ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/25(土)01:03:47 No.1127924886
最近スト6始めたド初心者なんですがモダンのパッドのボタン配置 R1R2をDP・DI L1L2をAUTO・SA これってアリですか?
1 23/11/25(土)01:04:34 No.1127925079
好きにしろ
2 23/11/25(土)01:05:11 No.1127925240
君のカスタマイズに期待している!
3 23/11/25(土)01:05:17 No.1127925277
自分がやりやすい配置にすればいいよ 操作が複雑なゲームだとテクい操作の時にやりにくくて後悔するパターンあるけど
4 23/11/25(土)01:06:22 No.1127925554
ハドゥーケン(笑) ハドゥーケン(笑)
5 23/11/25(土)01:07:44 No.1127925936
やりやすい配置がいいよ 背面ボタン使ってる人もいるしね ただ変にしっくり来ねえな~ってコロコロ変えちゃうと慣れる前にごちゃるから注意しようね
6 23/11/25(土)01:08:13 No.1127926068
やりやすい配置がわからないので上手い人のをそのまま鵜呑みにしたいです
7 23/11/25(土)01:10:11 No.1127926538
俺はL3インパクトマン
8 23/11/25(土)01:11:54 No.1127927015
俺もモダンパッドでやっててケンマスターまで行けた配置 R1 パリィ R2 アシスト L1 インパクト L2 SA(A+強) 攻撃ボタンはデフォルトでラッシュはスティックオンリー L1にインパクト置いてるのは右手で攻撃ボタン押してる時に咄嗟に押せるから L2のSAは反射で方向キーと一緒に出したいのが出せて弾抜けも無敵も楽ちん
9 23/11/25(土)01:23:48 No.1127930228
俺もL1インパクトL2SAボタンR1パリィR2アシストだな PS純正パッド使ってるからボタン押下量が少ないL1インパクトR1パリィになってる マスターのモダンマリーザです
10 23/11/25(土)01:23:58 No.1127930273
>俺はL3インパクトマン 十字キーじゃなくてスティックでやってるの?
11 23/11/25(土)01:25:00 No.1127930559
>俺もL1インパクトL2SAボタンR1パリィR2アシストだな キャンセルラッシュはDPでやってる? それとも前ステ?
12 23/11/25(土)01:25:52 No.1127930802
>>俺もL1インパクトL2SAボタンR1パリィR2アシストだな >キャンセルラッシュはDPでやってる? >それとも前ステ? ボタンでやってる 前前キャンセルラッシュはもうやってない
13 23/11/25(土)01:29:14 No.1127931640
PSコンならR12どっちにも指かけたままやりやすそうだからボタンラッシュのほうが安定しそうね 俺は箱コン系のゲーミングパッドだから指が窮屈で諦めた
14 23/11/25(土)01:30:33 No.1127931980
アプデでボタンキャンセルラッシュできるようになったのマジでありがたい それまでキャンセルラッシュできなかったよ
15 23/11/25(土)01:32:17 No.1127932400
おすすめのパッドが知りたい
16 23/11/25(土)01:32:26 No.1127932450
>アプデでボタンキャンセルラッシュできるようになったのマジでありがたい >それまでキャンセルラッシュできなかったよ すごいわかる 今もたまに練習するけど前前キャンセルラッシュ全然できない
17 23/11/25(土)01:33:12 No.1127932655
パッドだとモダンからクラシックに移行するのってキツくない? どうしてもR1R2の大攻撃ボタン押せない…
18 23/11/25(土)01:33:53 No.1127932801
steamコントローラーの左タッチパッドで操作結構良かったけど 右側がどうしようもなかった
19 23/11/25(土)01:33:59 No.1127932822
パッド使いの人達ってスティックメインで使ってる?十字キーメインで使ってる? ボタンキャンセルラッシュ来てから十字触らなくなったけど他の人達はどんな感じなんだろう
20 23/11/25(土)01:35:00 No.1127933055
>おすすめのパッドが知りたい とりあえず有線で
21 23/11/25(土)01:35:03 No.1127933063
>どうしてもR1R2の大攻撃ボタン押せない… L1L2にしたら?
