虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/25(土)00:16:02 ククク…ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/25(土)00:16:02 No.1127910230

ククク…クロコダインがやられたか…

1 23/11/25(土)00:20:37 No.1127911850

よく考えるとなんで鎧着たまま突っ込んでるんです?

2 23/11/25(土)00:21:18 No.1127912109

奴は六軍団長のなかでも最も尊敬を集める男

3 23/11/25(土)00:22:25 No.1127912481

ヒャハハハ負けちまうとは情けねえ! いやここまでの傷つけるの凄いな…

4 23/11/25(土)00:23:44 No.1127912949

むしろここから助かる可能性あるのこわ…

5 23/11/25(土)00:24:17 No.1127913155

物理を超えた力ってなんだよと思う 後から考えるとドラゴニックオーラのことなんだろうが…

6 23/11/25(土)00:28:48 No.1127914650

汗かいててかわいい

7 23/11/25(土)00:30:12 No.1127915159

>汗かいててかわいい ちゃんと炎側じゃないのが芸が細かい

8 23/11/25(土)00:33:39 No.1127916241

ザボエラやフレイザードにバランまでそのガキやばいで一致してるの凄い

9 23/11/25(土)00:36:14 No.1127917107

>物理を超えた力ってなんだよと思う >後から考えるとドラゴニックオーラのことなんだろうが… 単純に闘気って可能性もあるかもしれない

10 23/11/25(土)00:39:52 No.1127918245

魔法ならともかく単純に物理攻撃でクロコダインに致命傷与える奴なんかいねーよな…… って感じなのかな 魔法でも相当な事ないとおっさんにはダメージ与えられないだろうけど

11 23/11/25(土)00:42:23 No.1127919032

fu2833552.jpg

12 23/11/25(土)00:44:59 No.1127919843

>ヒャハハハ負けちまうとは情けねえ! 誰もこれ言わないのほんとにね…

13 23/11/25(土)00:46:37 No.1127920294

メンタル向上して隣にベホマ担当がいたらギガブレイクすら受け止めるやつだし じゃあ何が通用するんだよ感はある

14 23/11/25(土)00:48:50 No.1127920956

ギガブレイクですらズタボロにこそなったけど耐えた肉体を切り裂くって相当だよな

15 23/11/25(土)00:51:03 No.1127921587

サボエラもおつむが足りないってだけで実力は評価してるからな

16 23/11/25(土)00:52:43 No.1127922034

実際作中でもガキだけどでもあのクロコダインが認めた男なんだよなっていう一点で侮られてないところはあるのでクロコダインの人望が凄い

17 23/11/25(土)00:53:00 No.1127922119

このおっさん真っ先に裏切ったのに誰もかれもが高く評価しててザボエラくらいしか罵倒しないの本当にすごいと思う

18 23/11/25(土)00:53:08 No.1127922156

>fu2833552.jpg 生き返るどころか致命傷だろ

19 23/11/25(土)00:53:34 No.1127922263

フレイザードもドン引きしてる

20 23/11/25(土)00:54:02 No.1127922395

>よく考えるとなんで鎧着たまま突っ込んでるんです? 腹寸切りにされてるのに鎧脱がそうとしたら傷が深まる可能性高い

21 23/11/25(土)00:54:24 No.1127922484

>>ヒャハハハ負けちまうとは情けねえ! >誰もこれ言わないのほんとにね… いやスレ画の前のページで言ってるよ

22 23/11/25(土)00:54:41 No.1127922562

だってハドラーすら致命傷与えられなかったやつだぞクロコダイン 味方で良かった

23 23/11/25(土)00:54:57 No.1127922645

ここまでの傷を負ったのはクロコダインの心が既に負けてて闘気が萎えてたってのもある

24 23/11/25(土)00:55:03 No.1127922671

>実際作中でもガキだけどでもあのクロコダインが認めた男なんだよなっていう一点で侮られてないところはあるのでクロコダインの人望が凄い 魔王ハドラー全盛期に各地を旅しながら荒らして獣王の二つ名持ってた奴だからな

