23/11/24(金)21:10:45 俺は名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)21:10:45 No.1127821986
俺は名古屋住まいだから釘崎の気持ちがよくわかる この前初めてライブのために千葉県行ったら 田舎と有名なのに千葉駅が名古屋駅より立派で驚いたわ
1 23/11/24(金)21:11:55 No.1127822579
名古屋駅は正直ショボいよね
2 23/11/24(金)21:12:26 No.1127822862
味噌の国のくせに落花生と醤油大国千葉をバカにするのか?
3 23/11/24(金)21:14:45 No.1127824131
名駅より栄の方が都会でしょ
4 23/11/24(金)21:15:29 No.1127824480
千葉市でも幕張とか千葉みなとの方は行くことあるけど千葉駅そのものいったことなかったわ
5 23/11/24(金)21:15:37 No.1127824554
>名駅より栄の方が都会でしょ リニア再開発に合わせて栄より名駅近辺の方が最近は力入れられてるんだ
6 23/11/24(金)21:18:10 No.1127825931
千葉駅はまぁ立派だよね 何年か前に改装したのもあるし 埼玉とか千葉とか東京のすぐ隣だから東京にくっつくショボい金魚の糞みたいな顔してるけど ヘタな地方都市よりだいぶ都会だし
7 23/11/24(金)21:19:30 No.1127826655
仙台なんて都会面してるの駅前だけだよほんと
8 23/11/24(金)21:21:37 No.1127827793
関東県は全部が全部超都会だろう
9 23/11/24(金)21:22:26 No.1127828191
味噌が甘すぎる
10 23/11/24(金)21:23:32 No.1127828723
駅周辺が栄えてる時点で都会
11 23/11/24(金)21:24:29 No.1127829182
名古屋はスケールはちゃんと大都会なんだよ 内装がボロい
12 23/11/24(金)21:26:16 No.1127830136
釘崎くらいになると盛岡でも都会に見えるだろ
13 23/11/24(金)21:31:00 No.1127832857
地方都市なんて駅前が栄えてるように見えても駅から15分も歩けばだいたい閑散としてるんだ
14 23/11/24(金)21:31:43 No.1127833202
大宮駅の悪口言うのはやめろよ
15 23/11/24(金)21:32:18 No.1127833512
名古屋駅って東側はオフィス街で西側は闇鍋であんまり栄えてる感じしないよね
16 23/11/24(金)21:33:33 No.1127834146
名古屋はビジネス街すぎて観光するようなとこじゃない
17 23/11/24(金)21:34:48 No.1127834831
>関東県は全部が全部超都会だろう いや別にそうでもない
18 23/11/24(金)21:35:59 No.1127835458
大宮はなんというか(あれっ…?)ってなる街だった
19 23/11/24(金)21:36:53 No.1127835923
千葉駅は確かに新しくてきれいだけど千葉駅周辺は街灯そんな多くないから田舎だよ
20 23/11/24(金)21:37:18 No.1127836136
>名古屋はビジネス街すぎて観光するようなとこじゃない 県庁のあるとこはそれでいいんだよ普通
21 23/11/24(金)21:40:10 No.1127837638
千葉駅はかなり都会だと思ってたらこの間猪に襲撃されてて驚いた
22 23/11/24(金)21:40:33 No.1127837849
名駅は名鉄近鉄JRそれぞれ地味に使いづらいのやめろ
23 23/11/24(金)21:43:00 No.1127839343
ちなみに再開発で壁ビルは取りやめになってビル3つ建てるだけに変更されました 近鉄パッセとかが閉まったら27年まであの辺での買い物どうしたらいいんだろう
24 23/11/24(金)21:43:49 No.1127839774
千葉駅に都会要素あったっけ…
25 23/11/24(金)21:44:07 No.1127839947
>名駅は名鉄近鉄JRそれぞれ地味に使いづらいのやめろ そのためのSRTです なんと一時間に一本という高頻度で出発するバスです …これ今のバス増便するだけでよかったんじゃねえかな
26 23/11/24(金)21:45:11 No.1127840519
名駅はいい加減西側再開発したらいいのに…
27 23/11/24(金)21:45:14 No.1127840544
名鉄名古屋の意味不明な並びよくみんな順応してるなって毎日思う
28 23/11/24(金)21:45:26 No.1127840649
野薔薇ちゃんはとーほぐ民ということしかわかってねえんだよな
29 23/11/24(金)21:47:24 No.1127841634
>名鉄名古屋の意味不明な並びよくみんな順応してるなって毎日思う あれに慣れるとすごく便利なんだ!分かってくれ!
30 23/11/24(金)21:48:53 No.1127842433
名古屋駅は柏レベルだった
31 23/11/24(金)21:50:12 No.1127843172
>>名鉄名古屋の意味不明な並びよくみんな順応してるなって毎日思う >あれに慣れるとすごく便利なんだ!分かってくれ! ズレて並ぶだけで他の行き先の人と列が被らないのは楽ちんだと思いました
32 23/11/24(金)21:53:09 No.1127844771
九州から出ることほぼないがもしかして福岡市って大都会なのか…?
