虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/24(金)21:04:26 ID:9yAU0i8o やらか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/24(金)21:04:26 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127818471

やらかし話するんぬ ぬは生物工学のキャッツなんぬ 今ぬの手の中にはセクシーペンタブルフィギュアムジーナがあるんぬ このムジーナの大きさの300万分の一のムジーナを作るにはどうすればいいと思うんぬ? カーボンナノチューブの技術を使っても30万分の一までが限界なんぬ 300万分の一のムジーナを作るには遺伝子を使うんぬ 遺伝子でどうやってムジーナペンタブルフィギュアを作るんぬ?遺伝子は生物の設計図なんぬが、なにも遺伝子によってムジーナを生み出そうというわけではないんぬ 遺伝子自体でムジーナを作るんぬ 遺伝子は二本鎖でできていて、対になる遺伝子の情報を自らに持っているんぬ 遺伝子TはAが対になり、CにはGが対になる…これが決まっているから自然発生した遺伝子は自然と結合し二重らせんを作るんぬな では、この対の情報を消された遺伝子が混じっている場合どうなるんぬ?そこで二重らせんが解けてしまうんぬ、つまり、途中から二股に別れた遺伝子になるんぬな 別れた先に結合する別の遺伝子を作ると、綺麗なY字の二重らせんができるんぬ これを繰り返すことで遺伝子そのものの形状を好きな形に整形できるんぬ

1 23/11/24(金)21:04:57 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127818761

ぬはまずスキャフォールドストランドという一本の長い縄のような遺伝子を作り、決まった場所で結合する短いステープルストランドを作ったんぬ 二つの遺伝子を培養液の中で放置し自然結合を待ったんぬ するとそこには遺伝子サイズのムジーナが一千兆匹生まれたんぬ 遺伝子は自己増幅をし、世界最小のムジーナは無限に増えていくんぬ この技術を応用すれば、人体の特定の細胞に働きかけ治療をしたり遺伝子を書き換えたりするナノマシンが作れるんぬなー ぬはウムウムと納得して培養液をテーブルに置いて食事に出たんぬ 学生がムジーナの入ったシャーレを使用済みのものと勘違いし、うっかり水洗いしてしまったんぬ…

2 23/11/24(金)21:05:40 No.1127819179

>学生がムジーナの入ったシャーレを使用済みのものと勘違いし、うっかり水洗いしてしまったんぬ… 世界は救われた

3 23/11/24(金)21:06:52 No.1127819852

下水でムジーナ大増殖してるんぬ

4 23/11/24(金)21:07:33 No.1127820304

あいつ

5 23/11/24(金)21:07:45 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127820435

>>学生がムジーナの入ったシャーレを使用済みのものと勘違いし、うっかり水洗いしてしまったんぬ… >世界は救われた ムジーナが失われるならいいんぬ 設計図はぬのパソコンに入ってるからなんぬ 問題は制御下にない状態に自己増殖するムジーナがばらまかれたことなんぬ どうなるか予想もつかないんぬ

6 23/11/24(金)21:07:50 No.1127820469

排水口の中はムジーナの遺伝子でいっぱいなんぬ?

7 23/11/24(金)21:08:42 No.1127820973

やらかしたの学生じゃないかぬ?

8 23/11/24(金)21:08:54 No.1127821076

やらかし話だから洗った方なんぬ?

9 23/11/24(金)21:08:57 No.1127821099

突然変異の虫とかが生まれるんぬ?

10 23/11/24(金)21:09:13 No.1127821214

>下水でムジーナ大増殖してるんぬ 作り話で良かったんぬなぁー

11 23/11/24(金)21:09:32 No.1127821389

それなかった事になるんぬ?それとも何かしらの罰則モノなんぬ?

12 23/11/24(金)21:09:35 No.1127821418

まあ運が良ければというか大体の場合はそのまま死滅するんぬ 運が悪ければ武漢ウイルス真っ青なんぬ

13 23/11/24(金)21:09:46 No.1127821528

遺伝子アレなやつ法的にも外に出しちゃいけないんじゃなかったっけぬ

14 23/11/24(金)21:10:06 No.1127821675

思ったよりヤバイ話なんぬ?

15 23/11/24(金)21:10:18 No.1127821764

これこんな所で話して良い話なんぬ?

