虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

試合が…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)10:25:15 No.1128000708

試合が…見たい試合が多い…

1 23/11/25(土)10:27:07 No.1128001183

【本日のメニュー】 神戸優勝決定戦 降格直接対決裏天王山 昇格プレーオフ1回戦 大宮J3決定戦

2 23/11/25(土)10:27:10 No.1128001195

大事な試合なのに緊張よりワクワクが強い こんなの初めて

3 23/11/25(土)10:27:59 No.1128001400

もう現地に向かっている「」もいるんだろうな

4 23/11/25(土)10:35:55 No.1128003275

J1昇格POはボルテージ高いの通り越して各サポ悲壮感すら漂ってきてる…

5 23/11/25(土)10:36:55 No.1128003540

書き込みをした人によって削除されました

6 23/11/25(土)10:37:00 No.1128003557

今日も氷川参道が燃え上がるぞ 怒りの炎で

7 23/11/25(土)10:37:21 No.1128003647

これからスタジアム行くよ 心折れて朝から列ぶのやめた

8 23/11/25(土)10:37:44 No.1128003734

>今日も氷川参道が燃え上がるぞ >怒りの炎で まだ生きていたのか大宮

9 23/11/25(土)10:38:38 No.1128003963

俺はどうせソシオではないので昼から並ぶマン

10 23/11/25(土)10:39:12 No.1128004108

>まだ生きていたのか大宮 ああ! 0になるまでは死なねえよ!

11 23/11/25(土)10:40:06 No.1128004308

ちょっと前からクラブやJ公式の案内で2023グッズのクリアランスセール案内がきている ホーム最終戦も終わったし祭りの終焉を感じる

12 23/11/25(土)10:41:43 No.1128004730

プレーオフが始まるまでのこの一週間がとても楽しかったというとこはある あと4時間もすればどちらかは立ち上がれないくるいのダメージ受ける事になるとも言う

13 23/11/25(土)10:42:36 No.1128004965

>【本日のメニュー】 >神戸優勝決定戦 ふーん… >降格直接対決裏天王山 うおおおお! >昇格プレーオフ1回戦 うおおおおおおおおおお!!!! >大宮J3決定戦 …

14 23/11/25(土)10:43:08 No.1128005081

権田さんどこいったん

15 23/11/25(土)10:45:01 No.1128005530

ラスト2試合くらいで突然ベンチにも入らなくなる選手はだいたい契約が切れる人

16 23/11/25(土)10:45:21 No.1128005605

>権田さんどこいったん 移籍するんじゃねーかな…

17 23/11/25(土)10:46:00 No.1128005760

書き込みをした人によって削除されました

18 23/11/25(土)10:46:19 No.1128005835

一年前はカタールで八咫烏背負ってゴール守ってた男を乗り越えろとか プレーオフで出てきていい難易度じゃないと思うんです

19 23/11/25(土)10:46:47 No.1128005952

>ラスト2試合くらいで突然ベンチにも入らなくなる選手はだいたい契約が切れる人 大宮も最終節クパもアンジェもいなかったから移籍かな…

20 23/11/25(土)10:48:33 No.1128006387

>ちょっと前からクラブやJ公式の案内で2023グッズのクリアランスセール案内がきている >ホーム最終戦も終わったし祭りの終焉を感じる 欲しいものがねえ!

21 23/11/25(土)10:49:08 No.1128006522

タオルとかロゴTくらいなら来年も使えそう

22 23/11/25(土)10:49:15 No.1128006553

>大宮も最終節クパもアンジェもいなかったから移籍かな… J3チームから救済するのか

23 23/11/25(土)10:50:21 No.1128006800

パルちゃんは最後までの自分の芸風を捨てないで戦って欲しい

24 23/11/25(土)10:50:46 No.1128006885

最後の最後にどうした権田

25 23/11/25(土)10:52:26 No.1128007341

内心ビクビクしてたけど例のオフサイドゴールの件で再試合とかなさそうで良かった…

26 23/11/25(土)10:53:10 No.1128007503

在籍期間は一年だけだったのに クラブにとっての伝説の年な男状態なので今でも呼ばれます https://twitter.com/nhk_yamagata/status/1728219273024196996

27 23/11/25(土)10:53:44 No.1128007644

オフサイド誤審で再試合とかあるわけないじゃん

28 23/11/25(土)10:54:18 No.1128007773

円満ではない退団なら本人も出場しづらいメンタルになるし そういう選手を監督も使いたくはないからな

29 23/11/25(土)10:54:39 No.1128007844

今日晴れてるからまだいいけど明日のあじスタ気温低くて曇で風ありだから地獄感出そう ついでに雨の確率も多少ある

30 23/11/25(土)10:56:47 No.1128008349

権田サブにも入ってないんか

31 23/11/25(土)10:57:08 No.1128008440

清水は権田で山形は川井が不在か どっか痛めたかこの一週間で新型コロナなりインフルエンザなりにかかったか

32 23/11/25(土)11:06:13 No.1128010689

土曜J1プレーオフ地上波 13:00アイスタ 清水vs山形  テレビ静岡 NHK山形 テレビ静岡 解説:西部洋平 実況:松下翔太郎 NHK山形 解説:増田誓志 アナ:伊藤亮太 13:00里山S  今治vsFC大阪 愛媛朝日テレビ 13:00タピスタ 琉球vs岐阜  沖縄テレビ 解説:上里一将 実況:植草凜 14:00埼玉   浦和vs福岡  テレ玉 解説:永田拓也 実況:上野晃 14:00ノエスタ 神戸vs名古屋 NHK総合 [主]解説:播戸竜二 アナ:酒井博司 [副]会場音 14:00Eスタ  広島vsG大阪 NHK広島 解説:佐藤寿人,駒野友一 アナ:鳥山圭輔 23:30- サタデーナイトJ テレ東系列

33 23/11/25(土)11:07:23 No.1128010988

今日絶対勝って残留決めて最終節は旅行気分にしたい

34 23/11/25(土)11:11:36 No.1128011945

>プレーオフが始まるまでのこの一週間がとても楽しかったというとこはある >あと4時間もすればどちらかは立ち上がれないくるいのダメージ受ける事になるとも言う 本当の全てを賭けた大一番って事だな…

35 23/11/25(土)11:12:35 No.1128012163

>在籍期間は一年だけだったのに >クラブにとっての伝説の年な男状態なので今でも呼ばれます ここは山岸じゃないのか

36 23/11/25(土)11:14:05 No.1128012535

1年しかいなかったのに凄い存在感…ビジャとかかな… いや助っ人は違う枠か

37 23/11/25(土)11:14:17 No.1128012587

中位確定だし贔屓じゃないとこ見てしまう今日この頃

38 23/11/25(土)11:14:50 No.1128012731

POって他人事だとこんなにワクワクするんだな!

