみたいなもんだよねとなってた メインのモネさん影薄くなるし
108 23/11/25(土)12:42:34 No.1128035053
>コガラシさん? 真面目な話をするだけの作品ならベストなんだろうけどね
109 23/11/25(土)12:43:10 No.1128035239
>>先にカップル成立させちゃった方が話が回しやすい説 >瀬戸の花嫁はそんな感じだな 押しかけ女房者はラブコメの定番だっちゃ
110 23/11/25(土)12:43:34 No.1128035366
モネさんはサブヒロインがひたすらノイズでしかなかったな…
111 23/11/25(土)12:43:56 No.1128035470
単一ヒロインに負けヒロイン参入型は古見さんという失敗例があるし 実質単一ヒロインでデスレースやった結果とんでもなく荒れた道産子とかもあるし やっぱ1:1だな今の時代は
112 23/11/25(土)12:44:07 No.1128035523
そんなモネさんの作者も今や人気エロ同人作家
113 23/11/25(土)12:44:25 No.1128035624
道産子ギャルは近年稀に見るクソ主人公
114 23/11/25(土)12:45:20 No.1128035920
でももう僕ヤバ飽きてきただろ
115 23/11/25(土)12:45:21 No.1128035924
>スレ画これなのでハーレムエロコメディを想定してしまうが複数カップル並行する野崎くんみたいなのもラブコメだなうん 野崎くんはアニメ範囲くらいしか知らないけどまあ分類するならラブコメではあるけどラブ2コメディ8くらいじゃなかったっけ…?もっと偏ってる気もするが
116 23/11/25(土)12:45:45 No.1128036051
>モネさんはサブヒロインがひたすらノイズでしかなかったな… 結ばれる相手が最初から決まってる作品で延々と横恋慕サブヒロイン回回しても退屈なだけなんだなと思った 結末決まってるから茶番でしかない
117 23/11/25(土)12:45:59 No.1128036115
>でももう僕ヤバ飽きてきただろ まあ延々続く題材じゃないでしょタイマンラブコメ
118 23/11/25(土)12:46:05 No.1128036147
ハーレムもので主人公が一途で融通効かないと 推しヒロインとか出ても歯牙にもかけられないと は?この子に魅力がねぇってのかよ! って逆切れみたいな感覚になるからダメ
119 23/11/25(土)12:46:10 No.1128036170
>単一ヒロインに負けヒロイン参入型は古見さんという失敗例があるし でも「」が僕ヤバの萌子をイメージの中で対抗馬に仕立て上げてるの見ると潜在的な需要があるんじゃねえかなぁって 負けヒロイン見たい欲みたいなやつ
120 23/11/25(土)12:46:48 No.1128036364
>>でももう僕ヤバ飽きてきただろ >まあ延々続く題材じゃないでしょタイマンラブコメ というか長々やるようなもんじゃねぇよあのタイプ 精々5、6巻くらいが丁度良い
121 23/11/25(土)12:46:49 No.1128036372
なのでからかい上手とか忍法メガネ忘れとかで付加価値をつけて長期連載に持ち込むんですね
122 23/11/25(土)12:47:05 No.1128036441
>負けヒロイン見たい欲みたいなやつ 恋愛感情ないキャラでも負けヒロインみたいに言う奴はいるよね…
123 23/11/25(土)12:47:28 No.1128036550
椿姫コンプレックスっていうのがあってぇ… 負けヒロイン需要ってアレだけど亡くならないよアレ
124 23/11/25(土)12:47:30 No.1128036563
>負けヒロイン見たい欲みたいなやつ いいかい あそこはメインカップルがもう盤石だから安心して遊べるんだ
125 23/11/25(土)12:47:39 No.1128036601
>>単一ヒロインに負けヒロイン参入型は古見さんという失敗例があるし >でも「」が僕ヤバの萌子をイメージの中で対抗馬に仕立て上げてるの見ると潜在的な需要があるんじゃねえかなぁって >負けヒロイン見たい欲みたいなやつ 負けヒロイン見たいんじゃなくて単なるハーレム需要…というか色んな相手が見たいだけだと思うそういうの
126 23/11/25(土)12:48:22 No.1128036843
萌子が負けてるネタは見るけどイッチと萌子がイチャイチャしてるネタは見ないでしょ そういうことよ