16 23/11/24(金)21:10:44 No.1127821979

ムジーナ流行る時が来たんぬ?

17 23/11/24(金)21:11:02 No.1127822135

それカルタヘナ法に基づく生物災害発生届を出さなきゃ行けないやつじゃない…?

18 23/11/24(金)21:11:22 No.1127822301

作り話で良かったんぬなー 作り話で良かったんぬなー

19 23/11/24(金)21:11:26 No.1127822348

学生が大罪人となる日も近いな…

20 23/11/24(金)21:11:29 No.1127822375

カルタヘナ案件なんぬ?

21 23/11/24(金)21:11:37 No.1127822431

学生が悪い

22 23/11/24(金)21:11:38 No.1127822442

前科持ち「」の誕生なんぬ

23 23/11/24(金)21:11:38 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127822443

>それなかった事になるんぬ?それとも何かしらの罰則モノなんぬ? 念のためぬの研究所はロックダウンされたんぬ 下水はとめられ調査がはじまるんぬ まぁムジーナの形をしてるだけだから変な作用とかはしない たぶんしないとおもう しないんじゃないかな まちょっと覚悟はしておけ

24 23/11/24(金)21:12:08 No.1127822715

でも自然増殖する遺伝子なんて世界に溢れかえってるんじゃないんぬ? 自然のものと培養したものでヤバさが違うのが分かんないんぬ

25 23/11/24(金)21:12:11 No.1127822744

ぬの皮を脱ぐな

26 23/11/24(金)21:12:28 No.1127822880

例え話かと思ったらマジでムジーナの形なんぬ!?

27 23/11/24(金)21:12:45 No.1127823032

>下水はとめられ調査がはじまるんぬ >まぁムジーナの形をしてるだけだから変な作用とかはしない >たぶんしないとおもう 皮が剥げてるのこえーんぬ

28 23/11/24(金)21:12:50 No.1127823096

えっちょっと待って人体に実害とかある感じのやつなんぬ?

29 23/11/24(金)21:12:55 No.1127823150

これもしニュースになったらどういう風に報道されるんぬ

30 23/11/24(金)21:13:17 No.1127823361

モンスターパニックの導入なんぬな

31 23/11/24(金)21:13:23 No.1127823412

下水には遺伝子ムジーナが沢山いる!!

32 23/11/24(金)21:13:25 No.1127823434

ログ残しておいたほうがいいタイプのスレなんぬ?

33 23/11/24(金)21:13:29 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127823471

>例え話かと思ったらマジでムジーナの形なんぬ!? ムジーナの形をしてる二重らせんなんぬ 遺伝子の折りたたみ方を操作して人工物を作ろうという試みは世界中で行われてるんぬ いわゆるナノマシンはそうやってつくるんぬなー

34 23/11/24(金)21:13:30 No.1127823472

ぬジーナ

35 23/11/24(金)21:13:33 No.1127823494

そんなラクーンシティみたいなことになってるんぬ…?

36 23/11/24(金)21:13:36 No.1127823526

廃棄物等14号なんぬ

37 23/11/24(金)21:13:46 No.1127823622

>まちょっと覚悟はしておけ 武漢なんぬ?

38 23/11/24(金)21:13:47 No.1127823632

まあそういうものは環境に負けるんぬな たぶんぬ

39 23/11/24(金)21:14:12 No.1127823846

無限に増殖するってことはがん細胞なんぬ?

40 23/11/24(金)21:14:18 No.1127823906

知らない人には冗談みたいに思われるかもしれんけど処理せず流すのはやべえ

41 23/11/24(金)21:14:25 No.1127823962

>これもしニュースになったらどういう風に報道されるんぬ こうなるんぬなあ https://www.env.go.jp/press/press_01252.html

42 23/11/24(金)21:14:39 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127824082

>無限に増殖するってことはがん細胞なんぬ? 細胞より小さいんぬ

43 23/11/24(金)21:14:45 No.1127824129

そういう所って下水と直ではなくなんらかのクッションがあるもんだと思ってたわ…

44 23/11/24(金)21:15:00 No.1127824262

おれはバカだから遺伝子ってのが具体的にどんな状態にあってどんな悪さをするか分かんねえんだけどよ 生物に害はないよな?ないと言え

45 23/11/24(金)21:15:00 No.1127824263

>無限に増殖するってことはがん細胞なんぬ? 物質が物質の性質自体によって増えていくので 生体のしくみであるがん細胞とは違うんぬな

46 23/11/24(金)21:15:12 No.1127824348

いやあ作り話で良かった…どこにも作り話ってないんぬああ…

47 23/11/24(金)21:15:17 No.1127824385

学生なんて言ってたんぬ?