22 23/11/25(土)01:35:43 No.1127933226
ぶっちゃけパッド勢からするとアプデ前からキャンセルラッシュはやりやすかった
23 23/11/25(土)01:36:01 No.1127933301
>アプデでボタンキャンセルラッシュできるようになったのマジでありがたい >それまでキャンセルラッシュできなかったよ マリーザの引き大Pキャンセル引き大Pとかその内パッド壊れるなって思いながらやってたからあのアプデのおかげで寿命伸びた
24 23/11/25(土)01:36:41 No.1127933467
>パッド使いの人達ってスティックメインで使ってる?十字キーメインで使ってる? >ボタンキャンセルラッシュ来てから十字触らなくなったけど他の人達はどんな感じなんだろう 十字以外でやるメリット慣れ以外にないと思う じゃあアケコンで良いやんってなる
25 23/11/25(土)01:36:57 No.1127933513
俺は十字キーでやってる スティックも試したけど斜め抜けづらい代わりにステップが遅くてダメだった
26 23/11/25(土)01:38:06 No.1127933772
スティックって右から左へのベクトル変換に時間かかるからね
27 23/11/25(土)01:38:08 No.1127933781
EWくんとかスティックだからもうどっちでも
28 23/11/25(土)01:38:17 No.1127933813
>パッド使いの人達ってスティックメインで使ってる?十字キーメインで使ってる? >ボタンキャンセルラッシュ来てから十字触らなくなったけど他の人達はどんな感じなんだろう OCTA勢だけどずっと十字キーだわ スティック試したけど力むと波動が2369とかになっちゃうのと親指の接地面が少なくて慣れなかった
29 23/11/25(土)01:38:19 No.1127933825
>十字以外でやるメリット慣れ以外にないと思う >じゃあアケコンで良いやんってなる それもそうか…アケコン買うか
30 23/11/25(土)01:38:47 No.1127933932
スティック勢の生ラッシュの入力超遅いと思う フレームメーターでチェックした方がいい
31 23/11/25(土)01:39:02 No.1127933984
>EWくんとかスティックだからもうどっちでも キチパは…いや参考にならんな
32 23/11/25(土)01:39:29 No.1127934103
メナもパッドスティックだっけか
33 23/11/25(土)01:40:00 No.1127934230
パッド勢はスティック使ってるって言ってる人もキー入力併用してるよ
34 23/11/25(土)01:40:06 No.1127934248
指痛くならないのがスティック最大の利点
35 23/11/25(土)01:52:14 No.1127937012
十字キーのパッドも試してみるか
36 23/11/25(土)01:54:37 No.1127937495
最初十字だと指痛すぎてやめかけたけどwolverine v2 chroma にしたら痛くなくなったよ
37 23/11/25(土)01:58:29 No.1127938264
もう慣れたからそのままだけどインパクトとパリィはL側にまとめた方が良かったかもと思ってる R側だと攻撃ボタン分処理に使われてとっさに出ない気がする
38 23/11/25(土)01:58:54 No.1127938343
十字キーの斜め入りやすい手が痛くなりづらいパッドも結構出てる
39 23/11/25(土)01:59:41 No.1127938510
十字は安く売ってるキーに張り付けるパッドつければかなり改善する
40 23/11/25(土)02:02:09 No.1127939037
>もう慣れたからそのままだけどインパクトとパリィはL側にまとめた方が良かったかもと思ってる >R側だと攻撃ボタン分処理に使われてとっさに出ない気がする 俺はL側にパリィ置くと生ラッシュが左手1本でやることになるからか何fか遅れること多くてやめた… あとRの方が対空とかでとっさにボタン押すのに慣れてるのもある
41 23/11/25(土)02:03:22 No.1127939303
慣れである程度カバーできるけど左右分けるのは色々ありそうね
42 23/11/25(土)02:03:29 No.1127939330
しゃがみ中足からキャンセルラッシュってしゃがみ解除しないと絶対できない? これのせいでしゃがみ中足キャンセルラッシュしゃがみがキツイ
43 23/11/25(土)02:04:47 No.1127939588
なんかいっぱいボタンついてるパッドとか何に使うんだ?とか思ってたけどいまは欲しいなってなる お高い
44 23/11/25(土)02:06:24 No.1127939863
OCTAに背面ボタン付いてくれるだけでいいのじゃが…
45 23/11/25(土)02:06:29 No.1127939876
スト6はボタン配置11個までOKだから プレイヤーの数だけ配置がある
46 23/11/25(土)02:07:37 No.1127940073
>しゃがみ中足からキャンセルラッシュってしゃがみ解除しないと絶対できない? 中足押して発生してる間は下抜いていい
47 23/11/25(土)02:09:04 No.1127940350
箱コンの凹んでる十字キーって使いやすい?
