ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/25(土)08:25:16 No.1127974860
シューデザ いいよね…
1 23/11/25(土)08:28:58 No.1127975534
こうして並べるとやっぱだんだんと洗練されていってるな
2 23/11/25(土)08:30:11 No.1127975736
>こうして並べるとやっぱだんだんと洗練されていってるな アニメで動かすのに最適化していってる感はある
3 23/11/25(土)08:30:38 No.1127975810
プラモのパーツ分けにも優しいデザインになってきてるよね
4 23/11/25(土)08:32:19 No.1127976085
新作発表して機体一覧出て「むっ!」ってなるの大体シューデザだわ
5 23/11/25(土)08:32:28 No.1127976112
そろそろシューデザ主役機のガンダムアニメが見たい
6 23/11/25(土)08:32:44 No.1127976159
>プラモのパーツ分けにも優しいデザインになってきてるよね その辺のノウハウは同業者からどんどん吸収できるだろうしな
7 23/11/25(土)08:33:20 No.1127976275
>そろそろシューデザ主役機のガンダムアニメが見たい ムーンガンダムに期待しよう
8 23/11/25(土)08:33:35 No.1127976319
ガイトラッシュが1番デザイン秀逸だと思う 何を食ってたら攻防一体のビームマントなんて思いつくんだ
9 23/11/25(土)08:33:44 No.1127976352
この人メカデザインの方が後付け技能で本来は人物や服飾のイラストレーターだから水星の魔女だとキャラの作業着とか部屋着まで殆どデザインさせられてて便利に使われてたな
10 23/11/25(土)08:35:47 No.1127976719
デザインする機体が程よくカクカクしてるから好き
11 23/11/25(土)08:36:32 No.1127976880
最近シュバルゼッテ組んだんだけどぱっと見は「あーカッコいいなー」くらいだったんだけど手元に来ると死ぬほどカッコよくてビビる 改造用にもう一体買おう…
12 23/11/25(土)08:37:57 No.1127977132
>改造用にもう一体買おう… ダブルウィングシュバルゼッテ!! して満足してしまうパターンきたな
13 23/11/25(土)08:38:12 No.1127977178
キングゲイナーの時といいおハゲの人材発掘というかチョイスは天才的だと思う
14 23/11/25(土)08:39:14 No.1127977334
>この人メカデザインの方が後付け技能で本来は人物や服飾のイラストレーターだから水星の魔女だとキャラの作業着とか部屋着まで殆どデザインさせられてて便利に使われてたな メカデザイナーはロボットのデザインしかしないと思われている様だが 実はアニメの小物でデザインが必要なら何でも描く
15 23/11/25(土)08:39:32 No.1127977376
>>改造用にもう一体買おう… >ダブルウィングシュバルゼッテ!! >して満足してしまうパターンきたな 実はウィング以上に本体が気に入ってるからダブルウィングした上でもう一体を好きに弄くり回すんだ…
16 23/11/25(土)08:39:36 No.1127977389
本当にシューズのデザインしてたのか…
17 23/11/25(土)08:40:18 No.1127977525
このシューデザの人シューデザって呼ばれてるけど別にシューデザじゃないらしいな
18 23/11/25(土)08:42:10 No.1127977851
シュバルゼッテ組むと好きになるポイント 腕の内蔵式リボルバー
19 23/11/25(土)08:43:07 No.1127978015
メカデザインはGレコの時にあきまんにコツ教わってからだからまだ10年ちょいぐらいしか職歴ない それ以前はイベントとか企業のポスター描いたりしててメカは車とか自転車とかを依頼で描く必要がある依頼なら描きますくらいの人だった
20 23/11/25(土)08:43:24 No.1127978075
>そろそろシューデザの靴デザインが見たい
21 23/11/25(土)08:44:41 No.1127978300
キマリスの頭のフレーム自体は同じで凄い特徴的なのに4機とも違った印象になるのが好き
22 23/11/25(土)08:44:55 No.1127978346
>>そろそろシューデザ主役機のガンダムアニメが見たい >ムーンガンダムに期待しよう プラモがガンダムベース専用な時点で無理じゃねーかな!
