23/11/25(土)10:22:51 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)10:22:51 No.1128000117
なんでこいつら結婚しないの
1 23/11/25(土)10:23:53 No.1128000383
>なんでこいつら結婚しないの 内縁の夫だろこんなの
2 23/11/25(土)10:24:11 No.1128000457
法的には問題無いが親戚関係なのがネック
3 23/11/25(土)10:25:05 No.1128000680
両さんが所帯持って真面目に働くビジョンが見えない
4 23/11/25(土)10:27:07 No.1128001184
実際結婚手前まで行って やっぱこいつ無理ってなってなかったか 端的に言って品性がお下劣なとこを再認識しちゃったせいで
5 23/11/25(土)10:28:24 No.1128001508
>両さんが所帯持って真面目に働くビジョンが見えない 寿司屋ではまあまあ上手くやってなかったか 嫁家族がしっかり者で両さんのケツ叩けば割となんとかなるよ
6 23/11/25(土)10:29:01 No.1128001667
両さんって数十億円レベルの膨大な借金があるし 親類も難色を示すと思われる
7 23/11/25(土)10:29:46 No.1128001829
結婚させずに家族を持たせるために寿司屋出したって話だな
8 23/11/25(土)10:29:52 No.1128001853
結婚直前で親戚って分かってやめたんじゃなかった?
9 23/11/25(土)10:29:53 No.1128001861
距離感が夫婦より兄妹に近いから生理的になんか違うな…ってなりそうだからじゃない
10 23/11/25(土)10:29:56 No.1128001872
少年誌の限界
11 23/11/25(土)10:30:23 No.1128001976
>両さんって数十億円レベルの膨大な借金があるし >親類も難色を示すと思われる 数千兆くらいなかったっけ
12 23/11/25(土)10:30:43 No.1128002070
酔った勢いでヤッてたらそのまま結婚しそう
13 23/11/25(土)10:31:06 No.1128002151
>両さんって数十億円レベルの膨大な借金があるし >親類も難色を示すと思われる バックに中川財閥が付いているから問題無い
14 23/11/25(土)10:31:34 No.1128002263
>距離感が夫婦より兄妹に近いから生理的になんか違うな…ってなりそうだからじゃない まあ実際従兄弟だしな…
15 23/11/25(土)10:33:08 No.1128002642
こんな100巻超えてからのポッと出のキャラと両さんがいきなり結婚したら夢女子や両麗カプ勢が許さんだろ
16 23/11/25(土)10:35:55 ID:SQ25KY5c SQ25KY5c No.1128003279
削除依頼によって隔離されました こち亀最後の分水嶺だったよね 結婚に日和らなければファミリー路線でクレしん枠に食い込むこともできたが日和って打ち切り
17 23/11/25(土)10:36:19 No.1128003391
親類なのがわかってやめてその後また話があがったけど金目当てなのがバレたのでおじゃん
18 23/11/25(土)10:37:49 No.1128003757
ぶっちゃけ最後の999兆の借金は中川の責任だと思う
19 23/11/25(土)10:38:05 No.1128003821
やたらネットで寿司屋編が叩かれてる時代もあった
20 23/11/25(土)10:38:46 No.1128003992
実家に纏連れて帰る話好き
21 23/11/25(土)10:40:22 No.1128004388
>やたらネットで寿司屋編が叩かれてる時代もあった 寿司屋はともかく大阪編は今見てもひでぇな!ってなる
22 23/11/25(土)10:40:37 No.1128004445
>やたらネットで寿司屋編が叩かれてる時代もあった 最低だよ…中川財閥…
23 23/11/25(土)10:40:37 No.1128004447
最終巻で寿司屋関係の良作が連発してたから 終わりよければで良い感想持ってる人が多そう
24 23/11/25(土)10:41:00 No.1128004547
あの最低な破局を経てこれだから纏も大概おかしい お似合いだと思う
25 23/11/25(土)10:41:30 No.1128004674
>こち亀最後の分水嶺だったよね >結婚に日和らなければファミリー路線でクレしん枠に食い込むこともできたが日和って打ち切り 200巻やって打ち切り扱いってのも凄いなぁ
