虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/25(土)02:50:50 ナメプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)02:50:50 No.1127947177

ナメプで生かされてただけなの可哀想すぎる…

1 23/11/25(土)03:12:47 No.1127950192

人造人間からしたら暇だからな

2 23/11/25(土)03:15:55 No.1127950581

まともな勝利を知らないまま大人になってるからなこっちは

3 23/11/25(土)03:22:39 No.1127951413

でもこの悟飯めちゃくちゃカッコよくて好き

4 23/11/25(土)03:29:31 No.1127952211

仙豆さえあれば…

5 23/11/25(土)03:34:37 No.1127952722

神殿は残ってたかもしれないけど精神と時の部屋は存在を知らないんだよね

6 23/11/25(土)03:38:28 No.1127953099

強さが本当に必要な時にいまいち真価を発揮できてないのが悲しい

7 23/11/25(土)03:40:21 No.1127953282

アルティメットだのビーストだのなる才能あるのになんでこの悟飯ちゃんこんなに弱いの…

8 23/11/25(土)03:42:07 No.1127953452

自己流の修行だけだとやっぱり限界が

9 23/11/25(土)03:43:33 No.1127953595

未来の人造人間程度に勝てないのマジで弱いよ…

10 23/11/25(土)03:44:01 No.1127953643

>アルティメットだのビーストだのなる才能あるのになんでこの悟飯ちゃんこんなに弱いの… こっちの悟飯は悟空とピッコロでの修行してないし精神と時の部屋も使ってないから基礎が全くない あとは後付設定どうこうは置いといてサイヤ人は穏やかに過ごしたほうが戦闘の伸びが大きい まぁ超サイヤ人からして穏やかじゃないと駄目って設定があるから完全な後付でもないんだけど

11 23/11/25(土)03:50:20 No.1127954133

>仙豆さえあれば… 仙豆あっても流石に失くしてしばらくした腕生えたりはしないよね…

12 23/11/25(土)03:51:24 No.1127954204

何度か半殺しにあってるならパワーアップするはずなのに

13 23/11/25(土)03:52:48 No.1127954301

本来の世界の修行が全く出来ない状態の手探りの我流みたいな感じでキツイ反面 メンタル面に関しては余程歴戦の勇士みたいな感じなんだよね…

14 23/11/25(土)03:56:01 No.1127954519

ピッコロとの半年間の組手やってあと実戦のみだからな

15 23/11/25(土)03:57:15 No.1127954602

ヒーローズで敵になっても弱いのは徹底してる…

16 23/11/25(土)03:57:36 No.1127954630

ピッコロさんはもうちょっと自分が死んだあとの状況も考えてもろて

17 23/11/25(土)04:01:46 No.1127954930

言うてドラゴンボールにおける強さの差ってパワーとスピードと潜在能力しかなくない…?

18 23/11/25(土)04:05:09 No.1127955156

なんでこの時界王様を通してみんな助言くれなかったんだろうとは思ってる

19 23/11/25(土)04:05:56 No.1127955221

強さを鍛える修行法がほぼ手探りでしかも組手も出来ないんだ

20 23/11/25(土)04:09:11 No.1127955429

人造人間程度というけどフリーザよりずっと強いという点で異常も良いところなんだよな

21 23/11/25(土)04:09:28 No.1127955444

最強の潜在能力あっても出せる手段が何もないからな 悟空との修行と老界王神の変な儀式はすごい

22 23/11/25(土)04:10:03 No.1127955484

未来悟飯と未来トランクスは人気有るのめっちゃわかる

23 23/11/25(土)04:10:41 No.1127955543

生死を超越して悟空は自分を鍛える機会を得られたからあれほどの強さになったと考えると同じ事しろとはとても言えないと思う

24 23/11/25(土)04:15:40 No.1127955886

神様とピッコロさんが一日復活権使うと全部終わるのに帰ってこなかったのは色々あったんだろうな

25 23/11/25(土)04:17:46 No.1127956026

仙豆とかデンデとかフリーザ軍の治療機とか 高速で回復できる手段でしか超パワーアップ起きてないから 自然治癒で瀕死から復活だとあんまりパワーアップできないのかもしれない

