虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >元気が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/25(土)03:31:14 No.1127952393

    >元気が出る動画貼る

    1 23/11/25(土)03:34:11 No.1127952676

    もはやアートだな…すごい

    2 23/11/25(土)03:34:29 No.1127952709

    奇麗に2分なのもすげえな…

    3 23/11/25(土)03:37:20 No.1127952994

    見得切りの音が目覚めに響く

    4 23/11/25(土)03:40:12 No.1127953267

    子供のときははーすげーって思ってたけど今見ると軽やかな身のこなしがすごいなぁ

    5 23/11/25(土)03:40:55 No.1127953346

    さすまた複数で取り押さえよ!

    6 23/11/25(土)03:41:02 No.1127953358

    関東民は平日朝4時から暴れん坊将軍放送してるから観ようね 実況スレも立ってるよ

    7 23/11/25(土)03:42:42 No.1127953517

    >関東民は平日朝4時から暴れん坊将軍放送してるから観ようね >実況スレも立ってるよ 彗星回の時は結構話題になってたよね

    8 23/11/25(土)03:58:38 No.1127954707

    下っ端がヘマしてリテイクするとマツケンの負担とんでもないな…

    9 23/11/25(土)04:15:55 No.1127955898

    プロップの刃物とはいえ振り回したらそれなりに危ないわけで 実際は斬り合いに見えてけっこう距離取ってると思うけど そう見せない撮影がまたすごいと思う

    10 23/11/25(土)04:25:34 No.1127956554

    ほぼほぼ通しやないか!

    11 23/11/25(土)05:06:13 No.1127958680

    上様は峰打ちなんだけど峰打ちされてもどの道切腹なんだよねこの雑魚達

    12 23/11/25(土)05:23:24 No.1127959467

    上様が斬った後の次が斬りかかるまでの間が好きなんだよな

    13 23/11/25(土)05:25:30 No.1127959569

    >上様は峰打ちなんだけど峰打ちされてもどの道切腹なんだよねこの雑魚達 上様に斬られるとかいう栄誉を与えないための峰打ちなのでね だからお供達は普通にザクザク斬って来る

    14 23/11/25(土)05:28:12 No.1127959700

    改めてみても男前すぎる…

    15 23/11/25(土)05:29:00 No.1127959734

    斬られた人がいい感じに画面からはけていくのとカメラの動きが連動してるんだね 緻密に計算されてる

    16 23/11/25(土)05:32:28 No.1127959900

    需要が少ないとはいえ殺陣ができる役者が減ってるのは悲しいね

    17 23/11/25(土)05:32:34 No.1127959904

    ちょっとやりあえた人凄いな

    18 23/11/25(土)05:46:02 No.1127960593

    激しい剣戟のさなか合間にゆっくり歩いたり振り向いて見得を張る所が良い

    19 23/11/25(土)05:47:31 No.1127960667

    これやられ役もめちゃくちゃレベルたけえな!?

    20 23/11/25(土)05:56:29 No.1127961127

    テレビで時代劇ってやらなくなったね…

    21 23/11/25(土)06:15:34 No.1127962114

    >テレビで時代劇ってやらなくなったね… もう見る世代が早朝に起きる位だからな…

    22 23/11/25(土)06:20:02 No.1127962371

    クソかっこええな…

    23 23/11/25(土)06:20:45 No.1127962411

    上様に切り捨てられるのは大変名誉なので別のコラボ映画でもやられ役は大人気だったんですな

    24 23/11/25(土)06:23:23 No.1127962551

    贅沢言わないからこのくらいの殺陣が見れる時代劇一つくらいやってほしい

    25 23/11/25(土)06:36:41 No.1127963325

    >上様に斬られるとかいう栄誉を与えないための峰打ちなのでね 不殺のためと思ったら…知らなかったそんなの…

    26 23/11/25(土)06:42:43 No.1127963684

    刀をかち合わせて場所を入れ替えつつも切先は相手に向けて牽制してるのかっこいいな…

    27 23/11/25(土)06:50:40 No.1127964231

    >これやられ役もめちゃくちゃレベルたけえな!? 専門職の人達だからね

    28 23/11/25(土)07:00:09 No.1127964979

    斬られる方も一種のスタントマンだよね

    29 23/11/25(土)07:05:14 No.1127965370

    暴れん坊将軍って長く続いたけどこれすごいお金かかってるよね

    30 23/11/25(土)07:08:16 No.1127965597

    BGMもいいタイミングで終わるのが匠の技って感じだ

    31 23/11/25(土)07:11:22 No.1127965878

    チャンバラ前の上様と悪役のやりとりもテンポよくうまい具合に場が温まって気持ちいいんだよな

    32 23/11/25(土)07:15:38 No.1127966265

    斬る側がアクションの心得ない素人だとメチャメチャ大変だと三匹が斬る!とかの話で聞いたことあるしものすごい手間がかかってる大変な作業だ あれはどっちかというと突く側だけど

    33 23/11/25(土)07:17:11 No.1127966395

    最近亡くなっちゃったけど太秦の生き字引の大ベテラン切られ役の悪人顔の人の用心棒が斬られる動画が見たいわ!

