虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/25(土)06:59:39 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)06:59:39 No.1127964933

俺の名は微妙に環境にいないテーマ握るの大好きおじさん MDで相剣セフィラ使ってるけど妨害前後に分かれるし事故率少ないし 展開簡単でデイリー達成しやすいしおすすめ

1 23/11/25(土)07:02:41 No.1127965158

環境で散々暴れ回った後のテーマを微妙に環境にいないテーマと言われるとちょっと複雑な気持ちになるな…

2 23/11/25(土)07:03:29 No.1127965229

相剣は偶に当たるけど誘発無いと普通に突破無理だから困るね

3 23/11/25(土)07:04:14 No.1127965295

いい感じの新規が来ればまた輝くと思うんだが 相剣使い的にはどんな新規が欲しいんだろう

4 23/11/25(土)07:05:22 No.1127965382

やればできるから未だに龍淵戻ってこないんだよ相剣

5 23/11/25(土)07:06:36 No.1127965464

>環境で散々暴れ回った後のテーマを微妙に環境にいないテーマと言われるとちょっと複雑な気持ちになるな… でも最近マジで見かけないから忘れてるのか妨害の使い所変な相手に当たるので 体感Tier上位使ってるときより勝率高くなったよ 後セフィラ側全然知らない人が多いっぽくて普通にスケール貼らせてくれることが多くて助かる

6 23/11/25(土)07:07:42 No.1127965552

まぁサーチするし混ぜものするなら準でも問題ないけどね裏切りおじさん

7 23/11/25(土)07:12:42 No.1127966003

DCにはやたらいたからなぁ プロートスはついぞ出されなかったが

8 23/11/25(土)07:12:54 No.1127966025

偶に当たるが微妙に見ないだと呪眼とかあるし使ってたけど ピュアリィしんどすぎるから辞めたな

9 23/11/25(土)07:13:44 No.1127966103

クシャトリラ握ってそう

10 23/11/25(土)07:14:09 No.1127966133

セフィラにタイアだけ居るのはよく見るけど相剣セフィラって何するの ラドン+セキショウ?

11 23/11/25(土)07:14:22 No.1127966157

DCは回数が物言うからなのか展開短くてそこそこ勝てる相剣は多い気がするね

12 23/11/25(土)07:14:40 No.1127966179

ちょこちょこは見るけどやっぱ天威相剣の安定感すげーなと思う

13 23/11/25(土)07:15:43 No.1127966275

>いい感じの新規が来ればまた輝くと思うんだが >相剣使い的にはどんな新規が欲しいんだろう 誘発になる幻竜族

14 23/11/25(土)07:18:59 No.1127966565

>セフィラにタイアだけ居るのはよく見るけど相剣セフィラって何するの >ラドン+セキショウ? ラドンギミックまですると過剰だし長くなるし事故率上がるから エレクトラム咎姫アンブロしてバロネスで叩き割ったり セフィラフィールド魔法使ってからアーケティスで相剣持ってきたりする程度かな 動きでカウンター罠持ってこれるから妨害の質も程よい

15 23/11/25(土)07:19:41 No.1127966615

強い幻竜が来ればそのまま強化になるのは強みだな 最近幻竜新規自体あまり見ないのは気のせいか…

16 23/11/25(土)07:20:23 No.1127966680

>強い幻竜が来ればそのまま強化になるのは強みだな >最近幻竜新規自体あまり見ないのは気のせいか… まあ幻竜族って何だよって感じだし…

17 23/11/25(土)07:20:55 No.1127966728

シナリオ上仕方がないんだけど他の烙印テーマは最終パックで良い強化多いのに 相剣はあんまりなくて悔しいよ

18 23/11/25(土)07:21:39 No.1127966793

まぁドラゴン族強化しすぎた反動で産まれた種族だし…

19 23/11/25(土)07:22:10 No.1127966841

手札補充がないと困るんだよな ぶっちゃけ展開したら終わりでしかないので あと名称ターン1がない使い回せるカードが一枚あれば化ける

20 23/11/25(土)07:24:18 No.1127967025

展開したのにリソース回復してる最近のテーマがおかしいだけだし マスター取るぐらいなら割となんとかはなると思う

21 23/11/25(土)07:26:04 No.1127967183

>環境で散々暴れ回った後のテーマを微妙に環境にいないテーマと言われるとちょっと複雑な気持ちになるな… いまなおシャドール単を握る人も居ると思う 栄枯盛衰を感じれていいだろう

22 23/11/25(土)07:27:11 No.1127967289

カスの1200バーン野郎が裏切ったせいで絶滅したテーマに新規の可能性は…

23 23/11/25(土)07:27:36 No.1127967332

過去環境テーマ使うとあの時代にこれ許されたんだ…とか ここまで規制受けてるのに割と強いな…とかなるから楽しいよ

24 23/11/25(土)07:30:03 No.1127967573

赤霄バロネスの盤面は言うまでもないけど1200バーンのおかげで次のターン詰めやすい

25 23/11/25(土)07:31:18 No.1127967712

セフィラも天威もこれ来てほしいなぁーってイメージ自体はあるが 相剣特有のこれ来て欲しいはあんまり思いつかない そこそこ何でも出来てるからこれ以上となると壊れる気がする

26 23/11/25(土)07:32:33 No.1127967841

>赤霄バロネスの盤面は言うまでもないけど1200バーンのおかげで次のターン詰めやすい 使ってる側は最低限の盤面…とか思ってるが出されると普通に無理!って割とよくなる

27 23/11/25(土)07:34:07 No.1127968005

>赤霄バロネスの盤面は言うまでもないけど1200バーンのおかげで次のターン詰めやすい 1200バーンは軽くないよなと実感する

28 23/11/25(土)07:35:33 No.1127968156

こいつらでも厳しいって環境進化しすぎでは

29 23/11/25(土)07:35:50 No.1127968185

相剣って組織自体に幸せな未来が来てて欲しいなぁー

30 23/11/25(土)07:38:19 No.1127968427

>相剣って組織自体に幸せな未来が来てて欲しいなぁー 龍淵が跡継ぎを産むから

31 23/11/25(土)07:38:38 No.1127968456

>相剣って組織自体に幸せな未来が来てて欲しいなぁー 唯一の生き残りの莫耶どこ行っちゃったんだよ… ヒスイのメカになって以降消息が掴めないし

32 23/11/25(土)07:38:59 No.1127968490

>こいつらでも厳しいって環境進化しすぎでは DC上位目指すならともかくデイリーこなしてランクでそこそこ勝ちたいなぁ~ ぐらいなら充分通用するから厳しいって程ではない