39 23/11/25(土)11:14:59 No.1128012769

スタメン発表が気になる 誰が出れて誰が出れないか

40 23/11/25(土)11:16:14 No.1128013062

>内心ビクビクしてたけど例のオフサイドゴールの件で再試合とかなさそうで良かった… 色々言われてたけどアレでやり直すなら色々掘り返したくなるわってなる 角が立つから言わないけど…

41 23/11/25(土)11:16:32 No.1128013133

>権田さんどこいったん 全体練習参加せずにコンディション調整してたみたいだから怪我かなにかじゃないか

42 23/11/25(土)11:16:53 No.1128013221

>本当の全てを賭けた大一番って事だな… IAIも味スタもチケットバカ売れだしな…

43 23/11/25(土)11:17:24 No.1128013357

>内心ビクビクしてたけど例のオフサイドゴールの件で再試合とかなさそうで良かった… あれでやり直しなら何試合やり直しになるんだよってレベルで適用ミスあるじゃん

44 23/11/25(土)11:17:26 No.1128013362

>IAIも味スタもチケットバカ売れだしな… サポなら絶対見に行くしなんなら他人事でも見たい

45 23/11/25(土)11:18:35 No.1128013597

磐田サポは清水応援しに行ってる人も多そうだな

46 23/11/25(土)11:19:48 No.1128013886

POの価値はこの興行そのものだからな だからPOで昇格したクラブすぐ落ちて意味ねーじゃん!と言われ続けてもやる

47 23/11/25(土)11:20:10 No.1128013973

WINNER買って応援だ!

48 23/11/25(土)11:20:41 No.1128014089

>磐田サポは清水応援しに行ってる人も多そうだな なんだかんだで仲良しだな…

49 23/11/25(土)11:21:09 No.1128014189

1年頑張ったのに6位にまくられる可能性あるなんて3位かわいそう

50 23/11/25(土)11:21:14 No.1128014216

今年のJ2面白い

51 23/11/25(土)11:21:22 No.1128014260

>だからPOで昇格したクラブすぐ落ちて意味ねーじゃん!と言われ続けてもやる そもそもすぐ落ちるから意味ないという意見が的外れだからな

52 23/11/25(土)11:22:17 No.1128014467

>磐田サポは清水応援しに行ってる人も多そうだな 磐田山形を再現してトラウマ思い出させて欲しい

53 23/11/25(土)11:23:14 No.1128014695

>1年頑張ったのに6位にまくられる可能性あるなんて3位かわいそう それもまた1年頑張ったけど自動昇格に届かなかった結果だから…

54 23/11/25(土)11:23:32 No.1128014764

とりあえず絶対にガンバと横縞は勝て 最終戦がクソつまらなくなる

55 23/11/25(土)11:23:37 No.1128014794

>今年のJ2面白い J2のスレ建って盛り上がるのにJ1のスレ建たないのひどくね?

56 23/11/25(土)11:24:01 No.1128014892

>1年頑張ったのに6位にまくられる可能性あるなんて3位かわいそう 今年の清水に関しては自分で落ちてきたから

57 23/11/25(土)11:24:47 No.1128015059

すぐ落ちるじゃねーかって話については入れ替え戦あるから… 今年はないのでマジでチャンス

58 23/11/25(土)11:24:54 No.1128015091

>>1年頑張ったのに6位にまくられる可能性あるなんて3位かわいそう >今年の清水に関しては自分で落ちてきたから そいつは4位だろ

59 23/11/25(土)11:25:11 No.1128015162

>J2のスレ建って盛り上がるのにJ1のスレ建たないのひどくね? 代表ウィークとかでなく?

60 23/11/25(土)11:25:44 No.1128015300

昇降格プレーオフの結果がリーグ戦の順位と一致するとは限らないのは世界中同じだし

61 23/11/25(土)11:26:07 No.1128015395

>そいつは4位だろ これは失礼

62 23/11/25(土)11:26:56 No.1128015583

まあでも2試合とも引き分けでいいのはでかいぜ3位 ただPOには魔物が棲むからな…

63 23/11/25(土)11:27:01 No.1128015593

>とりあえず絶対にガンバと横縞は勝て >最終戦がクソつまらなくなる ガンバは負けて降格争いに本格参戦した方が最終戦面白くならんか?

64 23/11/25(土)11:27:06 No.1128015611

毎度思うけどJ2の6位がJ1上がって一体何が出来るんだ?

65 23/11/25(土)11:27:42 No.1128015752

>毎度思うけどJ2の6位がJ1上がって一体何が出来るんだ? いい思い出になるだろ!

66 23/11/25(土)11:28:07 No.1128015848

>毎度思うけどJ2の6位がJ1上がって一体何が出来るんだ? 試合ができるが…

67 23/11/25(土)11:28:47 No.1128016007

>>とりあえず絶対にガンバと横縞は勝て >>最終戦がクソつまらなくなる >ガンバは負けて降格争いに本格参戦した方が最終戦面白くならんか? すまん今日神戸と当たるのは名古屋だった

68 23/11/25(土)11:29:17 No.1128016124

J1で1年戦える権利 努力と結果次第で継続できるオプションつき

69 23/11/25(土)11:29:18 No.1128016126

神戸が名古屋に勝てるか分からんけどガンバには勝つやろ と言い切れないのもあれだな ガンバも降格しそうだから必死でくるかもしれんし

70 23/11/25(土)11:29:22 No.1128016139

相手広島だっけガンバ…

71 23/11/25(土)11:29:37 No.1128016200

名古屋に期待したら駄目ですか?