127 23/11/25(土)12:48:40 No.1128036948
3年ぐらいラブコメとして連載してから急に主人公をTSさせよう
128 23/11/25(土)12:48:53 No.1128037013
>道産子ギャルは近年稀に見るクソ主人公 アニメ化決まっちゃったから終わらせられないようにしか見えないよあれ…
129 23/11/25(土)12:49:01 No.1128037059
ヒロインレースって読者が勝手にやるから公式が乗る必要はないタイプのやつじゃないかな…って昔から思ってた
130 23/11/25(土)12:49:12 No.1128037113
ハーレムものは3人か4人くらいに納めないとあのヒロイン全然出てこねぇ!ってなりかねないよな
131 23/11/25(土)12:49:20 No.1128037166
単一ヒロインは付き合った後までやってくれるのありがたいけど途端に興味なくなる…
132 23/11/25(土)12:49:21 No.1128037172
タイマンヒロインはラブコメ以外でやったほうが絶対魅力的になると思う
133 23/11/25(土)12:49:43 No.1128037273
いわゆるごめゆい…的な需要はたらればで語ってるぶんには楽しいが実際にやられると困る
134 23/11/25(土)12:50:08 No.1128037407
主人公は一人を好きでその主人公を勝手に好きになるやつがいっぱいいるくらいがラブコメは好き
135 23/11/25(土)12:50:16 No.1128037442
>単一ヒロインは付き合った後までやってくれるのありがたいけど途端に興味なくなる… そこは好みの差だから興味なくなったらドロップしたらええ
136 23/11/25(土)12:50:51 No.1128037596
正反対の君と僕は俺のグループ交際見たいよゲージを満たしてくれるんだ
137 23/11/25(土)12:51:43 No.1128037877
アニメ道産子どうすんだろ 先輩とか出しちゃうのかな
138 23/11/25(土)12:51:58 No.1128037959
最初のヒロインがユリアに対するラオウみたいな姿勢なら「正妻」として確立する そんな時期もあったけど結局そんな上手く取り回せる人は少数なので廃れるんだよ…
139 23/11/25(土)12:52:25 No.1128038100
オールタイムならめぞん一刻の五代くん 恋愛だけじゃなくてちゃんと人生と向き合ってる描写があると良い
140 23/11/25(土)12:52:38 No.1128038178
読者としてそこまで好きになれない主人公でもいいけどこのヒロインはこの主人公に惚れるよなってくらいの説得力はほしい
141 23/11/25(土)12:53:04 No.1128038322
恋太郎は100カノの主人公に特化したキャラだから普通のラブコメの主人公にはなってほしくないところある ヒロインもアレなのにしないと釣り合いとれない
142 23/11/25(土)12:53:40 No.1128038505
>単一ヒロインは付き合った後までやってくれるのありがたいけど途端に興味なくなる… セックスするにしてもそこに至る道をちゃんと敷いてないとな
143 23/11/25(土)12:54:10 No.1128038672
>恋太郎は100カノの主人公に特化したキャラだから普通のラブコメの主人公にはなってほしくないところある >ヒロインもアレなのにしないと釣り合いとれない 主人公が引き取ってやんないとな…ってならないと駄目か
144 23/11/25(土)12:54:47 No.1128038860
割れ鍋に綴じ蓋いいよね 勝手に幸せになれ
145 23/11/25(土)12:55:41 No.1128039165
あやトラもコロナでアニメ伸びちゃったから頑張って続けてる感あったな終盤
146 23/11/25(土)12:55:42 No.1128039168
魅力は大事だけどヒロインより俺の方が主人公にふさわしいわってなっちゃう主人公はそれはそれで駄目だ
147 23/11/25(土)12:56:19 No.1128039364
ラブラッシュは主人公が幼馴染に一途過ぎてすぐ終わったけど好きな漫画だ
148 23/11/25(土)12:56:28 No.1128039406
他の人がどうかわからんけど俺は単純に萌子が好きなだけだ 作内恋愛でどうなろうが好きなキャラは好きなキャラだ
149 23/11/25(土)12:56:49 No.1128039496
