23/11/24(金)23:08:54 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)23:08:54 No.1127883011
こいつら おかしいだろ!
1 23/11/24(金)23:10:58 No.1127883988
あそこまでやっても生きてる大洗の方がよっぽどおかしいんじゃないかな?
2 23/11/24(金)23:12:14 No.1127884629
>あそこまでやっても生きてる大洗の方がよっぽどおかしいんじゃないかな? 殺すな殺すな
3 23/11/24(金)23:13:04 No.1127885082
じゃあサウナに行きましょうか
4 23/11/24(金)23:13:47 No.1127885506
大洗も随分おかしい
5 23/11/24(金)23:14:28 No.1127885815
どうして一瞬で行きの戦車が作れるのかな? おかしくはないかい?
6 23/11/24(金)23:15:14 No.1127886140
4DXの揺れてる時間もおかしい
7 23/11/24(金)23:15:36 No.1127886348
>大洗も随分おかしい 完全に策に嵌ってものすごい滑落タイムが始まってヤバいと思ってたのに なぜか継続の方が減ってるの最早ホラーだろ
8 23/11/24(金)23:15:53 No.1127886503
継続のターンのスキーステージなのに大洗強すぎない?
9 23/11/24(金)23:15:54 No.1127886504
>4DXの揺れてる時間もおかしい 揺さぶられすぎて脳にダメージいってないか心配になったよ
10 23/11/24(金)23:17:47 No.1127887640
>揺さぶられすぎて脳にダメージいってないか心配になったよ 俺はスキーのシーンで振り落とされる…!ってなったよ
11 23/11/24(金)23:19:58 No.1127888885
斜面から突き落として滑ったり雪崩起こしたりする試合見て観客は何を思うんだろう…
12 23/11/24(金)23:20:11 No.1127888965
4DXシートベルト欲しいよね 体重軽いから振り落とされそうになる
13 23/11/24(金)23:20:28 No.1127889082
なんで継続の地元のスキーステージなのに大洗の方が強いんですか?
14 23/11/24(金)23:21:32 No.1127889579
あんなに疲れる4DXは始めてだ…
15 23/11/24(金)23:22:41 No.1127890188
でも過去一4DXの価値がある…!ってなったよ もう一回くらい今度はMX4Dで行きたいな
16 23/11/24(金)23:23:03 No.1127890368
大洗は戦車性能とか練度でゴリ押しされる方が困るから…
17 23/11/24(金)23:23:50 No.1127890837
>なんで継続の地元のスキーステージなのに大洗の方が強いんですか? 筋肉です
18 23/11/24(金)23:24:56 No.1127891350
途中5回くらい大洗終わったわ…って思ったシーンがあった 勝ったわ…
19 23/11/24(金)23:26:09 No.1127891946
>斜面から突き落として滑ったり雪崩起こしたりする試合見て観客は何を思うんだろう… もしかして戦車道の観客はルール無用の残虐ファイトを求めているのでは?
20 23/11/24(金)23:28:27 No.1127893117
隊長副隊長落とされて勝つのはもうすっかり強豪校ねとしか言えない
21 23/11/24(金)23:28:40 No.1127893198
あと滑落シーンめっちゃ長くなかった? 何千メートル落ちたのとかそういうレベルの長さじゃなかった?
22 23/11/24(金)23:29:16 No.1127893448
二度目いつ行けるかわからないから初日に4DX二回見てきたけどすごい疲れた
23 23/11/24(金)23:29:35 No.1127893570
ガルパン世界にはエベレストよりでかい山がある
24 23/11/24(金)23:30:32 No.1127893941
>何千メートル落ちたのとかそういうレベルの長さじゃなかった? あの世界の日本には8000m級の山岳地帯があるんだろう
25 23/11/24(金)23:31:05 No.1127894149
>ガルパン世界にはエベレストよりでかい山がある つまりエベレストよりデカい山から躊躇なく突き落としたヤベエ奴じゃん……
26 23/11/24(金)23:31:47 No.1127894423
今の大洗なら川でエンストした程度じゃ動じないと思う
27 23/11/24(金)23:31:49 No.1127894441
OPでイモ掘りして揺れたり試着室のカーテンが開いて揺れるのはおかしい!