72 23/11/25(土)11:30:01 No.1128016298

>努力と結果次第で継続できるオプションつき 金がなくてもフロントと監督次第ではできる事をいくつかのクラブが証明してるからな…

73 23/11/25(土)11:30:13 No.1128016339

>名古屋に期待したら駄目ですか? ドローで延命までは期待してもいいと思う

74 23/11/25(土)11:30:35 No.1128016420

J1の優勝争いで泣くとこって大体その年の下位3クラブのどこかに勝ち点3取れなかった辺りが響いたりするし

75 23/11/25(土)11:30:45 No.1128016456

神戸には今節でサクッと優勝決めてもらって 来週は降格昇格に集中したい

76 23/11/25(土)11:30:47 No.1128016461

ことしもありがとう非公式PVの人…

77 23/11/25(土)11:30:54 No.1128016475

>名古屋に期待したら駄目ですか? いいだろ?賞味期限の切れた健太だぜ?

78 23/11/25(土)11:31:11 No.1128016538

こういう時にユンカーに喰らわされるのがうちだと思ってもいるので 期待値を下げて心の安定を保つ

79 23/11/25(土)11:31:15 No.1128016559

これ例年なら勝ち上がって最後入れ替え戦も勝たなきゃなのクソゲーじゃない?

80 23/11/25(土)11:31:40 No.1128016657

>J1の優勝争いで泣くとこって大体その年の下位3クラブのどこかに勝ち点3取れなかった辺りが響いたりするし 何なら神戸もマリノスも横縞に分からされている

81 23/11/25(土)11:31:45 No.1128016679

>これ例年なら勝ち上がって最後入れ替え戦も勝たなきゃなのクソゲーじゃない? だから今年はボーナスステージ

82 23/11/25(土)11:31:56 No.1128016715

どうして降格してしまうんですか

83 23/11/25(土)11:32:02 No.1128016737

優勝したい 目の前で優勝してはしゃぐ相手を見たくない どちらの気持ちが上回るかの勝負なのだ

84 23/11/25(土)11:32:11 No.1128016779

>これ例年なら勝ち上がって最後入れ替え戦も勝たなきゃなのクソゲーじゃない? ロティ―ナ時代の東京Vはこれで煮え湯飲んでたな…

85 23/11/25(土)11:32:26 No.1128016830

16 柏 31(-14)32試合 14時鳥栖  12/3(日)14時名古屋 17 湘南31(-16)32試合 14時横浜FC 12/3(日)14時FC東京 -----------降格----------------------------------- 18横浜FC29(-25)32試合 14時湘南  12/3(日)14時鹿島

86 23/11/25(土)11:32:34 No.1128016870

大宮が夏に補強したでかいのは早い段階で怪我して帰国してるんだから契約がどうだろうがベンチにいるわけ無い

87 23/11/25(土)11:32:35 No.1128016874

>まあでも2試合とも引き分けでいいのはでかいぜ3位 >ただPOには魔物が棲むからな… 緑は舞台整いすぎててなんか大ゴケするんではないかという気持ちがどこかにある

88 23/11/25(土)11:32:52 No.1128016948

去年の熊本もなぁ

89 23/11/25(土)11:33:09 No.1128017028

引き分け2回でパッとしない神戸優勝もあるかもしれない

90 23/11/25(土)11:34:00 No.1128017252

組織力で鳴らしたロティーナ緑がバラバラな磐田changに割としっかり負けたのは結構衝撃だった

91 23/11/25(土)11:34:04 No.1128017274

来年もJ2の身としてはヴェルディに上がって欲しい気持ちと 来年も清水にいてほしくない気持ちが両方ある

92 23/11/25(土)11:34:12 No.1128017304

勝っても負けても美味しいの清水ズルいだろ…

93 23/11/25(土)11:34:13 No.1128017308

>ロティ―ナ時代の東京Vはこれで煮え湯飲んでたな… しかも入れ替え戦の1~2週間前にロティーナ引き抜きのお知らせを流す鬼畜のごとき所業をセレッソが

94 23/11/25(土)11:34:28 No.1128017360

>引き分け2回でパッとしない神戸優勝もあるかもしれない それでもマリノスが最後大勝しないと優勝なんだな

95 23/11/25(土)11:34:40 No.1128017409

>J1で1年戦える権利 >努力と結果次第で継続できるオプションつき 一応盟主と桜と名古屋がPO昇格から生き残ってるかな?

96 23/11/25(土)11:34:44 No.1128017425

>組織力で鳴らしたロティーナ緑がバラバラな磐田changに割としっかり負けたのは結構衝撃だった 最終節オフサイドトラップの年だよね 素の実力の違いか…

97 23/11/25(土)11:34:49 No.1128017442

緑わんわんの国立決戦とか見たかったけど死人出そうだからだめだね

98 23/11/25(土)11:34:58 No.1128017469

ヴェルディとエスパルスが勝ち上がって国立で決勝が一番美しいのでとりあえず今日の所はエスパルスには勝ち上がって欲しい

99 23/11/25(土)11:35:17 No.1128017547

J1とJ2の入れ替え戦好きだったなあ

100 23/11/25(土)11:35:23 No.1128017574

>桜と名古屋がPO昇格 ここ忘れてるやつ多すぎる

101 23/11/25(土)11:35:57 No.1128017695

OBから監督選ぼうにしても当たりがいっぱいなクラブってあるんだね fu2834553.jpg

102 23/11/25(土)11:36:01 No.1128017713

POと言えば山形みたいに言うけど勝ち抜けた事のほうが少ないじゃねえかえーっ!

103 23/11/25(土)11:36:08 No.1128017738

清水は序盤あそこまで大コケしといて上がってきてるんだから大したもんなんだが…

104 23/11/25(土)11:36:33 No.1128017821

>OBから監督選ぼうにしても当たりがいっぱいなクラブってあるんだね >fu2834553.jpg よし!一三だな!

105 23/11/25(土)11:36:43 No.1128017865

広島は最後のビッグアーチか… まあ取り壊す訳じゃないからちょこちょこ使いそうではあるが

106 23/11/25(土)11:36:46 No.1128017875

>勝っても負けても美味しいの清水ズルいだろ… 負けるの!?

107 23/11/25(土)11:36:54 No.1128017905

座禅組んだ?

108 23/11/25(土)11:36:55 No.1128017907

>POと言えば山形みたいに言うけど勝ち抜けた事のほうが少ないじゃねえかえーっ! 勝ち抜けたら何度もPO出られないだろ 何を言ってるのかね君は

109 23/11/25(土)11:36:57 No.1128017917

>POと言えば千葉みたいに言うけど勝ち抜けた事ないじゃねえかえーっ!

