虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソウル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/25(土)11:08:41 No.1128011303

    ソウルゲインいいな…

    1 23/11/25(土)11:14:47 No.1128012716

    ドンドン出すなセンチネル

    2 23/11/25(土)11:14:49 No.1128012724

    OG系のホビー各社から出過ぎ!

    3 23/11/25(土)11:17:34 No.1128013389

    立体展開だけは元気すぎる

    4 23/11/25(土)11:18:45 No.1128013639

    設定画ごつ過ぎだと思ってたからめっちゃ好きなアレンジ

    5 23/11/25(土)11:23:32 No.1128014765

    ダイゼンガーの馬も出るっぽいしどんだけのサイズになるんだ

    6 23/11/25(土)11:26:17 No.1128015444

    穴馬はダイゼンガーと背丈合わせると組み替え差し替えしても仔馬にしかならんから実質ロボと馬の二体セットになるよね…

    7 23/11/25(土)11:29:58 No.1128016284

    >穴馬はダイゼンガーと背丈合わせると組み替え差し替えしても仔馬にしかならんから実質ロボと馬の二体セットになるよね… そのギャップを埋めるように話し合ってるみたいだけどそれぐらいしか解決方法思いつかないねぇ

    8 23/11/25(土)11:31:29 No.1128016622

    他のスパロボメカに比べたら格段に可動させやすそうなデザイン

    9 23/11/25(土)11:32:28 No.1128016841

    ソウルゲインは買わざるを得ないなぁ

    10 23/11/25(土)11:33:49 No.1128017197

    >そのギャップを埋めるように話し合ってるみたいだけどそれぐらいしか解決方法思いつかないねぇ 設定全長の方を変えちゃう方が手っ取り早いのでは

    11 23/11/25(土)11:34:02 No.1128017266

    この関節であのポーズとあのポーズが取れるのかは気になる

    12 23/11/25(土)11:34:51 No.1128017447

    予約受付くらいにはアンジュルグも発表してほしいよなー!

    13 23/11/25(土)11:34:59 No.1128017476

    この流れだと次は雷鳳が現実味を帯びてきた

    14 23/11/25(土)11:36:19 No.1128017769

    まだ後ろにも控えてるみたいだし前のめり過ぎる

    15 23/11/25(土)11:43:16 No.1128019463

    千値練は関節の弱さがネックだけど見た目は本当にいいんだよな…

    16 23/11/25(土)11:48:18 No.1128020738

    ストア限定で出るなら早く買わなきゃ ビレフォール迷ってる間に売り切れて買えなかったし

    17 23/11/25(土)11:50:21 No.1128021218

    小さくない?アルトの倍くらいあったろお前

    18 23/11/25(土)11:51:22 No.1128021489

    >小さくない?アルトの倍くらいあったろお前 横に並んでるR-1と同じくらいのじゃないっけアルト

    19 23/11/25(土)11:54:12 No.1128022228

    アニメアレンジを取り入れる流れでここからデカパイアンジュルグが来る可能性が高い

    20 23/11/25(土)11:57:47 No.1128023126

    >>そのギャップを埋めるように話し合ってるみたいだけどそれぐらいしか解決方法思いつかないねぇ >設定全長の方を変えちゃう方が手っ取り早いのでは 人型で並べた時身長差があるのはだめだろう

    21 23/11/25(土)12:02:45 No.1128024406

    >ドンドン出すなセンチネル 財布が持たない

    22 23/11/25(土)12:03:50 No.1128024688

    滅茶苦茶好きな機体だから買いたいけど…やっぱお高いんでしょう?

    23 23/11/25(土)12:04:23 No.1128024831

    3万くらいじゃない? 合金使った完成品だから安いな

    24 23/11/25(土)12:04:45 No.1128024919

    ソウルゲインって後継機出ないけどそんだけ完成度高いの?

    25 23/11/25(土)12:08:14 No.1128025827

    後継機作ってくれるところがないだけだと思うよ

    26 23/11/25(土)12:12:30 No.1128026980

    ハーケンがあちら側の技術とデータ持ってればスーパーソウルゲインはあるかもしれない ダサいな名前…

    27 23/11/25(土)12:15:01 No.1128027623

    第三次OGももっと元気出せ

    28 23/11/25(土)12:18:32 No.1128028491

    壊れやすいとか聞いたけど

    29 23/11/25(土)12:22:49 No.1128029591

    ヤルダバオトは割と傑作の部類だったから出来に関してはかなり期待してる

    30 23/11/25(土)12:23:42 No.1128029804

    >壊れやすいとか聞いたけど 合金トイ特有の脆さとかはあるけど無茶な扱いしなければ壊れやすいってことはない

    31 23/11/25(土)12:24:33 No.1128030032

    >壊れやすいとか聞いたけど SRXの膝が折れやすいのはデザインからして仕方がない部分もあるので…

    32 23/11/25(土)12:25:10 No.1128030205

    >3万くらいじゃない? >合金使った完成品だから安いな 2年前位までは千値練って割高玩具ばっかりだしてるメーカーってイメージだったけど 他が値段追いついていく中であんまり値段上がらないから安くていいブランドみたいになってきてるよな最近…