26 23/11/25(土)04:20:57 No.1127956217

超サイヤ人ベジータですら簡単にいなされたんだから未来悟飯ではまぁキツイわなと思う

27 23/11/25(土)04:21:54 No.1127956294

未来人造人間のほうが現世人造人間よりだいぶ弱いはず

28 23/11/25(土)04:23:41 No.1127956419

毎度毎度潜在能力覚醒のゴリ押しでなんとかしてるんだから死にかけたら目覚めそうなもんなのに

29 23/11/25(土)04:24:26 No.1127956478

ブチギレ覚醒は強いけどそれはそれとして基礎トレや師匠からちゃんと習わないと倍率が話にならないみたいな感じだよねDB世界

30 23/11/25(土)04:27:07 No.1127956641

誰かしらのサポート込みで最強みたいなところあるからなぁ悟飯

31 23/11/25(土)04:27:32 No.1127956670

周りも強いと俺も俺もって強くなってくから修行する時に手本があるかないかがデカいと勝手に思ってる

32 23/11/25(土)04:33:40 No.1127957024

Z戦士死んだ後に片腕なくなるまで12年もあるんだよな

33 23/11/25(土)04:34:09 No.1127957062

スイッチの切替が早い悟空さはマジでサイヤ人最適化されてるというか… 修行も効率厨寄りだから怖い

34 23/11/25(土)04:36:23 No.1127957179

メンタルが諦念的になってるせいで 逆にブチギレ覚醒できなかった可能性もある

35 23/11/25(土)04:37:02 No.1127957225

自分の師匠になる人間がまともにいなかったのに師匠やってるんだよな

36 23/11/25(土)04:37:36 No.1127957261

片腕無いのもシンプルにきついだろうし

37 23/11/25(土)04:37:59 No.1127957284

キレて強くなるってのがまず勘違いだからな セル倒せるくらい強くなった上でキレないと全力出せなかっただけだ

38 23/11/25(土)04:47:24 No.1127957787

覚醒してこの強さだった可能性もある

39 23/11/25(土)04:55:20 No.1127958186

>メンタルが諦念的になってるせいで >逆にブチギレ覚醒できなかった可能性もある こっちだと自分が悟空さより強くなれるなんて全く思わないだろうしな…

40 23/11/25(土)04:57:20 No.1127958278

超サイヤ人を超えるとか意味不明なこと考えてるの純粋なサイヤ人だけなんだもの…

41 23/11/25(土)04:59:15 No.1127958359

超サイヤ人の攻撃受け切れる人造人間の材質地球のどこから調達してきてるんだ

42 23/11/25(土)05:00:43 No.1127958436

悟飯ちゃんは修行のセンスがない 悟天ちゃんに石投げてもらうような子だし

43 23/11/25(土)05:06:32 No.1127958689

悟飯ちゃんは戦闘センスとかあんま無くていつも覚醒パワーでゴリ押してるイメージがある

44 23/11/25(土)05:06:58 No.1127958703

敵が強くてショボく見えるが自力で超化できただけでもすげぇんよ

45 23/11/25(土)05:11:50 No.1127958931

未来人からのネタバレがないと詰みルートまっしぐらな人造人間編クソゲーすぎないか?

46 23/11/25(土)05:19:08 No.1127959263

>悟飯ちゃんは戦闘センスとかあんま無くていつも覚醒パワーでゴリ押してるイメージがある 勉強好きとか将来の夢は学者とかで頭脳キャラかと思われがちだがその実Z戦士の中でも屈指の脳筋キャラなんだよね

47 23/11/25(土)05:20:19 No.1127959321

>勉強好きとか将来の夢は学者とかで頭脳キャラかと思われがちだがその実Z戦士の中でも屈指の脳筋キャラなんだよね すぐパワーアップして調子乗るしな…3回だぞ3回

48 23/11/25(土)05:22:03 No.1127959411

ニヤッ

49 23/11/25(土)05:22:59 No.1127959449

>悟飯ちゃんは修行のセンスがない >悟天ちゃんに石投げてもらうような子だし 魔族とか死に戻りで最強になる先輩サイヤ人たちが頭おかしいだろ!