110 23/11/25(土)11:37:12 No.1128017976

>OBから監督選ぼうにしても当たりがいっぱいなクラブってあるんだね >fu2834553.jpg こいつらを纏めていた天才はやはり天才

111 23/11/25(土)11:37:26 No.1128018034

>OBから監督選ぼうにしても当たりがいっぱいなクラブってあるんだね >fu2834553.jpg カニトップにマルコスだから初昇格の時か…

112 23/11/25(土)11:37:46 No.1128018125

序盤の清水のアイツ死ぬわ感凄かった バイタル手前でグルグルグルグル回してるのクソな時のうちみてぇだ…ってなった

113 23/11/25(土)11:38:01 No.1128018181

>OBから監督選ぼうにしても当たりがいっぱいなクラブってあるんだね >fu2834553.jpg 天才ハケーン!

114 23/11/25(土)11:38:05 No.1128018189

>>POと言えば千葉みたいに言うけど勝ち抜けた事ないじゃねえかえーっ! 代わりに創設からしばらく常連でもんばんしてたじゃねぇかえーっ!

115 23/11/25(土)11:38:17 No.1128018239

>>POと言えば千葉みたいに言うけど勝ち抜けた事ないじゃねえかえーっ! いいよね 最後の最後に一緒に降格した大分に昇格攫われるの

116 23/11/25(土)11:38:22 No.1128018261

>>組織力で鳴らしたロティーナ緑がバラバラな磐田changに割としっかり負けたのは結構衝撃だった >最終節オフサイドトラップの年だよね >素の実力の違いか… 裏抜けした小川を倒してPK 田口にFKをぶち込まれる そして完封される攻撃陣

117 23/11/25(土)11:39:00 No.1128018403

一三も最後は大量得点で勝つしかないな試合で貫き通してああなったけど 監督初年度はJ2で8位だったのでそこまで壊滅的ってわけでもないんだ

118 23/11/25(土)11:39:05 No.1128018420

俺最初プレーオフ出来た時はなかなか上がれないジェフへの救済策の為に作ったと思ってた

119 23/11/25(土)11:39:44 No.1128018581

>一三も最後は大量得点で勝つしかないな試合で貫き通してああなったけど 他にも条件揃いすぎただけだもんね CB壊滅とかあとオルンガとか

120 23/11/25(土)11:40:17 No.1128018717

ボール左右に動かして「あー前にスペースないわー」って下げるサッカーから 攻めないと承知しねえぞってケツ蹴る秋葉サッカーの温度差よ

121 23/11/25(土)11:40:28 No.1128018770

そういや旧国立に最後行ったのPOだったな京都と徳島の時…懐かしい

122 23/11/25(土)11:40:29 No.1128018777

山形はニア狙えって指示してるのかな

123 23/11/25(土)11:40:47 No.1128018845

切羽詰まる前に秋葉さんに代えてたら良かったのに

124 23/11/25(土)11:41:21 No.1128018975

前半は昇格圏にいたのに補強しないで順位落ちたので十三は悪く無いよ

125 23/11/25(土)11:41:28 No.1128019009

千葉はなあ…POで夢を断ったのがよりによってクビにしたばかりの林で しかもあれが当人のシーズン唯一のゴールというのが悪い意味で話が出来過ぎてて

126 23/11/25(土)11:41:40 No.1128019054

どう転んでもThis isフットボール

127 23/11/25(土)11:41:56 No.1128019127

道中の店が胃にええスタミナ巻とかいうの売っててだめだった ハゲはもういないじゃない

128 23/11/25(土)11:42:19 No.1128019220

>道中の店が胃にええスタミナ巻とかいうの売っててだめだった >ハゲはもういないじゃない ダメだった

129 23/11/25(土)11:42:34 No.1128019276

ハゲはいい思い出残してくれたから良いんだよ ボージャンはふざけんなよお前

130 23/11/25(土)11:42:56 No.1128019370

マタの話全然聞かねえ!

131 23/11/25(土)11:43:05 No.1128019408

>緑わんわんの国立決戦とか見たかったけど死人出そうだからだめだね 準決勝の時点でヤバい空気発してるからね… いつも外周ぐるっと一周してから席つくけど明日ビジター側近づくのやめとこ

132 23/11/25(土)11:43:06 No.1128019413

天才の顔写真見るたびに吹いてしまう

133 23/11/25(土)11:43:27 No.1128019507

>準決勝の時点でヤバい空気発してるからね… そんなにピリついてるの…

134 23/11/25(土)11:43:29 No.1128019521

何度も言われてるけど一三は本当にわずかな昇格の可能性に賭けたもののすべて最悪の目が出て爆散した男だからな

135 23/11/25(土)11:43:31 No.1128019529

>監督初年度はJ2で8位だったのでそこまで壊滅的ってわけでもないんだ 前年が20位くらいだった気がするからかなりの躍進なんだよな またJのどこかで監督やらんかね13

136 23/11/25(土)11:43:47 No.1128019596

ボージャンあんま試合出てなかった気するけどもしかして態度も外れ外国人だったの…?

137 23/11/25(土)11:44:08 No.1128019684

天才のあの画像でスレ立てるとなぜか「」が集まってくる

138 23/11/25(土)11:44:15 No.1128019714

>マタの話全然聞かねえ! 観光してたよ

139 23/11/25(土)11:44:17 No.1128019720

>前半は昇格圏にいたのに補強しないで順位落ちたので十三は悪く無いよ 10人兄弟の10番目に責任を求めるな

140 23/11/25(土)11:44:36 No.1128019815

>すまん今日神戸と当たるのは名古屋だった 決まったようなもんだな ありがとう

141 23/11/25(土)11:44:39 No.1128019826

>ボージャンあんま試合出てなかった気するけどもしかして態度も外れ外国人だったの…? 国内観光してアンバサダーかこいつ…ってなるだけならまだよかった 帰ってから色々愚痴たれててクソがってなった