    34 23/11/25(土)07:23:49 No.1127966979

    廊下や襖を使って構図や場面転換するのこれ毎週やってたんか今見ると豪華だな…ってなる

    35 23/11/25(土)07:27:18 No.1127967301

    今日本に殺陣できるスターっているのかなぁ

    36 23/11/25(土)07:30:04 No.1127967575

    潔く腹を切れぃ!ってのは武士として死なせてやるって情けだと知ったときはすげぇなってなったものよ

    37 23/11/25(土)07:31:56 No.1127967784

    ええい!上様とて構わぬ!斬れ!斬って捨てぇい!

    38 23/11/25(土)07:33:13 No.1127967909

    刀勢いよく向けられてそれだけでやられるのちょっと笑う

    39 23/11/25(土)07:37:30 No.1127968361

    動きがキレッキレすぎる

    40 23/11/25(土)07:46:29 No.1127969252

    >下っ端がヘマしてリテイクするとマツケンの負担とんでもないな… なのでベテランが何度も斬られにいく

    41 23/11/25(土)07:52:56 No.1127970012

    上様はクソ強いけど鉄砲隊に囲まれるとさすがに進退窮まる

    42 23/11/25(土)07:52:57 No.1127970014

    >関東民は平日朝4時から暴れん坊将軍放送してるから観ようね >実況スレも立ってるよ 毎日早朝にスレ立ってるからどっかで放送してるのかなと思ってたら関東だったのか

    43 23/11/25(土)07:58:33 No.1127970759

    いつも峰打ちになった家臣たちはこの後どうなるんだろうと考えてしまう

    44 23/11/25(土)08:02:26 No.1127971297

    >下っ端がヘマしてリテイクするとマツケンの負担とんでもないな… だいたい最初に背後の人から斬りかかってくるのは タイミングとるのが一番難しくて失敗しやすいってのがあるのかな

    45 23/11/25(土)08:07:54 No.1127972018

    >いつも峰打ちになった家臣たちはこの後どうなるんだろうと考えてしまう だいたいは悪の片棒担いでるしたっぱだから生きてたとしても打ち首とかかなあ レアケースだけどマジでなんも知らない家臣たちが出てきたときは上様からストップがかかったりする

    46 23/11/25(土)08:10:46 No.1127972414

    >最近亡くなっちゃったけど太秦の生き字引の大ベテラン切られ役の悪人顔の人の用心棒が斬られる動画が見たいわ! 福本先生いいよね… 悪役として斬られたのにラストのゲスト見送るとき別人として通りすがったりするの見つけるとすごく得した気分になる

    47 23/11/25(土)08:11:21 No.1127972504

    一度でいいから舞台の殺陣を見てみたい

    48 23/11/25(土)08:11:26 No.1127972529

    切っ先で相手牽制するの好きだよね上様 複数相手だと基本なのかな

    49 23/11/25(土)08:12:11 No.1127972642

    >潔く腹を切れぃ!ってのは武士として死なせてやるって情けだと知ったときはすげぇなってなったものよ 一族郎党皆殺しにされても文句言えねーぞテメー!ってやつもそこそこいるからな…

    50 23/11/25(土)08:17:01 No.1127973447

    上様が歩くとポップな効果音が流れるみたいなタイトルの動画良いよね

    51 23/11/25(土)08:18:18 No.1127973660

    中尾彬の尾張宗春がすげー悪そうで大好き

    52 23/11/25(土)08:19:35 No.1127973859

    カタログのうにスレイヤー動画も同じ曲だったのに気づいてだめだった

    53 23/11/25(土)08:20:52 No.1127974084

    時代劇と言えば昔は年末に忠臣蔵やってたけど地上波じゃやらなくなったな

    54 23/11/25(土)08:21:49 No.1127974247

    成敗する展開の都合上水戸黄門あたりと比べてもライン超えの悪人多いからな…

    55 23/11/25(土)08:25:13 No.1127974848

    水戸黄門は諸国の悪を退治して回ってるからいいけど 暴れん坊将軍はほぼ毎回江戸の悪を成敗してて 江戸どんだけ悪人多いのってなる

    56 23/11/25(土)08:49:00 No.1127979077

    外人さんが見てもめっちゃ喜びそう