25 23/11/25(土)00:56:48 No.1127923108

ギガブレイク耐えたのは実際バランもマジでビビったと思う

26 23/11/25(土)00:56:49 No.1127923113

おっさんの評価が低いのザボエラだけなんだよね… 実力では圧倒的に上回るバランですら一定の敬意は払ってる

27 23/11/25(土)00:56:49 No.1127923116

ただクロコダインが何でそんなに人望あってザボエラにねえんだよって具体的エピソードは無い フレイザードは自分が焼けるのも迷わずメダルに手を出して一目置かれたとかあるんだけど まあそういう敵側エピソードを意図的に具体的に描いてない感じもある

28 23/11/25(土)00:57:37 No.1127923306

>ただクロコダインが何でそんなに人望あってザボエラにねえんだよって具体的エピソードは無い そりゃまあ性格については劇中描写見てるだけで十分理由は察せられるからな…

29 23/11/25(土)00:58:37 No.1127923555

>ここまでの傷を負ったのはクロコダインの心が既に負けてて闘気が萎えてたってのもある 闘気重要だもんなあの世界…闘気があればHP1でも死なん

30 23/11/25(土)00:58:54 No.1127923634

>fu2833552.jpg こんなに精液を出したヤツが本当にまだガキだとしたら…そいつぁとんでもない化け物だぜ…!

31 23/11/25(土)00:59:17 No.1127923736

ギガブレイクで即死しないならあの世界で即死はほぼ有り得ないまである

32 23/11/25(土)00:59:32 No.1127923800

ザボエラは才能は認められてたし態度と言動が全てだと思う 背の高さとか手の長さの問題で取ろうとしたら全身火の中突っ込まなきゃいけないのにメダル取ろうとしたのは嫌いじゃない

33 23/11/25(土)00:59:49 No.1127923884

ザボエラは媚びへつらう事はあっても他人を褒めないし認めないから具体的なイベント要らずに好かれる要素ゼロなんだ

34 23/11/25(土)01:00:31 No.1127924080

>おっさんの評価が低いのザボエラだけなんだよね… >実力では圧倒的に上回るバランですら一定の敬意は払ってる サボエラも実力は評価してるぞ それ以上にバカ正直なアホだからもったいねーなー!自分が利用してやるか!ってなってるけど

35 23/11/25(土)01:00:43 No.1127924130

ある意味自分を一切曲げずに貫いたヤツではあるんだよザボエラ 憧れない

36 23/11/25(土)01:00:44 No.1127924133

>ただクロコダインが何でそんなに人望あってザボエラにねえんだよって具体的エピソードは無い >フレイザードは自分が焼けるのも迷わずメダルに手を出して一目置かれたとかあるんだけど >まあそういう敵側エピソードを意図的に具体的に描いてない感じもある だからこうして獄炎の魔王でクロコダインの武人っぽいとことザボエラのクズっぽいところを盛る

37 23/11/25(土)01:01:42 No.1127924374

あのギスギスした軍団の中でどう見てもクロコダインだけが誰とでも分け隔てなく接してたんだろうなってくらいコミュ力高いからな

38 23/11/25(土)01:01:47 No.1127924392

実際挙動で言えば速攻で裏切ったクロコダインは最低のクズなんだけどなんとなく許される下地を作ってたという点で政治力の差が出た

39 23/11/25(土)01:02:51 No.1127924653

基本は勇猛果敢だけど高い判断力で隙や引き際は見逃さないし戦略的撤退の必要性も知ってる 小手先程度の知略はあるしそれでどうにもならなくなれば自らの身を犠牲にする豪胆さと忠誠心がある その上部下や仲間に対しては惜しみ無く信頼する

40 23/11/25(土)01:03:03 No.1127924700

ザボエラはあれで本人は賢く立ち回ってるつもりなのが逆に痛々しさすらある

41 23/11/25(土)01:04:11 No.1127924988

こんな容器に入れられてるとこ近年じゃ女の子しか見たことない

42 23/11/25(土)01:04:30 No.1127925054

ヒュンケルにも言われてたからな 万全の状態なら俺の剣ではクロコダイン貫けないって いやマジで竜の騎士の力無しだと瞼切っただけでも大金星だ

43 23/11/25(土)01:04:48 No.1127925127

闘気を飛び道具として使うのは難しいらしいから独学で編み出したにしては地味に凄い獣王会心撃

44 23/11/25(土)01:04:54 No.1127925160

フレイザードの兄貴分は物理物理物理で殺されたけどな!