26 23/11/25(土)10:42:36 No.1128004968
>親類なのがわかってやめてその後また話があがったけど金目当てなのがバレたのでおじゃん コレも言い訳じみてるというか 所帯持ったからメチャクチャしちゃだめとか意味わかんないんだよね
27 23/11/25(土)10:44:46 No.1128005461
こち亀がジャンプじゃなくてゴラクだったらなあ
28 23/11/25(土)10:46:05 No.1128005782
大阪が絡む話は今見てもクソつまらないから好きじゃないけど 寿司屋は慣れると話の幅が広がっていいじゃんってなる
29 23/11/25(土)10:46:16 No.1128005821
破局というか突然に色々な事が発覚したのでとりあえず棚上げって感じ
30 23/11/25(土)10:49:38 No.1128006647
>所帯持ったからメチャクチャしちゃだめとか意味わかんないんだよね それはさすがにわかるべきでは…
31 23/11/25(土)10:53:16 No.1128007534
わしの方がきれいに編めるってのは冗談ではねぇよな…
32 23/11/25(土)10:53:41 No.1128007640
まあ両さんレベルのメチャクチャは所帯持ってなくてもすべきではないが…
33 23/11/25(土)10:54:38 No.1128007842
両津なら実際売れるレベルでキレイに編めるとは思うが…
34 23/11/25(土)10:55:07 No.1128007962
手先の技術で両津に勝てるやつの方が少ないだろっていう
35 23/11/25(土)10:57:00 No.1128008412
カラフルなのに喜ぶ両さんかわいいな
36 23/11/25(土)10:58:41 No.1128008819
勘違いだったけど纏が妊娠した騒ぎのときにワシの子かも…って言ってるからヤることはヤってる?
37 23/11/25(土)11:01:32 No.1128009535
>勘違いだったけど纏が妊娠した騒ぎのときにワシの子かも…って言ってるからヤることはヤってる? ヤったと思ったこと自体が勘違いだったので微妙
38 23/11/25(土)11:04:38 No.1128010277
たしか両津が編み物する回があったはず
39 23/11/25(土)11:04:51 No.1128010335
作者の人大阪あんまり好きじゃなさそうなのになんで大阪編やったんだろうってなる
40 23/11/25(土)11:05:32 No.1128010490
金になるなら自分で編むし凄い出来栄えなのはわかる 自分で凄いのを作れるけど纏のマフラーを大事に使うのもわかる
41 23/11/25(土)11:05:33 No.1128010496
何だったら覚えてないだけどこかで檸檬の服作ってた回があったかもしれん…
42 23/11/25(土)11:06:20 No.1128010712
二徹が編み物うまいのは覚えてる
43 23/11/25(土)11:07:19 No.1128010973
エロ本とかAV好きだけどいざ自分の事になるとひよるよな両さん
44 23/11/25(土)11:07:46 No.1128011076
両様にはもうお相手がいますものね
45 23/11/25(土)11:08:25 No.1128011226
当時は俺も好きじゃなかったけど今見返すと纏いい女だなさっさと結婚しろって思うよ
46 23/11/25(土)11:08:51 No.1128011330
>エロ本とかAV好きだけどいざ自分の事になるとひよるよな両さん ひよるというか結婚そのものにはまったく興味がない
47 23/11/25(土)11:09:48 No.1128011540
>二徹が編み物うまいのは覚えてる 漁師だから網直したりするという真っ当な理由
48 23/11/25(土)11:11:46 No.1128011988
>法的には問題無いが親戚関係なのがネック いとこ婚ならともかくはとこ同士でそこまで気にするかなぁとは当時から思ってる しかもほぼ親戚づきあいなかったんだから尚更気まずさもないだろ
49 23/11/25(土)11:13:29 No.1128012390
遠い親戚もアウトなら両津と中川が結婚するのもアウトになるし…
50 23/11/25(土)11:13:39 No.1128012421
息子が出来たらわりと厳しそうだけど娘だったらめちゃくちゃ過保護になりそう
51 23/11/25(土)11:13:46 No.1128012458
言うほど寿司屋は最初から嫌いだとかの感情なかった
52 23/11/25(土)11:13:52 No.1128012486
>遠い親戚もアウトなら両津と中川が結婚するのもアウトになるし… ちょっと待てよ?!