48 23/11/25(土)02:10:25 No.1127940593
箱コンは使ってて指痛くなった 痛くないって人もいたから店で触ってみるのが一番いい
49 23/11/25(土)02:11:33 No.1127940784
パッドの利点をちゃんと活かすなら背面ボタン欲しいけど俺の薬指と小指はインパクトやパリィで咄嗟に押せるほど器用じゃないしいいやってなった
50 23/11/25(土)02:13:28 No.1127941053
>箱コンの凹んでる十字キーって使いやすい? 俺は一番使いやすいと思ってるけどここではいつ聞いても箱コンだけは絶対に選んではいけないって感じだから多分スト6には合ってない
51 23/11/25(土)02:17:11 No.1127941569
66言われてただけにスティックは厳しい面やっぱあるよ
52 23/11/25(土)02:17:11 No.1127941570
victrixのパッドが昨日再販てことで張ってたんだけど目を話した隙に終わってたんで輸入を決意した
53 23/11/25(土)02:31:06 No.1127943912
初心者なのもあって半年で全キャラモダンで緩~く触ってプラ1目指す遊び方やったけど デフォからボタン配置変える必然性あったのはダルシムとAKIだけだった L2にワンボタンSA仕込むのやったけど弾抜けとインパクト以外は釣られて変なタイミングで押すからあんまり狙わなくなった
54 23/11/25(土)02:44:29 No.1127946201
レバコン買ったらデフォ配置が中弱強の上下になっててほんとかこれ?と思ったが弱中強が一般で正しいらしくて安心した
55 23/11/25(土)02:47:56 No.1127946757
インパクトは箱コンのXに置いてる俺もいるしどれだけ自分に馴染むかが大切
56 23/11/25(土)02:50:08 No.1127947083
結局初心者の頃って変にインパクトとかパリィしないほうが良かったりするからとりあえずアシコンと必殺技出せる配置にするのは大事だな
57 23/11/25(土)02:52:19 No.1127947384
箱コン評判良くないのか… でも波動入力やりやすくない…?何が良くないとされたんだろ
58 23/11/25(土)02:57:30 No.1127948110
強けりゃいいんだ
59 23/11/25(土)03:01:09 No.1127948578
箱コンがそもそも何を指してんだ
60 23/11/25(土)03:04:28 No.1127949047
今セールのスレ立ってる箱一コンだとBluetoothでやるとすごい遅延がある 利点は他のsteamゲーからシームレスに遊べる事くらい
61 23/11/25(土)03:05:25 No.1127949189
キーボードマジおすすめ
62 23/11/25(土)03:07:54 No.1127949522
あと箱コン共通のLRのトリガーが深すぎて咄嗟に押せないのが辛い 他は慣れで何とかなるとは思う
63 23/11/25(土)03:42:36 No.1127953507
>スティックって右から左へのベクトル変換に時間かかるからね スティックの遊びがそのままラグになるからハンデが大き過ぎる パッドでスティック操作は論外と言わざるを得ない
64 23/11/25(土)03:51:51 No.1127954231
論外なスティックで遊んでて22とか66みたいな入力が明らかに不利って理解してるけどそれ以外はやり易いしいいか…って受け入れてる