33 23/11/25(土)07:39:03 No.1127968499

2無効ならなんとかなるけどバックで2破壊とか墓穴泡握られてると普通につれえ

34 23/11/25(土)07:40:57 No.1127968674

莫邪止められて何もできないとか泰阿あるけど墓地に対応カードが無いみたいなことはあるから4チューナー用意できるカードが欲しいかな 相剣縛りとか付けてもいいから

35 23/11/25(土)07:41:15 No.1127968703

相剣もそうだけど氷水にも救いが欲しい

36 23/11/25(土)07:42:55 No.1127968867

基本の動きが召喚権使うからな 止められたらそこで終わる

37 23/11/25(土)07:43:42 No.1127968955

>莫邪止められて何もできないとか泰阿あるけど墓地に対応カードが無いみたいなことはあるから4チューナー用意できるカードが欲しいかな >相剣縛りとか付けてもいいから トークン召喚と場にSモンスいたらデッキから相剣魔法罠セットとかはめっちゃ欲しい

38 23/11/25(土)07:44:12 No.1127969002

エジルは龍淵と結ばれて億年生きるから幸せだから

39 23/11/25(土)07:47:06 No.1127969315

決闘者はKONAMIが思ってるほどクソ軍師に思い入れないから何回擦られてもフーン…としかならない

40 23/11/25(土)07:48:05 No.1127969408

環境にいないテーマだとマスカンと違うところに妨害打たれて貫通しやすいのいいよね

41 23/11/25(土)07:49:53 No.1127969617

氷水はエジルとエーギロカシスが生きてる以上いずれ復興出来るでしょ 相剣は後継がいない…ネーサンとテオアディンが生きてるかどうかくらいか

42 23/11/25(土)07:50:36 No.1127969710

龍淵のおっさんはそもそも勇者時代に飛び道具として使われてたのが規制理由だと思うの もう勇者はいないじゃないなんて言われたらその通りだけど幻竜族が復権した時に邪魔になる

43 23/11/25(土)07:51:48 No.1127969843

>決闘者はKONAMIが思ってるほどクソ軍師に思い入れないから何回擦られてもフーン…としかならない むしろプレイヤー側の方が擦ってねえかな…

44 23/11/25(土)07:51:49 No.1127969845

結局内ゲバやって滅んだだけの一族だったしなこいつら

45 23/11/25(土)07:52:26 No.1127969942

というかSHOEI以外ほぼナレ死だから実は生きてましたとかやれると思うよ 元ドラグマ組が本格的に幻竜族入りしてもいい

46 23/11/25(土)07:52:47 No.1127969994

>結局内ゲバやって滅んだだけの一族だったしなこいつら それ言い出したらドラグマからしてそうだろ!

47 23/11/25(土)07:52:54 No.1127970008

龍淵2枚でもなんか普通に回るし逆にこれ3枚になっても3枚目入れるかな…って思ってる

48 23/11/25(土)07:53:16 No.1127970059

相剣セフィラいいよね デッキのUR率高くなるから元々相剣とセフィラどっちも別にデッキ作った人向けの混合デッキだけど

49 23/11/25(土)07:54:15 No.1127970171

セフィラってハリラドンの申し子のイメージあったけどハリラドン抜きでも戦えるのか

50 23/11/25(土)07:54:20 No.1127970182

そんなに見ないはずなんだが 見るとまたこいつかと思ってしまうマスターデュエル特有のアレ

51 23/11/25(土)07:54:21 No.1127970186

>龍淵2枚でもなんか普通に回るし逆にこれ3枚になっても3枚目入れるかな…って思ってる いや入れるに決まってるだろ…

52 23/11/25(土)07:55:25 No.1127970333

龍淵3枚最大のメリットは強貪で飛ぶリスク減る事だと思ってる

53 23/11/25(土)07:55:26 No.1127970336

来週発売されるパックで竜星新規来ないかなってひそかに期待してました…

54 23/11/25(土)07:55:54 No.1127970401

セフィラは前準備で色々してると見せかけてハリラドンするデッキのイメージが抜けてないから 妨害どこに打てばいいのかまるで分かってない

55 23/11/25(土)07:56:09 No.1127970435

>龍淵2枚でもなんか普通に回るし逆にこれ3枚になっても3枚目入れるかな…って思ってる その回る要因が龍淵なんだからどう考えたって多い方がいいよ

56 23/11/25(土)07:56:28 No.1127970489

丁寧に展開すればクシャ相剣てのもできるんだが 純クシャでいいになる

57 23/11/25(土)07:56:41 No.1127970513

相剣のポジでマイナー気取られると若干イラッとするなと思いました

58 23/11/25(土)07:57:38 No.1127970627

>相剣のポジでマイナー気取られると若干イラッとするなと思いました まぁtear表作るなら普通に下の方に入りそうだしな…

59 23/11/25(土)07:57:44 No.1127970641

紙だと登場してから一瞬だけ流行って即勇者メタのついでで没落して死体蹴りの規制食らった不遇テーマだぞ

60 23/11/25(土)07:57:58 No.1127970667

>来週発売されるパックで竜星新規来ないかなってひそかに期待してました… トウテツくんが女の子3人乗せてめっちゃはしゃいでてよかったね

61 23/11/25(土)07:58:13 No.1127970708

DTパックは今後も続けてほしいよね… セフィラとか竜星とかクリフォートとか強化してくれ

62 23/11/25(土)07:58:13 No.1127970709

不遇のわりに強いな…

63 23/11/25(土)07:58:58 No.1127970807

>トウテツくんが女の子3人乗せてめっちゃはしゃいでてよかったね 早く闇堕ちしろ

64 23/11/25(土)07:59:07 No.1127970824

微妙に環境で見ないテーマだからマイナー気取ってはないだろ? マイナーテーマはそもそも見ない

65 23/11/25(土)07:59:09 No.1127970834

シンクロエクシーズフェスがラビュリンスフェスの次につまんねぇってくらい相剣相剣相剣トークンコレクターだったからな…

66 23/11/25(土)07:59:26 No.1127970889

>不遇のわりに強いな… サイドの概念あると致命傷負いやすいきつめの弱点がある

67 23/11/25(土)07:59:29 No.1127970893

まあ100戦やって1回遭遇するぐらいならマイナーと言っていいんじゃないかな

68 23/11/25(土)07:59:38 No.1127970917

犬猿とか純金とかその辺りの全盛期でもまるで見ねぇ~みたいなカード入れてたら感心してたかもしれない

69 23/11/25(土)08:00:01 No.1127970961

純セフィラならまあマイナー名乗ってもいいよ

70 23/11/25(土)08:00:40 No.1127971041

ほとんど初期メンで戦ってる稀有なテーマ

71 23/11/25(土)08:01:25 No.1127971138

>シンクロエクシーズフェスがラビュリンスフェスの次につまんねぇってくらい相剣相剣相剣トークンコレクターだったからな… 相剣相剣相剣ハリラドンハリラドンくらいじゃなかった?