53 23/11/25(土)11:13:59 No.1128012512
正直なところ纏でも麗子でも誰と結婚しても文句は出ると思う
54 23/11/25(土)11:14:00 No.1128012518
逆に家庭持ったらギャンブルとか一切やめたりして
55 23/11/25(土)11:14:13 No.1128012572
>こんな100巻超えてからのポッと出のキャラと両さんがいきなり結婚したら中川が許さんだろ
56 23/11/25(土)11:14:47 No.1128012713
じゃあ両ちゃんには私がちょうどいいわね
57 23/11/25(土)11:14:56 No.1128012753
純粋な好意で結婚を求めた回が殆どないからな 相手の女側がその気になっても結局両さんが金目当てだったことに幻滅してご破算だ
58 23/11/25(土)11:15:05 No.1128012784
>作者の人大阪あんまり好きじゃなさそうなのになんで大阪編やったんだろうってなる 大阪人のキャラ出せって言われてレギュラーにしたくないから大阪にしたとか…
59 23/11/25(土)11:15:17 No.1128012840
連載終了時までは疑似家族だけどそのうちしれっと籍入れてても納得はする
60 23/11/25(土)11:17:23 No.1128013352
>逆に家庭持ったらギャンブルとか一切やめたりして 両さん変なところで真面目な部分あるから実際家庭持ったら落ち着きそうな感じは少しある
61 23/11/25(土)11:17:57 No.1128013471
両津勘吉の戸籍は結婚してないけど浅草一郎は結婚してるとかありそうだな…
62 23/11/25(土)11:18:46 No.1128013646
両津一族一芸長けたやつ多すぎて銀次は見た目は両津の割に凡人すぎない?
63 23/11/25(土)11:19:39 No.1128013841
>言うほど寿司屋は最初から嫌いだとかの感情なかった 婦警や大阪より遥かにマシ っていうかマシと言うのが失礼なレベルで受けいてたわ俺
64 23/11/25(土)11:19:44 No.1128013870
>両津勘吉の戸籍は結婚してないけど浅草一郎は結婚してるとかありそうだな… 法的に大丈夫なんです…?
65 23/11/25(土)11:19:46 No.1128013879
色んなネタやったが中川と結婚する回はまだやってないんだっけ
66 23/11/25(土)11:19:52 No.1128013906
連載中に葛飾区で同性婚認可されたらネタに取り入れたろうに
67 23/11/25(土)11:20:02 No.1128013947
>実際結婚手前まで行って >やっぱこいつ無理ってなってなかったか >端的に言って品性がお下劣なとこを再認識しちゃったせいで 結婚直前に擬宝珠家の蔵に入って財宝見つけて 結婚したらこれ全部わしのものだ!玉の輿!玉の輿!玉の輿サンバ!しただけだよ
68 23/11/25(土)11:20:45 No.1128014102
元々寿司屋は作劇上両さん結婚出来ないから作られた疑似家族だし
69 23/11/25(土)11:20:57 No.1128014150
>両津一族一芸長けたやつ多すぎて銀次は見た目は両津の割に凡人すぎない? 自宅をドラマの舞台にされるとそれ利用して大金稼いでるし…
70 23/11/25(土)11:21:34 No.1128014308
>>両津勘吉の戸籍は結婚してないけど浅草一郎は結婚してるとかありそうだな… >法的に大丈夫なんです…? そもそも二重戸籍持ってる時点で法的にアウトだよ!
71 23/11/25(土)11:21:48 No.1128014351
>両津一族一芸長けたやつ多すぎて銀次は見た目は両津の割に凡人すぎない? あの一族人間国宝の親戚のジジイとかサラッと出てくる…
72 23/11/25(土)11:21:50 No.1128014360
ゲパルトみたいなタイプが両津を真っ当に評価してるのなんか好きだった めちゃくちゃ両津に甘いというか両津は好きにやらせるのが一番効率いいの分かってるよね
73 23/11/25(土)11:22:06 No.1128014411
なんだかんだ両さんの嫁候補は多いよな
74 23/11/25(土)11:22:08 No.1128014431
纏は初期だと両津より下町方面強い扱いだったのが反感買ってたな
75 23/11/25(土)11:22:35 No.1128014553
両津に新店舗持たせる回5回ぐらいやってる時点でだいぶ両津に甘いよゲパルト
76 23/11/25(土)11:23:05 No.1128014666
>じゃあ両ちゃんには私がちょうどいいわね 本当にそうなんだよ!