28 23/11/24(金)23:31:58 No.1127894505
エベレストから転げ落ちても大丈夫なのがカーボンの威力だからね
29 23/11/24(金)23:32:54 No.1127894874
>もしかして戦車道の観客はルール無用の残虐ファイトを求めているのでは? 試合のたびにルール改定会議が招集されていそうな気がする…
30 23/11/24(金)23:34:06 No.1127895316
>ガルパン世界にはエベレストよりでかい山がある まぁ大洗のすぐ近くに広大な石切場みたいなとこある世界だもんな…
31 23/11/24(金)23:34:08 No.1127895329
ていうかアリクイさんがゴリラさんになってなかったらスナイパー追撃時に転覆した時点で戦闘不能判定食らってたんだよな 筋肉があればと言うよりも筋肉がないと戦車道では勝てないのでは?
32 23/11/24(金)23:35:00 No.1127895633
隊長副隊長落とした上で雪山から落としたのに1対3まで一回追い込まれたの恐怖しかないと思う
33 23/11/24(金)23:35:10 No.1127895704
ガルパン世界の大洗には立体駐車場もあるからな…
34 23/11/24(金)23:35:53 No.1127895987
>あそこまでやっても生きてる大洗の方がよっぽどおかしいんじゃないかな? 相手の策にハマって滑落しながら戦闘 相手は専用装備使ったりあきらかに手慣れた形で襲いかかってくる しかも音楽も相手方のものが流れて完全に相手の流れ なんで大洗が枚数有利になってるんです?
35 23/11/24(金)23:35:59 No.1127896023
MX4Dと4DXはどっちがガルパンと相性いいの?
36 23/11/24(金)23:37:21 No.1127896589
>MX4Dと4DXはどっちがガルパンと相性いいの? 両方見たけど両方いいよ MX4Dは1~3話の時はオープニングでプシュッ!と空気が飛んでくるのが面白かった
37 23/11/24(金)23:37:28 No.1127896647
スキー履いて出てきたときはマジでコイツやりやがった!と思った なんか普通に対応してる大洗軍団はなんなの
38 23/11/24(金)23:38:08 No.1127896878
ありがとう ちょっと遠いけどMX4Dの方も見てくるかな
39 23/11/24(金)23:38:58 No.1127897193
ACのQBみたいな事やりだしたんですが…
40 23/11/24(金)23:39:35 No.1127897435
>MX4Dと4DXはどっちがガルパンと相性いいの? ガッツリ揺れるのは4DXな気がする
41 23/11/24(金)23:40:08 No.1127897652
サメさん強すぎる 途中参戦なのに大洗式捨身精神が染みついてる
42 23/11/24(金)23:40:27 No.1127897768
今回4回見直して思ったけどそど子と鴨さんの愉快な風紀委員達の活躍めちゃくちゃ凄くない? スナイパー見つけたのはともかく相手の射撃の力量見抜くわスナイプされる直前に読んでフラッグ車守るわ結構な数落としてるわ風紀ボンバーでKV-1釘付けにするわ澤ちゃんに煽てられてやる気になるわ
43 23/11/24(金)23:41:13 No.1127898043
雪崩起こす指示出す方もすごいけど一切躊躇なく発砲するのもすごいぜ継続
44 23/11/24(金)23:41:38 No.1127898187
なんか大洗のみんなすごい動きしてなかった? まだ一回しか見てないから俺の頭が追いつかなくて全然何してるのか分からなかった 気付いたら継続の戦車が減ってて怖かった
45 23/11/24(金)23:41:44 No.1127898232
