23/11/25(土)01:13:01 ID:HzvDWHLk 生の鶏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/25(土)01:13:01 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127927312
生の鶏は ウマい!
1 23/11/25(土)01:13:36 No.1127927468
美味いけど…
2 23/11/25(土)01:13:51 No.1127927556
オオオ イイイ
3 23/11/25(土)01:14:10 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127927643
まだテレビのゴールデンでやるんだと思った
4 23/11/25(土)01:14:21 No.1127927692
本当に本当に公的に許可されてる店以外では食うなよ
5 23/11/25(土)01:15:53 No.1127928135
めちゃくちゃうまいんだよな困ったことに
6 23/11/25(土)01:16:33 No.1127928331
>まだテレビのゴールデンでやるんだと思った やっちゃダメな要素がないからな 美味いし
7 23/11/25(土)01:16:49 No.1127928398
九州の本気で管理してるところなら許されるが…
8 23/11/25(土)01:18:08 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127928720
生肉食を憎んでる「」少なくないからな…
9 23/11/25(土)01:18:11 No.1127928733
そういう地方だから 夜はすぐ119番押せる準備はしておけ
10 23/11/25(土)01:18:25 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127928800
レバーがまた美味い
11 23/11/25(土)01:18:51 No.1127928919
「」が勝手に喧嘩し始める画像
12 23/11/25(土)01:18:58 No.1127928962
>生肉食を憎んでる「」少なくないからな… 親兄弟亡くした「」もいるだろうし
13 23/11/25(土)01:19:42 No.1127929118
スゴいね!
14 23/11/25(土)01:20:14 No.1127929257
生牡蠣食べるようなもんじゃないの?
15 23/11/25(土)01:20:31 No.1127929324
こういうの見るとガチで価値観の多様性を感じる
16 23/11/25(土)01:23:41 No.1127930202
レスポンチを期待してスレ立てたんだろうなあ
17 23/11/25(土)01:24:52 No.1127930518
扱いがクソムズイけどあじは本当に旨いんだよなぁ
18 23/11/25(土)01:24:52 No.1127930520
>>生肉食を憎んでる「」少なくないからな… >親兄弟亡くした「」もいるだろうし まあ全員がそうかというと…
19 23/11/25(土)01:25:31 No.1127930702
>こういうの見るとガチで価値観の多様性を感じる 多分だけど鳥刺し食べられない!の方がかなり少数派だと思う
20 23/11/25(土)01:26:44 No.1127931016
居酒屋いったら合法レバー!ってメニューあって笑ってしまった
21 23/11/25(土)01:26:49 No.1127931038
九州では鳥を生で食えないとバカにされたりするの?
22 23/11/25(土)01:27:46 No.1127931266
魚すら生で食うやつ居ないって力説してた人居るからな…
23 23/11/25(土)01:27:48 No.1127931268
>九州では鳥を生で食えないとバカにされたりするの? 飲み会行って冷やしトマト頼んでトマト苦手なんですよ~って言ったらそっかぁじゃあ俺が食うわってなるし 鳥刺し苦手なんですよって言ったらそっかぁじゃあ俺が食うわってなるよ
24 23/11/25(土)01:28:20 No.1127931397
>九州では鳥を生で食えないとバカにされたりするの? 君の地元だと何かを食べられないとバカにされたりするのかい? とても悲しいことだ
25 23/11/25(土)01:28:28 No.1127931428
>多分だけど鳥刺し食べられない!の方がかなり少数派だと思う 俺はリスクリターン考えるとあえて食いたいとは思わない ただ他人が食ってるのにまで血相変えて文句付けるのは理解できない
26 23/11/25(土)01:29:44 No.1127931793
リスクリターンなら火通した肉や牡蠣とか野菜とか生卵とか生魚食う時も僅かに背負うしな 生食用の鳥刺しが別にそれらと比べて特にリスク高いってわけでもないし
27 23/11/25(土)01:29:56 No.1127931836
しっかりと管理してる有名店でも怒り出すんだ…
28 23/11/25(土)01:29:56 No.1127931837
俺は食わないって事を 他人も食うなにはならないよね 食べる事が法で禁止されてるとかなら別だけど
29 23/11/25(土)01:30:16 No.1127931921
いい加減な店がちょくちょくやらかすから目立つのは仕方ねえ
30 23/11/25(土)01:30:28 No.1127931967
>多分だけど鳥刺し食べられない!の方がかなり少数派だと思う 少数派の意見を尊重するのが多様性だろ
31 23/11/25(土)01:30:39 No.1127932002
俺は食わないって言ってるだけなのに何故か食うなに変換してキレる人いるよね
32 23/11/25(土)01:30:49 No.1127932045
好き嫌いで言えば食べたくはないけど人に指摘するほどでもない
33 23/11/25(土)01:31:20 No.1127932152
>リスクリターンなら火通した肉や牡蠣とか野菜とか生卵とか生魚食う時も僅かに背負うしな >生食用の鳥刺しが別にそれらと比べて特にリスク高いってわけでもないし さすがに火を通したものよりはリスク高いよ… あと鳥刺しは万一管理がちゃんとしてない時のリスクがデカい
34 23/11/25(土)01:31:53 No.1127932303
怖がってる理由もわかるしそれなら食いにいかなければいいじゃんってなる なんで目に入ったら食ってる批判してくるんだ
35 23/11/25(土)01:32:00 No.1127932329
表面だけ火が通った加熱用の鶏肉の方が鳥刺しよりやべえんだ
36 23/11/25(土)01:32:33 No.1127932476
俺はこう言っただけって人が余計な一言つけてないの見たことない
37 23/11/25(土)01:32:36 No.1127932487
>表面だけ火が通った加熱用の鶏肉の方が鳥刺しよりやべえんだ そっちは食ってる時に気づくから…
38 23/11/25(土)01:32:39 No.1127932500
>いい加減な店がちょくちょくやらかすから目立つのは仕方ねえ カンピロバクター君がちょっと丈夫で繁殖力が高いのが悪い あいつらまな板や包丁経由でも平気で混入してくる
39 23/11/25(土)01:33:03 No.1127932598
削除依頼によって隔離されました >君の地元だと何かを食べられないとバカにされたりするのかい? >とても悲しいことだ いきなり喧嘩腰でこんなレスしといて自分は冷静な人間ですみたいな口振りなのは流石に笑うわ
40 23/11/25(土)01:33:11 No.1127932652
カンピロ→ギランバレーコースがあるから単なる下痢で済まん
41 23/11/25(土)01:33:18 No.1127932677
都内の低温調理鶏のほうが信用できない
42 23/11/25(土)01:33:53 No.1127932803
>いい加減な店がちょくちょくやらかすから目立つのは仕方ねえ まあその辺の半端なところは客も店もリスク背負って勝手に腹壊したり勝手に潰れてるだけではある
43 23/11/25(土)01:33:57 No.1127932817
削除依頼によって隔離されました >いきなり喧嘩腰でこんなレスしといて自分は冷静な人間ですみたいな口振りなのは流石に笑うわ それが喧嘩腰に見えるなんて本当に君は浅ましい人なんだね 君の地元では他人がみんな的に見えるのかい?