    33 23/11/25(土)12:25:56 No.1128030399

    ジェフティとブレードしか触ったことないけど変形とかないなら流石に壊れやすいみたいなところはなかった気がする…

    34 23/11/25(土)12:26:26 No.1128030529

    エッジが鋭すぎて気を使うところはある

    35 23/11/25(土)12:26:49 No.1128030635

    >SRXの膝が折れやすいのはデザインからして仕方がない部分もあるので… あれも普通にポーズつけて飾るぐらいなら問題ないしな

    36 23/11/25(土)12:27:07 No.1128030714

    4万の単体プラモデルに脳と金銭感覚を破壊される人が昨日一日で続出してる

    37 23/11/25(土)12:27:31 No.1128030831

    >ソウルゲインって後継機出ないけどそんだけ完成度高いの? そもそも影鏡内部開発でさえなくて持ってきただけの上協力者はいるが流浪の身のクロガネに間借りしてる身分だから作りようがない ペルゼインリヒカイト分割して装着みたいなのがまだあるんじゃないか

    38 23/11/25(土)12:27:47 No.1128030902

    1万超えてないおもちゃやプラモが安く見える幻覚

    39 23/11/25(土)12:27:55 No.1128030935

    玄武剛弾なのか玄武金剛弾なのか

    40 23/11/25(土)12:28:25 No.1128031059

    >玄武剛弾なのか玄武金剛弾なのか 両方付いてないと困る

    41 23/11/25(土)12:28:41 No.1128031128

    差し替えで金剛にもできる

    42 23/11/25(土)12:28:43 No.1128031141

    比較的に1万円台のAGE-FXとか超電磁ロボフルセットがお安い扱いされてるのが酷い

    43 23/11/25(土)12:28:47 No.1128031155

    割高っていうか合金トイの値段はもうずっと高い…

    44 23/11/25(土)12:29:45 No.1128031429

    アースゲインが前世でソウルゲイン自体が後継機みたいなもんだろ…

    45 23/11/25(土)12:30:04 No.1128031511

    合体変形系は結構無茶で壊れやすいのが多いのは確かだけど普通の可動系は普通に頑丈だよ ただ独特な引き出し機構とか変な隠れポールジョイントあったりするから 可動部分の位置把握してないとねじ切れたりするってのはわかる

    46 23/11/25(土)12:32:00 No.1128032049

    ボリューム的にはヤルダバオトと同じくらいっぽいので3万前後で抑えて欲しい…

    47 23/11/25(土)12:33:07 No.1128032355

    こうなるとビレフォール買い逃したのがマジで後悔だわ

    48 23/11/25(土)12:34:53 No.1128032828

    なんすか…OG系のファンがある程度の収入を得てる年代になってるって言うんすか…

    49 23/11/25(土)12:37:14 No.1128033520

    やっぱでかすぎるのがスケール出す際大変だなって思う

    50 23/11/25(土)12:37:26 No.1128033582

    金はあるが修復技術はないぞ!

    51 23/11/25(土)12:40:40 No.1128034494

    買った千値練商品ジェフティとソルグラヴィオンとブラスターブレードだから別段壊れやすいイメージがない…

    52 23/11/25(土)12:45:49 No.1128036071

    壊れやすいって言われてるのダンクーガとSRXくらいだからな

    53 23/11/25(土)12:46:26 No.1128036254

    スーパーソウルゲイン枠にはツヴァイがいるし…

    54 23/11/25(土)12:46:40 No.1128036324

    >小さくない?アルトの倍くらいあったろお前 40mくらいだから実は特機としては魔装機の次くらいに小柄な側なのだ

    55 23/11/25(土)12:48:15 No.1128036813

    シャンゼリオンしか買ってねぇが今のところ壊れてはいない

    56 23/11/25(土)12:48:22 No.1128036850

    カテゴリとしては特機なんだけど本当に特機かおまえって動きするから困る

    57 23/11/25(土)12:48:38 No.1128036932

    ラーズアングリフ立体で映えさせてほしい