72 23/11/25(土)08:02:03 No.1127971231

リンクねぇのにどうやってハリラドンするんだよ

73 23/11/25(土)08:02:04 No.1127971234

>純セフィラならまあマイナー名乗ってもいいよ 存在しないに等しいデッキタイプきたな… せめてメタトロンがまともな効果持ちならなぁ…

74 23/11/25(土)08:02:22 No.1127971287

>DTパックは今後も続けてほしいよね… >セフィラとか竜星とかクリフォートとか強化してくれ ガスタ強化欲しいけど一応11期に強化きてるから優先度は低そうなんだよな でも全然強化足りないから新規くれ

75 23/11/25(土)08:02:38 No.1127971325

氷水はなあ… 氷結界にエジルラーンだけ出張するけど

76 23/11/25(土)08:02:56 No.1127971357

程よく強くてデイリー達成用のデッキならエクソシスターと蟲惑魔も回し方簡単で重宝してる

77 23/11/25(土)08:03:02 No.1127971378

そもそも新パック出た後のフェスで露骨に優遇されるのは相剣だけじゃないだろ クソヒリの方がもっと露骨だった

78 23/11/25(土)08:03:09 No.1127971393

>>相剣のポジでマイナー気取られると若干イラッとするなと思いました >まぁtear表作るなら普通に下の方に入りそうだしな… 後から出てきたトップ層相手にはパワーで負けるし今はシェアも落ち着いてるとはいえ強みはあるもんね 環境やってたパワーは伊達じゃないよね

79 23/11/25(土)08:03:12 No.1127971404

>リンクねぇのにどうやってハリラドンするんだよ ごめん「か」と「が」を見間違えて当時の環境に文句言ってるのかと思った

80 23/11/25(土)08:03:29 No.1127971451

混ぜ物寄合所なセフィラはどこまでが純なんだ… DDも幻獣機も音響も覇王門もエンディミオンもSRも使うなって言われたら九支くらいしか構えられないのでは

81 23/11/25(土)08:04:46 No.1127971628

氷水は陰湿永続ロックだから嫌い強くならないで欲しい

82 23/11/25(土)08:05:54 No.1127971762

一応対になるノイドに新規来たんだから関連のあるセフィラとクリフォートにも新規来て欲しい

83 23/11/25(土)08:06:41 No.1127971863

フィールド止めないと砂時計が無効でケツで殴ってくるから初見殺し力はあるよね氷水

84 23/11/25(土)08:07:18 No.1127971946

クリフォートは一人だけルール改定前に戻るぐらいの激やば新規ゲットしないと無理でしょ

85 23/11/25(土)08:08:43 No.1127972122

>クリフォートは一人だけルール改定前に戻るぐらいの激やば新規ゲットしないと無理でしょ 専用リンクマジック貰わないと

86 23/11/25(土)08:09:03 No.1127972173

氷水に限った話ではないがテーマの性質が遅延よりだと回数重ねる必要のあるDCゲームではちょっとね

87 23/11/25(土)08:09:53 No.1127972289

守備攻撃がデフォで付いてないのはだけんを思わせるやる気のなさ

88 23/11/25(土)08:10:05 No.1127972319

>後から出てきたトップ層相手にはパワーで負けるし今はシェアも落ち着いてるとはいえ強みはあるもんね >環境やってたパワーは伊達じゃないよね というか以前が安定感も最終盤面がアホすぎただけで今でも最終盤面そこそこ強いしね…

89 23/11/25(土)08:10:05 No.1127972320

元は自爆からの大量展開が売りだった連中がループパーツ以外の使い道を失ったりPゾーン廃止リンク抜きでの再展開封印と傷跡は大きい

90 23/11/25(土)08:11:20 No.1127972502

…もしかしてDCGだからDCカップなのか?

91 23/11/25(土)08:11:32 No.1127972544

別に相剣は最終盤面が今と当時で大きく変わるテーマでも無いと思うが

92 23/11/25(土)08:12:48 No.1127972748

>別に相剣は最終盤面が今と当時で大きく変わるテーマでも無いと思うが 手札消費が相応に激しいし横展開も苦手だから手札良くても3体が限界

93 23/11/25(土)08:13:50 No.1127972921

安定して最高盤面作れるのが相剣の強味よね そして展開に必要な時間が短くて簡単

94 23/11/25(土)08:14:07 No.1127972961

じゃあハリファイバー返せよ

95 23/11/25(土)08:14:49 No.1127973081

今でも十分強いとは思うけどインフレってすごいな

96 23/11/25(土)08:15:14 No.1127973162

相剣の話ししたい層とセフィラの話したい層で話がすれ違ってる気がする

97 23/11/25(土)08:15:30 No.1127973216

>じゃあハリファイバー返せよ 寝言は寝て言え リンク伸ばす為だけに使われる本末転倒サポートは要らん

98 23/11/25(土)08:15:56 No.1127973278

セキショウバロネスにプロートス 裏切り者が二枚なんでこれで勝つしかねえ

99 23/11/25(土)08:16:21 No.1127973342

2022は明確にインフレしてたけどそれ以降は強さの方向性が変わった感じがある

100 23/11/25(土)08:16:50 No.1127973420

>今でも十分強いとは思うけどインフレってすごいな 2022年はね… 遊戯王2.0みたいな奴らしか居ない最悪の年だったから

101 23/11/25(土)08:17:46 No.1127973568

電脳堺龍VFDもそろそろ帰って来るんじゃないか?

