虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/25(土)09:14:51 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)09:14:51 No.1127984461

……

1 23/11/25(土)09:15:36 No.1127984626

イベントに参加しようかと考えてる顔

2 23/11/25(土)09:17:42 No.1127985119

カドック……トナカイになれ……

3 23/11/25(土)09:20:23 No.1127985711

スネグーラチカアナスタシアを!?

4 23/11/25(土)09:21:18 No.1127985909

最後まで一緒にクリスマスだぞ…

5 23/11/25(土)09:21:37 No.1127985971

お前もぐだぐだにレイシフトするんだよ!

6 23/11/25(土)09:21:58 No.1127986047

ぐだぐだになるかトナカイになるかクリスマスツリーになるか選べ

7 23/11/25(土)09:22:29 No.1127986184

魔術師としてどれくらいのポジションなんだろ

8 23/11/25(土)09:32:08 No.1127988207

お前ももう仲間だカドック

9 23/11/25(土)09:38:05 No.1127989501

いよいよカドック君がカルデアのぐだアナと向き合う時が来るんだ

10 23/11/25(土)09:38:56 No.1127989704

ぐだ子と性夜を過ごせ…

11 23/11/25(土)09:41:33 No.1127990263

来るか冬将軍マロース

12 23/11/25(土)09:47:09 No.1127991568

(どうしてクリスマスにプロレスを…?)

13 23/11/25(土)09:47:28 No.1127991651

トラオムに登場する鯖が多いけど 誰が配布サンタになるんだろうねカドック

14 23/11/25(土)09:48:33 No.1127991906

もう逃げられないぞ

15 23/11/25(土)10:12:05 No.1127997532

俺たちが新生Aチームだろ?

16 23/11/25(土)10:15:16 No.1127998323

>(どうしてクリスマスにプロレスを…?) 年末の格闘技大会は恒例イベントじゃないか

17 23/11/25(土)10:17:47 No.1127998882

カドックがいるってことはイベント周回効率2倍か…

18 23/11/25(土)10:20:01 No.1127999447

寒いところが似合う男ではある

19 23/11/25(土)10:22:44 No.1128000095

文化圏が主人公+Aチームたちと微妙にズレてるせいで弄られる

20 23/11/25(土)10:23:04 No.1128000170

>カドックがいるってことはイベント周回効率2倍か… サーヴァントをカドックに持たせて派遣して児童集会か…

21 23/11/25(土)10:24:35 No.1128000550

>文化圏が主人公+Aチームたちと微妙にズレてるせいで弄られる 他がアメリカとイギリスと日本で一番近いのオフェリアのドイツか?

22 23/11/25(土)10:25:09 No.1128000697

まずポーランドがどんな国かパッと連想できないんだ

23 23/11/25(土)10:26:45 No.1128001085

そうかトラオムクリア前提ってことはついに出てくる可能性高いのか

24 23/11/25(土)10:26:59 No.1128001143

イベントに出たら厄介に巻き込まれる… なんて後輩の偏った見方よカドック 今年の私はそれなりに楽しかったわ

25 23/11/25(土)10:27:25 No.1128001259

マスターが出られずにカドック縛りってのありそう

26 23/11/25(土)10:29:22 No.1128001749

ヤン三世とかポーランドの英雄も来たらいいのにね

27 23/11/25(土)10:31:09 No.1128002158

>魔術師としてどれくらいのポジションなんだろ 家の魔術は200年の歴史ということになっているが実際には成長はとっくに停止している 魔術の内容は獣から逃げたり追い払うというもの 魔術師としてはカスだけど魔術を利用するキャンパーとしての能力はそれなりに高い

28 23/11/25(土)10:31:44 No.1128002305

>イベントに出たら厄介に巻き込まれる… >なんて後輩の偏った見方よカドック >今年の私はそれなりに楽しかったわ パイセン今年はちょくちょく出番ありましたね

29 23/11/25(土)10:32:32 No.1128002494

>まずポーランドがどんな国かパッと連想できないんだ 騎士の国ですよ イギリスとしては他所と比べると実に騎士が多くてやりやすかったいい国

30 23/11/25(土)10:32:42 No.1128002537

雷帝サンタは真面目に欲しい

31 23/11/25(土)10:33:07 No.1128002637

Ⅱ世に師事するのは異世界転生するようなもんだから家名に未練のある若手としては出来ればやりたくないんだろうな…

32 23/11/25(土)10:34:08 No.1128002854

あそっか トラオムクリアだから仲間で出てくる可能性あるのか…

33 23/11/25(土)10:34:31 No.1128002938

>家の魔術は200年の歴史ということになっているが実際には成長はとっくに停止している もうやめたら?