>今回4回見直して思ったけどそど子と鴨さんの愉快な風紀委員達の活躍めちゃくちゃ凄くない? >スナイパー見つけたのはともかく相手の射撃の力量見抜くわスナイプされる直前に読んでフラッグ車守るわ結構な数落としてるわ風紀ボンバーでKV-1釘付けにするわ澤ちゃんに煽てられてやる気になるわ 今までそこまで単体では活躍できてなかった感じだったけど今回はかなり活躍盛られたね
46 23/11/24(金)23:42:44 No.1127898597
>サメさん強すぎる >途中参戦なのに大洗式捨身精神が染みついてる ウサギさんとドンドン仲良くなるの良いよね… 桃ちゃんたちがやられる前から澤ちゃんの呼びかけに応えてくれてるし
47 23/11/24(金)23:43:51 No.1127899004
別行動してたアリクイがスキーのどこで合流したのかわからなかったから 今日4DXで改めて確認したけど割と最後の方だったと思う BTの必殺のトゥータがなんで外れたのかは今でもわかってない
48 23/11/24(金)23:44:25 No.1127899181
>なんか大洗のみんなすごい動きしてなかった? >まだ一回しか見てないから俺の頭が追いつかなくて全然何してるのか分からなかった >気付いたら継続の戦車が減ってて怖かった 大体アヒルさんの仕業 4話は何回見ても新しい発見があるからもう一度見に行く事をお勧めするアル
49 23/11/24(金)23:45:03 No.1127899406
アリクイとリーゼントはあの絶賛スキー中のみんなに途中合流したってことでいいのかな 途中合流する気概がもうすごいな
50 23/11/24(金)23:45:12 No.1127899456
>ウサギさんとドンドン仲良くなるの良いよね… >桃ちゃんたちがやられる前から澤ちゃんの呼びかけに応えてくれてるし チーム入りしてから良く絡んでたからなウサギさんとサメさん
51 23/11/24(金)23:45:19 No.1127899495
大洗式戦車道の流布のおかげか 黒森峰も聖グロも戦車で殴り合うみたいな戦闘が当たり前になってる…
52 23/11/24(金)23:45:55 No.1127899698
スキー装備に切り替えたり滑走含めた雪上戦慣れしてそうな継続より その場で適応した大洗の方が残存数多いのこわい…
53 23/11/24(金)23:46:26 No.1127899870
湖の水風呂に飛び込むシーンで磯辺さんが教えてもらったスポーツやってるんだよな 見るところ多すぎて困らないけど困る
54 23/11/24(金)23:47:26 No.1127900231
次はまるまる決勝戦で最終話で全員集合でわちゃわちゃするのか
55 23/11/24(金)23:48:17 No.1127900533
継続の学園艦にクソ高い山があるの怖くない?
56 23/11/24(金)23:48:39 No.1127900653
>次はまるまる決勝戦で最終話で全員集合でわちゃわちゃするのか 5話はバトル少なめらしい でもせいじの言う事だからな…
57 23/11/24(金)23:48:50 No.1127900725
久しぶりにテレビ版の1話見直したらウサギさんの成長がすごくておじさんちょっと泣いちゃったよ あやちゃんのメガネが割れるのは恒例行事だけど、とうとうメガネが割れてもサッと新しいのに変えるだけでリアクションらしいリアクションすらないとか そもそもウサギさんチーム全員受け答えや挨拶がすごくしっかり出来るようになってる…!
58 23/11/24(金)23:49:15 No.1127900851
>継続の学園艦にクソ高い山があるの怖くない? 継続にある訳じゃないよあの山!継続にあるのはクソデカい世界樹だよ!