77 23/11/25(土)11:23:23 No.1128014726
死んだ旦那に似てると言うぐらいだしめちゃくちゃ買ってるよね
78 23/11/25(土)11:23:27 No.1128014747
>纏は初期だと両津より下町方面強い扱いだったのが反感買ってたな ズルした両さんが正攻法の纏に実力負けしたのは虚しかった
79 23/11/25(土)11:23:37 No.1128014789
>両さん変なところで真面目な部分あるから実際家庭持ったら落ち着きそうな感じは少しある 落ち着いたと思いきや時々トンデモ子育て論をぶち上げて騒動を起こすのはわかる
80 23/11/25(土)11:23:42 No.1128014813
>両津に新店舗持たせる回5回ぐらいやってる時点でだいぶ両津に甘いよゲパルト 高確率で手伝いに居る本田
81 23/11/25(土)11:24:28 No.1128014981
まあ正直一難程度は付き合い長くなりゃ気にならなくなっていくので財産で大騒ぎしたのもまあこいつこんなもんだし…であまり引きずらなくなる
82 23/11/25(土)11:24:33 No.1128014999
>>両津に新店舗持たせる回5回ぐらいやってる時点でだいぶ両津に甘いよゲパルト >高確率で手伝いに居る本田 2~3回に一回は本田のミスでパーになってるパターンなんだよね…
83 23/11/25(土)11:24:47 No.1128015060
疑似母子だから…
84 23/11/25(土)11:24:54 No.1128015092
ゲパルトは文句言いつつ両津家の男たち買ってるところある
85 23/11/25(土)11:25:19 No.1128015199
麗子さんなんて新参者じゃないですか!
86 23/11/25(土)11:25:44 No.1128015297
ゲパルトの新店舗回は投資した資金は回収出来てるから大丈夫なんだろう たぶん
87 23/11/25(土)11:25:53 No.1128015328
>本当にそうなんだよ! 父親の飛飛丸もわりと両さん気質だしな
88 23/11/25(土)11:26:12 No.1128015417
麗子よりはお似合い
89 23/11/25(土)11:26:15 No.1128015435
>>>両津に新店舗持たせる回5回ぐらいやってる時点でだいぶ両津に甘いよゲパルト >>高確率で手伝いに居る本田 >2~3回に一回は本田のミスでパーになってるパターンなんだよね… 知識もない素人を安月給で長期間労働させた両津が悪い
90 23/11/25(土)11:26:22 No.1128015456
今日はゲイちゃんがうるさいな…
91 23/11/25(土)11:26:31 No.1128015490
同い年なイメージあったがかなり歳の差ある
92 23/11/25(土)11:26:40 No.1128015533
でも麗子と結婚生活してるのあんまり想像出来ないなぁ… なんか結婚したけど即離婚みたいな話になりそう…
93 23/11/25(土)11:26:49 No.1128015562
誰かマリアのことを思い出してやれよ
94 23/11/25(土)11:26:51 No.1128015567
>両さん変なところで真面目な部分あるから実際家庭持ったら落ち着きそうな感じは少しある 檸檬に対しては過保護なレベルで真面目だな
95 23/11/25(土)11:27:20 No.1128015666
結婚させると破産落ちが使えなくなるからなあ
96 23/11/25(土)11:27:30 No.1128015712
>誰かマリアのことを思い出してやれよ マリアはマリアで現状でも充分内縁の妻みたいなことしてるし
97 23/11/25(土)11:28:01 No.1128015823
立ち上げ両津で運用ゲパルトが最強の組み合わせなんだろうな
98 23/11/25(土)11:28:02 No.1128015829
麗子の父は当時でも珍しいIT系設定だったからもっと話ふくらましてほしかったな 夫婦回想1話ぐらいしか記憶にない
99 23/11/25(土)11:28:05 No.1128015840
麗子は父親の名前以外は本当に好物件…
100 23/11/25(土)11:28:25 No.1128015912
>誰かマリアのことを思い出してやれよ 出る時代がちょっと早かった オカマえんがちょの時代だから出たとも言えるが今なら麻里愛と結婚したい読者も多かろう
101 23/11/25(土)11:28:36 No.1128015960