44 23/11/25(土)01:34:34 No.1127932950
こういう時あんまり誤変換とかやらかしたくないよね
45 23/11/25(土)01:35:05 No.1127933077
さっきからいろんなスレで変な文体でレスバトルを仕掛けている人を見かけるんだけど…何?
46 23/11/25(土)01:35:12 No.1127933106
>多分だけど鳥刺し食べられない!の方がかなり少数派だと思う 統計取ったわけじゃないけど鳥刺しは無理って人の方が多いんじゃねえかな 魚の刺身なら日本中で食べられてるから大体の人が食べ慣れてて後は好みの問題だけど 鳥刺しってそもそも九州の一部じゃん
47 23/11/25(土)01:35:26 No.1127933163
飲食務めの経験あると生物はちょっと食べれなくなる…
48 23/11/25(土)01:35:26 No.1127933168
>君の地元では他人がみんな的に見えるのかい? 的に見えたことはないかな…
49 23/11/25(土)01:35:44 No.1127933237
>さっきからいろんなスレで変な文体でレスバトルを仕掛けている人を見かけるんだけど…何? ほかにコミュニケーション手段がないただの構ってちゃん
50 23/11/25(土)01:35:54 No.1127933271
>さっきからいろんなスレで変な文体でレスバトルを仕掛けている人を見かけるんだけど…何? 多分どっかからのお客様だろうけどとにかく「」と喧嘩したいやつが混じってる
51 23/11/25(土)01:35:59 No.1127933290
>いい加減な店がちょくちょくやらかすから目立つのは仕方ねえ どこぞのマフィン屋みたいだな
52 23/11/25(土)01:36:12 No.1127933349
>飲食務めの経験あると生物はちょっと食べれなくなる… それはまぁどこに勤めてたかによると思う 学生の時バイトしてた居酒屋は鳥刺しも出してたけど衛生的に問題なかったと思う
53 23/11/25(土)01:36:13 No.1127933356
>飲食務めの経験あると生物はちょっと食べれなくなる… 相当ひどい店で働いてたんだね 可哀想に
54 23/11/25(土)01:36:24 No.1127933400
肉は地域によっては自己責任で丁寧に処理したの食えるけどモツはやべーって!
55 23/11/25(土)01:36:34 No.1127933441
レバ刺し食べたいのにクソ法律のせいでよぉ…
56 23/11/25(土)01:36:53 No.1127933503
年の瀬が近づいてて何かに焦ってるんだろうなという気はするけどレスポンチなんか仕掛けて人に当たらないで欲しい
57 23/11/25(土)01:37:17 No.1127933594
>レバ刺し食べたいのにクソ法律のせいでよぉ… しっかり決められた管理基準クリアしたところで金だして食えよ
58 23/11/25(土)01:37:28 No.1127933638
まず肉の刺し身って時点で人はかなり選ぶだろ…
59 23/11/25(土)01:37:44 No.1127933693
>しっかり決められた管理基準クリアしたところで金だして食えよ ダメです
60 23/11/25(土)01:37:55 No.1127933725
>飲食務めの経験あると生物はちょっと食べれなくなる… 店によるとしか おれはチェーンじゃない回転寿司で働いていたが衛生管理結構ちゃんとしてたよ
61 23/11/25(土)01:38:16 No.1127933806
>しっかり決められた管理基準クリアしたところで金だして食えよ 馬以外はどうやってもリスクあるから食えないよ
62 23/11/25(土)01:38:23 No.1127933841
>まず肉の刺し身って時点で人はかなり選ぶだろ… 魚の刺身ですらもともと世界的にはマイナーな食い方だしな…
63 23/11/25(土)01:38:34 No.1127933879
>レバ刺し食べたいのにクソ法律のせいでよぉ… 内部の血管から大腸菌検出されたからまぁこれはしゃーない
64 23/11/25(土)01:38:51 No.1127933944
>馬以外はどうやってもリスクあるから食えないよ 馬を食えばいいんじゃねえの…?
65 23/11/25(土)01:38:54 No.1127933955
この手のスレって脳味噌死んでる知ったかが恥かくの狙ってスレ立ててるとか? 食中毒の発生件数全国と変わらんとかスレ画だけじゃ分からんし 生食は危ないんですけど!って気持ちよくなりたい人が集うのを狙ってる
66 23/11/25(土)01:39:25 No.1127934073
>馬を食えばいいんじゃねえの…? 馬刺しも美味いけど鳥刺しとは別物なんだ
67 23/11/25(土)01:39:27 No.1127934077
>馬を食えばいいんじゃねえの…? 鳥刺しのスレでそれ言う?