23 23/11/25(土)08:44:55 No.1127978348
シューデザで覚えちゃったせいで名前がちゃんと覚えれない
24 23/11/25(土)08:47:19 No.1127978768
>シューデザで覚えちゃったせいで名前がちゃんと覚えれない 確かかたべかずひらだっけ
25 23/11/25(土)08:47:30 No.1127978807
>シューデザで覚えちゃったせいで名前がちゃんと覚えれない お…形部一平…
26 23/11/25(土)08:47:41 No.1127978844
ビームマント自体はフェニーチェで既にやってっし…
27 23/11/25(土)08:48:11 No.1127978935
>メカデザインはGレコの時にあきまんにコツ教わってからだからまだ10年ちょいぐらいしか職歴ない セイクリッドセブン!
28 23/11/25(土)08:48:41 No.1127979026
>>シューデザで覚えちゃったせいで名前がちゃんと覚えれない >お…形部一平… 形部もよく刑部と誤字られてることが多い
29 23/11/25(土)08:48:47 No.1127979041
>プラモのパーツ分けにも優しいデザインになってきてるよね これができるメカデザさんはほんと貴重なのよね…
30 23/11/25(土)08:48:48 No.1127979044
デイジーオーガのアニメも気になりつつも見る機会が…
31 23/11/25(土)08:50:20 No.1127979309
>>プラモのパーツ分けにも優しいデザインになってきてるよね >これができるメカデザさんはほんと貴重なのよね… 私スレ画の人とか東京都の海老川くんとかすき!
32 23/11/25(土)08:51:31 No.1127979550
普段基本HGしか組まないんだけどシューデザメカはMGとかRGのハイディテール版見たくなる
33 23/11/25(土)08:51:47 No.1127979594
>私スレ画の人とか東京都の海老川くんとかすき! いいよね…いきなりシタラちゃんをお出ししてくるの
34 23/11/25(土)08:52:04 No.1127979652
むしろメカデザ歴が短いからどんどん吸収出来てるのか
35 23/11/25(土)08:52:06 No.1127979659
でもよぉヘカテーのデザインよく見たらあれ膝曲がらないぜ
36 23/11/25(土)08:52:07 No.1127979661
>セイクリッドセブン! 執事ロボってシューデザなの?
37 23/11/25(土)08:53:11 No.1127979867
>普段基本HGしか組まないんだけどシューデザメカはMGとかRGのハイディテール版見たくなる この人のデザインはディティールも超かっこいいのよね スミ入れすると映えるから大好き
38 23/11/25(土)08:53:24 No.1127979906
ダリルバルデなんとなくゲルググを感じるんだけどなんでだろう全然形違うのに
39 23/11/25(土)08:54:21 No.1127980102
ダリルバリデ改修型はもう別のロボアニメの主役級の機体に見える…
40 23/11/25(土)08:54:41 No.1127980172
特徴的なシルエットと線数の削除を両立しようとしてて好感持てる AC柳瀬とはやっぱり結構思想が違う
41 23/11/25(土)08:54:59 No.1127980226
>普段基本HGしか組まないんだけどシューデザメカはMGとかRGのハイディテール版見たくなる アニメ画稿にするとき線は減らすからとりあえずデザイン時点でプラモ向けのディテール入れとこ…みたいなこと言ってたのが公式だったか俺の妄想なのか覚えてない
42 23/11/25(土)08:55:25 No.1127980327
見た瞬間あっシューデザだ!ってわかるんだが具体的に何が特徴なのかはよくわからん
43 23/11/25(土)08:55:50 No.1127980406
>特徴的なシルエットと線数の削除を両立しようとしてて好感持てる >AC柳瀬とはやっぱり結構思想が違う AC柳瀬も好きなんだけどAC柳瀬だからな…
44 23/11/25(土)08:56:40 No.1127980581
>見た瞬間あっシューデザだ!ってわかるんだが具体的に何が特徴なのかはよくわからん マニピュレーター
45 23/11/25(土)08:56:47 No.1127980601
>見た瞬間あっシューデザだ!ってわかるんだが具体的に何が特徴なのかはよくわからん セイラマスオの作例みたいなくすみ入った色で判別してるかもしれない
46 23/11/25(土)08:57:04 No.1127980673
>見た瞬間あっシューデザだ!ってわかるんだが具体的に何が特徴なのかはよくわからん 立体の量感っぽいもの…?