50 23/11/25(土)05:23:49 No.1127959485

頭が良いやつと頭がキレるやつは別ってことですね まあよくキレてるけどご飯ちゃん

51 23/11/25(土)05:24:59 No.1127959548

サイヤ人って強い相手を追い越そうとする性質もあるだろうからそう言う点でも気が無い人造人間って天敵

52 23/11/25(土)05:26:24 No.1127959608

最後はザマス汚染されて世界放棄だし終わってる世界

53 23/11/25(土)05:26:27 No.1127959610

>超サイヤ人の攻撃受け切れる人造人間の材質地球のどこから調達してきてるんだ エネルギーで強化してるから耐えてるんでしょ

54 23/11/25(土)05:27:34 No.1127959662

>すぐパワーアップして調子乗るしな…3回だぞ3回 この作品の登場人物パワーアップして調子乗らないの未来トランクスくらいじゃ…

55 23/11/25(土)05:28:56 No.1127959731

>この作品の登場人物パワーアップして調子乗らないの未来トランクスくらいじゃ… 未来トランクスも父さんを超えてしまったって勘違いして調子乗ってなかった?

56 23/11/25(土)05:32:41 No.1127959911

悟飯ちゃん見てるとヤムチャってあれで恵まれてるキャラなんだなと思ってしまう…

57 23/11/25(土)05:33:13 No.1127959935

悟空がまず一から修行やり直して完璧な素体に仕上げたからこその超2なのがよくわかる

58 23/11/25(土)05:34:23 No.1127960001

>この作品の登場人物パワーアップして調子乗らないの未来トランクスくらいじゃ… 実は一番パワーアップで調子に乗らないのって悟空なんだ

59 23/11/25(土)05:53:56 No.1127960987

本来鍛えるべき時に上手く鍛えられなかったのがずっと後を引いてるみたいな感じなのかな

60 23/11/25(土)05:56:41 No.1127961143

>実は一番パワーアップで調子に乗らないのって悟空なんだ メタな事言うと主人公に出番回すための措置なんだろうけど そういう見方しちゃうとつまんなくなっちゃうからな

61 23/11/25(土)06:19:01 No.1127962314

そういえばスレ画は若く見えるけどトランクスが青年くらいに育ってるから歳は結構行ってるんだっけ

62 23/11/25(土)06:22:34 No.1127962506

>未来トランクスも父さんを超えてしまったって勘違いして調子乗ってなかった? 勘違いしただけで戦い自体は冷静に真面目にやってた

63 23/11/25(土)06:22:39 No.1127962511

修行の仕方いうけど現代のトランクスが雑にバーゲンセールして肩車で18号と戦えてるのみるとどんだけってなるよ

64 23/11/25(土)06:26:22 No.1127962709

そんだけカリカリしてたらダメなんだろう 心持ちに余裕がないと伸びない

65 23/11/25(土)06:28:09 No.1127962823

>修行の仕方いうけど現代のトランクスが雑にバーゲンセールして肩車で18号と戦えてるのみるとどんだけってなるよ 実際環境って滅茶苦茶大事だから…

66 23/11/25(土)06:35:10 No.1127963248

この世界線の17、18号はPセルのいる世界線の17、18号よりも弱いんだっけか確か

67 23/11/25(土)06:38:15 No.1127963407

この未来世界にもあの世はあって悟空とかも一日限定で帰れるか界王様経由でお話できるはずなんだがどうしてたのか

68 23/11/25(土)06:40:11 No.1127963527

>そういえばスレ画は若く見えるけどトランクスが青年くらいに育ってるから歳は結構行ってるんだっけ 悟飯とトランクスの年齢差が9歳差だから未来トランクス登場時だと26歳ってことになるかでもその前に死んでるからな… トランクス14歳の時だっけ?だとすれば享年23歳か

69 23/11/25(土)06:41:13 No.1127963594

未来人造人間はトランクス相手にもこれまでナメプしてたようなことを今際の際に言い出してるから実際はどうだかね スレ画もそれが大きな敗因だったし

70 23/11/25(土)06:43:23 No.1127963737

描写だけでもブウ編初期のチビ二人の方が強そうなの悲しい あっちはちょっと強めに撃ったエネルギー弾で18号がちょっと焦るレベルだし

71 23/11/25(土)06:44:26 No.1127963807

トランクスが未来人造人間の本気知らないだけってのはあるよね

72 23/11/25(土)06:45:43 No.1127963892

でもトランクスが未来に帰った後の人造人間瞬殺のカタルシスは気持ち良い

73 23/11/25(土)06:46:00 No.1127963916

未来人造人間って本編人造人間よりだいぶ強いんだっけ… 超2になれる状態のトランクスなら楽勝だったし神コロさん以上吸収後セル第一形態かセル第二形態より下って感じかな

74 23/11/25(土)06:46:21 No.1127963933

>描写だけでもブウ編初期のチビ二人の方が強そうなの悲しい 現代のほうはそもそも修行環境めっちゃ充実してるから仕方ねえんだ

75 23/11/25(土)06:46:24 No.1127963940

修行した未来トランクスに瞬殺されてたから本来の力がどんだけかわかんねーな未来世界の人造人間

76 23/11/25(土)06:46:42 No.1127963956

穏やかに過ごした方が伸びるって悟天やばくない?