48 23/11/24(金)21:15:24 No.1127824442

>無限に増殖するってことはがん細胞なんぬ? そもそも細胞は癌に限らずコピーで増えてるんぬ

49 23/11/24(金)21:15:27 No.1127824463

増殖能のある遺伝子で遊ぶキャッツ!

50 23/11/24(金)21:15:32 No.1127824505

流行るんぬ?

51 23/11/24(金)21:15:39 No.1127824569

作り話じゃなかったらバイオ松と思ってたとこなんぬ

52 23/11/24(金)21:15:57 No.1127824721

>>これもしニュースになったらどういう風に報道されるんぬ >こうなるんぬなあ >https://www.env.go.jp/press/press_01252.html 疑いムジーナ!?

53 23/11/24(金)21:15:59 No.1127824740

ムジーナはたとえ話だと思うがもしほんとにムジーナで自分の知り合いが死んだら俺ら笑いを耐えられる自信がない

54 23/11/24(金)21:15:59 No.1127824743

生物に組み込んだ訳じゃないしポリメラーゼがある訳じゃないのに勝手に増殖するんぬ?

55 23/11/24(金)21:16:00 No.1127824753

シャーレ勝手に水洗いする学生がいる研究所とかコンプライアンスどうなってるんぬ

56 23/11/24(金)21:16:01 No.1127824766

くまみねさんのお気に入りだからみんな許してくれるぬ……

57 23/11/24(金)21:16:07 No.1127824815

遺伝子って何の栄養もなくてもどんどん増えていくんぬ? バイバインみたいに溢れないんぬ?不思議なんぬなー

58 23/11/24(金)21:16:10 No.1127824846

鉱石「」以来の逸材なんぬなあ

59 23/11/24(金)21:16:16 No.1127824883

>まちょっと覚悟はしておけ 覚悟するのはスレぬではないかぬ?

60 23/11/24(金)21:16:28 No.1127824979

>https://www.env.go.jp/press/press_01252.html 蛍ピフィッシュ!

61 23/11/24(金)21:16:29 No.1127824994

プラスミドでやらかした?

62 23/11/24(金)21:16:39 No.1127825076

遺伝子って頑丈なんぬな

63 23/11/24(金)21:16:43 No.1127825113

とうとう流行るのか…

64 23/11/24(金)21:16:59 No.1127825259

これってバイオハザードなんぬ?

65 23/11/24(金)21:17:03 No.1127825310

そもそもそんなん作んなっていいたいけど ムジーナが何らかの形で将来役に立つことあるかもと思うと強く言えないんぬ…

66 23/11/24(金)21:17:12 No.1127825390

あいつは「」だからいつかやると思ってましたんぬ

67 23/11/24(金)21:17:18 No.1127825454

>するとそこには遺伝子サイズのムジーナが一千兆匹生まれたんぬ 流行った世界なんぬ

68 23/11/24(金)21:17:22 No.1127825489

>シャーレ勝手に水洗いする学生がいる研究所とかコンプライアンスどうなってるんぬ どんなところにもたまーに化け物はくるんぬ ナトリウムクエンチせずにゴミ箱捨てやがったあの野郎旭化成で元気にやってるかな

69 23/11/24(金)21:17:24 No.1127825513

これバイオハザードじゃないんぬ?

70 23/11/24(金)21:17:45 No.1127825698

バイオテロキャッツ!!

71 23/11/24(金)21:17:51 No.1127825756

このスレぬ自由に動いてるからもしかして偉い立場のぬなのではと邪推してしまうぬ

72 23/11/24(金)21:17:51 No.1127825761

ムジーナ細胞を取り込んで君もムジーナになろう!

73 23/11/24(金)21:18:10 No.1127825935

こんなしょーもない事故が起こる体制でヤバいもん作ってるはずないんぬ

74 23/11/24(金)21:18:25 No.1127826083

>このスレぬ自由に動いてるからもしかして偉い立場のぬなのではと邪推してしまうぬ 間違いなくPD以上なんぬなあ

75 23/11/24(金)21:18:44 No.1127826257

そういう所下水直通なんぬ? フィルター類無いんぬ?