45 23/11/25(土)01:05:01 No.1127925197

こっから割とすぐに復活してヒュンケル戦してくるおっさんタフ過ぎる…

46 23/11/25(土)01:05:29 No.1127925326

おっさん実力以上に精神面でもかなり重要な役割を果たしてたのはダイたちの仲間になってからもよくわかるからな…

47 23/11/25(土)01:05:41 No.1127925381

ヒュンケルは竜の紋章の力無しで倒せてるしね

48 23/11/25(土)01:05:57 No.1127925454

>こっから割とすぐに復活してヒュンケル戦してくるおっさんタフ過ぎる… あのおっさんヒュンケルにもバランにも腹ぶち抜かれてるのに元気だな…

49 23/11/25(土)01:06:23 No.1127925557

>ザボエラはあれで本人は賢く立ち回ってるつもりなのが逆に痛々しさすらある 他人をバカにしてるときだけじゃなくて おだててるつもりの時さえ神経逆撫でする言動しかできないのは逆にすごい

50 23/11/25(土)01:07:02 No.1127925733

実際おっさん居なかったら精神的なバランス最悪だからなダイのパーティ おっさんが盤石過ぎるところはあるけれど

51 23/11/25(土)01:07:13 No.1127925790

>フレイザードの兄貴分は物理物理物理で殺されたけどな! あれは物理ごり押しというか具体的に心臓を串刺しにされて駄目押しで破壊された状態なので…

52 23/11/25(土)01:07:53 No.1127925975

獣王痛恨撃が控えめに言って火力やばすぎる 何気に終盤まで物理的に通じなかった場面ってほぼないよね

53 23/11/25(土)01:08:04 No.1127926022

>背の高さとか手の長さの問題で取ろうとしたら全身火の中突っ込まなきゃいけない 面白いこと言うんじゃないよ!

54 23/11/25(土)01:08:21 No.1127926098

どいつもこいつも未熟だったり足りないところがある中で一人だけ完全に完成された武人メンタルしてるからなクロコダイン

55 23/11/25(土)01:09:12 No.1127926301

そんなクロコダインともあろうものが時間稼ぎに非力な魔法使いをぶつけてくるとは失望したぞ…

56 23/11/25(土)01:09:19 No.1127926326

>獣王痛恨撃が控えめに言って火力やばすぎる >何気に終盤まで物理的に通じなかった場面ってほぼないよね クリティカルを好きなときに出せるのはヤバいんだよ

57 23/11/25(土)01:09:20 No.1127926331

ダイの会心の一撃+高い場所から転落で流石に死ぬけど蘇生 上のダメージ癒える前にブラッディースクライドで腹貫通 全力の竜闘気込めた真魔剛竜剣を手で受け止める におうだちギガスラッシュ×2 竜魔人の手刀で腹貫かれた後ライデイン 鬼岩城の砲撃(ほぼ無傷) カラミティウォール …なんで最初しか死んでないんだこいつ

58 23/11/25(土)01:09:54 No.1127926466

>…なんで最初しか死んでないんだこいつ 耐える気が無かったから

59 23/11/25(土)01:10:25 No.1127926604

>>背の高さとか手の長さの問題で取ろうとしたら全身火の中突っ込まなきゃいけない >面白いこと言うんじゃないよ! 冷静に考えたらあの身長だと全身で火の中飛び込むしかいなから確かに格差酷いな…

60 23/11/25(土)01:10:30 No.1127926641

ヒュンケルが言ってたしね 本来なら不死身って言葉はクロコダインに相応しいって

61 23/11/25(土)01:10:51 No.1127926736

>どいつもこいつも未熟だったり足りないところがある中で一人だけ完全に完成された武人メンタルしてるからなクロコダイン ザボエラに唆されたり割と揺れるところはあると思う

62 23/11/25(土)01:11:35 No.1127926916

城から受け身も無く落下した事は大したダメージ判定じゃないんだな

63 23/11/25(土)01:11:40 No.1127926932

>鬼岩城の砲撃(ほぼ無傷) 他はともかくこれはおかしいだろ!