ゼノブレイド2のレックスは続編含めて理想的なハーレム主人公だった
150 23/11/25(土)12:57:49 No.1128039801
甲斐性マジ大事だよな 能力と気性がそぐわない男に訪れるハーレムマジで不快
151 23/11/25(土)12:57:56 No.1128039845
ラブコメという括りは主人公像を語るには広すぎる
152 23/11/25(土)12:58:04 No.1128039890
>読者としてそこまで好きになれない主人公でもいいけどこのヒロインはこの主人公に惚れるよなってくらいの説得力はほしい 普段とかそこまで格好良くなくても決める時は決めて嗚呼ここでヒロインは惚れたんだなってポイントは欲しいね
153 23/11/25(土)12:58:14 No.1128039948
>魅力は大事だけどヒロインより俺の方が主人公にふさわしいわってなっちゃう主人公はそれはそれで駄目だ テイルズとかジャンプはこれになりがちヒロインが主人公の魅力についていけてない
154 23/11/25(土)12:58:43 No.1128040078
好きな娘は一人 それはそれとして人助け男女問わずする 女の子に惚れられる そんなんでいいんだよそんなんで
155 23/11/25(土)12:59:30 No.1128040320
それで下呂クンはどの女にするんだい!
156 23/11/25(土)12:59:35 No.1128040342
>ゼノブレイド2のレックスは続編含めて理想的なハーレム主人公だった そもそもラブコメじゃねえ!
157 23/11/25(土)12:59:43 No.1128040390
>>読者としてそこまで好きになれない主人公でもいいけどこのヒロインはこの主人公に惚れるよなってくらいの説得力はほしい >普段とかそこまで格好良くなくても決める時は決めて嗚呼ここでヒロインは惚れたんだなってポイントは欲しいね とにかく魔性のような魅力を持ってて本人は知らないうちに女の子達を破滅させていく主人公好き
158 23/11/25(土)12:59:48 No.1128040426
>甲斐性マジ大事だよな >能力と気性がそぐわない男に訪れるハーレムマジで不快 頼りない主人公がハーレムエンドになるとアンタほんとに面倒見切れるのと拾った子犬飼いたい言い出した子供に対する親みたいな心境になる
159 23/11/25(土)12:59:55 No.1128040453
俺は女がどこに惚れるかなんてわかんねえから論理的な惚れポイントって言われてもわかんねえ 読者が好きになれりゃコイツは惚れるわ!ってなるんじゃねえのか
160 23/11/25(土)13:00:11 No.1128040558
単一ヒロインものは荒れないけど大ヒットするのは複数ヒロインものなんだろうなって
161 23/11/25(土)13:00:12 No.1128040567
>テイルズとかジャンプはこれになりがちヒロインが主人公の魅力についていけてない その女でいいのか現象はあるよね 少女漫画なら逆もあるんだろうな
162 23/11/25(土)13:00:41 No.1128040736
女性向けは理想的な主人公像ってあるの?女主人公なら男に媚びる以外なら何やってもおもしれー女で許されているような気がするけど
163 23/11/25(土)13:00:57 No.1128040834
CV飛田展男
164 23/11/25(土)13:01:05 No.1128040883
>単一ヒロインものは荒れないけど大ヒットするのは複数ヒロインものなんだろうなって そうかなあ 今アニメ化までこぎつけるのだいたいタイマンな気がするぜ 100カノは別として
165 23/11/25(土)13:01:21 No.1128040969
>>ゼノブレイド2のレックスは続編含めて理想的なハーレム主人公だった >そもそもラブコメじゃねえ! 理想的な主人公スレだからラブコメじゃなくてもいいよ
166 23/11/25(土)13:01:25 No.1128041003
>女性向けは理想的な主人公像ってあるの?女主人公なら男に媚びる以外なら何やってもおもしれー女で許されているような気がするけど イケメンなら何やってもかわいいかかっこいいって言われる印象ある
167 23/11/25(土)13:01:33 No.1128041034
>俺は女がどこに惚れるかなんてわかんねえから論理的な惚れポイントって言われてもわかんねえ >読者が好きになれりゃコイツは惚れるわ!ってなるんじゃねえのか 好感は抱くけど異性にモテないのわかる人っているじゃない?