47 23/11/25(土)08:57:44 No.1127980813
すっかりガンダム以外でもメカデザの常連みたいになってて驚く
48 23/11/25(土)08:58:53 No.1127981031
ロボット以外のデザインワークできる人は当たり前だけどめちゃくちゃ仕事してるな…プロップとかモニターとかエンブレムとか
49 23/11/25(土)08:59:05 No.1127981065
いろんないろ散らかってるとシューデザかなって思う そうやって俺はゼルトザームを外した
50 23/11/25(土)08:59:33 No.1127981173
ビルドダイバーだとキャラデザやってたけどまたメカデザで参加して欲しいぜ
51 23/11/25(土)09:01:21 No.1127981557
来月水星オプションセット届くんじゃgff
52 23/11/25(土)09:01:45 No.1127981626
ギミック一杯つけてくれるから好き
53 23/11/25(土)09:03:17 No.1127981962
アルケインなんかの頃はまだプラモ化に優しくない手首してたよね
54 23/11/25(土)09:05:25 No.1127982411
>いろんないろ散らかってるとシューデザかなって思う >そうやって俺はゼルトザームを外した トゲトゲしてると柳瀬 カクカクしてるとシューデザ って思ってたけど見返すとゼルトザーム結構シューデザ感もあるな…
55 23/11/25(土)09:05:44 No.1127982484
ない時もあるけど胴体の左右が別の輪切りパーツになってるとシューズ感感じる 左下みたいなやつ
56 23/11/25(土)09:05:57 No.1127982530
>ロボット以外のデザインワークできる人は当たり前だけどめちゃくちゃ仕事してるな…プロップとかモニターとかエンブレムとか 海老デザインの00とかAGEのコンソール類とかいいよね…
57 23/11/25(土)09:06:07 No.1127982563
シューデザ画稿だとディランザの足の正面に分割線あるけどプラモだと前後割になってるのなんか好き
58 23/11/25(土)09:06:25 No.1127982630
海老柳瀬はたまに擬態するからな
59 23/11/25(土)09:06:40 No.1127982686
>ない時もあるけど胴体の左右が別の輪切りパーツになってるとシューズ感感じる >左下みたいなやつ ガンダムフレーム全部そうじゃねぇか!
60 23/11/25(土)09:07:37 No.1127982906
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1703325973679428060 このダリルバルデのイラスト好き
61 23/11/25(土)09:07:55 No.1127982957
最近だとやっぱディランザがすごいお気に入りだな キャラクター感も出しやすいしオリジナルにもしやすい
62 23/11/25(土)09:09:54 No.1127983384
マックナイフ好き…
63 23/11/25(土)09:10:36 No.1127983550
ギミック込みでキマリストルーパーが大好きだHGも傑作である
64 23/11/25(土)09:11:10 No.1127983677
ダリルバルデだとこれも好き https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1675420863934631939?t=rIf6OPdXMEnkgaCG4NP7PQ&s=19
65 23/11/25(土)09:12:07 No.1127983894
シューデザの一枚絵いいよね ヴィダールとヴィダール仮面のやつ好きだわ
66 23/11/25(土)09:13:56 No.1127984258
サブだから輝くというかメインだとパッとしなさそう
67 23/11/25(土)09:14:58 No.1127984495
キマリス話題になってたときにキマリスの絵出してたのがダメだった
68 23/11/25(土)09:18:28 No.1127985284
スレ画の連中は割りと正統派だけど色使いも独特よね
69 23/11/25(土)09:19:06 No.1127985425
>いいよね…いきなりシタラちゃんをお出ししてくるの 一応シタラちゃんはピラ側の原案ありきだ
70 23/11/25(土)09:19:15 No.1127985465
しかし随分ガンダムってシリーズになじむデザインになったな
71 23/11/25(土)09:20:20 No.1127985700
>海老柳瀬はたまに擬態するからな グリムゲルデは00のフラッグの人かと最初思ってたわ
72 23/11/25(土)09:20:32 No.1127985741
もっと連邦量産機描いて量産機!
73 23/11/25(土)09:21:23 No.1127985931
プラモ化を考慮したデザインにするとガンダムの機体っぽくなるのかな…
74 23/11/25(土)09:23:00 No.1127986312
マンロディも好き fu2834233.jpg
75 23/11/25(土)09:24:12 No.1127986600
柳瀬はガデッサ描いてきた時は一皮剥けたと思った
76 23/11/25(土)09:24:43 No.1127986693
キマリス三種で騎馬兵ロボ?のアプローチを微妙に変えてきたのは面白かった
77 23/11/25(土)09:24:55 No.1127986737
>もっと連邦量産機描いて量産機! ジムとかジェガン系絶対相性良いよね…
78 23/11/25(土)09:25:49 No.1127986927
カットシーもシューデザ?
