ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/24(金)21:36:15 No.1127835591
SRかっこいい いつかは乗ってみたい 特に40thと35thのサンバーストタンクのやつ
1 23/11/24(金)21:36:51 No.1127835910
今バイク乗ってる?
2 23/11/24(金)21:38:11 No.1127836590
>今バイク乗ってる? 寒くてクソだわってなりながら乗ってる キャブ車ってクソだわ
3 23/11/24(金)21:42:01 No.1127838792
キャブ用のジェットとかもう用品店でも置いてなかったりしてちょっと泣く セッティング面倒くせぇ…でもマフラー換えてパワーフィルター化したらメッチャ楽しい…
4 23/11/24(金)21:43:50 No.1127839779
SRと同じ負圧キャブ付いたバイク乗ってるけどダイヤフラムカバーが経年劣化で割れたりしてきてて ミクニの野郎ちゃんと考えて作れやってなってる
5 23/11/24(金)21:47:18 No.1127841592
強制開閉キャブの方が構造はシンプルかな 前に乗ってた強制開閉キャブ車は張り付きに苦労したけど
6 23/11/24(金)21:47:29 No.1127841665
部品が出るからまだ良いだろ と言いつつ俺のも不人気車だけど現役の同型エンジン車のお陰で生き長らえてる…
7 23/11/24(金)21:48:33 No.1127842235
セロー250で乗り換えたくて見た目ならSR、性能ならDR-Zでめっちゃ悩んで結局DR-Zに乗ってる DR-Zは邪悪でカスなとこいっぱいあるけど結局かわいいけどそれはそうとSRもやっぱ乗りたい なんなら好き放題して手放したセローももう一度ちゃんと乗りたい
8 23/11/24(金)21:52:13 No.1127844289
欲しいバイクが買える内に乗っておいた方がいいと思うよ
9 23/11/24(金)21:55:08 No.1127845936
トライアンフのスピード400は見た目と性能的にちょっと気になってる 乗り換える気は無いけど…
10 23/11/24(金)21:57:08 No.1127846980
>乗り換える気は無いけど… 増車すれば問題解決
11 23/11/24(金)21:59:30 No.1127848297
>>乗り換える気は無いけど… >増車すれば問題解決 流石に250と400の二台持ちはキツイ!!
12 23/11/24(金)22:02:13 No.1127849747
長い間エンジン使い回すおかげでスズキ車の長寿っぷりがすごい
13 23/11/24(金)22:07:52 No.1127852719
純正がもう無くて流用出来る部品に詳しくなるのいいよね… いや出してくれよ…
14 23/11/24(金)22:10:25 No.1127854052
>欲しいバイクが買える内に乗っておいた方がいいと思うよ 死ぬほど分かる でもその理想のバイクが乗るバイクかそうじゃないかは考えて欲しい 走行性能に惚れて買ったならめいっぱい回せるように欲しい
15 23/11/24(金)22:16:59 No.1127857705
SRって大分前に生産終了してなかったか 新車で手に入らないぞ
16 23/11/24(金)22:18:31 No.1127858516
>SRって大分前に生産終了してなかったか >新車で手に入らないぞ そうなんだけど もうそういうおはなししてないの
17 23/11/24(金)22:19:25 No.1127858976
普通のSR400だけど9年乗って特に異常な故障はないよ こけてウィンカー壊したり電球切れたりはしたけど修理安い
18 23/11/24(金)22:22:23 No.1127860478
一応タイでまだ販売してるから新車で手に入るかも 輸入で排気ガス規制に引っかかるかもしれんが
19 23/11/24(金)22:22:32 No.1127860560
充分枯れてるからな 万一故障した所で部品も純正社外選び放題だ
20 23/11/24(金)22:24:43 No.1127861717
冬にエンジンかかんないとかギャグだと思ってた マジで一発でかかんねえでちょっと、ちょっと 、ちょっとなん?. .. ... ...まあこれの所有者俺か... ??? 俺の責任なん...?
21 23/11/24(金)22:25:35 No.1127862145
冬でもエンジンかからないって事は無いけど温まるまでシフトかった!ってなる
22 23/11/24(金)22:26:20 No.1127862496
キックスターターって慣れると楽なもんなん? 動画で見てるとかっけぇなぁって思うけど
23 23/11/24(金)22:26:30 No.1127862577
>輸入で排気ガス規制に引っかかるかもしれんが 輸入する場合は除外されるよ
24 23/11/24(金)22:26:48 No.1127862735
>キックスターターって慣れると楽なもんなん? >動画で見てるとかっけぇなぁって思うけど 当然慣れてもめどい
25 23/11/24(金)22:27:23 No.1127862994
フフフ…冬のちっちゃい空冷は油温マジで上がらねぇ… 回さずにスピード出してると60度切ってる…
26 23/11/24(金)22:27:25 No.1127863015
y'sギアとか理想の追加パーツも後から興味持っても生産終了とかある 現役はやっぱ強い
27 23/11/24(金)22:29:03 No.1127863826
滅多にないけど急な勾配の坂でエンストしたらキック始動しか無いから泣きたくなる
28 23/11/24(金)22:29:22 No.1127864004
>フフフ…冬のちっちゃい空冷は油温マジで上がらねぇ… >回さずにスピード出してると60度切ってる… まず温度安定するまで45分とか60分とか乗ってないと温度上がり切らねぇ…
29 23/11/24(金)22:30:26 No.1127864548
道の駅でキックしてると視線が集まって一発で決めなければと緊張する
30 23/11/24(金)22:30:41 No.1127864684
>y'sギアとか理想の追加パーツも後から興味持っても生産終了とかある 純正オプションは現役でもあるうちにじゃないと無くなることもザラだしね…
31 23/11/24(金)22:31:49 No.1127865252
キックアームが錆びてもげた時はしばらく押しがけしてた
32 23/11/24(金)22:32:57 No.1127865901
>道の駅でキックしてると視線が集まって一発で決めなければと緊張する たまに掛からなくて「スカッ…スカッ…」ってなってるの見ると可哀想になる
33 23/11/24(金)22:34:23 No.1127866585
>たまに掛からなくて「スカッ…スカッ…」ってなってるの見ると可哀想になる SRライダーの時点で好感度300だからいっぱいキックして❤
34 23/11/24(金)22:35:59 No.1127867442
畜生かからねえ! キラースイッチ入ってたわ