59 23/11/24(金)23:49:22 No.1127900893
>>次はまるまる決勝戦で最終話で全員集合でわちゃわちゃするのか >5話はバトル少なめらしい >でもせいじの言う事だからな… そんなの我慢できなくなるに決まってるじゃない
60 23/11/24(金)23:50:17 No.1127901232
みんな半年くらい前までは普通の女子高生だったのに
61 23/11/24(金)23:51:30 No.1127901649
>みんな半年くらい前までは普通の女子高生だったのに 可哀想に…みんな行き遅れ確定に…
62 23/11/24(金)23:52:30 No.1127901998
さおりん妙子柚子ちゃんなら喜んで嫁に欲しいんだが…
63 23/11/24(金)23:52:31 No.1127902005
>大体アヒルさんの仕業 地形戦仕掛けるなら脅威の対応力があるバレー部を潰しておかないといけなかったんだな このチーム潰さないといけない車両多すぎだろ
64 23/11/24(金)23:52:50 No.1127902130
とりあえず身体がカーボンじゃなかったら 車輌の中で元のパーツが判らない程度の肉団子になってたと思う
65 23/11/24(金)23:53:00 No.1127902198
さおりん彼氏いないの絶対嘘でしょ
66 23/11/24(金)23:53:11 No.1127902263
ミカがカンテレ使い出した時うわってなって それにアコーディオンで応対し始めた時うーわってなって 終わってから「楽器じゃなくて言葉で指示して欲しいと思ってる」でもうダメだった
67 23/11/24(金)23:53:50 No.1127902498
なんでかヨウコがカトラスとずっと一緒にいるの良くない?
68 23/11/24(金)23:53:54 No.1127902515
>終わってから「楽器じゃなくて言葉で指示して欲しいと思ってる」でもうダメだった パンフ情報だったっけ
69 23/11/24(金)23:54:21 No.1127902655
>地形戦仕掛けるなら脅威の対応力があるバレー部を潰しておかないといけなかったんだな >このチーム潰さないといけない車両多すぎだろ 仮にバレー部潰してもレオポンさんがドリフトやら貴公子使って対応してくるという おかしい… 一番危険なあんこうは初手で潰したはずなのに…
70 23/11/24(金)23:54:49 No.1127902806
>>終わってから「楽器じゃなくて言葉で指示して欲しいと思ってる」でもうダメだった >パンフ情報だったっけ 公式サイトにもある https://girls-und-panzer-finale.jp/chara/keizoku-yuri/
71 23/11/24(金)23:55:05 No.1127902895
書き込みをした人によって削除されました
72 23/11/24(金)23:55:24 No.1127903008
>カトラスのチャンス…!に殺意がこもっててとかった もしかして今回初撃破?
73 23/11/24(金)23:56:24 No.1127903343
>湖の水風呂に飛び込むシーンで磯辺さんが教えてもらったスポーツやってるんだよな 近所の公園でお昼食べてたらモルックやってる男子大学生っぽいのがいたわ リアルで観れるとは思ってなかったので実際にやってる人もいるのねーってなった ルールよくわからんかったけど楽しそうで何より
74 23/11/24(金)23:56:38 No.1127903425
マークⅣで敵戦車とか撃破できるわけねえだろ! できたわ…
75 23/11/24(金)23:57:13 No.1127903641
サウナのシーンをBDの映像特典でじっくりやって欲しい
76 23/11/24(金)23:57:23 No.1127903699
カウントしてるときに身体揺すってるあやちゃん可愛くてよかった メガネをスッと取り替えるのも好き
77 23/11/24(金)23:57:37 No.1127903784
澤ペコってここだけの集団幻覚じゃなかったんだ…
78 23/11/24(金)23:57:42 No.1127903805
>マークⅣで敵戦車とか撃破できるわけねえだろ! >できたわ… マークⅣの捨て身タックル超怖い
79 23/11/24(金)23:58:02 No.1127903910
>澤ペコってここだけの集団幻覚じゃなかったんだ… 次期隊長カプ
80 23/11/24(金)23:58:32 No.1127904089
>澤ペコってここだけの集団幻覚じゃなかったんだ… かつては集団幻覚だった だが今は違う!