64 23/11/25(土)01:11:47 No.1127926971

ハドラーにせよクロコダインにせよバランにせよ メンタル揺さぶられると一気に隙ができるの一貫してるよな

65 23/11/25(土)01:12:31 No.1127927171

気力が守備力に与えるバフがとんでもない奴なので 気力0で武人の誇りが折れてる時のストラッシュは致命傷

66 23/11/25(土)01:13:02 No.1127927318

発言が真実ならヴェルザーでも正面からギガスラッシュ×2は受けてないんだよな…

67 23/11/25(土)01:13:49 No.1127927548

バーン様の攻撃も一発なら壁になれそうなのでこうして瞳で足切りする

68 23/11/25(土)01:13:54 No.1127927574

ストラッシュはあくまで致命傷で死因は城からの飛び降りじゃなかったっけ

69 23/11/25(土)01:14:16 No.1127927670

>発言が真実ならヴェルザーでも正面からギガスラッシュ×2は受けてないんだよな… 妖精達の封印食らってからのギガブレイクでトドメっぽい

70 23/11/25(土)01:14:37 No.1127927774

六大団長で飲み会の幹事が似合う男とか言うんじゃない クロコダインがいるならまあ…で全員参加か

71 23/11/25(土)01:14:58 No.1127927878

あのセリフを言ったおっさん的に「ヒュンケルならギガブレイク二回直撃しても死なないだろう」 みたいな判定がちょっと面白い

72 23/11/25(土)01:15:24 No.1127927980

>気力が守備力に与えるバフがとんでもない奴なので >気力0で武人の誇りが折れてる時のストラッシュは致命傷 これは確かに影響凄く大きそうだわ 逆に上振れしてるとギガストラッシュでも即死しなくて何なのコイツ怖…ってバランがなると

73 23/11/25(土)01:15:37 No.1127928041

地味に加減してたり剣が劣化してたりで全力ギガブレイクおっさん以外にほぼ出せてないんだよな

74 23/11/25(土)01:15:42 No.1127928063

>発言が真実ならヴェルザーでも正面からギガスラッシュ×2は受けてないんだよな… 流石にヴェルザーに使ったのは竜魔人状態でのギガスラッシュだとは思う それでもおっさんは耐えちゃうかもしれないけど

75 23/11/25(土)01:15:50 No.1127928110

>>鬼岩城の砲撃(ほぼ無傷) >他はともかくこれはおかしいだろ! 戦車もひっくり返るだけだったし見た目ほど威力はないんだろう

76 23/11/25(土)01:16:26 No.1127928287

>流石にヴェルザーに使ったのは竜魔人状態でのギガスラッシュだとは思う >それでもおっさんは耐えちゃうかもしれないけど 耐えきれなくても立ったまま絶命してそうな所はある

77 23/11/25(土)01:16:29 No.1127928307

>ギガスラッシュ 技が変わってる!

78 23/11/25(土)01:16:36 No.1127928343

ヒュンケルでもギガブレイク直撃は死ぬよ! いや…でもヒュンケルだしなあ…

79 23/11/25(土)01:16:49 No.1127928401

竜闘気の回復呪文阻害効果であのベホマ効果ほぼなかったとしたらさらに恐ろしい事になる

80 23/11/25(土)01:17:36 No.1127928594

まぁフル火力で無いとは言えあの時点のおっさんクラスが相手なら即死圏内なのは間違いなさそうだから何で生きてる…?って驚くのはそんな変でも無い

81 23/11/25(土)01:18:07 No.1127928714

ザボエラは単純に誰に対しても敬意が無いだけだと思う

82 23/11/25(土)01:18:12 No.1127928738

>竜闘気の回復呪文阻害効果であのベホマ効果ほぼなかったとしたらさらに恐ろしい事になる そういや後からそんな設定出てきたな… プラシーボベホマで耐えてたら笑うしかない

83 23/11/25(土)01:18:23 No.1127928787

味方になったことでクロコダインもレベルが上がったんだろう 上がるような戦闘があったかどうかは

84 23/11/25(土)01:18:36 No.1127928855

卑怯な手を積極的に打たないだけで負けられない戦いではプライドより勝ち優先するから清廉潔白な武人と言うか良くも悪くも戦士だよね

85 23/11/25(土)01:19:19 No.1127929035

防御に集中してベホマを受ければ耐えられるっておっさん言ったけど バラン的には「そういう工夫で何とかなる問題じゃねえからなこれ」って気持ちだった

86 23/11/25(土)01:19:47 No.1127929140

そもそもレオナのベホマ体力と傷の同時回復出来ないから初撃の傷はそのままだ

87 23/11/25(土)01:20:11 No.1127929239

>卑怯な手を積極的に打たないだけで負けられない戦いではプライドより勝ち優先するから清廉潔白な武人と言うか良くも悪くも戦士だよね でも誇りより勝ちを優先した事を後悔して死んだし(死んでない)

