虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/25(土)01:26:41 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)01:26:41 No.1127931004

そんなに気持ち悪い?

1 23/11/25(土)01:27:14 No.1127931139

本当に気持ち悪いよ

2 23/11/25(土)01:28:30 No.1127931439

正義感溢れてるのに…

3 23/11/25(土)01:28:41 No.1127931481

仕方ないとは思う 気持ち悪い部分はヒストリアへの執着くらいかな

4 23/11/25(土)01:29:38 No.1127931757

作中の誰よりも作者が一番気持ち悪かったという…

5 23/11/25(土)01:30:05 No.1127931866

見た目は悪くないし邪悪とかでもない 気持ち悪い

6 23/11/25(土)01:31:13 No.1127932131

目が怖い

7 23/11/25(土)01:32:22 No.1127932432

本当に気持ち悪いのは素を出せるようになってからだから…

8 23/11/25(土)01:32:56 No.1127932565

責任感が強すぎて狂うことでしか自分を守れなかった悲しき存在

9 23/11/25(土)01:33:19 No.1127932680

あの環境じゃ仕方ないと思う

10 23/11/25(土)01:33:36 No.1127932736

エレンのこいつへの罵倒が全部自分に返ってくるの凄いよね…

11 23/11/25(土)01:34:05 No.1127932844

最後にあの気持ち悪いムーヴをみんなの前でやれるようになったのはある意味とんでもない感動のシーン

12 23/11/25(土)01:35:25 No.1127933160

二重人格はリアルタイムでマジで気持ち悪いよ…ってなった

13 23/11/25(土)01:36:50 No.1127933497

硬質化引きこもりしてる時も気持ち悪かったな

14 23/11/25(土)01:36:58 No.1127933520

実際にはこいつ三重人格だぜ?

15 23/11/25(土)01:37:14 No.1127933582

戦士だったり兵士だったり

16 23/11/25(土)01:37:42 No.1127933690

よくもマルコをォォォ!とか言って巨人倒してたらしいとこが最キモ

17 23/11/25(土)01:37:49 No.1127933706

嘘は言ってない 彼は世界を救いたかっただけさ

18 23/11/25(土)01:37:58 No.1127933741

本当に爽やかナイスガイだよ…

19 23/11/25(土)01:38:00 No.1127933748

こいつが気持ち悪いことが平和な時間の象徴になってるの好き

20 23/11/25(土)01:38:17 No.1127933810

>エレンのこいつへの罵倒が全部自分に返ってくるの凄いよね… 違う…違うんだエレン…!

21 23/11/25(土)01:38:19 No.1127933827

でも子供の声援で立ち上がるよ?

22 23/11/25(土)01:38:57 No.1127933962

真顔で島の悪魔にバカうけの小粋なトークしちゃう戦士モードもかなり気持ち悪い

23 23/11/25(土)01:39:05 No.1127933995

俺が悪いんだよ…

24 23/11/25(土)01:39:06 No.1127933996

ああ元の人格⇔戦士⇔兵士 ってことか…

25 23/11/25(土)01:39:17 No.1127934046

なんならライナーと違ってエレンはマジで害虫って造形にまでなっちゃったからな…

26 23/11/25(土)01:40:24 No.1127934319

>でも子供の声援で立ち上がるよ? あそこエレンが一番グッときてそう

27 23/11/25(土)01:40:33 No.1127934353

クソでけぇ害虫が…

28 23/11/25(土)01:40:42 No.1127934393

最後の最後にアルミンの前で仕方がなかったんだよ…って漏らすエレン

29 23/11/25(土)01:41:05 No.1127934502

パラディ島に飛行船で攻めてきたときにエレン…お前と俺のどこが同じなんだ?ってちょっと戦士立ち直ってるの本当に気持ち悪いよ

30 23/11/25(土)01:41:09 No.1127934521

元の人格は人妻子持ちヒストリアの手紙をくんくんするやつだよ

31 23/11/25(土)01:41:32 No.1127934609

でも人妻って唆るし

32 23/11/25(土)01:42:21 No.1127934789

戦士じゃなくて兵士の方が素だった男

33 23/11/25(土)01:42:52 No.1127934904

>でも人妻って唆るし 本当に気持ち悪いよ…

34 23/11/25(土)01:43:22 No.1127935015

わりとどのキャラも気持ち悪い一面持ち合わせてるけどライナーは矢面に立たせるの似合ってるから

35 23/11/25(土)01:45:20 No.1127935474

本当はナヨっとした男だよね

36 23/11/25(土)01:46:01 No.1127935605

ガビには見せたくないよ本当の気持ち悪いライナーは

37 23/11/25(土)01:46:32 No.1127935731

(銃フェラ)