76 23/11/24(金)21:19:23 No.1127826575

>排水口の中はムジーナの遺伝子でいっぱいなんぬ?

77 23/11/24(金)21:20:00 No.1127826929

ホラーの導入なんぬ?

78 23/11/24(金)21:20:13 No.1127827039

>これバイオハザードじゃないんぬ? ロックされてるからハザードは防げてるんぬ

79 23/11/24(金)21:20:24 No.1127827152

>蛍ピフィッシュ! fu2832651.jpg ブラックライト当てないと光らないから黒背景にして色認知上げて 普通の照明とは別に紫外線灯当てて無理やり蛍光発光させ こんなヤバいやつを勝手に持ち出したクソ野郎がいるんですよって世に知らしめるキャッツ!

80 23/11/24(金)21:20:39 No.1127827289

最近中国で原因不明の高熱とな流行ってるらしいんぬ…?

81 23/11/24(金)21:20:55 No.1127827429

>鉱石「」以来の逸材なんぬなあ 気になるんぬ 暗闇でも光る鉱石でも売ったんぬ?

82 23/11/24(金)21:20:55 No.1127827430

>>蛍ピフィッシュ! >fu2832651.jpg >ブラックライト当てないと光らないから黒背景にして色認知上げて >普通の照明とは別に紫外線灯当てて無理やり蛍光発光させ >こんなヤバいやつを勝手に持ち出したクソ野郎がいるんですよって世に知らしめるキャッツ! 手間が…手間がすごい!

83 23/11/24(金)21:21:36 No.1127827779

プラスミドいじってた?

84 23/11/24(金)21:21:37 No.1127827790

>そういう所下水直通なんぬ? >フィルター類無いんぬ? 作り話するんぬ ぬは大学時代化学系の研究室にいたんぬ たまに浄水場から「シアンの量が基準値超えたけど心当たりない?」って連絡が来て教授経由で学生に話が行くんぬ ぬーっぬっぬっぬっ

85 23/11/24(金)21:21:42 No.1127827835

>>これバイオハザードじゃないんぬ? >ロックされてるからハザードは防げてるんぬ 学生の手に付着したサンプルから物語が始まるんぬ

86 23/11/24(金)21:21:52 No.1127827921

まあ培養液の外ならすぐ死ぬでしょ…

87 23/11/24(金)21:22:05 No.1127828034

まぁ創り話だからムジーナでも許すが…

88 23/11/24(金)21:22:16 No.1127828119

くまみねにすごい風評被害が行かない?

89 23/11/24(金)21:22:27 No.1127828199

>学生の手に付着したサンプルから物語が始まるんぬ 人類はどこかのバカが手洗いをサボったせいで滅ぶんぬ

90 23/11/24(金)21:22:32 No.1127828247

>手間が…手間がすごい! 別に必要ないのに水草入れてレイアウトに気を使うキャッツ!

91 23/11/24(金)21:22:39 No.1127828296

たしかにムジーナはいつか流行ると思っていたがこんな形でとは思わなんだ

92 23/11/24(金)21:22:40 No.1127828302

人類が滅びた後でムジーナの時代が来たらどうしよう まあいいか…

93 23/11/24(金)21:23:04 No.1127828506

>>>これバイオハザードじゃないんぬ? >>ロックされてるからハザードは防げてるんぬ >学生の手に付着したサンプルから物語が始まるんぬ おせっせして着床したら物語は加速するんぬ

94 23/11/24(金)21:23:10 No.1127828551

ブラッドミュージックみたいになるんでしょ

95 23/11/24(金)21:23:20 No.1127828629

世の研究所の中は洒落にならないマッドサイエンスでいっぱいなんぬ

96 23/11/24(金)21:23:42 No.1127828807

ムジーナは流行らないけどもし流行ったらそれが人類史の終わりだ

97 23/11/24(金)21:23:56 No.1127828914

>別に必要ないのに水草入れてレイアウトに気を使うキャッツ! もしかして個人的な趣味だな?

98 23/11/24(金)21:24:22 No.1127829119

これ責任の所在はどこの誰になるんぬ?