142 23/11/25(土)11:44:41 No.1128019835

>そんなにピリついてるの… 全然そんな雰囲気無いけどなあ とりあえずアウェイジャックしようぜってのと徳を積もうぜって動きがある

143 23/11/25(土)11:45:01 No.1128019928

>名古屋に期待したら駄目ですか?むり

144 23/11/25(土)11:45:08 No.1128019956

>天才のあの画像でスレ立てるとなぜか「」が集まってくる 戦術君の話でもするか お盆ではないが

145 23/11/25(土)11:45:14 No.1128019982

>>マタの話全然聞かねえ! >観光してたよ どうなるにせよボージャンの二の轍は踏まないで欲しい

146 23/11/25(土)11:45:27 No.1128020028

天才は誰よりも早くリーガに行ってロティーナに会ってたからな…

147 23/11/25(土)11:45:29 No.1128020035

イニエスタは初タイトルもたらしたし大迫武藤蛍豪徳とか獲得できたから感謝しかない

148 23/11/25(土)11:45:29 No.1128020038

>>ボージャンあんま試合出てなかった気するけどもしかして態度も外れ外国人だったの…? >国内観光してアンバサダーかこいつ…ってなるだけならまだよかった うn >帰ってから色々愚痴たれててクソがってなった ああそりゃダメだわ…

149 23/11/25(土)11:45:38 No.1128020077

>とりあえずアウェイジャックしようぜってのと徳を積もうぜって動きがある 徳は大切だからな…

150 23/11/25(土)11:46:02 No.1128020181

清水の最終節の捲りも千葉の猛犬化も山形の奇跡の滑り込みも全部劇的だったから今年は本当に全部に昇格してほしい

151 23/11/25(土)11:46:34 No.1128020315

マタはちゃんとベンチで盛り上げてたりミスした選手に声かけたりしてるから好感持てるよ

152 23/11/25(土)11:47:04 No.1128020435

乾がいい日の乾なのかさっぱりの日の乾なのかで試合内容は変わってくる

153 23/11/25(土)11:47:39 No.1128020583

>乾がいい日の乾なのかさっぱりの日の乾なのかで試合内容は変わってくる ベルギー戦の再現を期待したい

154 23/11/25(土)11:47:41 No.1128020594

>乾がいい日の乾なのかけおるの日の乾なのかで試合内容は変わってくる

155 23/11/25(土)11:47:52 No.1128020629

ボージャンはたらい回しにされて落魄れるわって感じだったな

156 23/11/25(土)11:47:59 No.1128020655

ボージャンなんてマトモならあの若さでJなんか来るわけないじゃん…

157 23/11/25(土)11:48:05 No.1128020677

山形が昇格して過去5年の主力の皆さん帰ってきてできたらJ1でも10位は狙えるぜ

158 23/11/25(土)11:48:16 No.1128020731

山形サポ静岡まで大移動だな ご苦労様

159 23/11/25(土)11:48:26 No.1128020769

清水は観測出来る範囲でもブチ切れてるのとまだ終わってねーよ!ってので二分してて怖い

160 23/11/25(土)11:48:28 No.1128020778

ビジャは勿論サンペールも良い選手だった ケガ治ってまた活躍してくれると思ったんだけどなぁ…

161 23/11/25(土)11:48:30 No.1128020792

権田って今季はさすが代表の正守護神だみたいな活躍してた?

162 23/11/25(土)11:48:59 No.1128020898

>権田って今季はさすが代表の正守護神だみたいな活躍してた? 見ろよこの圧倒的得失点差

163 23/11/25(土)11:49:10 No.1128020941

どちらのサポでもないけど明日のプレーオフチケット買おうとしたら贔屓のホーム最終戦が今日あることを知った そう……

164 23/11/25(土)11:49:12 No.1128020946

>そんなにピリついてるの… ピリ付いてはないけど双方のサポが十年に一度レベルの盛り上がり方してるから悪い方向に爆発しなきゃいいな~と思ってる

165 23/11/25(土)11:49:27 No.1128020996

帰ってから要らん事言いだすとあぁ!?ってなるよね オシッコマンの時の名古屋サポもそんな感じだったのかな…

166 23/11/25(土)11:49:27 No.1128021003

緑と犬サポの中にJC見て後半味スタに行こうと目論んでる人いそう

167 23/11/25(土)11:49:38 No.1128021050

権田自身はパフォーマンスそんなに落としてないけど 代表の守護神だろうがその前の面子がさっぱりだと止められねえってのはシーズン前半に見せてた

168 23/11/25(土)11:49:38 No.1128021052

>>そんなにピリついてるの… >全然そんな雰囲気無いけどなあ >とりあえずアウェイジャックしようぜってのと徳を積もうぜって動きがある 多分味スタの屋根ぶっ壊れてる部分の席売らないのをキレてた辺りのイメージが尾を引いてる

169 23/11/25(土)11:50:14 No.1128021189

東京のホームが味スタと国立なら大丈夫だろう 広いし

170 23/11/25(土)11:50:53 No.1128021349

PO童貞だけど関係ないのにめっちゃ緊張してきたからこれ当事者はたまったもんじゃねえだろうな…

171 23/11/25(土)11:50:55 No.1128021359

前のCBが絞れなきゃそりゃきついよね… そしてCBが守るにも中盤のフィルターがどれくらい効くかが影響するから大変だ

172 23/11/25(土)11:51:07 No.1128021418

アウェイジャックできるほど犬サポ生き残ってるの? 緑サポは少ないからやろうと思えば出来るけど

173 23/11/25(土)11:51:16 No.1128021462

ジョーと比べるとエジムンドは問題児問題児と言われる割にピッチ外では普通だったなとは感じる

174 23/11/25(土)11:51:24 No.1128021498

つまり清水は立田抜けた穴がデカい?

175 23/11/25(土)11:51:46 No.1128021591

>PO童貞だけど関係ないのにめっちゃ緊張してきたからこれ当事者はたまったもんじゃねえだろうな… 坐禅行ってでもメンタル戻さないとどうにもならんと秋葉が判断するのもしょうがない

176 23/11/25(土)11:52:10 No.1128021711

>アウェイジャックできるほど犬サポ生き残ってるの? >緑サポは少ないからやろうと思えば出来るけど アウェー席売り切れてたよ メイン側も

177 23/11/25(土)11:52:11 No.1128021718

弄られてたけどまぁメンタルは大事よね…

178 23/11/25(土)11:52:16 No.1128021740

>緑と犬サポの中にJC見て後半味スタに行こうと目論んでる人いそう レース終わってから移動したら間に合わねえだろ

179 23/11/25(土)11:52:29 No.1128021777

POの試合前独特な空気感いいぞ…

180 23/11/25(土)11:52:32 No.1128021792

ガンバは必死になった所でウィングいない433に拘ったかと思えば強いCBいないのに3バックにしたり交代メンバーにろくな選手いないしうさくんはうさくんだしジェパリとネタラビがチーム内戦したり降格1チームじゃなかったら完全アウト

181 23/11/25(土)11:52:35 No.1128021800

水戸は磐田にボコボコにされた後に清水に分けるのなんなのなの

182 23/11/25(土)11:52:39 No.1128021816

蛍ベンチだけど間に合ったか

183 23/11/25(土)11:52:54 No.1128021874

>つまり清水は立田抜けた穴がデカい? 立田のこと穴言うな 怒るぞ!