68 23/11/25(土)01:39:27 No.1127934089
キチガイの誘蛾灯
69 23/11/25(土)01:39:28 No.1127934097
>>レバ刺し食べたいのにクソ法律のせいでよぉ… >しっかり決められた管理基準クリアしたところで金だして食えよ 食べれないよ そのレスは法律と言ってることから牛のレバ刺しのこと言ってるんだろうから うちは牛のレバ刺し出してるよ!って店もあるけど実は低温調理しててレバ刺しではない
70 23/11/25(土)01:39:40 No.1127934147
鶏刺しは昔食ってマジで美味かった 翌日は腹がゴミになった
71 23/11/25(土)01:39:52 No.1127934201
宮崎なんかそれこそ観光資源にしてるから管理徹底してるよな
72 23/11/25(土)01:39:54 No.1127934206
>キチガイの誘蛾灯 てか妖怪が何度も同じスレ立ててるだけ
73 23/11/25(土)01:39:54 No.1127934208
>>飲食務めの経験あると生物はちょっと食べれなくなる… >店によるとしか >おれはチェーンじゃない回転寿司で働いていたが衛生管理結構ちゃんとしてたよ ちょっと待ってくれ 資本金で殴るビジネスモデルの回転寿司のチェーンでまで衛生面ダメになってたら日本の外食産業は終わりだよぉ…
74 23/11/25(土)01:40:17 No.1127934298
鳥刺しを甘口醤油で食うのがうめーんだ
75 23/11/25(土)01:40:29 No.1127934338
>馬以外はどうやってもリスクあるから食えないよ ドイツなんかだと生の豚肉がポピュラーなサンドイッチの具として何十年も無事故で君臨してる
76 23/11/25(土)01:40:40 No.1127934385
スレ画って昨日放送したばかりなんだが
77 23/11/25(土)01:40:52 No.1127934442
>しっかり決められた管理基準クリアしたところで金だして食えよ 牛の生レバーは管理基準なんて存在せず一律でアウトのはずだけど どこで出してるの?
78 23/11/25(土)01:41:12 No.1127934531
バイトが作った生肉の料理とか無理
79 23/11/25(土)01:41:21 No.1127934568
>資本金で殴るビジネスモデルの回転寿司のチェーンでまで衛生面ダメになってたら日本の外食産業は終わりだよぉ… チェーンじゃないっていってるだろ!
80 23/11/25(土)01:41:38 No.1127934632
>牛の生レバーは管理基準なんて存在せず一律でアウトのはずだけど >どこで出してるの? うるさい 俺は煽りたかっただけだから詳しいことは知らん
81 23/11/25(土)01:41:59 No.1127934722
>馬を食えばいいんじゃねえの…? 牛や豚のレバ刺しを食べたいんだ俺は
82 23/11/25(土)01:42:06 No.1127934740
>バイトが作った生肉の料理とか無理 そういう声に応えてパックでユッケ出す焼肉屋も増えたよね
83 23/11/25(土)01:42:24 No.1127934804
>うるさい >俺は煽りたかっただけだから詳しいことは知らん ダサいわー
84 23/11/25(土)01:42:26 No.1127934816
>>馬を食えばいいんじゃねえの…? >牛や豚のレバ刺しを食べたいんだ俺は よく焼いて食えばいいんじゃない?
85 23/11/25(土)01:42:30 No.1127934830
藤岡弘、が大丈夫っつってるからいいんだよ
86 23/11/25(土)01:42:39 No.1127934856
>牛や豚のレバ刺しを食べたいんだ俺は 牛はまだしも豚は間違いなく地獄見るぞ
87 23/11/25(土)01:42:52 No.1127934902
鳥刺しは手羽が一番好き
88 23/11/25(土)01:43:03 No.1127934936
>ちょっと待ってくれ >資本金で殴るビジネスモデルの回転寿司のチェーンでまで衛生面ダメになってたら日本の外食産業は終わりだよぉ… 落ち着いてレス3回くらい読み直せ
89 23/11/25(土)01:43:03 No.1127934937
そんなに食べたいならスーパーに売ってるの食えばいいじゃん
90 23/11/25(土)01:43:24 No.1127935024
まぁでも牛レバ刺しは甘くてほんと美味いんだよなぁ ごま油塩で食べるのほんと美味かった
91 23/11/25(土)01:43:33 No.1127935055
必死剣
92 23/11/25(土)01:43:33 No.1127935056
>>しっかり決められた管理基準クリアしたところで金だして食えよ >牛の生レバーは管理基準なんて存在せず一律でアウトのはずだけど >どこで出してるの? 鳥のスレで牛の話だったのか
93 23/11/25(土)01:43:46 No.1127935105
>そんなに食べたいならスーパーに売ってるの食えばいいじゃん 刺身用のスーパーにある?
94 23/11/25(土)01:44:24 No.1127935256
九州なら鳥刺しやタタキはスーパーに置いてるな
95 23/11/25(土)01:44:29 No.1127935274
>>>しっかり決められた管理基準クリアしたところで金だして食えよ >>牛の生レバーは管理基準なんて存在せず一律でアウトのはずだけど >>どこで出してるの? >鳥のスレで牛の話だったのか 鶏のレバ刺しは食品衛生法による規制とかないから法律関係ない 「クソ法律のせいで」と言っている時点で牛か豚だなというのは理解できるよ
96 23/11/25(土)01:45:13 No.1127935451
実際の映像見たら食った感想がお下劣な下ネタトークしかなくて別方向から怒る人出てきそうなんだよね
97 23/11/25(土)01:45:38 No.1127935526
>鳥のスレで牛の話だったのか じゃあ逆に鳥のレバ刺しの管理基準ってなんだよ
98 23/11/25(土)01:45:47 No.1127935556
そういや>実際の映像見たら食った感想がお下劣な下ネタトークしかなくて別方向から怒る人出てきそうなんだよね しょうがねえだろ どぶろっくなんだからよぉ
99 23/11/25(土)01:45:53 No.1127935580
>実際の映像見たら食った感想がお下劣な下ネタトークしかなくて別方向から怒る人出てきそうなんだよね まさかどぶろっくがそんなことをするとはね…
100 23/11/25(土)01:46:09 No.1127935644
なんでみんなそんな喧嘩腰なの
101 23/11/25(土)01:46:18 No.1127935672
>刺身用のスーパーにある? 鳥刺し出してる地域ならある
102 23/11/25(土)01:46:23 No.1127935689
>実際の映像見たら食った感想がお下劣な下ネタトークしかなくて別方向から怒る人出てきそうなんだよね 名誉佐賀県民様に宮崎の田舎者が文句を言えるわけがないだろう
103 23/11/25(土)01:46:33 No.1127935741
宮崎なんかの文化を九州全体みたいに言うなよ
104 23/11/25(土)01:47:22 No.1127935908
>>刺身用のスーパーにある? >鳥刺し出してる地域ならある じゃあ一般的にはないんじゃん
105 23/11/25(土)01:47:44 No.1127935989
犯罪でも見つけたかのようにはしゃぐ
106 23/11/25(土)01:48:02 No.1127936069
スーパーもリスク背負いたくないだろう
107 23/11/25(土)01:50:14 No.1127936536
>宮崎なんかの文化を九州全体みたいに言うなよ 鳥刺しも鶏肉の管理基準も宮崎だけじゃないけど
108 23/11/25(土)01:50:23 No.1127936570
土地の物なら旅行行って食べるとかあるよ
109 23/11/25(土)01:53:02 No.1127937163
鶏肉はむしろ他の県でやらかしたのがニュースになってるの見ない? 低温調理の鶏肉が入ったラーメンとかもあったよね
110 23/11/25(土)01:54:09 No.1127937380
>じゃあ逆に鳥のレバ刺しの管理基準ってなんだよ 宮崎と鹿児島で定めてるやつじゃないの
111 23/11/25(土)01:55:18 No.1127937647
>>>刺身用のスーパーにある? >>鳥刺し出してる地域ならある >じゃあ一般的にはないんじゃん 一部のスーパーにはあるからそれは一般化してると言っていいだろう
112 23/11/25(土)01:56:33 No.1127937884
>資本金で殴るビジネスモデルの回転寿司のチェーンでまで衛生面ダメになってたら日本の外食産業は終わりだよぉ… だめになってるニュースが連発されてたじゃん!