33 23/11/24(金)21:54:20 No.1127845527
>関東県は全部が全部超都会だろう 無理なく日帰りで東京行けるだけで都会だよ
34 23/11/24(金)21:55:04 No.1127845905
新幹線の乗り換えでキシメンってやつが食ってみたいなと駅のホームのキシメンを食べに行ったがほぼ立ち呑みみたいなラインナップで名古屋人すげえなって思ったもんだ
35 23/11/24(金)21:57:16 No.1127847056
千葉市98万人 さいたま市130万人 横浜市377万 名古屋市230万 ぱっと人口見たら名古屋の方が都会ポイけど 駅は違うもんなのか
36 23/11/24(金)21:57:22 No.1127847089
>名古屋駅って東側はオフィス街で西側は闇鍋であんまり栄えてる感じしないよね 小規模な商業ビルの集まりやなんだったら普通に民家もあるしな
37 23/11/24(金)21:58:38 No.1127847799
カー社会だからな結局
38 23/11/24(金)22:00:14 No.1127848666
なんで英語で言った 都会人ぶりやがって!
39 23/11/24(金)22:00:24 No.1127848755
名古屋住んでるけど大宮とか千葉とか仙台とか地方都市行くと都会ぶりに驚く 駅前のペデストリアンデッキがないの実は名古屋くらいなんじゃ
40 23/11/24(金)22:01:27 No.1127849360
>なんと一時間に一本という高頻度で出発するバスです 今の市バスと変わらねー本数じゃねーか!! さすがLRTは金がかかるとケチる国は違うな……
41 23/11/24(金)22:01:38 No.1127849436
近鉄名古屋に比べたら建物新しいからそう感じたんじゃない?
42 23/11/24(金)22:01:52 No.1127849548
21時くらいに名古屋着いて飯食いにいこうとしたら良さげなとこ何もやってなくて絶望した
43 23/11/24(金)22:02:29 No.1127849895
名古屋は夜八時で店が閉まる 田舎の典型ですよね
44 23/11/24(金)22:03:10 No.1127850264
>名駅はいい加減西側再開発したらいいのに… リニアに向けて今やってる 建物壊しまくった
45 23/11/24(金)22:03:11 No.1127850266
>ぱっと人口見たら名古屋の方が都会ポイけど >駅は違うもんなのか 名古屋駅はなんというかボロい
46 23/11/24(金)22:03:46 No.1127850586
…仙台って言うほど都会か? 地下鉄で4駅も移動すりゃもう住宅街だぞ
47 23/11/24(金)22:03:58 No.1127850685
>名古屋駅はなんというかボロい 駅のホームとか戦前のままだから通路もそのままでボロいんだよね……
48 23/11/24(金)22:04:24 No.1127850939
駅自体は静岡の方が派手と云うか豪華だよね
49 23/11/24(金)22:04:31 No.1127851024
>…仙台って言うほど都会か? >地下鉄で4駅も移動すりゃもう住宅街だぞ 地下鉄あるって都会だよな
50 23/11/24(金)22:06:07 No.1127851850
毎回思うけどなんで名駅から上前津まで一本で行けねえんだよ舐めてんのか
51 23/11/24(金)22:06:46 No.1127852148
>地下鉄あるって都会だよな 全国の政令市ほぼ行ったけどやっぱ地下鉄ある所は都会としての格が違うわ あぁ広島はノーカンな
52 23/11/24(金)22:06:47 No.1127852154
大宮も新しくなんないかな 駅前構造もなんか古いんだよなあ
53 23/11/24(金)22:07:05 No.1127852296
田舎の首都駅のデカさわからないけど大宮くらい?
54 23/11/24(金)22:07:36 No.1127852555
>>ぱっと人口見たら名古屋の方が都会ポイけど >>駅は違うもんなのか >名古屋駅はなんというかボロい 昔の駅の上に別のビルとかを増築する感じなので マジで地下通路とかがボロいんだよな…
55 23/11/24(金)22:08:02 No.1127852799
名古屋駅はどうにかしようと思ったらあの辺り一度完全に更地にするしかない気がする
56 23/11/24(金)22:08:24 No.1127852951
でもよぉ大阪も東京も2時間で行けるぜぇ
57 23/11/24(金)22:08:58 No.1127853273
駅が無駄に豪華なのってむしろ田舎の特徴じゃない?つまらない虚勢の典型だと思うんだが
58 23/11/24(金)22:09:10 No.1127853401
>>関東県は全部が全部超都会だろう >無理なく日帰りで東京行けるだけで都会だよ リニアができれば名古屋も都会って…こと!?
59 23/11/24(金)22:09:15 No.1127853459
>田舎の首都駅のデカさわからないけど大宮くらい? 仙台と大宮はよく似てると言われるけど 大宮駅のスケールを3倍位にしたのが仙台駅だ 乗降客数は真逆だが
60 23/11/24(金)22:09:41 No.1127853656
>名古屋住んでるけど大宮とか千葉とか仙台とか地方都市行くと都会ぶりに驚く >駅前のペデストリアンデッキがないの実は名古屋くらいなんじゃ 一応近鉄百貨店とかの再開発にあわせてペデストリアンデッキをささしまライブまで繋ぐ計画があったりなかったり