77 23/11/25(土)06:46:49 No.1127963964

>言うてドラゴンボールにおける強さの差ってパワーとスピードと潜在能力しかなくない…? 言うてその潜在能力を引き出しての伸び幅は 普段の修行でどの程度基礎伸ばしてるかってのはあるから…

78 23/11/25(土)06:47:01 No.1127963978

>未来人造人間って本編人造人間よりだいぶ強いんだっけ… >超2になれる状態のトランクスなら楽勝だったし神コロさん以上吸収後セル第一形態かセル第二形態より下って感じかな 未来の方が弱いよ 修行前トランクスでもなんとか戦えたレベルらしいから

79 23/11/25(土)06:48:28 No.1127964061

悟飯はブチきれたら超強くなるのにキレなくなって伸び代がなくなるって設定破綻しとる

80 23/11/25(土)06:49:42 No.1127964152

単純にキレる要素がなくなったってだけじゃね? スーパーヒーローの時はセルマにピッコロ痛ぶられてキレたからな

81 23/11/25(土)06:50:04 No.1127964178

>未来の方が弱いよ >修行前トランクスでもなんとか戦えたレベルらしいから ありがとう未来人造人間の方が弱いんだっけか やっぱりかなり忘れてるな

82 23/11/25(土)06:50:11 No.1127964190

>修行の仕方いうけど現代のトランクスが雑にバーゲンセールして肩車で18号と戦えてるのみるとどんだけってなるよ 子供トランクス素の状態でも300倍の重力で歩けるくらいだから未来とは基礎が全然違うと思う

83 23/11/25(土)06:50:40 No.1127964229

ピッコロさんもチチも殺されてもキレられなかったのか悟飯ちゃん

84 23/11/25(土)06:52:32 No.1127964383

>穏やかに過ごした方が伸びるって悟天やばくない? ついでに生まれつき尻尾がないのは天才サイヤ人の証らしく 生まれつき尻尾がないのでしっかり修行始めたらヤバい でも悟空さ達が戦わずに済む環境整えてるので現状だとそんなでもない

85 23/11/25(土)06:52:37 No.1127964394

>ピッコロさんもチチも殺されてもキレられなかったのか悟飯ちゃん キレたから超化出来たんだろう

86 23/11/25(土)06:53:02 No.1127964426

>子供トランクス素の状態でも300倍の重力で歩けるくらいだから未来とは基礎が全然違うと思う fu2834024.jpg 150倍のようだぜ

87 23/11/25(土)06:55:26 No.1127964603

>>未来人造人間って本編人造人間よりだいぶ強いんだっけ… >>超2になれる状態のトランクスなら楽勝だったし神コロさん以上吸収後セル第一形態かセル第二形態より下って感じかな >未来の方が弱いよ >修行前トランクスでもなんとか戦えたレベルらしいから あれ舐めプだと思ってた…

88 23/11/25(土)06:56:42 No.1127964710

この悟飯ちゃんの受けた修行って荒野でのピッコロと宇宙船でのクリリンのだけでそのあとは人造人間が来ないと修行させてもらえないから基礎ができてなさすぎるよ

89 23/11/25(土)06:57:04 No.1127964744

ガスタービンオナニーが何なのか未だにわからない

90 23/11/25(土)06:58:10 No.1127964827

>150倍のようだぜ あら300じゃなかったか まあ150倍でも十分すごいしベジータの教育もあるだろうからやっぱ強さの土台は差がありそう

91 23/11/25(土)06:58:15 No.1127964837

超2になれるの精神と時の部屋の後だから弱いままいくらキレ散らかそうが上限は変わらんだろ

92 23/11/25(土)07:00:24 No.1127964997

キレて100倍強くなれても元が大した事なきゃ意味ないしな

93 23/11/25(土)07:00:59 No.1127965044

悟飯相手にも舐めプしてたし強さのラインはわからんな未来人造人間… 現在未来どっちも精神と時の部屋終えたトランクスには勝てないレベルだし

94 23/11/25(土)07:02:43 No.1127965159

ナメック星向かってる時点での悟空より上だからな150倍

95 23/11/25(土)07:04:48 No.1127965339

>実は一番パワーアップで調子に乗らないのって悟空なんだ 自分のパワーアップでは調子に乗らないけど息子のパワーアップ(予定)では調子に乗ってピッコロさんに怒られたし……