79 23/11/25(土)09:26:06 No.1127986985
鉄オルGでもう一種くらいキマリスの新規兵装バージョンだして欲しかった
80 23/11/25(土)09:26:41 No.1127987101
>ジムとかジェガン系絶対相性良いよね… 切れ目で独自のバイザーフェイスがかっこいいんだ
81 23/11/25(土)09:27:29 No.1127987284
Gレコのギミックとか書き方の変遷は富野御大も絡んでる気はする 色々書かされたんだっけ?
82 23/11/25(土)09:29:04 No.1127987589
ふーーーーーーーーん 海老川くんそういうの好きなんだ ふーーーーーーーーん...
83 23/11/25(土)09:29:36 No.1127987695
>Gレコのギミックとか書き方の変遷は富野御大も絡んでる気はする >色々書かされたんだっけ? なんか合宿みたいなのがあって気合い入れてアホほど描いてったら「こんなに出せないでしょ!!」って怒られた 結果的にほぼ全部本編に出してくれた
84 23/11/25(土)09:29:53 No.1127987742
>カットシーもシューデザ? Gセルフ以外全部だよGレコは
85 23/11/25(土)09:29:54 No.1127987752
fu2834249.jpg どっちも好き
86 23/11/25(土)09:30:20 No.1127987849
「GレコはMSの数出し過ぎたわ」
87 23/11/25(土)09:30:24 No.1127987860
>>カットシーもシューデザ? >Gセルフ以外全部だよGレコは ザックスとかネオドゥは山根さんだね
88 23/11/25(土)09:30:45 No.1127987938
>fu2834249.jpg >どっちも好き フリーダムみたいなのいいじゃんって右持っていったら顔に線引かれて左になったエピソードちょっとおもろい
89 23/11/25(土)09:30:50 No.1127987951
あとレクテンもあきまんか
90 23/11/25(土)09:31:14 No.1127988024
>>カットシーもシューデザ? >Gセルフ以外全部だよGレコは まさか…って思い返すとたしかに全部シューデザのラインだな…
91 23/11/25(土)09:32:12 No.1127988225
アスタロトオリジン全ガンダムで一番好き…
92 23/11/25(土)09:33:04 No.1127988410
ヘルメスの薔薇ってシューデザのことなんじゃ…
93 23/11/25(土)09:35:13 No.1127988889
ジャベリン好きなんだろうか
94 23/11/25(土)09:35:48 No.1127989007
fu2834267.jpg 令和最新シューデザ
95 23/11/25(土)09:35:58 No.1127989056
ウーシァも山根公利だね
96 23/11/25(土)09:36:29 No.1127989170
右側は何のMSかわからなかったけど腹の棒見て鉄血だとわかった
97 23/11/25(土)09:36:32 No.1127989180
>fu2834249.jpg >どっちも好き こいつとかウヴァルとかアンテナで本来の顔の印象変えてるやつ好き
98 23/11/25(土)09:38:18 No.1127989551
シューデザってなんか全体的にどっしりしてる印象ある
99 23/11/25(土)09:39:20 No.1127989786
日本刀型の武器割と描きがちなイメージがある
100 23/11/25(土)09:40:01 No.1127989932
マスクが小さくて目が切れ長だと大体シューデザって気がしてたけど案外そうでもないな
101 23/11/25(土)09:40:19 No.1127990002
他の人のデザインアレンジもムーンガンダムでやって慣れてきたのがルブリスアノクタで感じた
102 23/11/25(土)09:40:58 No.1127990140
>「GレコはMSの数出し過ぎたわ」 おかげで毎週変なの出てて面白かったわ
103 23/11/25(土)09:41:45 No.1127990316
>海老川くんそういうの好きなんだ メカ描ける人はかわいい女の子も描ける説あるけどシューデザはどうなんだ?まだ性癖隠してる?