81 23/11/24(金)23:59:24 No.1127904349
>もしかして今回初撃破? 火力的に多分最初で最後
82 23/11/24(金)23:59:48 No.1127904471
>澤ペコってここだけの集団幻覚じゃなかったんだ… 何故かお外に広まってたし…
83 23/11/25(土)00:00:23 No.1127904661
つまりダーケイも…?
84 23/11/25(土)00:00:50 No.1127904812
聖グロにセンチュリオンなかったらじりじり火力で競り負けてたんかね 黒森峰のほうが撃破してるし
85 23/11/25(土)00:00:55 No.1127904841
ただペコちゃんがチャーチルで装填手やってる限り本編での澤ペコは焦らされると思う むしろ決勝で来るかも知れぬのは澤愛里
86 23/11/25(土)00:01:03 No.1127904901
ここ抜きにしたら澤ちゃんに副隊長要素あったっけ…ってなってる
87 23/11/25(土)00:01:18 No.1127904992
桂利奈ちゃんも全身使って戦車操縦するようになってたな M3ピンクにしてた頃から成長しちゃって…
88 23/11/25(土)00:01:31 No.1127905047
即落ちしたあんこうチームではあるけど キル数自体は多分この試合で1位という
89 23/11/25(土)00:01:43 No.1127905112
澤ちゃんは本編だと副隊長っていうより分隊長に近い気がする
90 23/11/25(土)00:01:50 No.1127905150
あのチラチラ映ってたハンドサインとケツアリスちゃんだったのかな
91 23/11/25(土)00:02:07 No.1127905239
雪山直滑降ピンボールをUSJのアトラクションに採用しろ
92 23/11/25(土)00:02:13 No.1127905264
>ここ抜きにしたら澤ちゃんに副隊長要素あったっけ…ってなってる OVAっていうかアンツィオ戦とかで単独行動になったときとかちゃんと片鱗はあったよ
93 23/11/25(土)00:02:28 No.1127905347
>雪山直滑降ピンボールをUSJのアトラクションに採用しろ 地球人は死んでしまいます!
94 23/11/25(土)00:02:34 No.1127905377
ジャンプしてきた戦車に当てる勢が増えてしまった 桃ちゃん華さんに加えて会長までも
95 23/11/25(土)00:02:54 No.1127905506
副隊長かはともかく成長はTVからずっと描かれてた
96 23/11/25(土)00:03:05 No.1127905571
そもそも戦車がジャンプするのがおかしいのでは
97 23/11/25(土)00:03:13 No.1127905610
>ジャンプしてきた戦車に当てる勢が増えてしまった >桃ちゃん華さんに加えて会長までも (なんで戦車がジャンプするんだろう…)
98 23/11/25(土)00:03:27 No.1127905683
踏んだり踏まれたりマークIV頑丈だな…
99 23/11/25(土)00:03:35 No.1127905730
だって当たり前のようにジャンプしてくるんだもんしょうがないじゃん!
100 23/11/25(土)00:03:45 No.1127905799
>踏んだり踏まれたりマークIV頑丈だな… カーボンキメてるからな
101 <a href="mailto:ソ連">23/11/25(土)00:04:09</a> [ソ連] No.1127905920
>そもそも戦車がジャンプするのがおかしいのでは おっそうだな
102 23/11/25(土)00:04:13 No.1127905942
>あのチラチラ映ってたハンドサインとケツアリスちゃんだったのかな 多分そう 恐らくそう
103 23/11/25(土)00:04:19 No.1127905988
(マークⅣってこうやって使う戦車なんだな…)
104 23/11/25(土)00:04:29 No.1127906044
今回も軍歌のアレンジ良かった 早くサントラ買いたい
105 23/11/25(土)00:05:00 No.1127906251
ウクレレちゃんこんなにかわいい声だったっけ
106 23/11/25(土)00:05:05 No.1127906288
隠しつつ駆動音やらハンドサインやらで愛里寿とセンチュリオンの存在を示唆してくる演出好き
107 23/11/25(土)00:05:13 No.1127906339
>ここ抜きにしたら澤ちゃんに副隊長要素あったっけ…ってなってる 最終章だと的確な指示出してたし乗員の技量もかなりおかしいことになってる
108 23/11/25(土)00:05:34 No.1127906452
>ウクレレちゃんこんなにかわいい声だったっけ そんなハワイアンな子じゃねぇよ!