184 23/11/25(土)11:52:59 No.1128021891

オシッコマンは監督に守備ももうちょっと考えようよ!って言ってた なお監督は大佐なので聞く耳持たなかった

185 23/11/25(土)11:53:13 No.1128021945

>蛍ベンチだけど間に合ったか マジか 居ると居ないで大違いだからな

186 23/11/25(土)11:53:18 No.1128021971

普段少なくてもいざ昇格かかると動員一気に増えるからな

187 23/11/25(土)11:53:36 No.1128022060

>オシッコマンは監督に守備ももうちょっと考えようよ!って言ってた >なお監督は大佐なので聞く耳持たなかった あー…

188 23/11/25(土)11:53:37 No.1128022063

>緑と犬サポの中にJC見て後半味スタに行こうと目論んでる人いそう もしかして帰りの京王線は混雑で地獄なのでは…?

189 23/11/25(土)11:54:01 No.1128022175

緑の観客は見た目にギュンギュン増えてたしな

190 23/11/25(土)11:54:24 No.1128022288

>>緑と犬サポの中にJC見て後半味スタに行こうと目論んでる人いそう >もしかして帰りの京王線は混雑で地獄なのでは…? 微妙に時間ズレてるから大丈夫 勝ち目ないから帰り込まない内に帰ろうとか考えたら死ぬ

191 23/11/25(土)11:54:35 No.1128022333

>アウェイジャックできるほど犬サポ生き残ってるの? 拡張したアウェイ席種完売してるしまあそこそこ

192 23/11/25(土)11:55:11 No.1128022471

>緑の観客は見た目にギュンギュン増えてたしな 最後まで昇格争いすると何年かぶりに観に行くかってなるものだからな

193 23/11/25(土)11:55:51 No.1128022630

贔屓クラブの試合そっちのけでプレーオフ観に行くよ明日は 悲喜こもごもを見たい

194 23/11/25(土)11:55:53 No.1128022636

そもそも東京のクラブで別に瓦斯がそこまで強いわけでもないのにあんなに客いない方がおかしかったんだ

195 23/11/25(土)11:56:14 No.1128022740

>なお監督は大佐なので聞く耳持たなかった 川崎時代の逸話 風間「お前サイドやれ」 小林「なんでですか?やったことありません」 風間「できるから」 小林「説明が欲しい」 風間「やって。決めたから」 小林は初めて移籍を考えた

196 23/11/25(土)11:56:25 No.1128022784

>微妙に時間ズレてるから大丈夫 逆に少しゆっくりした方が混雑回避できそうな感じ?

197 23/11/25(土)11:56:25 No.1128022785

ヴェルディが神様中原様状態になってるのを見て そうだろう中原は凄いんだしてるたのは山形サポという

198 23/11/25(土)11:56:57 No.1128022922

地元の昇格争いや優勝争いは久々に現地行くかぁ!ってなる 降格争いは家ででザッピングするぞってなる なんもない中位は忘れがちになる…

199 23/11/25(土)11:57:04 No.1128022947

革命は勝つこと以外の手腕は評価高いのが何とも

200 23/11/25(土)11:57:29 No.1128023051

犬サポはむしろアウェイ席全部売り切れる位には来る事決まってんだよな まだメインSとゴール裏が若干残ってる緑サポの数が心配になる

201 23/11/25(土)11:57:39 No.1128023097

>ヴェルディが神様中原様状態になってるのを見て >そうだろう中原は凄いんだしてるたのは山形サポという 国外に出た選手がそんな感じなので気持ちは分かる

202 23/11/25(土)11:57:51 No.1128023147

>弄られてたけどまぁメンタルは大事よね… 坐禅が適切かどうかは置いといて大事だ

203 23/11/25(土)11:57:51 No.1128023148

>>なお監督は大佐なので聞く耳持たなかった >川崎時代の逸話 >風間「お前サイドやれ」 >小林「なんでですか?やったことありません」 >風間「できるから」 >小林「説明が欲しい」 >風間「やって。決めたから」 >小林は初めて移籍を考えた 割といいクロス上げるから悪くなかったのも面白い…

204 23/11/25(土)11:58:47 No.1128023372

贔屓は遠く離れてるからDAZNで応援だ 国立は行ったから許して

205 23/11/25(土)11:58:55 No.1128023407

鹿島が勝ち星献上マシーンと化してるから湘南柏は今日取決めないとかなり厳しくなると思う

206 23/11/25(土)11:59:05 No.1128023444

坐禅そのものが効くかはどうでも良くて今日を境に切り替えろというきっかけづくりだな

207 23/11/25(土)11:59:09 No.1128023474

桜は中原レンタルバックする気あるのかね

208 23/11/25(土)11:59:35 No.1128023571

緑のホーム側はまあ仕方ないだろ広いし わんわんも完売とはいえ使えないブロックあるから客数は互角くらいになりそう

209 23/11/25(土)12:00:00 No.1128023692

なにID出してんだよ!

210 23/11/25(土)12:00:18 No.1128023778

なんか出た

211 23/11/25(土)12:00:34 No.1128023852

なんでID出てんだ…?

212 23/11/25(土)12:00:52 No.1128023915

伊東純也さんはうちもオファー出してたんだよな話も含めて 山形はサイドアタッカー発掘能力はやたら高い

213 23/11/25(土)12:00:55 No.1128023929

>そもそも東京のクラブで別に瓦斯がそこまで強いわけでもないのにあんなに客いない方がおかしかったんだ 都民的には行こうと思えばいつでも行ける立地なのが逆に裏目ってる気がする

214 23/11/25(土)12:00:57 No.1128023936

マジで何で???