104 23/11/25(土)09:42:18 No.1127990432
>>海老川くんそういうの好きなんだ >メカ描ける人はかわいい女の子も描ける説あるけどシューデザはどうなんだ?まだ性癖隠してる? メカ女は描いてた気がするけど人はわからん…
105 23/11/25(土)09:43:01 No.1127990590
既に外伝のガンダムは二機プレバンから出てるけど他も色々出ていくんかね
106 23/11/25(土)09:44:19 No.1127990885
>メカ描ける人はかわいい女の子も描ける説あるけどシューデザはどうなんだ?まだ性癖隠してる? シューデザは少女型MS(MSの格好した女の子じゃなく女の子デザインのMS) ビルドダイバーズでMDサラちゃん出た時にㇶで「全部のMSを女の子型にしたい…」みたいなこと言ってたはず…
107 23/11/25(土)09:44:33 No.1127990924
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1715337913666572442?t=X2EmO-tc9MNl130DTlsPlg&s=19 始まりを告げる 風のシルエット
108 23/11/25(土)09:44:50 No.1127990990
>>海老川くんそういうの好きなんだ >メカ描ける人はかわいい女の子も描ける説あるけどシューデザはどうなんだ?まだ性癖隠してる? 東京ゲームショーポスターで毎年女の子描いてる 個人的に好きなのはこれ fu2834297.jpg
109 23/11/25(土)09:45:25 No.1127991132
寧ろ女の子の方が本業みたいなとこある
110 23/11/25(土)09:45:53 No.1127991269
>「全部のMSを女の子型にしたい…」 性癖なのか…
111 23/11/25(土)09:46:48 No.1127991481
萌え絵の類は見たことないな 描こうと思えば描けるんだろうけど
112 23/11/25(土)09:47:07 No.1127991562
>https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1715337913666572442?t=X2EmO-tc9MNl130DTlsPlg&s=19 >始まりを告げる 風のシルエット >fu2834297.jpg スレ画も見るとくびれからのケツに性癖感じる
113 23/11/25(土)09:47:49 No.1127991743
fu2834303.jpg いいよね…
114 23/11/25(土)09:48:59 No.1127992011
>>「全部のMSを女の子型にしたい…」 >性癖なのか… fu2834308.png ちょっとニュアンス違ってたわ
115 23/11/25(土)09:49:32 No.1127992138
ヒでもたまに女の子描いてるよね 女子高生くらいの
116 23/11/25(土)09:50:56 No.1127992481
>fu2834308.png >ちょっとニュアンス違ってたわ 頭にリボンついててかわい~~
117 23/11/25(土)09:51:07 No.1127992523
シューデザも30MMMSに参加せんかなあ アチェ子みたいなの作ってほしい
118 23/11/25(土)09:51:26 No.1127992593
貧乳派か
119 23/11/25(土)09:51:51 No.1127992705
悪の女幹部みたいなアルケイン初期案好き
120 23/11/25(土)09:52:15 No.1127992797
多分ガンダムメカデザイナー陣で性癖的に一番尖ってるのは00のティエレンとかやってた寺岡さん
121 23/11/25(土)09:54:26 No.1127993311
海老川くんはもうメカ美少女めちゃくちゃ手慣れてて笑っちゃう
122 23/11/25(土)09:55:49 No.1127993660
シューデザのだとサザビーちゃんがかなりかわいかった https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1383425118890696706?t=5SDokCrQh8z709m12mCBxg&s=19
123 23/11/25(土)09:55:58 No.1127993705
>fu2834308.png メカがパンチラしても嬉しくないだろ!な荒木様のコラ思い出す
124 23/11/25(土)09:56:05 No.1127993728
セイクリッドセブンの禍々しくもかっこよくも見えるアラクネ好き
125 23/11/25(土)09:56:24 No.1127993803
30MMの方にもデザイナーで参加してくれないかな
126 23/11/25(土)09:57:58 No.1127994199
シューデザに宇宙世紀のMSを書かせるのセンス無い
127 23/11/25(土)09:58:41 No.1127994386
>シューデザのだとサザビーちゃんがかなりかわいかった パッチリおめめでかわいい
128 23/11/25(土)09:59:31 No.1127994589
シューデザ使ってるけどGレコのMSってそんな人気ないよね ガノタに凄さが知れ渡ったのってムーンガンダムや鉄血からな気がする
129 23/11/25(土)10:00:05 No.1127994720
最近右上をジャンクで買えたんだけどそのままダリルバルデとくっ付けられそうだと思った 同デザイナー縛りミキシングいいよね
130 23/11/25(土)10:00:14 No.1127994751
シューデザのよくやるガンダム後頭部アンテナがリボンみたいで好きなんだよね
131 23/11/25(土)10:00:27 No.1127994812
Gレコ見てるやつはみんなシューデザすげえって言ってた気がする
132 23/11/25(土)10:02:18 No.1127995257
>Gレコ見てるやつはみんなシューデザすげえって言ってた気がする 見てるやつがすくねぇ! 鉄血や水星はみんな見てたけど…
133 23/11/25(土)10:03:59 No.1127995632
キマリスヴィダールがすごいぶっ刺さったな
134 23/11/25(土)10:04:45 No.1127995804
グリモアはシューデザとあきまんとおハゲの合作みたいな感じになってた気がする
135 23/11/25(土)10:06:06 No.1127996109
じつは何でシューデザ言われてるのかわからないマン! 元々靴のデザインでもしてたんです?