99 23/11/24(金)21:24:52 No.1127829395

>これ責任の所在はどこの誰になるんぬ? くまみね先生なんぬ?

100 23/11/24(金)21:25:05 No.1127829490

>おせっせして着床したら物語は加速するんぬ

101 23/11/24(金)21:25:20 No.1127829599

やっぱりムジーナが悪いんぬなぁ

102 23/11/24(金)21:25:42 No.1127829812

流行るってそういう意味じゃないよ~

103 23/11/24(金)21:25:46 No.1127829842

>>鉱石「」以来の逸材なんぬなあ >気になるんぬ >暗闇でも光る鉱石でも売ったんぬ? コレクションとして自宅でずさんな管理してたとかそういう話だったと思ったんぬ

104 23/11/24(金)21:25:52 No.1127829892

人類ムジーナ化なんぬ...

105 23/11/24(金)21:26:02 No.1127829998

>これ責任の所在はどこの誰になるんぬ? 責任者か偉い人にめんたま飛び出るぐらい怒られるんぬ そして責任者から置いたやつと洗ったやつが滅茶苦茶怒られるんぬ

106 23/11/24(金)21:26:05 No.1127830015

ムジーナウィルス大流行とか そういう流行り方になっちゃうんだ…

107 23/11/24(金)21:26:17 No.1127830147

ムジーナが流行るとどうなるんぬ?

108 23/11/24(金)21:26:28 No.1127830249

流行るってそういう意味じゃないと思うんぬ

109 23/11/24(金)21:26:34 No.1127830307

人類が滅びる

110 23/11/24(金)21:26:39 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127830353

>これ責任の所在はどこの誰になるんぬ? くまみね先生かなあ…

111 23/11/24(金)21:26:45 No.1127830421

ムジーナが流行るってそっちの流行かよお……

112 23/11/24(金)21:26:55 No.1127830536

遺伝子組換えメダカ流出事件はカルタヘナ法違反による日本初の検挙事例だから そりゃ並べ師も気合入りまくるってもんだ

113 23/11/24(金)21:26:59 No.1127830583

なんでそんなもの作っちゃったの

114 23/11/24(金)21:27:08 No.1127830665

ムジーナだから流行らせようとしてもどーせ流行らねーんぬ

115 23/11/24(金)21:27:17 No.1127830765

コイツア ムチーナ ハラマナイ

116 23/11/24(金)21:27:23 No.1127830823

二次創作はちゃんとルールを守るんぬ

117 23/11/24(金)21:27:52 No.1127831081

流行らなさそうなモチーフで良かったんぬ

118 23/11/24(金)21:28:04 No.1127831191

今のうちにムジーナワクチンを開発するんぬ

119 23/11/24(金)21:28:33 No.1127831518

>なんでそんなもの作っちゃったの スレぬじゃないけどやれるならチャレンジしたくなると思うんぬ

120 23/11/24(金)21:28:44 No.1127831644

ムジーナが原因のロックダウンと書くと意味不明さが跳ね上がるんぬ

121 23/11/24(金)21:28:49 No.1127831696

流した瞬間流行ったわ

122 23/11/24(金)21:28:55 No.1127831743

これって最悪捕まるやつ?

123 23/11/24(金)21:29:02 No.1127831822

遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより生物の多様性に関する条約のバイオセーフティに関するカルタヘナ議定書及びバイオセーフティに関するカルタヘナ議定書の責任及び救済に関する名古屋・クアラルンプール補足議定書に掛かる遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 略してカルタヘナ法なんぬ

124 23/11/24(金)21:29:04 No.1127831836

今からそのムジーナウイルスもう一回作り直して毒性がないか研究したほうがいいんじゃないかぬ…?

125 23/11/24(金)21:29:21 No.1127831988

学生も説教喰らうんぬ?