96 23/11/25(土)07:06:09 No.1127965431

悟空って極度の舐めプ出来る程元がそう強かったわけではないもんな…

97 23/11/25(土)07:07:26 No.1127965528

>悟空って極度の舐めプ出来る程元がそう強かったわけではないもんな… ピッコロ大魔王倒した時は天狗になってた まあミスターポポや神様のおかげで矯正されるんだけど

98 23/11/25(土)07:08:20 No.1127965601

歴史の分岐って悟空の病気だと思ってたけど こっちの悟飯ピッコロさんの修行も受けてないの?

99 23/11/25(土)07:08:26 No.1127965609

悟空さもギニュー相手に舐めプしてチェンジ食らったし あとはナッパとかリクームあたりは舐めプしても余裕で倒したし

100 23/11/25(土)07:09:33 No.1127965712

醜態晒した回数が少ないからマシに見えてるだけで悟空もサイヤ人の血を引いてるからなぁ

101 23/11/25(土)07:09:39 No.1127965724

ベジータ襲来くらいの戦闘データしかないんだっけ? 過剰戦力だろ本来

102 23/11/25(土)07:11:37 No.1127965901

>歴史の分岐って悟空の病気だと思ってたけど >こっちの悟飯ピッコロさんの修行も受けてないの? フリーザ倒したあとは何もしてないだろう

103 23/11/25(土)07:11:40 No.1127965905

>ベジータ襲来くらいの戦闘データしかないんだっけ? >過剰戦力だろ本来 孫もセルを想定してアルティメット悟飯相当のガンマ作ってるし慎重にやる家系

104 23/11/25(土)07:13:06 No.1127966048

簡単に超サイヤ人できるようになったと言われたらベジータも困惑してバーゲンセールと言いたくなる気持ちもわかる

105 23/11/25(土)07:13:32 No.1127966086

>こっちの悟飯ピッコロさんの修行も受けてないの? ナメック星から帰ってからは普通に勉強してて修行はやってなかったんじゃね

106 23/11/25(土)07:14:27 No.1127966165

未来トランクスは舐めプというより経験不足からくる勘違いだからまた話が違うよね

107 23/11/25(土)07:14:37 No.1127966177

亀仙人にもカリン様にもポポにも慢心はダメよってしっかり教えられてるのが悟空だ 元から慢心しない性格ってわけじゃなく立派な師匠が丁寧に芽を摘んでくれてる

108 23/11/25(土)07:21:11 No.1127966752

>亀仙人にもカリン様にもポポにも慢心はダメよってしっかり教えられてるのが悟空だ >元から慢心しない性格ってわけじゃなく立派な師匠が丁寧に芽を摘んでくれてる ラディッツも子供時代の過程でカリン様やポポみたいな存在がいたら違ってたのかな…

109 23/11/25(土)07:23:14 No.1127966937

ラディッツは多分身近にベジータとナッパが居て自分より強いのは全部任せてたのがデカいと思う

110 23/11/25(土)07:23:33 No.1127966963

それでも割と慢心してるところあるからな悟空…

111 23/11/25(土)07:23:42 No.1127966971

>悟空って極度の舐めプ出来る程元がそう強かったわけではないもんな… そもそも悟空はほとんど理論立ててパワーアップするから意外と淡々としてるからな

112 23/11/25(土)07:25:07 No.1127967094

>>こっちの悟飯ピッコロさんの修行も受けてないの? >ナメック星から帰ってからは普通に勉強してて修行はやってなかったんじゃね 人造人間が出現するって知らないからな… 本編時空では事前に知ってたからみんな修行してたけど