102 23/11/25(土)08:18:01 No.1127973606

イシズティアラクシャスプライト色々出たけど2022はBF強化しまくったり暗黒界ストラク出したのにビーステッド出したのが謎過ぎる モノ売る気あんのかよ

103 23/11/25(土)08:18:23 No.1127973676

>電脳堺龍VFDもそろそろ帰って来るんじゃないか? アイツは面白い要素何処だよ

104 23/11/25(土)08:19:07 No.1127973784

ハリファイバー居ないとサベージの為にリンク用意するの意外と大変だなってなる

105 23/11/25(土)08:19:35 No.1127973860

ティアラあるのにイシズ刷ったのは多分連携取れてないからなのでは?と思ってる じゃないとあんなアホみたいな規制結果にならないと思いたい

106 23/11/25(土)08:20:05 No.1127973950

ああ相剣ね…まだ使ってんのかよ(たまに盤面返せない)

107 23/11/25(土)08:20:09 No.1127973956

VFDが返ってくるわけねえだろ… だがしかしワンチャン…?

108 23/11/25(土)08:20:20 No.1127973990

>ティアラあるのにイシズ刷ったのは多分連携取れてないからなのでは?と思ってる >じゃないとあんなアホみたいな規制結果にならないと思いたい ティアラはギリギリまで生かそうとしてたけどイシズはかなり慌てて対処してたっけな

109 23/11/25(土)08:20:51 No.1127974083

>>クリフォートは一人だけルール改定前に戻るぐらいの激やば新規ゲットしないと無理でしょ >専用リンクマジック貰わないと リンクマジックって今の環境なら別に汎用で出しても問題なくない?とか思ってるが駄目なんかな

110 23/11/25(土)08:21:06 No.1127974120

相剣セフィラ使ってる人レシピ見せてほしいんですけど

111 23/11/25(土)08:21:21 No.1127974167

一番ゲーム的にやばかったのはエクストラデッキの制限システムに中指立てたクシャだと思うの

112 23/11/25(土)08:23:17 No.1127974513

三幻魔が適度に強くて色々なフェスでも脱法してるから良く使ってる 萎えサレンダーされるの少ないから多分対戦相手も楽しんでくれてる

113 23/11/25(土)08:23:22 No.1127974523

大体のデッキはセキショウバロネスの基本の構えをされるだけで死ぬ

114 23/11/25(土)08:23:46 No.1127974587

エクストラはもう少し増えねえかなって思うけど 無理

115 23/11/25(土)08:24:33 No.1127974730

マスターデュエル新参の俺にとって遊戯王は常に「終わり」「末期」という時期にあり それが何年も続いているし客もいる不思議な世界だと感じる

116 23/11/25(土)08:25:36 No.1127974927

>マスターデュエル新参の俺にとって遊戯王は常に「終わり」「末期」という時期にあり >それが何年も続いているし客もいる不思議な世界だと感じる デスフェニ~勇者~2022が地獄過ぎるだけだから…

117 23/11/25(土)08:26:00 No.1127975008

結構な再現率で2妨害とたまに暗転+誘発構えられるのは強いからな…

118 23/11/25(土)08:26:55 No.1127975170

>マスターデュエル新参の俺にとって遊戯王は常に「終わり」「末期」という時期にあり >それが何年も続いているし客もいる不思議な世界だと感じる まず先に原作とアニメがあってごっこ遊びも出来るって側面もあるのがつええんだ

119 23/11/25(土)08:27:17 No.1127975225

>マスターデュエル新参の俺にとって遊戯王は常に「終わり」「末期」という時期にあり >それが何年も続いているし客もいる不思議な世界だと感じる 長年やってるTCGなんてだいたいそう

120 23/11/25(土)08:27:42 No.1127975313

ここ最近がおかしいだけのように思うが こんなもんかもしれん

121 23/11/25(土)08:27:59 No.1127975354

セフィラ入りは展開できたらかなり固いほうじゃない?

122 23/11/25(土)08:28:24 No.1127975431

MDがそもそもシングルのガチデュエルと言うニッチ過ぎる環境であることも忘れてはいけない サイドと言う良心を投げ捨てて顔も合わせずある種の接待や暗黙のルールを構築できないネット対戦ツールは本来遊戯王のルールと相性は良くないんだ

123 23/11/25(土)08:28:28 No.1127975447

MDから入るとむしろ最初からこういうゲームって認識ができるからむしろ耐性付くかも知れない

124 23/11/25(土)08:29:27 No.1127975605

セフィラはカウンター罠2種あるのがめっちゃ偉い まくり札嫌いすぎてカウンター罠あるテーマしか使いたくない俺にはありがたい…

125 23/11/25(土)08:29:35 No.1127975640

>MDから入るとむしろ最初からこういうゲームって認識ができるからむしろ耐性付くかも知れない ぶっちゃけドライトロンとハリラドンの時よりは万能無効並ばないからやりよう全然ある

126 23/11/25(土)08:29:46 No.1127975672

環境バトルがメインコンテンツになってるのも異端ではある 紙は身内のカジュアル勢がメインコンテンツだし

127 23/11/25(土)08:30:16 No.1127975745

シングル戦で環境レベルを延々続けてるのははっきり言って苦行に近いと思う

128 23/11/25(土)08:30:25 No.1127975770

まあシングルラダーがメインコンテンツだとどうしてもそうなる

129 23/11/25(土)08:31:26 No.1127975960

MDリリースから遊戯王入ると対面イボイボから始まるもんな…

130 23/11/25(土)08:31:35 No.1127975985

MDはランクしないとどうにもならんもんな 常に競技させられる

131 23/11/25(土)08:32:22 No.1127976093

>MDリリースから遊戯王入ると対面イボイボから始まるもんな… アイツは本来地雷であってあんなに強くないんだけどね マッチ前提のゲームでシングル戦メインの弊害がデカすぎる

132 23/11/25(土)08:32:40 No.1127976143

ルーン全盛期以外はまあ許容範囲だった

133 23/11/25(土)08:32:52 No.1127976188

DTCGで延々ラダーやってるの好きだからむしろ環境とどう戦うかって明確な目的がない紙でどう相手に合わせたデッキ作るのか分からねえ

134 23/11/25(土)08:33:07 No.1127976234

>大体のデッキはセキショウバロネスの基本の構えをされるだけで死ぬ 新規が来てるテーマとか新規テーマとかは強さの水準が上がってるからまだなんとかしやすいけどそうじゃないテーマは相剣襲来当初からデッキパワーが上がってないから当時と同じように死ぬ

135 23/11/25(土)08:33:43 No.1127976347

>DTCGで延々ラダーやってるの好きだからむしろ環境とどう戦うかって明確な目的がない紙でどう相手に合わせたデッキ作るのか分からねえ 自然と知り合いの顔ばかりになるから地元メタがある

136 23/11/25(土)08:34:04 No.1127976403

>MDリリースから遊戯王入ると対面イボイボから始まるもんな… 本当の最初期はLL鉄獣が結界像出したりッチが勅命と虚無開いたりパワー小学校がメインだったと思う

137 23/11/25(土)08:34:36 No.1127976507

良いよね虚無空間(イグニスターAiランド)