88 23/11/25(土)01:21:20 No.1127929562

ダイ大はメンタルで戦闘力がプラスにもマイナスにも倍率かかるからな

89 23/11/25(土)01:21:33 No.1127929639

>獣王痛恨撃が控えめに言って火力やばすぎる >何気に終盤まで物理的に通じなかった場面ってほぼないよね 親衛騎団は中盤かと シグマの時点で会心撃はほぼノーダメで激烈じゃないとだめだし

90 23/11/25(土)01:21:39 No.1127929667

実際ハドラーでもバランでも闘気や魔法伴わない単純な物理攻撃だとおっさんを倒しきれないって判断なんだろうな

91 23/11/25(土)01:21:42 No.1127929698

ザボエラの卑怯な策に乗ったのは後悔したけどその後も小細工は普通に使ってたよね

92 23/11/25(土)01:21:46 No.1127929708

会話中は紋章消してたりするけどギガブレイク連打の時はしっかり紋章発動してるんだよなバラン まあギガデイン使うのに必要だから発動してただけでオーラは剣に乗せてなかったってだけか

93 23/11/25(土)01:22:51 No.1127929979

つってもベホマがなければギガブレイク一発で戦闘不能ではあるだろう

94 23/11/25(土)01:23:14 No.1127930089

激烈掌はオリハルコンねじ切れるから凄い 終盤のインフレでオリハルコンにバキバキヒビが入るようになってしまったが

95 23/11/25(土)01:23:15 No.1127930099

>会話中は紋章消してたりするけどギガブレイク連打の時はしっかり紋章発動してるんだよなバラン >まあギガデイン使うのに必要だから発動してただけでオーラは剣に乗せてなかったってだけか 本気で殺しにいってたんだし乗せない理由あるかなとは思う MP節約と敬意考えるなら余計に一撃で終わらせた方がいいし

96 23/11/25(土)01:24:06 No.1127930306

>ダイ大はメンタルで戦闘力がプラスにもマイナスにも倍率かかるからな このまま魔王を倒せる可能性はまだ残ってはいるが地上が消えてなくなる事で立ち上がる力を失う勇者がそれを最も象徴している

97 23/11/25(土)01:24:17 No.1127930360

>つってもベホマがなければギガブレイク一発で戦闘不能ではあるだろう 竜闘気の回復呪文阻害効果があるからフルスペックのベホマではないと思う

98 23/11/25(土)01:24:39 No.1127930467

バラン竜魔人じゃないだけで普通に全力でおっさん切ってると思うよ

99 23/11/25(土)01:24:52 No.1127930516

事前にわが心の迷いは晴れたしてなきゃ確実に即死

100 23/11/25(土)01:26:14 No.1127930887

聖闘気 暗黒闘気 竜闘気 普通の闘気があるらしいな おっさんは普通の闘気

101 23/11/25(土)01:26:46 No.1127931022

>竜闘気の回復呪文阻害効果があるからフルスペックのベホマではないと思う ベホマかけてるレオナがその辺ノーリアクションだからあの時点じゃないんじゃねぇかな… ドルオーラ連射レベルでの話だろうし

102 23/11/25(土)01:28:37 No.1127931464

>激烈掌はオリハルコンねじ切れるから凄い >終盤のインフレでオリハルコンにバキバキヒビが入るようになってしまったが ただ遠距離闘気攻撃でオリハルコンを砕けるのは他の味方ではダイのオーラ付きダイの剣Aストラッシュとグランドクルスぐらいだからやっぱりやべぇ