113 23/11/25(土)01:58:23 No.1127938252
>食べれないよ >そのレスは法律と言ってることから牛のレバ刺しのこと言ってるんだろうから >うちは牛のレバ刺し出してるよ!って店もあるけど実は低温調理しててレバ刺しではない ちょっと待って!内臓は茹でても刺身と言い張ることが出来るよ! センマイ刺しとかあれ茹でてあるんだよ
114 23/11/25(土)01:58:31 No.1127938276
宮崎だからスレ画は大丈夫!
115 23/11/25(土)01:59:47 No.1127938531
宮崎と鹿児島なら多分大丈夫 他の都道府県で宮崎名物とか鹿児島名物のって謳い文句で出てる場合は要注意
116 23/11/25(土)02:00:01 No.1127938579
ぶっちゃけ宮崎鹿児島なら大丈夫なんじゃなくて宮崎鹿児島あたりの人に耐性が付いてるだけなんじゃねえのとは思う
117 23/11/25(土)02:00:56 No.1127938790
>ぶっちゃけ宮崎鹿児島なら大丈夫なんじゃなくて宮崎鹿児島あたりの人に耐性が付いてるだけなんじゃねえのとは思う 観光客が食いまくって大体大丈夫だからそうではないと思う
118 23/11/25(土)02:01:10 No.1127938838
日本人が生で卵を食べることも外国からしたらオイオイオイ死ぬわあいつって思われてるんだろう
119 23/11/25(土)02:01:10 No.1127938842
福岡でも普通に鳥刺し食ってたぞ
120 23/11/25(土)02:01:17 No.1127938869
一回だけ砂肝の刺しを食べたことはある 美味しかったけどリスク考えると何度も食べるものではないかな
121 23/11/25(土)02:01:57 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127939002
>この手のスレって脳味噌死んでる知ったかが恥かくの狙ってスレ立ててるとか? >食中毒の発生件数全国と変わらんとかスレ画だけじゃ分からんし >生食は危ないんですけど!って気持ちよくなりたい人が集うのを狙ってる このスレ文から何を読み取ったらそうなるの?
122 23/11/25(土)02:03:01 No.1127939227
なんだよ鳥刺しの耐性って 衛生管理よりもそっちの方がだいぶファンタジーな話だと思うけど
123 23/11/25(土)02:03:50 No.1127939399
東京では無いのかな
124 23/11/25(土)02:05:40 No.1127939737
正直生牡蠣とかの方が怖い あれも美味いんだろうか
125 23/11/25(土)02:07:02 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127939965
やっぱり鳥刺しはウマいし文化 一部のアンチ生肉食なんかに阿るわけにはいかないというテレ朝のメッセージ
126 23/11/25(土)02:07:33 No.1127940060
>なんだよ鳥刺しの耐性って >衛生管理よりもそっちの方がだいぶファンタジーな話だと思うけど 要は体内にいる酵素の話だからファンタジーでもなんでもなく立派な科学の話だよ
127 23/11/25(土)02:08:08 No.1127940162
>なんだよ鳥刺しの耐性って >衛生管理よりもそっちの方がだいぶファンタジーな話だと思うけど 地域によって体内にいる分解酵素が違うってのは普通にあるからそこは突っかかるとこじゃないと思う
128 23/11/25(土)02:08:33 No.1127940242
>要は体内にいる酵素の話だからファンタジーでもなんでもなく立派な科学の話だよ 日本人は欧米人に比べてカフェイン耐性が高いとかあるよね
129 23/11/25(土)02:08:53 No.1127940310
生牡蠣にすきだけどやはり好みってもんがあるからな 食べたことなくてもちょっと食いたくねーなって思うなら無理して食わなくてもいいやつだよ生牡蠣も鶏刺しも
130 23/11/25(土)02:09:01 No.1127940339
>地域によって体内にいる分解酵素が違うってのは普通にあるからそこは突っかかるとこじゃないと思う 牛乳に強い人と弱い人とか代表例だよな
131 23/11/25(土)02:09:30 No.1127940435
馬もダメだよ 大丈夫だと思われてたのは昔の話で今は…
132 23/11/25(土)02:09:38 No.1127940455
日本人は生牡蠣数個で駄目になる可能性が高いけどアメリカ人は生牡蠣にクソ強いとかな
133 23/11/25(土)02:09:53 No.1127940510
当たると腹壊すくらいなら挑戦してみたいけど一生モノの後遺症を抱える可能性もあると聞くと流石に躊躇う
134 23/11/25(土)02:09:57 No.1127940524
唐辛子に強い人や弱い人もいる
135 23/11/25(土)02:10:39 No.1127940633
日本人は海藻を分解する酵素が多かったりするんだっけ
136 23/11/25(土)02:11:23 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127940760
カンピロパクる確率とギランバレる確率と交通事故る確率を知りたいんですよ…!
137 23/11/25(土)02:11:54 No.1127940833
>日本人は海藻を分解する酵素が多かったりするんだっけ 正確には生の海藻だな 焼海苔とかなら韓国人とかも昔から食ってるし ただ統計取った数が少ないからどのぐらい信用できる数字かはまだ議論の余地あり
138 23/11/25(土)02:13:31 No.1127941060
九州だけは例外なんだっけ?