109 23/11/25(土)00:05:37 No.1127906471
今回の4DX最高だった ダム穴開けるシーンとか滑落シーンとか席から振りとされないように必死になってたからこれよりヤバい中で戦車戦やってるこいつらはなんなんだよ!ってなってた
110 23/11/25(土)00:05:49 No.1127906558
合間合間でホラー映画序盤のクリーチャーチラ見せみたいな見切れ方してるセンチュリオン
111 23/11/25(土)00:06:02 No.1127906653
>隠しつつ駆動音やらハンドサインやらで愛里寿とセンチュリオンの存在を示唆してくる演出好き 何故俺は初見時にハンドサインをダー様だと思ったんだろうな… あの方紅茶飲んでたわ
112 23/11/25(土)00:06:17 No.1127906744
>ウクレレちゃんこんなにかわいい声だったっけ 前よりうわキツ感が減ってJKっぽさが増してたねゲルググさん
113 23/11/25(土)00:06:26 No.1127906805
テケリリちゃんはかわいいよ
114 23/11/25(土)00:06:39 No.1127906879
>今回も軍歌のアレンジ良かった >早くサントラ買いたい あの最初の継続の曲って軍歌なの? 最終章サントラいつ出るんだろうね…
115 23/11/25(土)00:06:47 No.1127906927
まず黒森峰の戦車が正面から落とされてる時点で火力的になんか追加されたってのは描かれてるんだよな俺は気づかなかったけど
116 23/11/25(土)00:07:07 No.1127907044
>まず黒森峰の戦車が正面から落とされてる時点で火力的になんか追加されたってのは描かれてるんだよな俺は気づかなかったけど まともに戦ったら装甲抜けないからな…
117 23/11/25(土)00:07:28 No.1127907164
>テケリリちゃんはかわいいよ 今回やってたカウントダウンは催眠音声かと思ったよ
118 23/11/25(土)00:07:45 No.1127907261
>あの最初の継続の曲って軍歌なの? >最終章サントラいつ出るんだろうね… https://www.youtube.com/watch?v=RoUsxroaiKg これらしい
119 23/11/25(土)00:07:47 No.1127907269
>前よりうわキツ感が減ってJKっぽさが増してたねゲルググさん 劇場版の最後に喋ったシーンがよりにもよって撃墜されるとこなせいかもうちょっと低めの声なイメージだった よく考えたら劇場版のエキシビジョンの時にかわいい声してたわリゲルグさん
120 23/11/25(土)00:07:50 No.1127907282
>まず黒森峰の戦車が正面から落とされてる時点で火力的になんか追加されたってのは描かれてるんだよな俺は気づかなかったけど いいですよねティーガー仕留める直前に映るどう見てもマチルダのそれじゃないマズルブレーキついた砲身
121 23/11/25(土)00:08:07 No.1127907392
まさかローズヒップが聖グロでもマシな方だとは…
122 23/11/25(土)00:08:13 No.1127907426
4dxエクストリーム見たけどこれでシートベルトないのおかしいだろ!ってレベルだった
123 23/11/25(土)00:08:19 No.1127907461
>隠しつつ駆動音やらハンドサインやらで愛里寿とセンチュリオンの存在を示唆してくる演出好き よく見るとティーガー落とす時の一人称視点の車輌の色もセンチュリオンなんだよね
124 23/11/25(土)00:08:54 No.1127907656
>即落ちしたあんこうチームではあるけど >キル数自体は多分この試合で1位という 緒戦で5両くらい単独で落としてるからな…
125 23/11/25(土)00:09:01 No.1127907689
(そどサーチ…?)