138 23/11/25(土)08:35:40 No.1127976701

>シングル戦で環境レベルを延々続けてるのははっきり言って苦行に近いと思う ガチ環境ランクマあるゲームだとこの手の話大体出てくるけど 「そこまで言うほど辛いと思わない人間も意外と多い」が答えだと思うわ

139 23/11/25(土)08:36:15 No.1127976838

ぶっちゃけふわんだり~ずぐらいからランクマを真面目にやるのはやめた

140 23/11/25(土)08:36:39 No.1127976903

>本当の最初期はLL鉄獣が結界像出したりッチが勅命と虚無開いたりパワー小学校がメインだったと思う カスみたいなカードばかり

141 23/11/25(土)08:36:51 No.1127976929

ティアラ全盛期の頃はバロネスより超裏切り者構えた方が強かったがクシャは除外しても効かねえのでバロネスかギュミルを立てねばならぬ

142 23/11/25(土)08:36:56 No.1127976943

練習したいからアンリミの一人回しさせて……

143 23/11/25(土)08:37:35 No.1127977068

やっぱティアラ全盛期が一番きつかったな 「好きなテーマを握る」という選択肢が全く取れなくなってた

144 23/11/25(土)08:37:57 No.1127977131

俺去年あたりからMDで10年ぶりぐらいに遊戯王始めてずっとMDしかやってなかったんだけど 紙の方でもやりたいなと思って最近MDで使ってるデッキ揃えてショップの大会出てみたらなんか優勝出来てプレマ貰った

145 23/11/25(土)08:38:06 No.1127977150

採用率上位が順次規制されててミッション消化できるカジュアルマッチ実装されないかなぁ

146 23/11/25(土)08:38:51 No.1127977286

初期はみんなカードが揃ってないという根本的な問題とデジタルで遊戯王できるっていう物珍しさから勝算度外視でデッキ作ってたのとそんなにまだラダーに本気出してなかったっていうところが合わさって比較的平和な時期だったと思う 実際規制施工直前はドロバ通せば相手が割れるレベルのドライトロン環境だったし

147 23/11/25(土)08:38:56 No.1127977297

ティアラ環境でも好きなテーマ握ったが同じ相手しか来ないって方がストレスだったな 今もどのデッキからでもフェンリルユニコーン来るのは割とストレス

148 23/11/25(土)08:39:47 No.1127977422

ランクマはまあ面白くもないけどフェスよりはマシだから

149 23/11/25(土)08:39:59 No.1127977458

>>シングル戦で環境レベルを延々続けてるのははっきり言って苦行に近いと思う >ガチ環境ランクマあるゲームだとこの手の話大体出てくるけど >「そこまで言うほど辛いと思わない人間も意外と多い」が答えだと思うわ みんながみんなマスター1目指してるわけでもなくて気が向いたときにシルバーゴールドで何戦か回してまたしばらく放置するって層もいくらでもいるしね

150 23/11/25(土)08:40:01 No.1127977466

>採用率上位が順次規制されててミッション消化できるカジュアルマッチ実装されないかなぁ その中でのtier1に文句言うだけになる

151 23/11/25(土)08:40:37 No.1127977573

>俺去年あたりからMDで10年ぶりぐらいに遊戯王始めてずっとMDしかやってなかったんだけど >紙の方でもやりたいなと思って最近MDで使ってるデッキ揃えてショップの大会出てみたらなんか優勝出来てプレマ貰った そりゃすごい なんのデッキ使った?

152 23/11/25(土)08:41:29 No.1127977726

>採用率上位が順次規制されててミッション消化できるカジュアルマッチ実装されないかなぁ まずGとうららと泡影が消えて先行取らないと抵抗ができなくなります

153 23/11/25(土)08:41:29 No.1127977729

>やっぱティアラ全盛期が一番きつかったな >「好きなテーマを握る」という選択肢が全く取れなくなってた 準環境やそれに近いテーマに環境メタ積んで構築煮詰めてプレイングも煮詰めれば割と環境TOPにも勝てるぜ! みたいなのがMDのいつもの状態なんだけどティアラ全盛期はそういうレベルのデッキパワー差ではなくなったからな… ティアラ使うかテーマ単位でティアラに有利なデッキ使うかしないと本当に無理だった

154 23/11/25(土)08:41:30 No.1127977732

tear1じゃないのに文句言われまくった挙句規制されてる神碑みたいなのもいるし本当に運営は環境を調整するつもりがあるのか疑わしい

155 23/11/25(土)08:41:35 No.1127977751

各レアリティの枚数上限が決まってるカジュアルリーグ的なのが欲しい

156 23/11/25(土)08:42:05 No.1127977830

>ランクマはまあ面白くもないけどフェスよりはマシだから フェスの方が雑サレできてストレスたまらんだろ

157 23/11/25(土)08:43:44 No.1127978132

>そりゃすごい >なんのデッキ使った? アダマシア春化精 ブロックドラゴンMDだと禁止なのにOCGだと使えるのなんかおかしい気がするけど楽し~!

158 23/11/25(土)08:44:21 No.1127978243

>tear1じゃないのに文句言われまくった挙句規制されてる神碑みたいなのもいるし本当に運営は環境を調整するつもりがあるのか疑わしい 対策が困難な状況を作り出すデッキは規制されるってあるしルーンはその枠でしょ

159 23/11/25(土)08:44:30 No.1127978276

独自レギュな「」部屋で好きなテーマにぎるのが割と一番楽しいと思う

160 23/11/25(土)08:44:42 No.1127978306

フェスは使いたくも無いデッキ使わされるしG禁止とかイカレた事し始めるからランクマのがまだ良いよ

161 23/11/25(土)08:45:26 No.1127978421

ブロドラって紙だとまだセーフだったんだ… なんか複数の規制が混じってもうダメだとばかり

162 23/11/25(土)08:45:30 No.1127978439

>tear1じゃないのに文句言われまくった挙句規制されてる神碑みたいなのもいるし本当に運営は環境を調整するつもりがあるのか疑わしい そもそも別にTier1だけを規制してるわけじゃなくてTier3くらいまでのなかから目立ってるデッキを規制してるからな それでいえばルーンは間違いなく目立ってるデッキだった