113 23/11/25(土)07:25:30 No.1127967127

>現代のほうはそもそも修行環境めっちゃ充実してるから仕方ねえんだ ベジータが基礎教えて同じ超サイヤ人の悟天と組み手もどきやってるからなチビトランクス

114 23/11/25(土)07:25:47 No.1127967155

悟空が全力出さないときは力を温存したいとか一応の理由を用意してるしな 本当にナメプの手抜きしたことはほとんどない

115 23/11/25(土)07:26:16 No.1127967201

遊園地にも連れてってくれるしな

116 23/11/25(土)07:27:58 No.1127967378

フリーザ戦直前は復活で予定外の棚ぼた超パワーアップしたけど全く余裕なかったしね…

117 23/11/25(土)07:30:32 No.1127967636

そもそもパワーだけ上げれば父さんを超えられたと思ってしまったのも膨れ上がった肉体じゃスピードが付いてこないって分からなかったからだもんな… けっき当たらなきゃなんの意味も無いわけだから

118 23/11/25(土)07:32:32 No.1127967838

トランクスについてフォローするなら ベジータは欠点理解してたんだろうってのはセルの推察だってとこだな ワンチャン実はそうじゃなくてマジでベジータの方が弱かった線もある

119 23/11/25(土)07:41:45 No.1127968749

ただ同じラインにいたとしたら選ばんだろうなってクレバーさはベジータ持ってるとは思う

120 23/11/25(土)07:41:52 No.1127968764

アニメ特番だと未来の子どもトランクスはまだ超化できなくて悟飯失った怒りで覚醒するってアレンジがすごい良かったな

121 23/11/25(土)07:42:07 No.1127968784

修行相手・師匠などの環境によるレベルキャップは突き破れないのだ

122 23/11/25(土)07:45:11 No.1127969108

>ただ同じラインにいたとしたら選ばんだろうなってクレバーさはベジータ持ってるとは思う そこがそこまで戦い漬けだったベジータとまだ若いトランクスとの経験の差でもあるだろうね…

123 23/11/25(土)07:45:12 No.1127969110

まず悟飯の爆発的な開花は成長曲線伸びまくるタイミングで精神と時の部屋の極限状態に半年くらい置かれたからっぽいからなぁ

124 23/11/25(土)07:45:37 No.1127969145

戦闘スタイルがピッコロさんのままだから本当に修行足りてないんだよね ぶっちゃけピッコロさんの戦闘スタイルはナメック星人の体型前提だからそこまで合ってないし

125 23/11/25(土)07:46:22 No.1127969241

あまりS細胞増やせなかったんだろうな

126 23/11/25(土)07:47:03 No.1127969306

超サイヤ人じゃ勝てねぇ…じゃあ超サイヤ人を超えるぞ!って発想出来る親父達が凄いんだ

127 23/11/25(土)07:48:03 No.1127969406

丸々一年悟空と鍛えられたのが大きすぎる

128 23/11/25(土)07:48:17 No.1127969432

>超サイヤ人じゃ勝てねぇ…じゃあ超サイヤ人を超えるぞ!って発想出来る親父達が凄いんだ そもそもその発想も妄想の域だから良いとも限らん 単純に悟飯は環境が悪い

129 23/11/25(土)07:50:11 No.1127969655

>丸々一年悟空と鍛えられたのが大きすぎる その前の3年間悟空ピッコロ両方ともに稽古つけて貰ってるからな 人造人間編からはナメック星までやってたがむしゃらなだけのめちゃくちゃに力押しの戦い方しなくなってる

130 23/11/25(土)07:50:13 No.1127969662

サイヤ人は穏やかな生活してないと弱いから…

131 23/11/25(土)07:58:00 No.1127970672

悟飯さんが苦労しないと伝説の超人気キャラトランクスは生まれないんですよ…!

132 23/11/25(土)07:59:09 No.1127970835

穏やかな生活してないと弱いというかそのうち頭打ちになるんだよね結局… ベジータクラスの強いやつですらそうだったわけで

133 23/11/25(土)07:59:53 No.1127970945

むしろ本編の悟飯が奇跡の産物だったりしないか

134 23/11/25(土)08:03:11 No.1127971403

戦闘民族で穏やかな生活してないとレベルキャップ外れないの欠陥すぎるけど 超サイヤ人警戒したフリーザ軍の統治下でサイヤ人の中でも役割分担できてその芽が出始めたのすげえ皮肉だなぁ