168 23/11/25(土)13:01:53 No.1128041127
>好感は抱くけど異性にモテないのわかる人っているじゃない? 森田は主人公にするなってことか…
169 23/11/25(土)13:02:02 No.1128041176
>ラブコメという括りは主人公像を語るには広すぎる 理想のラブコメが「」によって違うから余計に理想的主人公がバラバラになる
170 23/11/25(土)13:02:10 No.1128041234
>単一ヒロインものは荒れないけど大ヒットするのは複数ヒロインものなんだろうなって 単一は本当に話作るの難しいからなぁ あれでヒットさせられるのはマジで天才だと思う
171 23/11/25(土)13:02:13 No.1128041250
>>好感は抱くけど異性にモテないのわかる人っているじゃない? >森田は主人公にするなってことか… それはそう
172 23/11/25(土)13:02:30 No.1128041333
>>単一ヒロインものは荒れないけど大ヒットするのは複数ヒロインものなんだろうなって >そうかなあ >今アニメ化までこぎつけるのだいたいタイマンな気がするぜ >100カノは別として そこそこヒットはするけど 大ヒットって呼べるレベルのって出なくない?複数ヒロインもの以外 直近が五等分の花嫁で1つ前がニセコイかなって感じ…
173 23/11/25(土)13:02:44 No.1128041415
ハーレムものは着地に失敗すること多いからな…
174 23/11/25(土)13:02:58 No.1128041490
単品ヒロインはグッズがあまり売れないのが欠点 五等分は高木さんの四倍グッズ売れていたし
175 23/11/25(土)13:03:51 No.1128041791
>ハーレムものは着地に失敗すること多いからな… 単純にファンの推しが分散するから負けヒロイン推してた人から失敗扱いになってるだけのような
176 23/11/25(土)13:03:57 No.1128041829
もうハーレムエンドでいいよと思ってても最終回や続編でたくさんの子供に囲まれてって描写されると引く時ある
177 23/11/25(土)13:04:21 No.1128041975
>もうハーレムエンドでいいよと思ってても最終回や続編でたくさんの子供に囲まれてって描写されると引く時ある ムシブギョー?
178 23/11/25(土)13:04:48 No.1128042133
ニセコイって大でよかったのか もう終盤のアレがアレすぎて客観的な判断ができない
179 23/11/25(土)13:04:56 No.1128042179
単一ヒロインで1番売れたの多分高木さん?なんだろうけど複数ヒロインものの大ヒットには遠く及ばない感じだよね もしかしたらアオのハコがその流れを覆すかもしれないけど同じジャンプでもニセコイレベルで伸びそうな気はしない
180 23/11/25(土)13:05:04 No.1128042214
>ハーレムものは着地に失敗すること多いからな… ゼノブレイド2は全員嫁にして子供にも優劣をつけなくて良かったよ
181 23/11/25(土)13:05:20 No.1128042307
そもそも作品Aは誰か1人にしろやと思いつつも作品Bではハーレムエンドでいいじゃないかと理想の結論がバラバラになってしまう
182 23/11/25(土)13:05:33 No.1128042373
>単一ヒロインで1番売れたの多分高木さん?なんだろうけど複数ヒロインものの大ヒットには遠く及ばない感じだよね >もしかしたらアオのハコがその流れを覆すかもしれないけど同じジャンプでもニセコイレベルで伸びそうな気はしない アオのハコはヒロインレースしてるから単一ヒロインじゃねぇじゃん
183 23/11/25(土)13:05:38 No.1128042395
>>ハーレムものは着地に失敗すること多いからな… >単純にファンの推しが分散するから負けヒロイン推してた人から失敗扱いになってるだけのような 多数から失敗扱いされる構造が出来上がってるってことじゃないか
184 23/11/25(土)13:05:39 No.1128042402
>単一ヒロインで1番売れたの多分高木さん?なんだろうけど複数ヒロインものの大ヒットには遠く及ばない感じだよね 薬屋のひとりごとでは?