38 23/11/25(土)01:46:41 No.1127935771

>エレンのこいつへの罵倒が全部自分に返ってくるの凄いよね… ミカサが俺の事を忘れるなんて嫌だ!一生…いや10年で良いから忘れないで欲しい!!!!!

39 23/11/25(土)01:47:14 No.1127935888

やわらかメンタルボーイが両親の為に鎧を継承して 成り行きで頼れる兄貴を演じようとした結果 長年色々あって 人妻に興奮する要素が残った

40 23/11/25(土)01:47:28 No.1127935930

>ガビには見せたくないよ本当の気持ち悪いライナーは 姪っ子は飯おごって懐柔してるから大丈夫

41 23/11/25(土)01:47:32 No.1127935943

>ガビには見せたくないよ本当の気持ち悪いライナーは 人妻に欲情する独身の変態を横目にファルコと普通に結婚するガビ…

42 23/11/25(土)01:47:34 No.1127935950

人妻には興奮するだろ!?

43 23/11/25(土)01:47:42 No.1127935978

>わりとどのキャラも気持ち悪い一面持ち合わせてるけどライナーは矢面に立たせるの似合ってるから 攻撃を引き受ける鎧の鑑だな…

44 23/11/25(土)01:47:59 No.1127936052

>人妻には興奮するだろ!? きも

45 23/11/25(土)01:48:07 No.1127936092

もういいって

46 23/11/25(土)01:48:11 No.1127936115

>>わりとどのキャラも気持ち悪い一面持ち合わせてるけどライナーは矢面に立たせるの似合ってるから >攻撃を引き受ける鎧の鑑だな… 鎧はすぐ壊れるけど死なないからな

47 23/11/25(土)01:48:46 No.1127936243

>人妻に欲情する独身の変態を横目にファルコと普通に結婚するガビ… 許せないと思った・・・

48 23/11/25(土)01:50:09 No.1127936521

>鎧はすぐ壊れるけど死なないからな 本体に雷槍食らっても生き延びる方法思いついてるの結構気持ち悪いな…

49 23/11/25(土)01:51:29 No.1127936842

ヒストリアへの執着は最後まで本当に気持ち悪いよ…

50 23/11/25(土)01:52:55 No.1127937143

結婚しよ(イヤ…助かる)

51 23/11/25(土)01:53:18 No.1127937216

>>>わりとどのキャラも気持ち悪い一面持ち合わせてるけどライナーは矢面に立たせるの似合ってるから >>攻撃を引き受ける鎧の鑑だな… >鎧はすぐ壊れるけど死なないからな いやあれはライナー本人の才能な…

52 23/11/25(土)01:53:26 No.1127937242

ガビ山が有名になっても変わらずおすすめのエロゲの話してくる先輩がモデルの男

53 23/11/25(土)01:53:48 No.1127937314

>ヒストリアへの執着は最後まで本当に気持ち悪いよ… 自分を偽ってたとはいえ一番充実した時期の美しい思い出だからな 罪悪感でまともな恋愛できず過去に縋るしかないんだ 本当に気持ち悪いよ・・・