135 23/11/25(土)08:03:12 No.1127971405

>むしろ本編の悟飯が奇跡の産物だったりしないか そこはやっぱり才能見出してるし安らぎも与えられる悟空の存在が大きいと思う

136 23/11/25(土)08:04:28 No.1127971579

悟空主義馬鹿みたいに言われるけど遊んだり娯楽も大好きだもんなぁ ちゃんと亀仙人の教え通りに生きてる

137 23/11/25(土)08:06:03 No.1127971784

亀仙流の考え方が悟空の強さに与えた影響デカすぎるのほんと好き

138 23/11/25(土)08:06:16 No.1127971814

>むしろ本編の悟飯が奇跡の産物だったりしないか 一番良い未来に歪めてる世界が本編で正史が未来トランクスの世界とかは聞いた事ある 公式なのか妄想なのかは知らん

139 23/11/25(土)08:07:27 No.1127971971

本編の地球がギリギリ綱渡りで健在なのは確か

140 23/11/25(土)08:07:35 No.1127971984

戦うのはあまり好きではないし戦闘や修行のセンスも良くないけど眠ってる才能だけはピカイチとかいう厄介すぎる性質

141 23/11/25(土)08:08:50 No.1127972138

ハーフだから強くなる手段を考える力が弱いのかな

142 23/11/25(土)08:09:33 No.1127972249

未来からトランクス来ないと悟空さ死んでたからな

143 23/11/25(土)08:09:34 No.1127972250

戦闘センスもダーブラ戦の悟飯の方が上なんだろうなぁ…

144 23/11/25(土)08:09:39 No.1127972263

腕欠損しっぱなしなのもこの世界では珍しいからな…

145 23/11/25(土)08:09:53 No.1127972291

アニメ特番のDVDは永久保存版だ まさかコンビニで売ってるとは思わなかったケド

146 23/11/25(土)08:11:05 No.1127972464

>サイヤ人は穏やかな生活してないと弱いから… てことは悟空さが農業やってるのも強くなるために必要だった…?

147 23/11/25(土)08:11:28 No.1127972533

よくよく考えたら割と戦い方も雑に見えてきた悟飯ちゃん…

148 23/11/25(土)08:11:31 No.1127972543

武闘家で片手ってありえんくらいハンデだよな

149 23/11/25(土)08:12:52 No.1127972761

>亀仙流の考え方が悟空の強さに与えた影響デカすぎるのほんと好き 精神と時の部屋出た後のセリフからして悟飯への修行方針のベースでもあるよね スレ画も亀仙人に改めて弟子入りしてれば違ったかもしれない

150 23/11/25(土)08:13:05 No.1127972794

悟空って亀仙人とか界王様とか師匠が色々いたからな 悟飯はその辺りの環境が何もかも無くなったから むしろ自力でスーパーサイヤ人なれただけでも凄いレベル

151 23/11/25(土)08:13:14 No.1127972819

>>サイヤ人は穏やかな生活してないと弱いから… >てことは悟空さが農業やってるのも強くなるために必要だった…? 巡り巡ってそういうことになるな…

152 23/11/25(土)08:14:07 No.1127972963

ごはんちゃん対戦相手の実力差が基本大きいからな 修行はしても実戦感覚の面では育ちにくいと思う

153 23/11/25(土)08:15:00 No.1127973112

わしはな?未来トランクスが魔閃光使うのが好きでな…

154 23/11/25(土)08:15:09 No.1127973144

>よくよく考えたら割と戦い方も雑に見えてきた悟飯ちゃん… 描写としてまともにやり合ってる場面が幼少期から少ないんだよね 敵も遥かに強いから覚醒パワー一方的にぶっぱして息切れするパターンが多い

155 23/11/25(土)08:16:58 No.1127973442

年齢考えたら力任せで当たり前なんだけどね…

156 23/11/25(土)08:19:35 No.1127973864

ただでさえ戦いなんて嫌いなんだから戦い大好きな戦士に技術で並ぶなんてまあ無理よね…

157 23/11/25(土)08:21:18 No.1127974161

温和で生き物と勉強が好きな幼児を戦わせるのがおかしいんだよ…

158 23/11/25(土)08:22:14 No.1127974322

人造人間の存在を伝えられてずっと鍛えてたベジータが普通に負けるからな ナメック星終了時点でそれよりずっと弱い悟飯が平和で鍛えてない状態で開始するんだから遅すぎただけで頑張ったよ

159 23/11/25(土)08:31:30 No.1127975973

>まともな勝利を知らないまま大人になってるからなこっちは マトモにブチギレたことも無いんだろうな

160 23/11/25(土)08:33:18 No.1127976268

>>まともな勝利を知らないまま大人になってるからなこっちは >マトモにブチギレたことも無いんだろうな 後は人死が身近にありすぎて擦り切れてそう

↑Top