215 23/11/25(土)12:01:08 No.1128023989

どこで悪さしたんだスレ「」

216 23/11/25(土)12:01:49 No.1128024158

>なんか出た どこのスレ荒したのか正直に言え

217 23/11/25(土)12:02:00 No.1128024205

試合前で気が立ちすぎててJロゴ見ただけでキレた「」がいたのかもしれない

218 23/11/25(土)12:02:05 No.1128024232

最近はやたら暴れてるのがいるから携帯回線だと巻き添え食らう事もあるし 単純にスレ「」が他でやらかしたかもしれないがそれは誰にも分からない

219 23/11/25(土)12:02:09 No.1128024253

このスレでID付く余地無いから巻き添えか他のスレで暴れたかのどっちかだな

220 23/11/25(土)12:02:25 No.1128024315

このIDがPOの行方を示唆してるとは この時誰も気づかないのであった

221 23/11/25(土)12:02:31 No.1128024338

まぁこのスレで変な事言ってないならいいか…

222 23/11/25(土)12:02:36 No.1128024365

正直に言わないと応援してるクラブの徳が下がるぞ

223 23/11/25(土)12:03:08 No.1128024507

スレ立てた奴がID出るのはまああることだろ

224 23/11/25(土)12:03:33 No.1128024609

>このIDがPOの行方を示唆してるとは >この時誰も気づかないのであった MO5…清水-山形の試合に5点入る…?

225 23/11/25(土)12:03:38 No.1128024638

他所のスレでちんちンさらさらしたのかもしれん…

226 23/11/25(土)12:04:41 No.1128024907

>正直に言わないと応援してるクラブの徳が下がるぞ >ヴェルディに上がって欲しい気持ちと >来年も清水にいてほしくない気持ちが両方ある

227 23/11/25(土)12:04:50 No.1128024938

>他所のスレでちんちンさらさらしたのかもしれん… 俺とお前でJリーグをめちゃくちゃにしてやろうぜー!

228 23/11/25(土)12:04:53 No.1128024949

>革命は勝つこと以外の手腕は評価高いのが何とも 怪我抱えてたり治りきってないでしょそれみたいな選手もガンガン使うから見てて怖い 和泉とか全治6週の側副靭帯やって2週間で試合出てた

229 23/11/25(土)12:05:11 No.1128025022

>このIDがPOの行方を示唆してるとは >この時誰も気づかないのであった 3-5で清水敗北とか暴動起きるぞ

230 23/11/25(土)12:05:33 No.1128025111

>ガンバは必死になった所でウィングいない433に拘ったかと思えば強いCBいないのに3バックにしたり交代メンバーにろくな選手いないしうさくんはうさくんだしジェパリとネタラビがチーム内戦したり降格1チームじゃなかったら完全アウト もうちょっとこう・・・手心というか・・・

231 23/11/25(土)12:06:27 No.1128025344

ID消えとるやん

232 23/11/25(土)12:06:39 No.1128025404

プレーオフってWinnerあったっけ…?こんなサインでその他勝ち当たったらウケるどころじゃないぞ

233 23/11/25(土)12:06:43 No.1128025430

スレ「」無罪放免!

234 23/11/25(土)12:06:52 No.1128025472

うんこが出たり引っ込んだり

235 23/11/25(土)12:07:21 No.1128025592

VARの結果無しよでした

236 23/11/25(土)12:07:31 No.1128025636

ほんとだ消えてる

237 23/11/25(土)12:07:35 No.1128025662

一応J3もあるけどPOとまる被りなんだよなあ

238 23/11/25(土)12:08:30 No.1128025897

いたのか…imgVAR審判団…

239 23/11/25(土)12:08:52 No.1128026012

消えてなくない?普通にあるじゃん

240 23/11/25(土)12:08:59 No.1128026045

インかアウト!

241 23/11/25(土)12:09:20 No.1128026130

閾値ギリとかなのか出たり引っ込んだりするよね

242 23/11/25(土)12:09:23 No.1128026144

と思ったら一回スレ履歴消してもっかい開いたら消えてた なんだこれ

243 23/11/25(土)12:09:23 No.1128026149

「」内!バシィ

244 23/11/25(土)12:09:29 No.1128026178

imgも1mmの判定ができるようになったんだな…

245 23/11/25(土)12:10:20 No.1128026393

ID消えるなんてあるんだ…

246 23/11/25(土)12:10:23 No.1128026399

後に三笘の1ミリのように語り継がれる

247 23/11/25(土)12:10:25 No.1128026409

現代サッカーのDF陣はアウトかどうかを見極めてラインを高く保つ能力が求められるからな…

248 23/11/25(土)12:10:27 No.1128026422

>マタの話全然聞かねえ! ステップアップリーグで見る範囲だとボール持つとやっぱ上手いよ

249 23/11/25(土)12:11:12 No.1128026603

ヴェーチェイは来年もあるかもだけどマタどうすんだろ

250 23/11/25(土)12:11:13 No.1128026610

この事件は「」の1mmとしてドイツ市民のトラウマとなった

251 23/11/25(土)12:11:19 No.1128026643

>現代サッカーのDF陣はアウトかどうかを見極めてラインを高く保つ能力が求められるからな… つまりは死なば諸共の超ハイラインってことですね?

252 23/11/25(土)12:12:02 No.1128026852

>>マタの話全然聞かねえ! >ステップアップリーグで見る範囲だとボール持つとやっぱ上手いよ それだけで戦えないのがJ1上位だからビッグネームは難しいね

253 23/11/25(土)12:12:32 No.1128026983

>後に三笘の1ミリのように語り継がれる 十中八九クソスレだったけどやっぱあのプレイで良スレになる流れ引き寄せたよなァとか言われちゃうんだ…

254 23/11/25(土)12:12:35 No.1128027000

>この事件は「」の1mmとしてドイツ市民のトラウマとなった 夜中2時にハンジを回すサポーター

255 23/11/25(土)12:12:35 No.1128027007

こんなことやってるうちにPOまで1時間切ってる おつまみも用意しなくちゃ…

256 23/11/25(土)12:12:57 No.1128027101

イニエスタだって動けなくなると出番ないもんなあ 上位の戦いで1ポジション大穴空けたら死ぬ

257 23/11/25(土)12:14:17 No.1128027434

スタジアムで他会場のPOの様子をチェックするぜ!