34 23/11/25(土)10:34:46 No.1128002995

200年前に対獣魔術覚えた初代は魔術師じゃなくてただ生活のために魔術使いになったんじゃ?ってなる

35 23/11/25(土)10:35:07 No.1128003076

>>魔術師としてどれくらいのポジションなんだろ >家の魔術は200年の歴史ということになっているが実際には成長はとっくに停止している >魔術の内容は獣から逃げたり追い払うというもの >魔術師としてはカスだけど魔術を利用するキャンパーとしての能力はそれなりに高い 表向きの顔とか作れたらレジャー系で一財産築けたかもな…

36 23/11/25(土)10:35:21 No.1128003133

ぐだぐだ勢なら吉法師と相性良さそう

37 23/11/25(土)10:36:15 No.1128003373

>>家の魔術は200年の歴史ということになっているが実際には成長はとっくに停止している >もうやめたら? お 僕 殺

38 23/11/25(土)10:37:00 No.1128003561

>>魔術の内容は獣から逃げたり追い払うというもの >>魔術師としてはカスだけど魔術を利用するキャンパーとしての能力はそれなりに高い >表向きの顔とか作れたらレジャー系で一財産築けたかもな… 金持ちになりたいとか幸せに暮らしたいわけじゃない というか神秘をそんな風に使いだしたらいよいよ魔術師名乗れなくなるぞ

39 23/11/25(土)10:37:45 No.1128003740

>>家の魔術は200年の歴史ということになっているが実際には成長はとっくに停止している >もうやめたら? お前は僕に死んで生まれ変われって言うのか?

40 23/11/25(土)10:37:46 No.1128003743

>200年前に対獣魔術覚えた初代は魔術師じゃなくてただ生活のために魔術使いになったんじゃ?ってなる ちがっ…そんな壮大な目標とか別に…だった気がものすごくする

41 23/11/25(土)10:38:06 No.1128003823

柄と先っぽの部分が別々にあれば くっつくけてピッケルにできるという微妙な能力 それ針金でできるだろ

42 23/11/25(土)10:39:06 No.1128004092

Aチームに放り込まれたから卑屈な顔が出てた 下積み200年の血筋でそこまでいけてる その分本人の優秀さといい人感が際立つ

43 23/11/25(土)10:39:08 No.1128004099

>柄と先っぽの部分が別々にあれば >くっつくけてピッケルにできるという微妙な能力 >それ針金でできるだろ 獣避け魔術も熊鈴買えよで終わるだろ!!

44 23/11/25(土)10:39:23 No.1128004149

>金持ちになりたいとか幸せに暮らしたいわけじゃない >というか神秘をそんな風に使いだしたらいよいよ魔術師名乗れなくなるぞ でも魔術の研究には結局金が要るよね 魔術師の資金繰りは先代の脛をひたすら齧り続ける事ではないだろう

45 23/11/25(土)10:40:48 No.1128004496

生活のためにというなら200年前だってそこそこ動物相手の生活術とか罠の研究されてたし子孫代々人間としての生活を放り捨てる界隈には行かないと思うけどな カドックくんだって刻印持ちだろ

46 23/11/25(土)10:41:01 No.1128004552

魔術の触媒は非常に効果だから金持ちしか魔術師として成功できない ダビスタが大事だかは名家を嫁に貰える名家しか魔術師として成功できない

47 23/11/25(土)10:41:33 No.1128004688

特攻野郎Aチームの他の面々見てるとなんか特殊な能力とかあるわけでなしあの中に入ってるの凄いなってなる

48 23/11/25(土)10:41:54 No.1128004777

優雅たれ

49 23/11/25(土)10:42:25 No.1128004918

>魔術の触媒は非常に効果だから金持ちしか魔術師として成功できない >ダビスタが大事だかは名家を嫁に貰える名家しか魔術師として成功できない 平民魔術師ほど潰れやすいんだよなそういうのないから

50 23/11/25(土)10:42:56 No.1128005035

>特攻野郎Aチームの他の面々見てるとなんか特殊な能力とかあるわけでなしあの中に入ってるの凄いなってなる レイシフト値高いのは前提だから

51 23/11/25(土)10:43:18 No.1128005112

>でも魔術の研究には結局金が要るよね >魔術師の資金繰りは先代の脛をひたすら齧り続ける事ではないだろう 先祖伝来の土地転がしとか普通に企業経営とかしてる 金を稼ぐために神秘を使ったり金がなくて盗電に走るような奴はもう魔術師としてはだいぶ終わってる