54 23/11/25(土)01:54:07 No.1127937374

どれが本当のライナーなのかわからねぇ…

55 23/11/25(土)01:54:27 No.1127937452

あれだけ活躍した後なのに オレ...巨人の力無くなったみたい... って困り顔で母親に言うライナーは 幼少期の心の傷が癒えてない感じがあって気持ちよかった

56 23/11/25(土)01:54:36 No.1127937493

ガビに見せられる面と見せられない面があるのがもう気持ち悪い 校長先生が買春マニアみたいな話

57 23/11/25(土)01:55:17 No.1127937639

>ガビ山が有名になっても変わらずおすすめのエロゲの話してくる先輩がモデルの男 いい先輩じゃないか 大事に尊厳破壊するところがガビ山先生らしい

58 23/11/25(土)01:55:43 No.1127937717

そんでもってその後のクリスタなんだが…

59 23/11/25(土)01:56:26 No.1127937859

>いい先輩じゃないか >大事に尊厳破壊するところがガビ山先生らしい 銃フェラの時は流石に「大丈夫?連載が大変で落ち込んでたりする?」って連絡くれたらしいな

60 23/11/25(土)01:56:39 No.1127937908

読者と104期からすると気持ち悪いところ見えるけどガビとファルコ視点では尊敬要素しかないのいいよね

61 23/11/25(土)01:57:11 No.1127938005

なんだよ神経網に意識移すって…本当に気持ち悪いよ…

62 23/11/25(土)01:57:38 No.1127938095

宗教画って何だよ

63 23/11/25(土)01:58:02 No.1127938179

マーレ戻った後は兵士に戻る機会がないせいか兵士が戦士に混じっていって精神的に限界来てるんだよな

64 23/11/25(土)01:59:20 No.1127938429

>読者と104期からすると気持ち悪いところ見えるけどガビとファルコ視点では尊敬要素しかないのいいよね 飯おごってくれるうちはな

65 23/11/25(土)02:00:35 No.1127938708

>宗教画って何だよ 執着が募ると信仰になるんだよライナー

66 23/11/25(土)02:00:54 No.1127938783

でも実家で地獄だった頃語ってる時のライナーは気持ち悪いと可哀想の絶妙なバランスしてた

67 23/11/25(土)02:01:31 No.1127938924

ベルトルトはシガンシナの戦いで死ぬからセリフ多いんだけどライナーはあんまり無いんだよね まさかマーレ編が本番だったとは

68 23/11/25(土)02:01:47 No.1127938977

銃フェラ掲載時の感動をもう一度味わいたい

69 23/11/25(土)02:01:50 No.1127938986

ライナーさんをそっとしておいてあげることはできないかなって…

70 23/11/25(土)02:02:54 No.1127939204

まあ戦後は嫁みつけられるだろう…たぶん

71 23/11/25(土)02:03:06 No.1127939251

正直個人的には気持ち悪さを感じたのはヒストリア絡みだけなんだよな

72 23/11/25(土)02:03:45 No.1127939381

マーレ編始まってからの掘り下げの連続のあたりかなり面白いよな…

73 23/11/25(土)02:03:47 No.1127939392

ベルトルトはよく付き合ったよこんなやつに

74 23/11/25(土)02:04:43 No.1127939573

月刊だから連載当初そうは感じなかったけど マーレ以降はネタバラシ済んじゃった後だから 終わりに向けてジェットコースターばりの速度で進むんだよな

75 23/11/25(土)02:04:46 No.1127939585

>マーレ編始まってからの掘り下げの連続のあたりかなり面白いよな… 結局人間対人間かよって思わされてからの怒涛の新事実は読んでて凄いテンション上がった

76 23/11/25(土)02:06:27 No.1127939870

>マーレ編始まってからの掘り下げの連続のあたりかなり面白いよな… 世界観の種明かしがすごかったのに エルディアとマーレで鏡映しだったから余計な

77 23/11/25(土)02:07:05 No.1127939974

>月刊だから連載当初そうは感じなかったけど >マーレ以降はネタバラシ済んじゃった後だから >終わりに向けてジェットコースターばりの速度で進むんだよな 必要最小限のイベントだけこなしてガンガン進む けれどもやっぱり地ならしすべきかしないかみたいな所でウダウダやってるって感想もあった 必要な描写なんだけどね