185 23/11/25(土)13:05:52 No.1128042475
>単品ヒロインはグッズがあまり売れないのが欠点 >五等分は高木さんの四倍グッズ売れていたし グッズ出る頻度が段違いでしかも売れるから四倍どころの話じゃないと思うぞ
186 23/11/25(土)13:05:56 No.1128042494
すっげえ頑張って戦った主人公の女はいい女であって欲しいよね 半沢直樹もドラマ化にあたって嫁がいい女になったし
187 23/11/25(土)13:06:16 No.1128042602
ムシブギョーは良い ああいうのもっと増えろ
188 23/11/25(土)13:06:38 No.1128042708
>ニセコイって大でよかったのか >もう終盤のアレがアレすぎて客観的な判断ができない 終盤の作品の評価が地を突き抜けただけでラブコメで1000万部は大ヒット作品じゃないかな ラブコメ界のBLEACH?
189 23/11/25(土)13:06:43 No.1128042741
>ムシブギョーは良い >ああいうのもっと増えろ まぁあれはそもそもラブコメじゃないし
190 23/11/25(土)13:06:53 No.1128042792
>そもそも作品Aは誰か1人にしろやと思いつつも作品Bではハーレムエンドでいいじゃないかと理想の結論がバラバラになってしまう 作風もキャラもそれぞれ違うし そりゃそうなる
191 23/11/25(土)13:07:15 No.1128042912
>アオのハコはヒロインレースしてるから単一ヒロインじゃねぇじゃん 申し訳ないがレース成立してると思った事がなかった…
192 23/11/25(土)13:07:22 No.1128042955
>まぁあれはそもそもラブコメじゃないし バトル漫画の外での恋愛でそういうのがある感じ好きだな
193 23/11/25(土)13:07:41 No.1128043044
黒姫とか良かったな
194 23/11/25(土)13:07:42 No.1128043046
>>ムシブギョーは良い >>ああいうのもっと増えろ >まぁあれはそもそもラブコメじゃないし ヒロインレースラブコメでも現代日本でもないから受け入れられたとこある
195 23/11/25(土)13:07:51 No.1128043096
個性豊かなヒロインに負けない強さが求められる中エロ澄さんは頑張ってた
196 23/11/25(土)13:07:51 No.1128043098
高木さんよりも宇崎ちゃんの方がグッズ売れているけどグッズの売上貢献は母親だし単品ヒロイン…?
197 23/11/25(土)13:07:57 No.1128043130
>>単一ヒロインで1番売れたの多分高木さん?なんだろうけど複数ヒロインものの大ヒットには遠く及ばない感じだよね >薬屋のひとりごとでは? タマナシ蛙は確かにヒロイン感あるが…
198 23/11/25(土)13:08:37 No.1128043331
>>単一ヒロインで1番売れたの多分高木さん?なんだろうけど複数ヒロインものの大ヒットには遠く及ばない感じだよね >薬屋のひとりごとでは? 恋愛ものなのアレ
199 23/11/25(土)13:08:42 No.1128043352
単一ヒロインで大ヒットだとかぐや様か着せ替え人形か まあアニメが当たるとデカいなどっちもその前から売れてはいたけど