163 23/11/25(土)08:46:05 No.1127978545

スレ画はエーギロカシスになった後どうなったんだろ

164 23/11/25(土)08:46:34 No.1127978630

シングル戦のルーンとかそりゃ規制されるわ そもそも紙でも規制されてるじゃねーか

165 23/11/25(土)08:47:57 No.1127978888

>スレ画はエーギロカシスになった後どうなったんだろ 最終的に相剣の山にはエジル一人ぼっちらしいから少なくとも人と呼べる存在ではなくなってるのは確かだ

166 23/11/25(土)08:48:18 No.1127978958

>環境で散々暴れ回った後のテーマを微妙に環境にいないテーマと言われるとちょっと複雑な気持ちになるな… 相剣ならともかくセフィラは環境に居ない寄りのテーマだろ

167 23/11/25(土)08:49:35 No.1127979170

ずっと泣いてる奴いるのなんなんだよ

168 23/11/25(土)08:50:35 No.1127979370

>ずっと泣いてる奴いるのなんなんだよ 言われて気付いて駄目だった

169 <a href="mailto:スキドレ">23/11/25(土)08:51:22</a> [スキドレ] No.1127979513

Tier1じゃないので許してください!

170 23/11/25(土)08:51:48 No.1127979598

七星の方の龍淵って使うんです?

171 23/11/25(土)08:51:51 No.1127979613

ルーンは勝ち負けとかtierというよりひたすら真綿で首絞めてくるデュエル体験のひどさがね… むしろ規制にそういう部分も加味してくれてるのは評価したい

172 23/11/25(土)08:52:39 No.1127979761

>Tier1じゃないので許してください! ぶっちゃけ紙なら準でいいと思う 急に制限になったのはビビった

173 23/11/25(土)08:53:47 No.1127979983

ブロドラを解放しろ

174 23/11/25(土)08:54:12 No.1127980072

bot暴れてるからでDDダイナマイト規制したのがもう懐かしい

175 23/11/25(土)08:54:46 No.1127980188

不快罪が存在しないならシルバは生きてるだろうしな

176 23/11/25(土)08:56:14 No.1127980487

>bot暴れてるからでDDダイナマイト規制したのがもう懐かしい あの頃はEXの枚数削るのが現実的な対策だったの本当に酷い

177 23/11/25(土)08:58:06 No.1127980879

Kozmoとかストラクにもまず出ない奴らでわからん殺ししてぇ~って思ってるけど組むほどの熱量もない

178 23/11/25(土)08:58:44 No.1127981004

煙玉スケアクローしてるときに焔聖騎士パーツ作ったけどリンク1来たら戦えるようになるんですかねこれ

179 23/11/25(土)08:59:00 No.1127981050

まじで大して暴れてないのに不快罪で規制されたアダマシアは可哀想だよ

180 23/11/25(土)09:00:11 No.1127981306

>まじで大して暴れてないのに不快罪で規制されたアダマシアは可哀想だよ DCから目を逸らすな 暴れ散らかしてただろうが

181 23/11/25(土)09:00:25 No.1127981357

>煙玉スケアクローしてるときに焔聖騎士パーツ作ったけどリンク1来たら戦えるようになるんですかねこれ 大帝くるならそのまま他の強化パーツもくるぜ

182 23/11/25(土)09:01:30 No.1127981580

>まじで大して暴れてないのに不快罪で規制されたアダマシアは可哀想だよ やだなあ魔救の探索者はすぐに制限から復帰したじゃないですか

183 23/11/25(土)09:02:00 No.1127981683

>まじで大して暴れてないのに不快罪で規制されたアダマシアは可哀想だよ ブロドラ前はどの環境でもいつでもいるくらいの存在感はあっただろうに Tier1ではないにしても

184 23/11/25(土)09:02:03 No.1127981689

アダマシアはそもそも公式側がまともに純正強化しないのが悪い エクソシスターみたいに純正縛りが一番強い状態にすればよかった

185 23/11/25(土)09:02:30 No.1127981798

汎用ずらずら並べて先行制圧するタイプにはわりと厳しい

186 23/11/25(土)09:04:37 No.1127982258

アダマシア弱体化するなら他にやりようあるのに岩石ごとぶっ殺す意味が分からねぇ

187 23/11/25(土)09:04:56 No.1127982324

>汎用ずらずら並べて先行制圧するタイプにはわりと厳しい 傾向的には間違いなくそうなんだけどそう考えるとまだ見ぬマナドゥムがガッツリそういうタイプだからいまからちょっと規制が怖くなってきた 紙で規制されてから言え?そうだね

188 23/11/25(土)09:05:38 No.1127982463

じゃあ覇王ーヴ返せよ

189 23/11/25(土)09:06:11 No.1127982579

MDは1年遅れだから最適な規制をしてくれると期待してただけに落胆が大きい 販促バリアデカすぎる

190 23/11/25(土)09:06:55 No.1127982746

これでU4無規制だったらマジで許さんからな権現坂

191 23/11/25(土)09:06:56 No.1127982750

>アダマシア弱体化するなら他にやりようあるのに岩石ごとぶっ殺す意味が分からねぇ ブロドラが死んだ=岩石が死んだってなる方に問題があると思う

192 23/11/25(土)09:07:00 No.1127982765

マナドゥムはビシバでそこそこダメージ受けてるんじゃないの

193 23/11/25(土)09:07:27 No.1127982864

【アダマシア】には一切規制かかってないだろちゃんとコンセプト通り鉱石を掘り出せ

194 23/11/25(土)09:07:34 No.1127982896

>MDは1年遅れだから最適な規制をしてくれると期待してただけに落胆が大きい >販促バリアデカすぎる 商売なんだからある程度は当然だろ 紙に比べたらそれでもスムーズに規制してるじゃん

195 23/11/25(土)09:07:49 No.1127982937

ブロドラは紙では生きてることが逆に不幸

196 23/11/25(土)09:08:57 No.1127983174

>商売なんだからある程度は当然だろ >紙に比べたらそれでもスムーズに規制してるじゃん 後発なのにピントずれた規制が多いのは何なんですかね

197 23/11/25(土)09:10:21 No.1127983478

害獣事前規制しなかったのは何だったんだろうな…DC前の集金かな…

198 23/11/25(土)09:10:32 No.1127983535

MDは月一で規制できる分細かく規制して様子見できるから…

199 23/11/25(土)09:10:38 No.1127983560

事前規制である程度押さえてはいるし… ティアラのことは忘れろ

200 23/11/25(土)09:10:47 No.1127983593

後々暴れることはわかってるが来たばかりの頃はほぼフルパワーで使えてええよって方針は分かりやすくていいと思うけどな アライズハート前後でディアブロシス有り無しとか分けてたのも良い