139 23/11/25(土)02:14:18 No.1127941160
すごいね
140 23/11/25(土)02:15:37 No.1127941329
>九州だけは例外なんだっけ? 例外って何が? もし九州だけは例外で鶏刺し食べていいんだよね?って意味なら鶏刺しは衛生基準法で規制とかされてないんで全国で提供していいよ
141 23/11/25(土)02:16:33 No.1127941468
>東京では無いのかな 東京だと鶏わさっていう文化がある
142 23/11/25(土)02:16:37 No.1127941476
それなら生の鶏肉を常食してる地域の人は年数の積み重ねで体内の分解酵素が増えてるって線もあり得るのか…? 特に非加熱食品はここら辺の地域差でかいみたいだし
143 23/11/25(土)02:17:18 No.1127941588
それこそインド人はガンジス川の平気で水飲んでるけど日本人はすぐ死ぬレベルの食中毒起こすしな
144 23/11/25(土)02:17:49 No.1127941665
>九州だけは例外なんだっけ? 独自規格を通った加工肉が流通してるだけでそのへんの生鶏肉が生食できるわけではない
145 23/11/25(土)02:17:57 No.1127941692
>それこそインド人はガンジス川の平気で水飲んでるけど日本人はすぐ死ぬレベルの食中毒起こすしな インド人も普通に死んでる あっちは死んでても気にしないだけ
146 23/11/25(土)02:17:57 No.1127941697
>>九州だけは例外なんだっけ? >例外って何が? >もし九州だけは例外で鶏刺し食べていいんだよね?って意味なら鶏刺しは衛生基準法で規制とかされてないんで全国で提供していいよ ? 俺が不快に感じるから規制されてるけど?
147 23/11/25(土)02:17:59 No.1127941702
>馬もダメだよ >大丈夫だと思われてたのは昔の話で今は… いつから駄目になったの?なんで?
148 23/11/25(土)02:18:22 No.1127941767
九州でも鳥刺し食べて病院送りくらいあるだろ
149 23/11/25(土)02:18:25 No.1127941771
>それなら生の鶏肉を常食してる地域の人は年数の積み重ねで体内の分解酵素が増えてるって線もあり得るのか…? >特に非加熱食品はここら辺の地域差でかいみたいだし どこの人が食ってもたいてい大丈夫だから関係ないと思う
150 23/11/25(土)02:19:04 No.1127941864
基準作って管理してるからだけど https://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakuji-eisei/syokuhin/joho/niwatori_namasyokuh30.html
151 23/11/25(土)02:19:24 No.1127941916
実際外食行ったとき大丈夫かどうかってどう判断すりゃいいんだ
152 23/11/25(土)02:21:00 No.1127942192
>実際外食行ったとき大丈夫かどうかってどう判断すりゃいいんだ そんなに美味しいもんでもないし完全に除去するのも難しいからよっぽど信頼出来るところ以外生で食わないのが1番いいと思う
153 23/11/25(土)02:21:04 No.1127942197
安全基準満たしてようが食中毒かかる時はかかるから結局は気になるなら自己防衛するしかない
154 23/11/25(土)02:21:45 No.1127942278
>安全基準満たしてようが食中毒かかる時はかかるから結局は気になるなら自己防衛するしかない やっぱ食うやつ全員キチガイなんだな
155 23/11/25(土)02:21:49 No.1127942289
>実際外食行ったとき大丈夫かどうかってどう判断すりゃいいんだ 身も蓋もないこというと何でも出ないように努力はしてるけど絶対はねえからな…
156 23/11/25(土)02:21:52 No.1127942295
生で食うなら馬か魚にしろ
157 23/11/25(土)02:22:33 No.1127942393
>実際外食行ったとき大丈夫かどうかってどう判断すりゃいいんだ 生食に関しては公的に認可されてる店舗かどうかで判断できるじゃろ 問題起きたら店のダメージデカ過ぎるんで超絶気を使うって話してたし 東京にもちゃんと許可とってレバーとか食える所あるじゃろ
158 23/11/25(土)02:23:19 No.1127942506
>>実際外食行ったとき大丈夫かどうかってどう判断すりゃいいんだ >生食に関しては公的に認可されてる店舗かどうかで判断できるじゃろ >問題起きたら店のダメージデカ過ぎるんで超絶気を使うって話してたし >東京にもちゃんと許可とってレバーとか食える所あるじゃろ ねーよバカ
159 23/11/25(土)02:23:44 No.1127942578
馬と牛なら比較的安全 逆に鳥と豚は難しい
160 23/11/25(土)02:24:38 No.1127942717
しっかり管理されてりゃ牡蠣と同じくそこまで当たるモンでもないんだがな まあ当たるの嫌で牡蠣食わないやつも居るし関係ねぇうめぇくいてぇも居る
161 23/11/25(土)02:24:43 No.1127942731
>生で食うなら馬か魚にしろ 訳のわからないことを言い出すな
162 23/11/25(土)02:24:53 No.1127942772
ささみって何であんなに刺し身で食いたくなる見た目してるんだろう
163 23/11/25(土)02:24:55 No.1127942779
>ねーよバカ (無知なんだな…)
164 23/11/25(土)02:24:59 No.1127942789
適当な知識で安全だって言う奴も多いけど適当な知識で危険だって言う奴も多いな
165 23/11/25(土)02:26:24 No.1127943002
鳥刺し程度でビビってたら牡蠣とか食えないじゃん
166 23/11/25(土)02:27:31 No.1127943189
同類でいいのかわからんがアニサキスとかも比較的身近にあって怖いよね
167 23/11/25(土)02:27:48 No.1127943240
>鳥刺し程度でビビってたら牡蠣とか食えないじゃん アホがアホなこと言って自殺の自己弁護してるだけじゃん キモ…
168 23/11/25(土)02:27:54 No.1127943261
>適当な知識で安全だって言う奴も多いけど適当な知識で危険だって言う奴も多いな 魚すら生では食えない魚屋の刺身は全部冷凍されてるって主張するやつを見たことがある
169 23/11/25(土)02:28:42 No.1127943410
>>鳥刺し程度でビビってたら牡蠣とか食えないじゃん >アホがアホなこと言って自殺の自己弁護してるだけじゃん >キモ… 河豚食べたことなさそう
170 23/11/25(土)02:28:57 No.1127943460
>ねーよバカ こういう肉の種類に関係なくレバー全部禁止されてると勘違いしてる奴いるけど なんで良く知らないのに自信満々なんだ…?マヌケじゃん?