126 23/11/24(金)21:29:29 No.1127832035

ていうかテーブルに置いてあった物は洗っていいルールなのか それならスレキャッツが悪い

127 23/11/24(金)21:29:30 No.1127832040

>>なんでそんなもの作っちゃったの >スレぬじゃないけどやれるならチャレンジしたくなると思うんぬ マッドサイエンティストはそういう事言う

128 23/11/24(金)21:29:33 No.1127832063

良かった 現場猫ウィルスじゃなくて

129 23/11/24(金)21:29:52 No.1127832221

>ブラッドミュージックみたいになるんでしょ もう尿道はよしてくれ

130 23/11/24(金)21:30:12 No.1127832408

>学生も説教喰らうんぬ? どうだろうなあ 研究室のルールがどうだったかによるんじゃない

131 23/11/24(金)21:30:33 No.1127832612

青色に光る牛乳寒天よりはマシなんぬなぁ

132 23/11/24(金)21:30:36 No.1127832640

>現場猫ウィルスじゃなくて 現場猫はすでにみんなの心のなかにいるんぬ

133 23/11/24(金)21:30:37 No.1127832650

>>>なんでそんなもの作っちゃったの >>スレぬじゃないけどやれるならチャレンジしたくなると思うんぬ >マッドサイエンティストはそういう事言う お前みたいなやつがなー!倫理観無視した実験をなー!

134 23/11/24(金)21:31:21 No.1127833025

友達が似たようなお仕事してるんだけど 学生レベルの研究室だと遺伝子汚染なんかちょくちょくあると言ってたな 例えばコロナ妖精検査みたいなので検体何個も蓋開けてたらビミョーに混ざっちゃうとか ほんとなの?ニカワに信じられないんだけど遺伝子が空気中を舞うわけ?

135 23/11/24(金)21:31:35 No.1127833137

1分ごとに数が二倍になるムジーナで宇宙が埋め尽されたりするんぬ?

136 23/11/24(金)21:32:18 No.1127833510

流れた瞬間流行ったわ

137 23/11/24(金)21:32:18 No.1127833516

ナノマシンってSFで良く出てくるからてっきりナノサイズの機械だとばっかり思ってた・・・ 下水で繁殖してたらナノムジーナって呼ぼう

138 23/11/24(金)21:32:21 No.1127833530

コロナの妖精ってメスガキみたいな顔してそう

139 23/11/24(金)21:32:24 No.1127833559

だが三日後おそるべき事態に―

140 23/11/24(金)21:32:28 No.1127833601

>例えばコロナ妖精検査みたいなので検体何個も蓋開けてたらビミョーに混ざっちゃうとか >ほんとなの?ニカワに信じられないんだけど遺伝子が空気中を舞うわけ? はねた飛沫とか汚い手袋についた遺伝子が入り込むんぬなあ

141 23/11/24(金)21:32:57 No.1127833866

廃液処理はどこも面倒なんぬな

142 23/11/24(金)21:33:08 No.1127833953

これからはゾンビよりもムジーナパニック映画なんぬ

143 23/11/24(金)21:33:50 No.1127834296

まあ適当にいじった遺伝子風情が自然様が何千万年も弄り続けていたエリート遺伝子に勝てるわけもないんぬなー ないんぬな…?

144 23/11/24(金)21:34:21 No.1127834573

まあ学生だからコンタミはやらかすのなんてあるあるだろうけど 勝手に捨てるとかはそいつ絶対に他にもやらかすやつなんぬ

145 23/11/24(金)21:34:30 No.1127834676

>まあ適当にいじった遺伝子風情が自然様が何千万年も弄り続けていたエリート遺伝子に勝てるわけもないんぬなー >ないんぬな…? 武漢ウィルスがその典型なんぬ…

146 23/11/24(金)21:35:09 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127835019

>なんでそんなもの作っちゃったの んん~ん…

147 23/11/24(金)21:35:29 No.1127835192

仕事猫細胞じゃなくて良かったんぬなあ

148 23/11/24(金)21:35:42 No.1127835312

オートクレーブかけずに捨てたバカ学生にムジーナ培養液飲ませるんぬ

149 23/11/24(金)21:35:57 No.1127835440

ルールどうなってるかわからんけどその辺に置いとくのもどうなんぬ?