201 23/11/25(土)09:11:42 No.1127983809

ピュアリィとかキッチリフルパワーで遊ばせてから紙より厳しめの規制してるよね

202 23/11/25(土)09:11:46 No.1127983814

>事前規制である程度押さえてはいるし… >ティアラのことは忘れろ ティアラの事前規制は商売的には限界ギリギリだったと思うよ 結局その後の規制がグッダグダになったけど

203 23/11/25(土)09:12:19 No.1127983938

>マナドゥムはビシバでそこそこダメージ受けてるんじゃないの 相手ターンカラミティのイージーウィン出来なくなっただけでそれに頼らず10シンクロ並べるのは普通に出来るからそこまでの問題じゃない そりゃそこの部分の上積みしたパワーはなくなってはいるけど

204 23/11/25(土)09:12:19 No.1127983940

ティアラはポスト閃刀姫ぐらいのポジションで生かしたかっただろう事はOCGやMDの規制でなんとなくわかる

205 23/11/25(土)09:12:28 No.1127983976

餅キャリアーディアブロシスが例外なだけで事前規制など無い シルバとかはどうでもいいし

206 23/11/25(土)09:12:53 No.1127984062

でも根幹の下級ティアラの中でも上振れ要因のメイルゥ殺したのは評価したい あれ以降まじで見なくなったもんティアラ

207 23/11/25(土)09:13:00 No.1127984079

>餅キャリアーディアブロシスが例外なだけで事前規制など無い >シルバとかはどうでもいいし ブレイクアーマーはどうでもよくないぞ

208 23/11/25(土)09:13:38 No.1127984197

MD勢にだって新デッキはフルパワーに近いもの触らせないと可哀想じゃん

209 23/11/25(土)09:13:39 No.1127984198

>でも根幹の下級ティアラの中でも上振れ要因のメイルゥ殺したのは評価したい >あれ以降まじで見なくなったもんティアラ そこまでどんだけ野放しにしてたんだよ

210 23/11/25(土)09:13:55 No.1127984257

>ティアラはポスト閃刀姫ぐらいのポジションで生かしたかっただろう事はOCGやMDの規制でなんとなくわかる いや…

211 23/11/25(土)09:14:01 No.1127984281

>餅キャリアーディアブロシスが例外なだけで事前規制など無い >シルバとかはどうでもいいし ペルレイノ3積みの世壊から来てるんならそりゃ恨み骨髄だな…

212 23/11/25(土)09:14:07 No.1127984305

逆にレアリティバリアあったうえでぶち込まれてるイシズは正直笑っちゃったよ

213 23/11/25(土)09:14:35 No.1127984385

>>でも根幹の下級ティアラの中でも上振れ要因のメイルゥ殺したのは評価したい >>あれ以降まじで見なくなったもんティアラ >そこまでどんだけ野放しにしてたんだよ ティアラに関してはずっと規制続けてたでしょ

214 23/11/25(土)09:14:39 No.1127984403

>>ティアラはポスト閃刀姫ぐらいのポジションで生かしたかっただろう事はOCGやMDの規制でなんとなくわかる >いや… あの往生際の悪さはかなり未練あると思うよ

215 23/11/25(土)09:14:41 No.1127984410

ティアラメンツ+クシャトリラデッキとかたまに見るけどいい感じの強さに落ち着いたもんだなあってなる

216 23/11/25(土)09:15:02 No.1127984510

フルパワーじゃないと売上落ちるかって言うと別にそんなことないと思うんだがな

217 23/11/25(土)09:15:06 No.1127984529

ティアラ規制は単にこれくらい削れば流石に死ぬだろ→死ななかったよ… を繰り返してただけだと思うよ…

218 23/11/25(土)09:15:41 No.1127984647

>逆にレアリティバリアあったうえでぶち込まれてるイシズは正直笑っちゃったよ 新規URで禁止ぶち込まれてるのあいつだけだっけか 一枚でも仕事しすぎるようなカードを作るんじゃないよほんと

219 23/11/25(土)09:15:46 No.1127984664

>ティアラ規制は単にこれくらい削れば流石に死ぬだろ→死ななかったよ… >を繰り返してただけだと思うよ… 身代わり規制は忘れてないぞ

220 23/11/25(土)09:16:17 No.1127984799

>ティアラ規制は単にこれくらい削れば流石に死ぬだろ→死ななかったよ… >を繰り返してただけだと思うよ… メイルゥ禁止のタイミングで同じく当時強かったスプライトと烙印も厳しめに規制されてるんだから狙って殺してるでしょ

221 23/11/25(土)09:16:40 No.1127984881

今でも1ターンでデッキ一桁まで掘ってくることあるしやっぱおかしいだろあのカード群

222 23/11/25(土)09:17:13 No.1127985001

スレ画をヴェーラーか泡されたらサレでいい?

223 23/11/25(土)09:17:33 No.1127985079

>スレ画をヴェーラーか泡されたらサレでいい? 駄犬で躱せ

224 23/11/25(土)09:18:01 No.1127985190

>ティアラ規制は単にこれくらい削れば流石に死ぬだろ→死ななかったよ… >を繰り返してただけだと思うよ… パック発売期間の副葬テラフォ簡易規制については思うところがある人もそれなり以上にはいるとは思うけどその後の規制は比較的頑張ってたとは思う まあ結局メイルゥ禁止まであまり勢い落ちなかったからどうにもなってないけど