171 23/11/25(土)02:29:14 No.1127943516
>同類でいいのかわからんがアニサキスとかも比較的身近にあって怖いよね アニサキスは比較的寄生虫の心配が少ない海の魚にいる寄生虫だからあれは厄介度がだいぶ高い
172 23/11/25(土)02:29:33 No.1127943588
鳥刺しは好んで食べないけどタタキはちょっとでもスーパー割引になってたらつい買っちゃう
173 23/11/25(土)02:33:16 No.1127944297
>こういう肉の種類に関係なくレバー全部禁止されてると勘違いしてる奴いるけど >なんで良く知らないのに自信満々なんだ…?マヌケじゃん? 横からだけど 「公的に認可されてる店もある」「許可取ってる店も東京にある」という言い方からして法律で禁止されてると捉えることになるけど 鶏のレバーは許可とか要らないから「公的に認可されてる店もある」「許可取ってる店もある」が矛盾する 逆に牛の生レバーなんかは絶対に許可とか出ないから「そんな店はない」としか言えない
174 23/11/25(土)02:33:52 No.1127944410
魚もシガテラあるが
175 23/11/25(土)02:34:23 No.1127944504
法に違反してなけりゃ他人の食い物に指図するほど傲慢にはなれんな 俺は食わないけど俺の考えが世界の中心な訳がねぇし
176 23/11/25(土)02:35:32 No.1127944730
>魚もシガテラあるが これだけは悪意が強すぎて知ったら魚食えなくなる人が出るのも当然だと思う
177 23/11/25(土)02:37:16 No.1127945048
>親兄弟亡くした「」もいるだろうし 現在進行系で看病に煩わされてる「」もいそうではあるな
178 23/11/25(土)02:37:37 No.1127945115
伝統無視してリスクを考えるならまず餅が規制されるんだよね
179 23/11/25(土)02:38:06 No.1127945202
>>魚もシガテラあるが >これだけは悪意が強すぎて知ったら魚食えなくなる人が出るのも当然だと思う まあ今のところ14年間死亡0だし……
180 23/11/25(土)02:39:55 No.1127945457
>まあ今のところ14年間死亡0だし…… 北上してるのが怖すぎるんよ ロシアンルーレットじゃん
181 23/11/25(土)02:41:06 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127945620
ほらやっぱり生肉の危険性を知ってる俺は正しいし賢いから生肉なんぞを食いたがるバカをボコしてやらないとなっていうのがバササッてきた…計画通り…
182 23/11/25(土)02:41:25 No.1127945665
>伝統無視してリスクを考えるならまず餅が規制されるんだよね 割と死ぬからな餅は…毒とかじゃなくて物理で殺しに来るからまた別の問題な気もするが…
183 23/11/25(土)02:42:39 No.1127945875
対立煽りさん雑になって来てない?もうちょっと言葉練ろ? 俺もまだ付き合えるからさ…心の強さでもう一回!
184 23/11/25(土)02:42:57 No.1127945930
ネッカリッチ美味しいよね
185 23/11/25(土)02:43:04 No.1127945951
リスクで言えば雑魚すぎるんだよな生鳥
186 23/11/25(土)02:44:03 No.1127946126
>まあ今のところ14年間死亡0だし…… 直接死ななくても人生壊されてる人はいそう
187 23/11/25(土)02:51:30 No.1127947250
ユッケもそうだけど未だに動物の生食は抵抗あるわ 刺し身とかは普通にイケるんだけどね
188 23/11/25(土)03:01:30 No.1127948627
砂肝はコリコリしてマジ美味いけどササミとレバーの生は食べたことない…
189 23/11/25(土)03:03:22 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127948879
むしろササミが一番食うような とりわさで
190 23/11/25(土)03:03:55 No.1127948961
>むしろササミが一番食うような >とりわさで 東京じゃないとなかなか無い
191 23/11/25(土)03:08:47 No.1127949636
新鮮なほど元気なカンピロバクターは何なんだよ…
192 23/11/25(土)03:13:54 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127950326
>東京じゃないとなかなか無い そうなの!? 焼き鳥屋に行くたびに食ってた だが今は置いてる店がすっかりなくなった
193 23/11/25(土)03:16:18 No.1127950640
えっ鳥刺しって他の地方じゃ食べないの…!?
194 23/11/25(土)03:16:53 No.1127950718
牛のユッケは鳥と違って条件を整えれば国の認可が降りるよ(認定店制度みたいなのがある) 逆に牛でも生レバーはどこも一律今ダメだよ普通に禁止されてる 鳥の生食は認可はないし国としては一応生食はやめろってスタンスだけど 一部自治体とかだと文化だろって反発もあるしそっちで安全基準うちで作ってますよ!作ってやってたりするのを見逃してるグレーゾーンな扱い
195 23/11/25(土)03:19:32 No.1127951042
>ID:HzvDWHLk きも
196 23/11/25(土)03:21:06 No.1127951244
>本当に本当に公的に許可されてる店以外では食うなよ 公的に認可されてる店なんかないのにそうだね押してる多数のアホよ
197 23/11/25(土)03:23:02 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127951453
>きも うまいよな
198 23/11/25(土)03:23:27 No.1127951513
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/001105692.pdf 危険性はない問題ないって主張してる「」がやたらいるけどまあ普通に厚生労働省は定期的に鳥も生食やめろって通知出しとるんやけどなブヘヘヘ その上で法規制が特に定まってないから注意出すだけでそれ以上は自己責任ってなってるだけで
199 23/11/25(土)03:25:56 No.1127951814
胸肉の刺身なら食べたことあるけどササミは無いなぁ
200 23/11/25(土)03:27:45 No.1127952031
公的に許可が取れる可能性あるのはユッケとか牛の生肉だけだね 豚は全部位完全規制で牛でもレバーとか内臓類は規制されてる 鳥は…まあ普通に病気のリスクとかお腹壊したりはあるけど色々面倒かつ他よりは重大事例起きてないから注意だけでヨシ!