136 23/11/25(土)10:07:28 No.1127996417
>じつは何でシューデザ言われてるのかわからないマン! >元々靴のデザインでもしてたんです? NIKEの宣伝ポスターのデザインしただけなんだけど富野監督が勘違いしてシューズデザイナーだと思ってた
137 23/11/25(土)10:08:30 No.1127996652
>じつは何でシューデザ言われてるのかわからないマン! >元々靴のデザインでもしてたんです? なんで起用したのかインタビューで聞かれた禿がシューズデザイナーだけどメカ好きらしいから声をかけたと答えた インタビュー記事読んだシューデザが俺シューズデザイナーじゃない…って困惑してた
138 23/11/25(土)10:08:53 No.1127996740
凄いおハゲらしい勘違い
139 23/11/25(土)10:09:08 No.1127996800
ナイキじゃしょうがないよな…
140 23/11/25(土)10:09:20 No.1127996859
シューズデザイナーだと思ってた人にメカデザインさせようとしたんか!
141 23/11/25(土)10:09:26 No.1127996876
NIKEのポスターデザインしたならもうシューデザでいいよ…
142 23/11/25(土)10:09:38 No.1127996917
GレコMSはかっこよさと異質さが絶妙で宇宙世紀とは地続きではあるけど別の時代なんだなってのが感じられていいよね なんて思ってたら宇宙世紀にも増えてきた
143 23/11/25(土)10:09:56 No.1127997006
でも色使いがなんかおシャレな靴みたいだしけっこう足回りにギミック仕込んだり特徴的だしシューデザの愛称がなじまないこともない気もする
144 23/11/25(土)10:09:58 No.1127997016
>シューズデザイナーだと思ってた人にメカデザインさせようとしたんか! スポーツシューズのデザインって結構メカニカルなところあるから…
145 23/11/25(土)10:10:16 No.1127997087
最近の好きなシューデザはギルボウ
146 23/11/25(土)10:10:27 No.1127997127
アスタロトオリジンのまん丸い靴が可愛くて好き
147 23/11/25(土)10:10:44 No.1127997185
NIKEで働いてるのにメカ描けるとかおもしれー男…って思ったのか
148 23/11/25(土)10:11:16 No.1127997332
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/578533712083562496
149 23/11/25(土)10:12:28 No.1127997636
たしかにアスモデウスとかスニーカーっぽい色してる
150 23/11/25(土)10:12:32 No.1127997661
宇宙世紀だとメドゥッサとアッグジンが好き
151 23/11/25(土)10:13:04 No.1127997785
シューデザのビビッドな色合いのロボットからしか得られない栄養素がある
152 23/11/25(土)10:14:11 No.1127998050
>グリモアはシューデザとあきまんとおハゲの合作みたいな感じになってた気がする グリモアのデザイン全没くらって煮詰まってた時あきまんにアドバイス貰って描いたのが通って以降は割と没無く通るようになったとか言ってたね
153 23/11/25(土)10:15:14 No.1127998314
>スレ画の連中は割りと正統派だけど色使いも独特よね 薄いピンクとか紫なんかを多様するイメージ
154 23/11/25(土)10:15:42 No.1127998416
本人は青色が好きだから意識しないと青ばっか使っちゃうって言ってた
155 23/11/25(土)10:16:49 No.1127998660
あとだらんとした掌長めの平手もシューデザの特徴かも
156 23/11/25(土)10:18:25 No.1127999049
言語化できないけどこの人のデザインは判別できる
157 23/11/25(土)10:19:29 No.1127999309
>>>「全部のMSを女の子型にしたい…」 >>性癖なのか… >fu2834308.png >ちょっとニュアンス違ってたわ もしかしてこの人 かなりやばい人なのでは?