103 23/11/25(土)01:29:23 No.1127931689

二コマ目でこの傷マジか…って顔しててダメだった

104 23/11/25(土)01:30:50 No.1127932050

>二コマ目でこの傷マジか…って顔しててダメだった この幼児は賢いリアリストなのでヤバいものは素直にヤバいって判断するからな…

105 23/11/25(土)01:31:05 No.1127932091

常人には着れないレベルの重鎧+(後に)ギガブレイク止めるような鋼の皮膚だからこんなにざっくりいってたらマジか…になるよ

106 23/11/25(土)01:31:23 No.1127932165

負けたって聞いて劣勢で逃げ帰って来たくらいに想定してたんだろうか… 真正面から防御ブチ抜かれてる…

107 23/11/25(土)01:31:25 No.1127932181

普通に死んだヴェルザーさん

108 23/11/25(土)01:32:26 No.1127932449

>普通に死んだヴェルザーさん バランとの激闘で弱った所で天界のクソどもが封印ぶっかけしてきただけなんすですけお!!!!!!11

109 23/11/25(土)01:32:47 No.1127932527

ダメージ蓄積なかったら瞳になってなかったっぽいけど居たら戦況変わってたかね

110 23/11/25(土)01:32:49 No.1127932534

たしかに真っ先に裏切ったおっさんと最後まで裏切らなかった爺ではあるんだが そもそも勝ち確の圧倒的強者側だったから普通なら裏切るメリットがないからな…

111 23/11/25(土)01:33:46 No.1127932776

フレイザードは幼児な上にゲスだけど意外と慢心ムーブは無くて賢い描写多いんだよな

112 23/11/25(土)01:34:57 No.1127933040

>ダメージ蓄積なかったら瞳になってなかったっぽいけど居たら戦況変わってたかね この時点ではまだ作戦を閃いてなかったのでおっさんは戦力外としての妥当な判断だったが その後の天地魔闘を破る為の観察時に「なんとか耐えてくれおっさん!」「応!」で一手もしくは二手あわよくば三手受けてくれると思う

113 23/11/25(土)01:35:22 No.1127933153

>フレイザードは幼児な上にゲスだけど意外と慢心ムーブは無くて賢い描写多いんだよな 人質取って要求するのがあくまで戦えっていうのはあの手のじゃ珍しい気はする

114 23/11/25(土)01:35:33 No.1127933188

>一手もしくは二手あわよくば三手受けてくれる む…無茶を言わんでくれぇ!

115 23/11/25(土)01:35:34 No.1127933193

どう考えても六団長の中で潤滑油的存在だからみんなから好かれてる

116 23/11/25(土)01:35:47 No.1127933250

スレがよく見たら腹真っ二つになってない? よく生きてるなこれで

117 23/11/25(土)01:36:17 No.1127933366

死んでるよ!

118 23/11/25(土)01:36:20 No.1127933382

>スレがよく見たら腹真っ二つになってない? >よく生きてるなこれで だから蘇生液で生き返らせるんだよ!

119 23/11/25(土)01:37:48 No.1127933703

>フレイザードは幼児な上にゲスだけど意外と慢心ムーブは無くて賢い描写多いんだよな 未完成の空裂斬の危険性をすぐさまに読み取りリスク大の自爆技を躊躇い無く連打する奴だからな

120 23/11/25(土)01:37:51 No.1127933713

この時点では死んでるけどなんとか半死状態で復活してすぐブラッディ―スクライドで腹を貫通させられる苦労人

121 23/11/25(土)01:38:47 No.1127933926

よくみるとエッチなことになってない?

122 23/11/25(土)01:39:00 No.1127933976

後のインフレ考えると その辺の剣で放った未完成版アバンストラッシュで切り裂かれたのは クロコダイン防御力落ちてない?

123 23/11/25(土)01:39:40 No.1127934152

フレイザードはプライドと肉体を捨てて鎧の体になった途端に力量をちゃんと計れなくなるのが物悲しくて地味に好き

124 23/11/25(土)01:40:01 No.1127934239

>>フレイザードは幼児な上にゲスだけど意外と慢心ムーブは無くて賢い描写多いんだよな >人質取って要求するのがあくまで戦えっていうのはあの手のじゃ珍しい気はする 勝ちたいのであって殺したいわけではないというか

125 23/11/25(土)01:40:25 No.1127934323

>クロコダイン防御力落ちてない? メンタルで防御が低下した おっさんも後にレベルが上がったのでその差 その両方 どれもあり得るんじゃない?