201 23/11/25(土)03:29:16 No.1127952184
>生肉食を憎んでる「」少なくないからな… >ほらやっぱり生肉の危険性を知ってる俺は正しいし賢いから生肉なんぞを食いたがるバカをボコしてやらないとなっていうのがバササッてきた…計画通り… こんな逆恨み丸出しなIDモロバレになって恥ずかしいと思わずレスし続けられるの逆にすごいよ
202 23/11/25(土)03:30:34 No.1127952328
>鳥は…まあ普通に病気のリスクとかお腹壊したりはあるけど色々面倒かつ他よりは重大事例起きてないから注意だけでヨシ! 適当すぎる…
203 23/11/25(土)03:33:14 No.1127952580
>カンピロパクる確率とギランバレる確率と交通事故る確率を知りたいんですよ…! ID糸 IDが荒らしが自分の見てるスレの定型使ってると共感性羞恥で死にたくなるから死にな
204 23/11/25(土)03:35:35 No.1127952811
生肉って何であんな美味いんだろうな 火を使うことを覚えた人類は愚かだ 誰かが粛清しないといけない
205 23/11/25(土)03:37:05 No.1127952968
これ言っちゃっていいかな 生食アンチも何も鳥生食は正しいとか主張して否定されたのを被害者面してるだけだろ
206 23/11/25(土)03:40:07 No.1127953259
とりわさって全国的なものじゃないの!?
207 23/11/25(土)03:40:11 No.1127953263
藤岡弘、ほどの者が言うなら…
208 23/11/25(土)03:40:21 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127953283
>こんな逆恨み丸出しなIDモロバレになって恥ずかしいと思わずレスし続けられるの逆にすごいよ うん? 少なくないアンチ生肉食が想像通りに集まってきたことの何を恥じ入る必要があるのかな
209 23/11/25(土)03:40:48 No.1127953335
ユッケ食いてぇなぁ あってもローストビーフかチキンしかねぇ
210 23/11/25(土)03:41:42 No.1127953422
生肉を食うと脳がやられると分かった
211 23/11/25(土)03:41:50 No.1127953431
>>こんな逆恨み丸出しなIDモロバレになって恥ずかしいと思わずレスし続けられるの逆にすごいよ >うん? >少なくないアンチ生肉食が想像通りに集まってきたことの何を恥じ入る必要があるのかな きも
212 23/11/25(土)03:41:55 No.1127953437
>これ言っちゃっていいかな >生食アンチも何も鳥生食は正しいとか主張して否定されたのを被害者面してるだけだろ お前は何を言っているんだ
213 23/11/25(土)03:42:27 No.1127953488
>>こんな逆恨み丸出しなIDモロバレになって恥ずかしいと思わずレスし続けられるの逆にすごいよ >うん? >少なくないアンチ生肉食が想像通りに集まってきたことの何を恥じ入る必要があるのかな お前酔ってんの?
214 23/11/25(土)03:42:49 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127953530
>生食アンチも何も鳥生食は正しいとか主張して否定されたのを被害者面してるだけだろ 生食を正しいなんて言ってないよ? 食べないのが正しいと言ってるのは反生食のほうでしょ? 正しくないのにだよ?
215 23/11/25(土)03:43:29 No.1127953590
>ユッケ食いてぇなぁ >あってもローストビーフかチキンしかねぇ ユッケはちゃんと許可取れる店なら出せるよ! 高いし一部だけの店になっちゃうから気軽に頼めるもんじゃなくなっちゃったのはそうだね…
216 23/11/25(土)03:43:49 No.1127953627
反生食ってなんだよ 話が壮大すぎるぞ
217 23/11/25(土)03:44:30 No.1127953680
>生食を正しいなんて言ってないよ? >食べないのが正しいと言ってるのは反生食のほうでしょ? >正しくないのにだよ? 厚生労働省はなるべく食べるなって言ってるけど…
218 23/11/25(土)03:44:57 No.1127953726
今日からこのスレ画擦り続けるのか
219 23/11/25(土)03:45:12 No.1127953751
こいつマジで年単位でimgはアンチ肉食が!とかスレ立ててるやつだから相手しないほうがいいぞ
220 23/11/25(土)03:45:54 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127953810
>反生食ってなんだよ >話が壮大すぎるぞ あれも危ないそれも危ないって話を拡大化してるのは反生食のほうだから如何ともし難いね
221 23/11/25(土)03:46:24 No.1127953840
>こいつマジで年単位でimgはアンチ肉食が!とかスレ立ててるやつだから相手しないほうがいいぞ 本気で殺処分したほうがいい奴じゃん…
222 23/11/25(土)03:46:57 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127953880
>厚生労働省はなるべく食べるなって言ってるけど… そのとおり なのに食べないのが正しいと言ってるのが反生食 極端な解釈を振りかざしてかしこぶっているただの社会悪
223 23/11/25(土)03:47:48 No.1127953962
あ…大変っすね… 頑張って…
224 23/11/25(土)03:48:08 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127953987
>こいつマジで年単位でimgはアンチ肉食が!とかスレ立ててるやつだから相手しないほうがいいぞ 生肉うまいよねってスレに集まってきてツバ飛ばしながら否定してるのはアンチのほうじゃん都合よくすり替えないでよね
225 23/11/25(土)03:48:08 No.1127953988
うんこ付いて完全に開き直ったか
226 23/11/25(土)03:48:42 No.1127954025
とりあえず死んでいいから
227 23/11/25(土)03:50:24 No.1127954137
この調子だと妹の回線も使ってそう
228 23/11/25(土)03:51:39 No.1127954220
使ってそうじゃなくて >「」が勝手に喧嘩し始める画像 こういうのはそうだと思うよ
229 23/11/25(土)03:51:41 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127954222
自分の愚かさがわかったら生肉うまいスレに乗り込んできて正しいつもりになるような幼稚なマネは二度とやめるように いいね
230 23/11/25(土)03:53:02 No.1127954320
こう見てて恥ずかしくなるくらいみっともない奴だな
231 23/11/25(土)03:53:06 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127954325
>使ってそうじゃなくて >>「」が勝手に喧嘩し始める画像 >こういうのはそうだと思うよ 生肉の画像使って生肉うまいって言うだけで喧嘩腰のヤツがたかってくるんだから どっちに問題があるかなんて言わなくてもわかることだ
232 23/11/25(土)03:58:01 No.1127954661
うわdelたまって隔離されたレス1つも無いのにウンコ付いたのかコイツ…
233 23/11/25(土)04:00:07 No.1127954821
>要は体内にいる酵素の話だからファンタジーでもなんでもなく立派な科学の話だよ >地域によって体内にいる分解酵素が違うってのは普通にあるからそこは突っかかるとこじゃないと思う いや消化しづらいものとかじゃなくて鳥刺しに対する耐性とかは相当なファンタジーだと思う
234 23/11/25(土)04:00:44 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127954868