52 23/11/25(土)10:43:50 No.1128005231

魔術師って貴族だよな…

53 23/11/25(土)10:44:00 No.1128005282

>>特攻野郎Aチームの他の面々見てるとなんか特殊な能力とかあるわけでなしあの中に入ってるの凄いなってなる >レイシフト値高いのは前提だから まあ汎用性がある魔術というのが評価された可能性はある

54 23/11/25(土)10:44:53 No.1128005484

カドックのその希釈液 私のガラクタ胎盤でゴミにしてあげるよ♥

55 23/11/25(土)10:45:30 No.1128005638

>魔術師って貴族だよな… 魔術は優れたいとう特権意識が根にあると言われてた

56 23/11/25(土)10:45:35 No.1128005663

科学で代用できちゃう魔術の家は大変だな…

57 23/11/25(土)10:46:10 No.1128005798

>魔術師って貴族だよな… 平民の家が開位まで行くには普通500年かかるらしいからなあ 実質初代で行けてるウェイバーはかなり凄い

58 23/11/25(土)10:46:54 No.1128005987

クリスマスといえばロシアだよな

59 23/11/25(土)10:47:17 No.1128006084

物がない田舎で独自の生活の知恵が発達したみたいな魔術だな

60 23/11/25(土)10:48:11 No.1128006297

もう皆二部やってるだろうから普通にイベントに出てくれ…

61 23/11/25(土)10:48:17 No.1128006322

カドックがグランドオーダーに参加した理由が ゼムルプス家の一発逆転 世界を救った名声があれば良いとこのお嬢様貰えるよな

62 23/11/25(土)10:48:43 No.1128006425

>もう皆二部やってるだろうから普通にイベントに出てくれ… アケイベにはちょっといた

63 23/11/25(土)10:49:18 No.1128006564

>物がない田舎で独自の生活の知恵が発達したみたいな魔術だな ゼムルプス家が地元の猟師さんも兼任してたかもしれないと考えると物どころかたぶん人もいない界隈だと思う

64 23/11/25(土)10:49:21 No.1128006570

カドックとぐだで2頭引きのトナカイさんになるんだね

65 23/11/25(土)10:49:54 No.1128006698

>カドックとぐだで2頭引きのトナカイさんになるんだね (ソリに乗ってる虞美人)

66 23/11/25(土)10:50:23 No.1128006808

>平民の家が開位まで行くには普通500年かかるらしいからなあ >実質初代で行けてるウェイバーはかなり凄い 500年かかるんじゃなくて500年以下の基本限界値が開位だったはず

67 23/11/25(土)10:50:31 No.1128006839

>カドックのその希釈液 >私のガラクタ胎盤でゴミにしてあげるよ♥ 産まれるレイシフト適性の怪物

68 23/11/25(土)10:50:42 No.1128006871

Aチームで残ってるのカドックだけだから必然的に家も成り上がる…上がってくれるかなぁ…

69 23/11/25(土)10:50:56 No.1128006932

>カドックのその希釈液 >私のガラクタ胎盤でゴミにしてあげるよ♥ 魔術やめて田舎でただの猟師兼農民として暮らすやつ

70 23/11/25(土)10:51:11 No.1128006998

レイシフトした先は獣多いだろうからな ワイバーンだ!

71 23/11/25(土)10:51:30 No.1128007084

>>カドックとぐだで2頭引きのトナカイさんになるんだね >(ソリに乗ってる虞美人) また配布になるのかよ!

72 23/11/25(土)10:52:03 No.1128007242

>>カドックのその希釈液 >>私のガラクタ胎盤でゴミにしてあげるよ♥ >産まれるレイシフト適性の怪物 カルデア滅んで人理が修復されたら もういらない数値になるんじゃ…

73 23/11/25(土)10:52:07 No.1128007265

>Aチームで残ってるのカドックだけだから必然的に家も成り上がる…上がってくれるかなぁ… 魔術的に家柄良いのキリ様とおへーちゃんだけなんじゃあ...

74 23/11/25(土)10:53:01 No.1128007477

私は王妃なんだけど!

75 23/11/25(土)10:53:24 No.1128007564

神代のキャスターは流石だなあ

76 23/11/25(土)10:54:20 No.1128007780

>私は王妃なんだけど! パイセンは黙ってて今は真面目な話をしてるんだ

77 23/11/25(土)10:54:25 No.1128007801

対獣ってことは熊にも効きそうだし便利使いできそう

78 23/11/25(土)10:54:45 No.1128007882

サンタ虞美人が来ないとは言えないのがこのゲームの恐ろしいところだ

79 23/11/25(土)10:54:47 No.1128007886

スッと魔女組から魔術教わってましたとか言い出さないかな…

↑Top