126 23/11/25(土)00:09:23 No.1127907852
チャーチルとマチルダじゃティーガーとかの装甲抜けないから去年塩試合だったんだっけ
127 23/11/25(土)00:09:28 No.1127907888
>4dxエクストリーム見たけどこれでシートベルトないのおかしいだろ!ってレベルだった 4DXも劇場の設定によって演出の激しさとか違うんだよな うちは雪と風と煙がマックスだったせいか ガチの吹雪みたいになってた なんなら何回かスクリーンが煙と雪で見えなくなってた
128 23/11/25(土)00:09:39 No.1127907950
決勝の相手は…聖グロリアーナ!(何故かアップになる愛里寿)
129 23/11/25(土)00:10:24 No.1127908235
ミカはもう相手殺す気でやってない…?
130 23/11/25(土)00:10:39 No.1127908333
俺は愛里寿がルクリリに懐いてるっていう妄想を繰り広げることにしたけど貴様らは?
131 23/11/25(土)00:10:49 No.1127908374
>ミカはもう相手殺す気でやってない…? やろう躊躇なく雪崩起こしやがった!?
132 23/11/25(土)00:11:27 No.1127908600
スーパー風紀アタックに続く風紀ボンバー好き 短時間だけど重戦車同士のバトルが見られた
133 23/11/25(土)00:11:52 No.1127908748
>俺は愛里寿がルクリリに懐いてるっていう妄想を繰り広げることにしたけど貴様らは? 貴様ら!? 俺は試合の後3日はミカが夢で筋肉にうなされる妄想をしているが?
134 23/11/25(土)00:11:58 No.1127908784
戦車道のルールはいまだによくわからんのがなんかすごい
135 23/11/25(土)00:12:24 No.1127908940
会長が決死の覚悟をする場面はなんかしらんけどうるっと来ちゃう 別に死んじゃうわけでも故郷がなくなるわけでもないんだけど
136 23/11/25(土)00:12:43 No.1127909044
サンダースどう負けたか思い出せない スナイパー対決で負けたんだっけ…?
137 23/11/25(土)00:13:07 No.1127909178
ローズヒップ>クランベリー>>>>バニラ>ピーチ くらいのIQだと考えられる あともう一人いる
138 23/11/25(土)00:13:21 No.1127909260
継続戦クライマックスはこれT-34でみたやつだ!
139 23/11/25(土)00:13:24 No.1127909278
>サンダースどう負けたか思い出せない >スナイパー対決で負けたんだっけ…? スナイパー対決する以前に分からん殺しされたよ
140 23/11/25(土)00:13:39 No.1127909371
>スーパー風紀アタックに続く風紀ボンバー好き >短時間だけど重戦車同士のバトルが見られた 片方はこっちで相手する!でキッチリ足止めして1発ぶち込んでるの良いよね 相手が悪かったが
141 23/11/25(土)00:13:54 No.1127909460
試合終了後車両回収する絵面が遭難者救出で笑う
142 23/11/25(土)00:14:20 No.1127909630
あの戦車うちのじゃないか?
143 23/11/25(土)00:14:28 No.1127909672
>試合終了後車両回収する絵面が遭難者救出で笑う 完全にあってる
144 23/11/25(土)00:14:29 No.1127909679
カンテレ弾いてるときにスッと横切ってなんか覗くアキで毎回フフってなる
145 23/11/25(土)00:14:29 No.1127909683
なんならこの大会負けても桃ちゃんの進学が危ういだけだからな… 別に優勝してもAO入試確約されてるわけでもないな?