78 23/11/25(土)02:07:49 No.1127940103

気持ち悪いよ fu2833837.jpeg

79 23/11/25(土)02:08:22 No.1127940209

>頼れる兄貴分だ

80 23/11/25(土)02:08:24 No.1127940216

人間対人間でもここまで絶望的だとその…いいよね… よくない

81 23/11/25(土)02:09:00 No.1127940334

32-34巻あたりの展開マジで速い

82 23/11/25(土)02:09:20 No.1127940396

人間vs巨人から 巨人vs人間になって 人間vs巨人に戻ってきたのはある

83 23/11/25(土)02:09:48 No.1127940498

俺が悪いんだよ!はライナー的には罪の告白だったんだけどエレンからしたら どうしようもないことだったはずなのにそれでも全部自分の意志と言い切るライナーはカッコいいな…って気持ちを定めることになる

84 23/11/25(土)02:10:26 No.1127940597

>>頼れる兄貴分だ お前みたいになれたらなって・・・

85 23/11/25(土)02:10:30 No.1127940606

窮地に追い込まれると実力発揮するの気持ち悪いよね

86 23/11/25(土)02:13:39 No.1127941082

fu2833849.mp4

87 23/11/25(土)02:17:03 No.1127941543

>俺が悪いんだよ!はライナー的には罪の告白だったんだけどエレンからしたら >どうしようもないことだったはずなのにそれでも全部自分の意志と言い切るライナーはカッコいいな…って気持ちを定めることになる 開戦!

88 23/11/25(土)02:18:34 No.1127941791

最後の手紙を嗅いでるシーンの前に一緒のテーブルに着いたけど 離れて座れよ、とか言われてそう

89 23/11/25(土)02:18:55 No.1127941843

最後は普通に気持ち悪いこと言い始めた

90 23/11/25(土)02:19:15 No.1127941899

飛び込みながら巨人化するライナーは紛れもない英雄だったよ

91 23/11/25(土)02:20:11 No.1127942053

ファルコとガビに見せられないのはいいんだけど ピークちゃんに見せていいシーンだったのか迷うところではある

92 23/11/25(土)02:20:16 No.1127942067

自殺しようとしてたんだよなあ…

93 23/11/25(土)02:21:46 No.1127942280

子供の呼びかけで立ち上がるライナーもエレンが子供の頃いてほしかった存在かも…

94 23/11/25(土)02:23:48 No.1127942584

まだ戦闘終わった確信持ててないのにフライング気味にファルコに自分喰わせようとするライナーは死にたさが先行しすぎてて好き

95 23/11/25(土)02:24:48 No.1127942742

こいつに比べて最後までよくわからない奴だったベルトルド

96 23/11/25(土)02:24:49 No.1127942754

>窮地に追い込まれると実力発揮するの気持ち悪いよね 何度も殺してやろうと思った...

97 23/11/25(土)02:26:56 No.1127943082

>こいつに比べて最後までよくわからない奴だったベルトルド 任務と家族に忠実だっただけじゃね きっちり洗脳もされてたし戦士のお手本

98 23/11/25(土)02:27:08 No.1127943114

>fu2833849.mp4 何度も言うが

99 23/11/25(土)02:28:44 No.1127943421

ベルトルトは あれはあれで人間くささある 皆のことを仲間だと思ってた気持ち自体は否定せずに殺しにかかるところとか いざ自分が食われるのが分かったら情けなく命乞いをしちゃうところとか