258 23/11/25(土)12:15:06 No.1128027640

>スタジアムで他会場のPOの様子をチェックするぜ! 回線重っ…てなるやつ

259 23/11/25(土)12:15:28 No.1128027748

スマホない頃はガラケーで他会場の経過チェックしてたな なんていい時代なんだ

260 23/11/25(土)12:15:37 No.1128027778

Jリーグではないけれど書店に行くとサッカーのとこにこの本が並んでて少しせつなくはなる https://www.footballista.jp/book/136875

261 23/11/25(土)12:15:42 No.1128027799

今から優勝も降格もない消化試合見に行くけどやっぱPOの方が良かったかな?

262 23/11/25(土)12:16:27 No.1128027980

HTの大型ビジョンに他会場の経過でてどよめくスタジアムいいよね…

263 23/11/25(土)12:16:47 No.1128028051

名監督がどこに行っても成功する訳じゃないからな うちに来た名将も勝てなかったなぁ…シーズン途中じゃそんなもんか

264 23/11/25(土)12:17:04 No.1128028119

>今から優勝も降格もない消化試合見に行くけどやっぱPOの方が良かったかな? この時期ならホーム最終戦だろうし挨拶聞いてこようぜ

265 23/11/25(土)12:17:19 No.1128028181

応援してるところがあればそこ観るのが一番でしょ 自分も昨晩そうしてた

266 23/11/25(土)12:17:59 No.1128028350

降格決めた時のホーム最終戦セレモニーいいよね…

267 23/11/25(土)12:18:30 No.1128028484

罵声飛ばすの良くないよなぁってなるけど 気持ちは分かる…

268 23/11/25(土)12:19:19 No.1128028693

>降格決めた時のホーム最終戦セレモニーいいよね… 変に中位よりも来年1年で帰るぞ!!ってなる分平和だったりする…

269 23/11/25(土)12:19:48 No.1128028812

今日は柏名古屋横浜広島が勝利してくれるだけでいいんだ

270 23/11/25(土)12:19:52 No.1128028833

昨日横浜引き分けたから 神戸優勝ほぼ確定なの!?

271 23/11/25(土)12:20:15 No.1128028937

>昨日横浜引き分けたから >神戸優勝ほぼ確定なの!? まだ気が早い 勝てば決まるだけだ

272 23/11/25(土)12:20:18 No.1128028949

>>降格決めた時のホーム最終戦セレモニーいいよね… >変に中位よりも来年1年で帰るぞ!!ってなる分平和だったりする… 社長やGMには大ブーイングだろ!?

273 23/11/25(土)12:20:21 No.1128028967

>応援してるところがあればそこ観るのが一番でしょ >自分も昨晩そうしてた 2択…

274 23/11/25(土)12:20:24 No.1128028976

味方にブーイングやめようぜ!をモットーにしてるコアもいるけど あまりのふがいなさに全体から自然発生するものは抑制できんからな

275 23/11/25(土)12:20:38 No.1128029040

暴れたいから叫んでるだけなタイプと 現状への悲しみとこのクラブはこんなもんじゃねえだろが入り交じる叫びは 現地で聞くと割と判別つくんだけど映像だとそうでもないのが難しい

276 23/11/25(土)12:21:06 No.1128029144

相手は今超弱い名古屋だぞ

277 23/11/25(土)12:21:14 No.1128029189

大宮負けたらJ3?ヤバくない? というか何がらあったの?

278 23/11/25(土)12:21:26 No.1128029237

初優勝はホームで決めて盛り上がって欲しい気持ちと天国と地獄の懸かったダービー見たい気持ちが2つある

279 23/11/25(土)12:21:29 No.1128029254

あまりにもダメだとブーイングくらいはそりゃ出るよなあ…位の気持ち コアサポが嵩にかかってイキるのは好きじゃない

280 23/11/25(土)12:21:29 No.1128029256

エラい人にはいくらブーイングを浴びせても良い

281 23/11/25(土)12:21:46 No.1128029326

今の名古屋は下手したらJ3に負けそう

282 23/11/25(土)12:22:34 No.1128029523

>大宮負けたらJ3?ヤバくない? >というか何がらあったの? 何もなかったから落ちた…のかなあ…

283 23/11/25(土)12:22:39 No.1128029543

アルディージャは一体何がどうしてこうなったのか

284 23/11/25(土)12:23:17 No.1128029706

桜が大宮からエース引き抜いたからだよ エースがいたら降格争いはできた

285 23/11/25(土)12:23:36 No.1128029784

流石にここから優勝取りこぼしたらしばらく語り継がれるレベルの圧倒的優位だよ神戸は

286 23/11/25(土)12:23:46 No.1128029821

>桜が大宮からエース引き抜いたからだよ そりゃキツいな >エースがいたら降格争いはできた …

287 23/11/25(土)12:23:58 No.1128029881

順位を無視して今一番J1で弱いの何処かって考えたら名古屋か脚だろうしな…

288 23/11/25(土)12:24:08 No.1128029929

そして「誰アイツ」って言われる柴山

289 23/11/25(土)12:24:21 No.1128029987

4年前から毎年残…じゃなくて降格争いしてるんだから 今に始まったわけではなくちゃんと積み重ねた上でのJ3降格なので安心してほしい

290 23/11/25(土)12:24:22 No.1128029992

昇格じゃなくて降格争いなの…?

291 23/11/25(土)12:25:11 No.1128030212

大丈夫?氷川神社燃えない?

292 23/11/25(土)12:25:23 No.1128030265

お前ら降格狙ってんのか?って煽り成分が含まれてるから…

293 23/11/25(土)12:25:26 No.1128030277

大宮はマジで降格争いすらしてなかったし…

294 23/11/25(土)12:25:39 No.1128030331

最初は降格争い…?って思ってたけど年々降格争いがあってる気がしてきてる

295 23/11/25(土)12:25:46 No.1128030358

15位 16位 19位 21位 だからな

296 23/11/25(土)12:26:10 No.1128030452

>15位 >16位 >19位 >21位 >だからな ブレが全くないの逆に凄いな

297 23/11/25(土)12:26:11 No.1128030456

J1からJ3まで落ちた前例ってあるの?

298 23/11/25(土)12:26:15 No.1128030485

クラブ記録更新!引き分け挟まず8連敗!かましたクラブがまだ試合できてたりもするからな…

299 23/11/25(土)12:26:26 No.1128030526

>J1からJ3まで落ちた前例ってあるの? 覚えてるだけで2つ 片方はJ1まで戻した

300 23/11/25(土)12:26:37 No.1128030588

安心してください 3例目になる予定です

↑Top