>同い年なイメージあったがかなり歳の差ある 纏たしか最初は19で途中から20とかだったよね 両津がおそらく35くらいだと思う
102 23/11/25(土)11:28:36 No.1128015963
>>誰かマリアのことを思い出してやれよ >マリアはマリアで現状でも充分内縁の妻みたいなことしてるし 背景で麗子とおしゃべりするだけのキャラになり下がったのが…
103 23/11/25(土)11:28:38 No.1128015971
>>やたらネットで寿司屋編が叩かれてる時代もあった >寿司屋はともかく大阪編は今見てもひでぇな!ってなる 大阪がひどすぎて隠れるけど弓も大概だと思ってる
104 23/11/25(土)11:28:43 No.1128015996
>>両さん変なところで真面目な部分あるから実際家庭持ったら落ち着きそうな感じは少しある >檸檬に対しては過保護なレベルで真面目だな 自分の弁当は適当も良いところなのに檸檬のだけ滅茶苦茶凝り出すし友達の分も作るしで良いお父さんになりそう
105 23/11/25(土)11:28:53 No.1128016034
疑似家族続けるうちにその気になることも充分考えられる
106 23/11/25(土)11:29:44 No.1128016230
IT系は電子一家がキャラ強すぎて…
107 23/11/25(土)11:29:45 No.1128016233
両さんが父親やるせいで檸檬の実の親の存在感が…
108 23/11/25(土)11:29:50 No.1128016255
>立ち上げ両津で運用ゲパルトが最強の組み合わせなんだろうな 両さんは企画屋にしておいて立ち上げ時点でもう除いた方がいいかもしれん
109 23/11/25(土)11:30:43 No.1128016443
終盤は大阪とサーファー教授とヤクザの女回は全部つまらない 雑学も雑学ネタ持て余してる初期はつまんなかったけど無自覚多才で両津が金儲けにつかうようになってからちょっと面白くなった
110 23/11/25(土)11:30:55 No.1128016479
連載終了してからこち亀に心囚われた絵師が増えてクオリティ上がってるの笑う
111 23/11/25(土)11:31:08 No.1128016525
>大阪がひどすぎて隠れるけど弓も大概だと思ってる 弓は両津や部長が性欲出してくるのがちょっときつかった… 二徹は好き
112 23/11/25(土)11:31:22 No.1128016594
両圭に心囚われた人多い
113 23/11/25(土)11:31:24 No.1128016600
ゲパルトがいればなんだかんだフォローしてくれて夫婦生活は上手くいきそうだけど ゲパルト亡き後はちょっとした喧嘩の勢いで離婚しそう
114 23/11/25(土)11:32:08 No.1128016765
>結婚させると破産落ちが使えなくなるからなあ とりあえず離婚して財産こっちに持ってっといたわよってオチにすればええ!
115 23/11/25(土)11:32:16 No.1128016797
早矢回は部長がキモすぎる…
116 23/11/25(土)11:32:39 No.1128016892
二徹だけでてきて娘の存在が次第に薄くなる
117 23/11/25(土)11:33:14 No.1128017045
左京の回好きだったけど読み返すとカスタム弓にかける金 全部二徹が調達したんだろうな…って思うとすげえよ
118 23/11/25(土)11:33:16 No.1128017050
ゴールイン一歩手前で巻物盗もうとして破談→つーか勘兵衛の血とか論外 まで覚えてるけどどうやって信頼回復したっけ…
119 23/11/25(土)11:33:17 No.1128017056
美少女よりジジイババアの方が話回しやすいから…
120 23/11/25(土)11:33:44 No.1128017167
纏相手だとそこまで夫婦っぽさがあるわけではないけど檸檬相手は完全に親娘の距離
121 23/11/25(土)11:33:50 No.1128017201
寿司屋になったから二徹は存在そのものが話動かすのに便利過ぎる…
122 23/11/25(土)11:34:30 No.1128017367
ヤクザの女は両さんだけ正体を知った回で少し面白くなりそうな予感がしたが そこが最後の出番になってしまった
123 23/11/25(土)11:34:59 No.1128017475
>二徹だけでてきて娘の存在が次第に薄くなる 弓道上手いだけの美人と比べてこち亀メソッドに使いやすすぎる そういえば漫才師の娘もいたような…
124 23/11/25(土)11:35:02 No.1128017487