100 23/11/25(土)02:29:26 No.1127943562

>こいつに比べて最後までよくわからない奴だったベルトルド 誰か僕たちを見つけてくれのとことか罪悪感抱えてるのはしっかり描かれてたじゃん

101 23/11/25(土)02:29:46 No.1127943634

最近1期から見直してるけど訓練生の頃とか本当に気持ち悪いなと思った

102 23/11/25(土)02:30:24 No.1127943772

>子供の呼びかけで立ち上がるライナーもエレンが子供の頃いてほしかった存在かも… エレンは力のない子供でただ逃げ回ることしかできなかったからな……

103 23/11/25(土)02:30:30 No.1127943790

正直気持ち悪い人間は後半ほどどんどん増えていったからスレ画は最終的にカッコいいよお前の立場になった

104 23/11/25(土)02:31:40 No.1127944016

ライナーが一番カッコよかったのって何処かな‥‥

105 23/11/25(土)02:31:51 No.1127944056

アニメ

106 23/11/25(土)02:32:02 No.1127944086

終盤は大体カッコいい役割ばかりだったかな

107 23/11/25(土)02:32:14 No.1127944120

>ライナーが一番カッコよかったのって何処かな‥‥ 最終決戦は活躍しかしてないな…

108 23/11/25(土)02:32:31 No.1127944168

英雄になったからなライナー

109 23/11/25(土)02:32:37 No.1127944190

>アニはよく付き合ったよこんなやつらと

110 23/11/25(土)02:33:15 No.1127944295

読者視点だとアニも大概だからなんとも言えんのがこの漫画の描写美味いなと

111 23/11/25(土)02:35:01 No.1127944626

未来を知ってしまって悪役になるのが確定したからライナーの気持ちわかったしパリパリピ前に話しに行く…

112 23/11/25(土)02:38:04 No.1127945200

悪趣味な野郎だ 絶対にモテない

113 23/11/25(土)02:39:59 No.1127945469

マルコはもしかしたら和解の道を取るきっかけになれたかも知れない… でもやるんだな!?ライナー!されたから…

114 23/11/25(土)02:40:30 No.1127945529

結婚しよ・・・

115 23/11/25(土)02:41:42 No.1127945719

初期はここまで味わい深いキャラになるとは思わなかった

116 23/11/25(土)02:43:43 No.1127946065

オレは自分の意思で決めて今から殺戮するのか?そうなると決まっているからやるのか?って自問自答にライナーは後押ししてくれたよね まあライナーとしては自分の心中をひたすら吐き出しただけなんだが...

117 23/11/25(土)02:45:32 No.1127946377

ベースが本当にお辛いし可哀想だしそれでも戦いから逃げなかったかっこよさが真っ当にカッコいいから 安心して人妻に欲情は気持ち悪いよ…って弄れる所はある

118 23/11/25(土)02:45:55 No.1127946440

>fu2833849.mp4 このやりとりライナーのキモさ含めてかなり好き

119 23/11/25(土)02:50:12 No.1127947092

兄貴分のフリが完璧すぎてエレンから見たら本当に気持ち悪かったんじゃないかな 人格が分裂していたせいなんだけど

120 23/11/25(土)02:52:21 No.1127947386

でもあの後数年でライナー死ぬんだよな…多分お嫁さん作ることもなく…

121 23/11/25(土)02:53:25 No.1127947543

>でもあの後数年でライナー死ぬんだよな…多分お嫁さん作ることもなく… 巨人なくなったし大丈夫じゃない?