158 23/11/25(土)10:20:13 No.1127999497
>アスタロトオリジンのまん丸い靴が可愛くて好き 俺は足の裏のバスケシューズみたいなスラスター群 見た時「やっぱシューデザじゃん…」って思った
159 23/11/25(土)10:20:42 No.1127999611
シュバルゼッテはランナー配置も美しかった 箱開けてランナー3枚?!ってびっくりした
160 23/11/25(土)10:23:37 No.1128000313
ガンプラはHGダブルオーで可動の頂点に達してそっからは簡易化低価格化を進めて水星&EGでまた到達点に達した缶がある そろそろ次のブレイクスルーか
161 23/11/25(土)10:23:42 No.1128000334
今思うとダリルバルデとシュバルゼッテはシューデザ的には俺逆シャアデザインだったんだろうか…
162 23/11/25(土)10:26:04 No.1128000896
>今思うとダリルバルデとシュバルゼッテはシューデザ的には俺逆シャアデザインだったんだろうか… 作中では叶わなかったがダリルバルデがディランザ隊従えて作戦行動するのとか絶対カッコいいよなぁって
163 23/11/25(土)10:26:33 No.1128001029
>たしかにアスモデウスとかスニーカーっぽい色してる アスモデウスとかデイジーオーガは開き直ってシューズデザイナーの気分で描いてそう
164 23/11/25(土)10:27:35 No.1128001296
俺御三家オプションセット届いたら鍔迫り合いするダリルシュバルで飾るんだ…
165 23/11/25(土)10:28:58 No.1128001655
Gレコの時点で「むっこのデザイナーいいねェ…」してたら公式側もその認識だったみたいでとっても嬉しい
166 23/11/25(土)10:31:56 No.1128002351
なんでシューデザって呼ばれてんの?
167 23/11/25(土)10:32:24 No.1128002465
個人的にはダハックが唯一無二のデザインしてて好きだな
168 23/11/25(土)10:32:28 No.1128002475
>実はアニメの小物でデザインが必要なら何でも描く というか悪の三博士みたいに粗方文明の利器ぜんぶ書くよね
169 23/11/25(土)10:32:36 No.1128002509
エクバのキービジュがかっこよくてすき
170 23/11/25(土)10:32:53 No.1128002581
シュバルゼッテは最初発表された時はモノクロ状態でかなりもの足り無なかったのにシェルユニットにグラデーション入ったビビットな差し色加わるだけでかなり印象変わるのが凄い
171 23/11/25(土)10:33:09 No.1128002651
>なんでシューデザって呼ばれてんの? ちょっと上のレス読みなさる
172 23/11/25(土)10:33:44 No.1128002762
非通知コワぁ…で電話取らなかったエピソード まあそうなるな
173 23/11/25(土)10:35:07 No.1128003075
シュバルゼッテはダリルバルデのマイナーチェンジ程度だと思ってたけど当然完全新規だしあちこち明らかにダリルバルデからさらに洗煉されたデザインしてるのが分かってきて自分で触ると凄く好きになった
174 23/11/25(土)10:35:34 No.1128003188
>海老川くんはもうメカ美少女めちゃくちゃ手慣れてて笑っちゃう 仕方ねーだろ 仕事場は柳瀬くんの名義で借りた仕事部屋でしかもフミカネも同じ部屋に居るんだし!
175 23/11/25(土)10:39:28 No.1128004174
>シュバルゼッテはダリルバルデのマイナーチェンジ程度だと思ってたけど当然完全新規だしあちこち明らかにダリルバルデからさらに洗煉されたデザインしてるのが分かってきて自分で触ると凄く好きになった 並べると別もんだよね… ガンダム化してるだけあって全体的にシュッとしてる
176 23/11/25(土)10:41:09 No.1128004581
>シュバルゼッテはダリルバルデのマイナーチェンジ程度だと思ってたけど当然完全新規だしあちこち明らかにダリルバルデからさらに洗煉されたデザインしてるのが分かってきて自分で触ると凄く好きになった GUNDの恩恵がコクピット周りの小型化に出てる…