126 23/11/25(土)01:40:40 No.1127934380

最終的に人間でも素手でオリハルコン避けるぐらいにはインフレするしな… fu2833766.jpeg

127 23/11/25(土)01:41:10 No.1127934528

>その辺の剣で放った未完成版アバンストラッシュで切り裂かれたのは >クロコダイン防御力落ちてない? スレ内で何度も言われてるがクロコダインの気力と闘気が萎えてたから防御と食いしばりがガタ落ちしてるのよ

128 23/11/25(土)01:41:13 No.1127934534

そいつ人間に数えていいやつ?

129 23/11/25(土)01:41:42 No.1127934656

>最終的に人間でも素手でオリハルコン避けるぐらいにはインフレするしな… そいつ人間かな…

130 23/11/25(土)01:42:25 No.1127934808

>最終的に人間でも素手でオリハルコン避けるぐらいにはインフレするしな… >fu2833766.jpeg ダイから見た人間代表って近い年代で同性のこいつとポップ辺りになるんだよな……

131 23/11/25(土)01:43:08 No.1127934958

>ダイから見た人間代表って近い年代で同性のこいつとポップ辺りになるんだよな…… 人間は最低だぞダイ…

132 23/11/25(土)01:43:23 No.1127935020

防御コマンドはダメージ1/2だから互いのせめぎ合いの中で受けたダイの一撃と完全に受け身の体勢で受けたギガブレイクでは大きくダメージが違っても不思議ではない おっさんなら大防御も使えるかもしれないし

133 23/11/25(土)01:43:42 No.1127935088

魔王の俺に偶然でも手傷負わせるとかやべーガキだな幹部送るわ→皆に一目置かれてる幹部やられるとかヤバすぎるな全員で行くわという(その時点で出せる最大)戦力の逐次投入

134 23/11/25(土)01:43:55 No.1127935140

ヒュンケルは人間扱いしていいのか…

135 23/11/25(土)01:44:09 No.1127935193

マァムもオリハルコンは貫けるからまぁ

136 23/11/25(土)01:44:34 No.1127935294

>スレ内で何度も言われてるがクロコダインの気力と闘気が萎えてたから防御と食いしばりがガタ落ちしてるのよ まるで萎えさせる作戦提示したザボエラが悪いみたいじゃん

137 23/11/25(土)01:44:39 No.1127935312

なんでダイはギガデイン使えなかったんだっけ?

138 23/11/25(土)01:45:03 No.1127935410

>(その時点で出せる最大)逐次投入 逐次投入の概念が分からなくなる…!

139 23/11/25(土)01:45:27 No.1127935491

バーンとしてはぶっちゃけお遊びというか演習みたいなもんだけど一応全世界に侵攻してたからいきなり全員ぶつけるのは出来なかったしなぁ

140 23/11/25(土)01:45:38 No.1127935525

>まるで萎えさせる作戦提示したザボエラが悪いみたいじゃん どうせお前が余計なことしたんだろうさ!!!!!!!

141 23/11/25(土)01:45:39 No.1127935527

アバンの使徒とアバン先生を除外してレオナとかメルルとかならいやこいつらもこいつらであんまり人間のサンプルには向いてない上澄み寄りのやつと特殊技能持ちだな…

142 23/11/25(土)01:45:41 No.1127935534

おっさん気力でカラミティウォール耐えそうだから封印しないとな

143 23/11/25(土)01:45:53 No.1127935579

>なんでダイはギガデイン使えなかったんだっけ? そもそも成人するまで紋章はコントロールできないのが普通とか言ってるし単純にレベル足りないんじゃない?