122 23/11/25(土)02:53:55 No.1127947607

ジャンに殴られて以降のライナーが好き

123 23/11/25(土)02:54:03 No.1127947626

マルコの死体を心臓を捧げよのポーズにしたの絶対ライナーだと思う

124 23/11/25(土)02:55:34 No.1127947853

>でもあの後数年でライナー死ぬんだよな…多分お嫁さん作ることもなく… お前の寿命が伸びて残念だよライナー…

125 23/11/25(土)02:55:41 No.1127947869

必死のマルセル役をやってたけど絶対マルセルじゃあんな上手くいかないと思うよライナー

126 23/11/25(土)03:02:26 No.1127948746

ベルトルトライナーアニの仲良しトリオ好き

127 23/11/25(土)03:03:53 No.1127948953

>ベルトルトライナーアニの仲良しトリオ好き 当時は本当に好きだった

128 23/11/25(土)03:04:32 No.1127949058

>ベルトルトライナーアニの仲良しトリオ好き 戦士→ライナー→兵士 ベルトルト→アニ→故郷と父親

129 23/11/25(土)03:05:45 No.1127949232

ライナー兄貴分ポジションですごい馴染んでたもんな 兵士と戦士に分裂したのは結果的にはすごく良かった

130 23/11/25(土)03:06:44 No.1127949371

>必死のマルセル役をやってたけど絶対マルセルじゃあんな上手くいかないと思うよライナー すごい優秀なんだよな…ポッコとの件も順当に実力で決められただろ…

131 23/11/25(土)03:10:24 No.1127949872

鎧なんて最後ウルトラマンに見えたからな無駄にヒロイックだと思ってたのがちゃんとした位置に来たというか

132 23/11/25(土)03:11:13 No.1127949989

かつて落ちこぼれだった自分には励ましてくれる人いなかったけど 同じような状態になってるエレンを見て激励するのが爽やかナイスガイすぎる

133 23/11/25(土)03:17:07 No.1127950753

もしかしてピークちゃんとくっついたりするのかなライナー…

134 23/11/25(土)03:18:10 No.1127950862

ピークちゃんはライナーに特別優しいからな

135 23/11/25(土)03:19:42 No.1127951068

まあ訓練生時代の頃からお互いを知ってる数少ない戦友だからなライピーは…

136 23/11/25(土)03:23:15 No.1127951484

>かつて落ちこぼれだった自分には励ましてくれる人いなかったけど >同じような状態になってるエレンを見て激励するのが爽やかナイスガイすぎる その回想の直後に銃フェラしてるのも最高

137 23/11/25(土)03:24:28 No.1127951637

本人的には最悪の状態なんだけどやつれたことでかっこよくなってるんだよな…

138 23/11/25(土)03:27:13 No.1127951975

ピークちゃんは順当にいけばガリアードとくっついてただろうけどライナー庇って戦死したからな…

139 23/11/25(土)03:31:43 No.1127952434

もうその同期で生き残ったのライナーピークアニだけだからな…

140 23/11/25(土)03:39:09 No.1127953174

プロットアーマー・タイタン

141 23/11/25(土)03:40:41 No.1127953319

地慣らし止める戦いはずっとカッコいいよライナー状態だった アニメでの降下中に鎧になるのイケメン過ぎる

142 23/11/25(土)03:44:45 No.1127953703

最終盤むちゃカッコいい 最後気持ち悪くなるんだけど…

143 23/11/25(土)03:46:24 No.1127953839

>本当に気持ち悪いよ >そうだねx58 すごい気持ち悪がられてるじゃん…

144 23/11/25(土)03:59:00 No.1127954732

かっこいいときもちわるいは全然両立するなって…

145 23/11/25(土)04:02:51 No.1127954997

というか最終版あたりはもうこいつに気持ち悪いとか言ってられる気分ではなかった

146 23/11/25(土)04:04:47 No.1127955121

本当に気持ち悪いよのシーンはどの面下げて仲間面してたんだテメェって怒りの心情だから

147 23/11/25(土)04:05:07 No.1127955153

青年になって見た目が文句なしのナイスガイすぎるんよ

148 23/11/25(土)04:10:32 No.1127955523

>プロットアーマー・タイタン ライナー本人の心情的にはできることなら保護されたくなかったのがひどい

149 23/11/25(土)04:10:45 No.1127955546

ここは俺が!

150 23/11/25(土)04:13:16 No.1127955722

もう死んでしまいたいのにガビやファルコの為なら立ち上がれるのは格好いい 精神分裂やクリスタへの態度は本当に気持ち悪い

151 23/11/25(土)04:23:34 No.1127956411

作者の寵愛を一身に受けた男

152 23/11/25(土)04:45:44 No.1127957704

元ネタの先輩もめちゃくちゃいい男っぽいからな

153 23/11/25(土)04:48:01 No.1127957814

こいつ…どうやったら死ぬんだよ!?

154 23/11/25(土)04:49:21 No.1127957883

>こいつ…どうやったら死ぬんだよ!? (死なせてくれ…)

155 23/11/25(土)04:50:43 No.1127957953

世界を救う為だったら仕方ないよなぁ…(世界を救う為だったら仕方ないよなぁ…)

156 23/11/25(土)04:51:20 No.1127957980

>世界を救う為だったら仕方ないよなぁ…(世界を救う為だったら仕方ないよなぁ…) 時代や環境のせいじゃなくて 俺が悪いんだよ…!

157 23/11/25(土)05:38:15 No.1127960211

ベルトルトはなんだかんだで人間臭さはあったけど一番忠実な戦士だった だから死んだんだが

158 23/11/25(土)05:45:27 No.1127960559

>元ネタの先輩もめちゃくちゃいい男っぽいからな 超大金持ちになった諫山先生と久々会って一言目が エロゲー奢ってくれよ!だったらしいな

159 23/11/25(土)05:46:08 No.1127960603

欲しがりライナーと俺もだエレン

↑Top