寿司屋やったら中川財閥の御曹司が食べに来る店として有名になるんじゃ
125 23/11/25(土)11:35:17 No.1128017546
>両津に新店舗持たせる回5回ぐらいやってる時点でだいぶ両津に甘いよゲパルト でも調子に乗らなければマジで成功するんですよ…
126 23/11/25(土)11:35:40 No.1128017625
>>両津に新店舗持たせる回5回ぐらいやってる時点でだいぶ両津に甘いよゲパルト >でも調子に乗らなければマジで成功するんですよ… 全部失敗してんじゃねえか
127 23/11/25(土)11:36:35 No.1128017837
警察署の周り掘って上り下りで運動不足解消!ってのはイカれてて好き
128 23/11/25(土)11:36:38 No.1128017848
>>結婚させると破産落ちが使えなくなるからなあ >とりあえず離婚して財産こっちに持ってっといたわよってオチにすればええ! 極端なこと言うとゲパルト死んでその立ち位置を纏が引き継げれば結婚も上手くいってたと思う 調子こいた両津がやらかす横で目ざとく立ち回って家の利益にできる ゲパルトが生きてるうちは同様の流れをやろうとすると必ず両津を切り捨てる形になるから婚姻って関係自体が上手くいかない
129 23/11/25(土)11:37:39 No.1128018095
大阪は賛否って言うよりもうなんも言えない時期 終わったから語れるけどあの時期のこち亀はひどかった
130 23/11/25(土)11:38:27 No.1128018279
大阪ってあれぐらいデフォルメしないとあいりん地区とか出てくるし…
131 23/11/25(土)11:38:27 No.1128018281
二徹も野球キャラというか漁師キャラの側面が残ったよね
132 23/11/25(土)11:39:03 No.1128018415
なんせ連載期間そのものが長すぎるから終わってみれば面白い話で話題が尽きない良作だけど 長いだけあって糞つまらん期間も長かったからそこを思い出すとまあ酷かった
133 23/11/25(土)11:39:07 No.1128018428
お父さんと好きな相手以外に手作りマフラーはプレゼントしないだろフツー
134 23/11/25(土)11:39:22 No.1128018489
>たしか両津が編み物する回があったはず 「たしか両津が○○する回があったはず」 適当に言ってもある説
135 23/11/25(土)11:40:02 No.1128018654
たしか両津がホモセックスする回があったはず
136 23/11/25(土)11:40:25 No.1128018759
なんやかんや言って両津も結構な肩書持ってるよな… 地面にビールをまく会の会長とか
137 23/11/25(土)11:40:34 No.1128018801
こち亀が本当に危うくなり出したのは超神田以降じゃなくて早矢大阪以降の女性キャラ乱発かつキャラ性で話動かそうとし始めてからだと思う
138 23/11/25(土)11:40:37 No.1128018808
大阪もひどいけど京都も並ぶくらいゴミだろ
139 23/11/25(土)11:41:11 No.1128018944
>>たしか両津が編み物する回があったはず >「たしか両津が○○する回があったはず」 >適当に言ってもある説 チャットGPTにこち亀の名作回教えてって言うとすげー適当こかれるんだけどそんな話あったかな…あったかも…という気持ちになる
140 23/11/25(土)11:41:12 No.1128018947
時計職人になる回は手先の器用な両津がこんなの出来るか!!って折れる珍しい回だからよく覚えてる
141 23/11/25(土)11:42:33 No.1128019272
>>>両津に新店舗持たせる回5回ぐらいやってる時点でだいぶ両津に甘いよゲパルト >>でも調子に乗らなければマジで成功するんですよ… >全部失敗してんじゃねえか ゲパルトは途中で両津が調子に乗ってやらかすのを込みで両津に新店舗任せてる感じはあるんだよね なんというか両津の斬新なアイディアやノウハウだけ取り入れようとしてるというか
142 23/11/25(土)11:42:42 No.1128019304
>大阪もひどいけど京都も並ぶくらいゴミだろ つまらないけど早矢のキャラは別に嫌うほどではないかなって
143 23/11/25(土)11:42:47 No.1128019331
大阪以降の女もつまらんのはそうだけど 他はつまんね~で止まるけど大阪はもはや不愉快まで突き抜けるすげえ展開させるじゃん