225 23/11/25(土)09:18:07 No.1127985212

>スレ画をヴェーラーか泡されたらサレでいい? 強貪で龍淵お祈り 両方準になったけどな

226 23/11/25(土)09:19:44 No.1127985567

そもそも前代未聞の異常事態引き起こしたレベルの奴を他のテーマと同じ基準で扱うのが間違ってると思うがね

227 23/11/25(土)09:20:58 No.1127985836

イシズティアラは脳死での全規制以外の道を探そうとしたんだとは思うよ まぁそんなもの存在しなかったんだが

228 23/11/25(土)09:21:42 No.1127985990

相剣みたいなマイナーなテーマで勝つのが楽しいのは結構分かる 俺はサンドラ使ってるわ

229 23/11/25(土)09:21:57 No.1127986045

ヴァンキッシュソウル流行ったからヴェーラ抱擁減ってる気がする分相対的に強くなった気がしてる

230 23/11/25(土)09:22:00 No.1127986062

>副葬テラフォ簡易規制については思うところがある人もそれなり以上にはいるとは思うけど その辺は単体で見ても一定の納得感のある連中だし…

231 23/11/25(土)09:22:22 No.1127986157

ティアクシャ来て今まさに元気に暴れてるしそろそろキト殺せやもういいだろ

232 23/11/25(土)09:22:39 No.1127986224

流石に泡ヴェーラー対策でジュンキン積みたくないわ

233 23/11/25(土)09:22:40 No.1127986227

>イシズティアラは脳死での全規制以外の道を探そうとしたんだとは思うよ >まぁそんなもの存在しなかったんだが 失敗したんだからムドケルもついでに殺しとけ

234 23/11/25(土)09:23:19 No.1127986381

まだギリギリ死ななくていいよね連中をまとめて道連れにしていった感ある

235 23/11/25(土)09:23:25 No.1127986412

>流石に泡ヴェーラー対策でジュンキン積みたくないわ 天幻の龍輪積んどけ

236 23/11/25(土)09:24:13 No.1127986602

>ティアクシャ来て今まさに元気に暴れてるしそろそろキト殺せやもういいだろ デッキタイプとして環境に存在はしているくらいで殺せってほどの活躍は見込めてないだろう

237 23/11/25(土)09:25:06 No.1127986772

今のティアラとか大した妨害無いしわかりやすい止めどころあるから それより先に規制かけるやついるだろ

238 23/11/25(土)09:25:12 No.1127986800

>ティアクシャ来て今まさに元気に暴れてるしそろそろキト殺せやもういいだろ 暴れてるって言うほど相対的に活躍してないし先にフェンリルユニコーン減らされるの見てからでしょ

239 23/11/25(土)09:25:35 No.1127986879

NEPTUNEみたいな冤罪でぶち込まれた奴もいるんだから重犯罪者は監獄送りで上等だろ

240 23/11/25(土)09:26:07 No.1127986989

>NEPTUNEみたいな冤罪でぶち込まれた奴もいるんだから重犯罪者は監獄送りで上等だろ むしろネプチューン返せよ

241 23/11/25(土)09:26:21 No.1127987038

相剣いいよね…こういうほどほどに強くてお行儀の良いテーマはもっと増えていい

242 23/11/25(土)09:27:09 No.1127987194

>>NEPTUNEみたいな冤罪でぶち込まれた奴もいるんだから重犯罪者は監獄送りで上等だろ >むしろネプチューン返せよ 本家でも使われないのに守護られてるクソヒリなんなんだ

243 23/11/25(土)09:28:34 No.1127987489

何でやたらティアラは引っ張ったんだろうな… クシャとかとっとときっちり殺したのに

244 23/11/25(土)09:29:19 No.1127987647

>俺の名は微妙に環境にいないテーマ握るの大好きおじさん なんだろうな ランク4全盛期の連中をマイナー呼びするみたいで違和感ある

245 23/11/25(土)09:29:28 No.1127987673

>何でやたらティアラは引っ張ったんだろうな… >クシャとかとっとときっちり殺したのに だからこそアイドルテーマとして残したかったんじゃと邪推したくもなる

246 23/11/25(土)09:29:43 No.1127987714

>クシャとかとっとときっちり殺したのに ディアブロっていう部外者消すだけで済むのとテーマ内虐殺しないといけないのは違うんだろう 個人的にはフェンリル1にしても欲しいが…

247 23/11/25(土)09:30:19 No.1127987843

いうてTier表作ったら相剣はいいとか3か4ぐらいじゃない?

248 23/11/25(土)09:30:31 No.1127987894

クシャは別に死んでないだろ ディアブロシスが許されざる存在だっただけ

249 23/11/25(土)09:30:37 No.1127987913

最初からメイルゥ殺して済んだかで言えば済まなさそうな感じもあるしな…

250 23/11/25(土)09:31:27 No.1127988074

レアリティバリア抜きにしてもできるだけテーマとしての動きを殺さないようにしてるのは感じる

251 23/11/25(土)09:31:38 No.1127988114

>ディアブロっていう部外者消すだけで済むのとテーマ内虐殺しないといけないのは違うんだろう >個人的にはフェンリル1にしても欲しいが… 今のMDクシャを殺したって言うの違和感あるし紙の話じゃね

252 23/11/25(土)09:32:50 No.1127988357

悪い意味で有名だったのでどれほどのものだったのか試してみたいってMD新規が買うのを見込んでたんじゃないかなティアラ…

253 23/11/25(土)09:34:18 No.1127988684

>最初からメイルゥ殺して済んだかで言えば済まなさそうな感じもあるしな… メイルゥ殺すまでの紆余曲折のボディブローがじわじわダメージを与えてた上で メイルゥ死んだ途端さらに分かりやすくダメージが表面化したような感じがある

254 23/11/25(土)09:35:26 No.1127988934

しかしエルフ生存ルートは拓かれた

255 23/11/25(土)09:36:10 No.1127989104

純クシャは微妙だけど出張してるクシャは元気だからな

256 23/11/25(土)09:36:25 No.1127989161

>レアリティバリア抜きにしてもできるだけテーマとしての動きを殺さないようにしてるのは感じる エルフが生きる→メイルゥが生きててほしくてもまずい →ギリギリ上手い人なら扱えるらしいしメイルゥを規制する …と言うロジックなら正直筋も通りそうに感じる人はいるだろうしデカパイ同意

257 23/11/25(土)09:38:26 No.1127989586

エルフいない前提で紙の新規作るわけだからエルフもそのうち死ぬんじゃねえかなぁ

258 23/11/25(土)09:40:06 No.1127989950

そのうちは死ぬだろうけどものすごく遠くになりそうな感じはあるからな アナコンダがいない前提の融合魔法とかも特に出てないし

259 23/11/25(土)09:41:39 No.1127990292

今のところエルフと組んで暴れそうなやつ出てないよね

260 23/11/25(土)09:43:31 No.1127990704

まあ単純に炭酸がまだ強いのはちょっと怖い

261 23/11/25(土)09:51:06 No.1127992518

>まあ単純に炭酸がまだ強いのはちょっと怖い ぶっちゃけクシャに強いから生き延びてるだけなところはある あとの強みは環境によって魔罠とモンスターどっちを優先して止めに行くか選べるくらい

262 23/11/25(土)09:53:20 No.1127993051

言うてフェンリル止まるのは爆アドじゃない?

263 23/11/25(土)09:56:26 No.1127993812

炭酸は後攻の捲りクソ弱いのと手数がモンスターか魔法に偏ってるデッキ止めきらないのが痛いかな

↑Top