>うわdelたまって隔離されたレス1つも無いのにウンコ付いたのかコイツ… おれの言葉が間違っているからではなく コイツ気に入らねえからID出してやるって連中がいたから出ただけって証左じゃん レスが隔離されてないっていうのはそういうことなんだよわかったか
235 23/11/25(土)04:02:26 No.1127954970
また生食アンチアンチかあ見飽きたよ
236 23/11/25(土)04:05:23 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127955182
生肉うまいよねって話をしたいだけなのに生肉食否定にくる連中にはこっちもうんざりなんですよ やめてくれるといいんですけどね
237 23/11/25(土)04:07:14 No.1127955301
>ほらやっぱり生肉の危険性を知ってる俺は正しいし賢いから生肉なんぞを食いたがるバカをボコしてやらないとなっていうのがバササッてきた…計画通り…
238 23/11/25(土)04:14:15 No.1127955791
うんち付いてるやつが食べ物語ってるんじゃないよ
239 23/11/25(土)04:14:48 No.1127955833
こんな時間にID出てる時点でお察しなのよ
240 23/11/25(土)04:15:27 No.1127955875
俺は食いたくないからどうぞってなるだけだな
241 23/11/25(土)04:16:46 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127955962
>うんち付いてるやつが食べ物語ってるんじゃないよ それは人に糞便を投げつけるような教育しか受けてこなかった方に言ってほしいなァおれが最初からつけてたわけじゃないし
242 23/11/25(土)04:17:04 No.1127955980
鳥刺しの話してると出てくるコレ語り口がいつも同じだよね 生食じゃないネタでもどっちつかずの立場で同じ言い方してそう
243 23/11/25(土)04:17:32 No.1127956010
鳥頭じゃん
244 23/11/25(土)04:18:42 No.1127956089
大判焼きとそれ以外の呼び方に置き換えても大した違和感ないことしか言ってないな
245 23/11/25(土)04:19:00 No.1127956113
自分が爪弾きにされてるのを他人のせいにしないで欲しいね
246 23/11/25(土)04:20:30 No.1127956193
>生の鶏は >ウマい! >まだテレビのゴールデンでやるんだと思った このスレ分からこういうレスしてる時点でお前の頭の悪さ見抜かれてるよ
247 23/11/25(土)04:20:57 No.1127956216
このうんち野郎会話していると思ってそう
248 23/11/25(土)04:20:59 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127956218
>こんな時間にID出てる時点でお察しなのよ 生肉スレにはdelだっていう反生肉食が多いことは知ってるから驚いてはいないよ
249 23/11/25(土)04:21:42 No.1127956282
生肉スレ博士か?
250 23/11/25(土)04:21:44 No.1127956286
生肉だからdelされたと本気で思ってそう
251 23/11/25(土)04:22:47 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127956347
>自分が爪弾きにされてるのを他人のせいにしないで欲しいね 少数派を弾圧する連中がいることを少数派の責任にするのは卑怯だよね
252 23/11/25(土)04:23:25 No.1127956404
いや、そんなことはない!ばっかじゃねえか
253 23/11/25(土)04:23:52 No.1127956438
掲示板荒らししかすることないんだね
254 23/11/25(土)04:24:19 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127956467
>このスレ分からこういうレスしてる時点でお前の頭の悪さ見抜かれてるよ うん?ゴールデンで生肉食をやってて嬉しいから立てたスレなんだから何も矛盾してないよ 勝手にネガティブに取り違えたんじゃないの?
255 23/11/25(土)04:24:50 No.1127956496
かまってもらえると嬉しいんだね
256 23/11/25(土)04:25:20 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127956531
>生肉だからdelされたと本気で思ってそう じゃあなんで隔離されたレスが無かったのにIDが出たのか言ってみなよ
257 23/11/25(土)04:25:39 No.1127956559
下心は加熱して中毒症状を起こさないようにしましょう
258 23/11/25(土)04:26:10 No.1127956586
なんか後半になって生き生きしてきたな もっと熱くなれ
259 23/11/25(土)04:26:18 No.1127956593
こんな所でうんこ撒き散らさずにSNSで同好の人見つけた方がいいよ 絶対にお前じゃ無理だけど
260 23/11/25(土)04:26:40 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127956621
>掲示板荒らししかすることないんだね ほんとだよ 生肉スレを荒らすなんて無駄さ無意味さにさっさと気付いてほしい
261 23/11/25(土)04:27:14 No.1127956649
ちゃんとした店以外では食いたくないな
262 23/11/25(土)04:29:03 No.1127956756
ご自分で管理なされてないからですかね…
263 23/11/25(土)04:30:09 No.1127956825
なんでここ荒らしって似たような反応しかしないんだろうね 全部お前らがーじゃん
264 23/11/25(土)04:31:24 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127956889
>こんな所でうんこ撒き散らさずにSNSで同好の人見つけた方がいいよ >絶対にお前じゃ無理だけど 食い物アカ持ってるから見に来てくれよな 生肉うまい程度の話を否定してくるようなくだらないやつには教えないけど
265 23/11/25(土)04:32:24 No.1127956949
ラーメン貼るくらいのアカウントならごまんとあるからいらないかな…
266 23/11/25(土)04:34:14 No.1127957066
馴染めてない場所に固執理由が分からないわ ネットのコミュニティはここだけじゃないだろ
267 23/11/25(土)04:35:01 No.1127957111
こいつにはここしこかないんだろ
268 23/11/25(土)04:35:27 No.1127957137
マツコの表情が…
269 23/11/25(土)04:36:17 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127957177
書き込みをした人によって削除されました
270 23/11/25(土)04:36:35 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127957193
>馴染めてない場所に固執理由が分からないわ >ネットのコミュニティはここだけじゃないだろ もちろんいろんなスレで楽しくやってるよ imgには反生肉食が多いんだから生肉スレは立てるななんていう恥ずかしくてみっともないことを言ってるのならわかるけどね
271 23/11/25(土)04:36:44 No.1127957203
なんで消したの?
272 23/11/25(土)04:37:05 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127957231
>なんで消したの? 誤字ってた
273 23/11/25(土)04:37:24 No.1127957248
みっともないのはお前だよ
274 23/11/25(土)04:37:46 ID:HzvDWHLk HzvDWHLk No.1127957271
おっがんばって最後にレスしてくれよな