146 23/11/25(土)00:14:32 No.1127909696
大洗みたいに状況に応じてとかじゃなくて初手からフラッグ車をお取りにしてくる時点で継続は割と頭のネジ外れてると思う
147 23/11/25(土)00:15:04 No.1127909895
>なんならこの大会負けても桃ちゃんの進学が危ういだけだからな… >別に優勝してもAO入試確約されてるわけでもないな? むしろ全国大会~大学選抜戦の経歴だけで行けると思う
148 23/11/25(土)00:15:16 No.1127909961
>カンテレ弾いてるときにスッと横切ってなんか覗くアキで毎回フフってなる もしかしてアキの仕事めちゃくちゃ多いんじゃないか
149 23/11/25(土)00:15:19 No.1127909972
>あの戦車うちのじゃないか? 盗んだ論争に決着がつくとは思わなかった
150 23/11/25(土)00:15:24 No.1127909998
ゴリラさんチーム強くなったな…
151 23/11/25(土)00:15:41 No.1127910095
>もしかしてアキの仕事めちゃくちゃ多いんじゃないか ミカのせいだ。
152 23/11/25(土)00:16:06 No.1127910240
4DXマサラ上映やってみたいな…
153 23/11/25(土)00:16:14 No.1127910305
>>カンテレ弾いてるときにスッと横切ってなんか覗くアキで毎回フフってなる >もしかしてアキの仕事めちゃくちゃ多いんじゃないか やってる仕事の数だけで言えば(普段の)ペパロニと同数ではある
154 23/11/25(土)00:16:19 No.1127910323
4DX何回でも見に来たいけど気軽に見にいくには懐事情がキツい…
155 23/11/25(土)00:16:22 No.1127910345
ミカは隊長の器ではないのかもしれん
156 23/11/25(土)00:16:27 No.1127910386
というか滑落中に大洗に落とされた継続の戦車 雪崩に巻き込まれたのでは…?
157 23/11/25(土)00:16:31 No.1127910415
ミカはバフ蒔いてるから…
158 23/11/25(土)00:16:48 No.1127910513
>なんならこの大会負けても桃ちゃんの進学が危ういだけだからな… >別に優勝してもAO入試確約されてるわけでもないな? まぁ桃ちゃん抜きにしても負けるんなら聖グロと3戦目する意味無いし…
159 23/11/25(土)00:17:03 No.1127910600
>ミカは隊長の器ではないのかもしれん あのおっぱいは隊長向きではないよな
160 23/11/25(土)00:17:34 No.1127910773
>あのおっぱいは隊長向きではないよな カチューシャのレス
161 23/11/25(土)00:17:58 No.1127910900
水没以外なら何とかなるのが戦車道
162 23/11/25(土)00:17:58 No.1127910902
>というか滑落中に大洗に落とされた継続の戦車 >雪崩に巻き込まれたのでは…? でぇじょうぶだカーボンがある
163 23/11/25(土)00:18:12 No.1127910985
指揮権の譲渡のスムーズさがすごい だれも和を乱そうとすらしない
164 23/11/25(土)00:18:59 No.1127911272
>水没以外なら何とかなるのが戦車道 如何に屈強なガルパン人も息はしないと生きられないからな…
165 23/11/25(土)00:19:03 No.1127911296
>指揮権の譲渡のスムーズさがすごい >だれも和を乱そうとすらしない そど子先輩は憲兵くらいしかできません
166 23/11/25(土)00:20:37 No.1127911849
>4DX何回でも見に来たいけど気軽に見にいくには懐事情がキツい… 簡単ですヨ 全部つぎ込むんですヨ レイトショーの割引もないのはキツイよね
167 23/11/25(土)00:21:38 No.1127912225
2700円はつらいから3回程度にしとこう
168 23/11/25(土)00:21:52 No.1127912304
もう映画みたいなもんなんだから割引とかしてほしい…
169 23/11/25(土)00:22:15 No.1127912427
そど子文字通りのセンチュリオンなのにな…