144 23/11/25(土)01:46:10 No.1127935646

先にやられた幹部2人が裏切るのが誤算だった

145 23/11/25(土)01:46:10 No.1127935648

しかしオリハルコンの拳に闘気を纏わせるやつはこれから先の成長がやばそうだな

146 23/11/25(土)01:46:25 No.1127935696

この傷は未完成アバンストラッシュでのダメージなんだよな 完成品クソ強い…

147 23/11/25(土)01:46:33 No.1127935742

>後のインフレ考えると >その辺の剣で放った未完成版アバンストラッシュで切り裂かれたのは >クロコダイン防御力落ちてない? メンタルガッタガタだったから闘気面とかでも相当なデバフあったろうからまぁそこはね

148 23/11/25(土)01:47:16 No.1127935896

>バーンとしてはぶっちゃけお遊びというか演習みたいなもんだけど一応全世界に侵攻してたからいきなり全員ぶつけるのは出来なかったしなぁ どっちにしろカールは抑えないといけないからそっちにバランかミストだけど ヒュンケル戦の時点でハドラーたちが皆で来るだけで負け確だし

149 23/11/25(土)01:47:36 No.1127935956

>まるで萎えさせる作戦提示したザボエラが悪いみたいじゃん クロコダイン的には保身に走ってそれに乗っかった自分が情けないってのが決定打だ あくまで自分が選択を誤ったという状態だから心が折れてる

150 23/11/25(土)01:48:06 No.1127936085

ヴェルザーを多分ギガブレイクで下してるのにそれに耐えるクロコダインは…

151 23/11/25(土)01:48:16 No.1127936136

>クロコダインがいるならまあ…で全員参加か フレイザードも参加するのがすごい

152 23/11/25(土)01:48:19 No.1127936149

煽られたくらいで怯むクロコダインのメンタルが悪い

153 23/11/25(土)01:48:21 No.1127936161

ヒムは適当に手足切り落としてベホイミかければいくらでもオリハルコン素材手に入るからロン・ベルクあたりに無茶振りされてそう

154 23/11/25(土)01:48:26 No.1127936173

実際クロコダイン以外が先鋒で来てたらどっかで全滅してるからなダイ達の冒険

155 23/11/25(土)01:49:06 No.1127936319

>ヒムは適当に手足切り落としてベホイミかければいくらでもオリハルコン素材手に入るからロン・ベルクあたりに無茶振りされてそう 本体から離れた部分は時間経過で消滅しなかったか

156 23/11/25(土)01:49:15 No.1127936343

あの時点で出せる戦力としてはおっさんが最大ってのは本当だろうしな

157 23/11/25(土)01:49:51 No.1127936462

ザボエラには気力と根性って数値がない 本人もそんなのオカルトと信じてる

158 23/11/25(土)01:49:53 No.1127936467

>実際クロコダイン以外が先鋒で来てたらどっかで全滅してるからなダイ達の冒険 初戦デルムリン島にハドラーじゃなくてバラン来襲ならワンチャンどうにか…

159 23/11/25(土)01:51:18 No.1127936796

瞳になったのは話の都合だよなぁ おっさんなら「ぐわあああああああ!!!」と叫びつつ天地魔闘1セット受け切りそうだし

160 23/11/25(土)01:51:25 No.1127936825

クロコダインとの遭遇はロモスを攻めてたおっさん達の所にダイポップがエンカウントしにいった形だから先鋒で来たってのはチョト違う気がする

161 23/11/25(土)01:53:03 No.1127937168

壁役って敵の強さを演出するのに最適だからバトル漫画としては凄い大事よね 毎回主人公が相手の必殺技受け止めるわけにもいかないし

162 23/11/25(土)01:57:05 No.1127937992

今でいうとテンションシステム搭載してんだろうな…… ヒュンケルは確実に亡者の執念持ってる

163 23/11/25(土)02:01:41 No.1127938954

冷静に考えるとポップの耐久力もおかしいよな…

164 23/11/25(土)02:02:31 No.1127939121

少なくともギガブレイク以上だしな…

165 23/11/25(土)02:03:11 No.1127939271

フレイザードの性格固まって無かったんだろうけど後から見ると味わい深いおっさんの評価

166 23/11/25(土)02:03:44 No.1127939380

>冷静に考えるとポップの耐久力もおかしいよな… ゾンビでなければ説明がつかない

167 23/11/25(土)02:06:13 No.1127939830

>瞳になったのは話の都合だよなぁ >おっさんなら「ぐわあああああああ!!!」と叫びつつ天地魔闘1セット受け切りそうだし おっさん大好きだけどそれはどうだろう… 老バーン様戦で壁にもなれず全員纏めて吹っ飛ばされてるのに 真バーン様で出来る理由も無いだろう ここに関しては単純に使徒達の成長速度が一貫しておかしいだけだと思う

↑Top