150 23/11/24(金)21:37:49 No.1127836387

>ルールどうなってるかわからんけどその辺に置いとくのもどうなんぬ? お あ し す

151 23/11/24(金)21:37:59 No.1127836479

>>なんでそんなもの捨てちゃったの

152 23/11/24(金)21:38:19 No.1127836673

言われてない片付け作業を行えるのは出来るアルバイト仕草なんぬな ここは研究室なんぬ

153 23/11/24(金)21:38:27 No.1127836739

遺伝子とか細菌微生物扱ってる研究所で明らかに使用感あるシャーレを誰の確認も取らず薬品処理もせず勝手に水洗いする奴は本人のためにも人類のためにも退学退所させたほうがいいんじゃないかぬ

154 23/11/24(金)21:39:07 No.1127837062

普通なら机というかドラフトチャンバーの中だろうね

155 23/11/24(金)21:39:30 No.1127837263

ムジーナを流行らせるためにここまでするとは…

156 23/11/24(金)21:39:48 No.1127837423

スプライシングするような施設なら流石にチャンバーと タンクはあるはずなんぬ…あるんぬ…?ある場所でやったんぬ? 一応聞くけどイントロンなんぬ…?

157 23/11/24(金)21:39:59 No.1127837521

やらかした学生はどうなったんぬ? シチュー引き回しの末に一族連座で打首獄門なんぬ?

158 23/11/24(金)21:41:23 No.1127838400

そろそろシャークムジーナになってるころなんぬ

159 23/11/24(金)21:41:56 No.1127838742

こんな事がくまみねさんに知られたちゃったらムジーナ掬いに暴走しかねない…

160 23/11/24(金)21:41:56 No.1127838744

>コロナの妖精ってメスガキみたいな顔してそう ざーこざーこ免疫ざーこ♥

161 23/11/24(金)21:42:28 No.1127839053

仕方ないムジーナだけをターゲットにしてころすウイルスを作って世界中にバラ撒くんぬ

162 23/11/24(金)21:43:09 No.1127839428

流石におもちゃにするならUAAとかUAGののはずなんぬ

163 23/11/24(金)21:43:10 No.1127839441

これもしもなにかが出来ちゃった場合インタビューで研究のきっかけは?って聞かれると思うけどどう答えるんぬ?

164 23/11/24(金)21:43:14 No.1127839482

遺伝子組み換えメダカ持ち出しのニュース言われて思い出したんぬ 持ち出した学生クソ馬鹿なんてもんじゃないんじゃないかぬ?

165 23/11/24(金)21:43:14 No.1127839484

>仕方ないムジーナだけをターゲットにしてころすウイルスを作って世界中にバラ撒くんぬ 変異して殺人ウイルスになるやつなんぬ…

166 23/11/24(金)21:43:53 No.1127839813

こんな形でムジーナが流行ったらどんな表情すればいいかわからなくなりそうぬ

167 23/11/24(金)21:44:13 No.1127840006

>これもしもなにかが出来ちゃった場合インタビューで研究のきっかけは?って聞かれると思うけどどう答えるんぬ? 流行らせたかったんぬ…

168 23/11/24(金)21:44:15 No.1127840018

なんで終始他人事なの…

169 23/11/24(金)21:44:51 No.1127840355

ちょっとまつんぬ これで無尽蔵に増えたらどういうことになるんぬ?

170 23/11/24(金)21:45:12 No.1127840534

>遺伝子とか細菌微生物扱ってる研究所で明らかに使用感あるシャーレを誰の確認も取らず薬品処理もせず勝手に水洗いする奴は本人のためにも人類のためにも退学退所させたほうがいいんじゃないかぬ 許されないんぬ? た…たった1回のミスなんぬ…

171 23/11/24(金)21:45:26 ID:9yAU0i8o 9yAU0i8o No.1127840651

>ID:9yAU0i8o なんなんぬ…

172 23/11/24(金)21:45:41 No.1127840795

>ちょっとまつんぬ >これで無尽蔵に増えたらどういうことになるんぬ? 大流行の世界なんぬ

173 23/11/24(金)21:45:42 No.1127840803

https://www.youtube.com/watch?v=r6q1LkGT2ZE はやらない

174 23/11/24(金)21:45:42 No.1127840812

YHV「」初めて見た

175 23/11/24(金)21:45:57 No.1127840918

バイオハザードキャッツ!

176 23/11/24(金)21:46:05 No.1127841011

例えとかじゃなくマジでムジーナなんぬ…?

177 23/11/24(金)21:46:24 No.1127841146

DH5α使うんぬ

178 23/11/24(金)21:46:45 No.1127841334

ID出るだけならいいじゃん 下手したら一面に実名出るじゃん

179 23/11/24(金)21:46:47 No.1127841348

最近やたらと大学の研究室でやらかした系のアホがスレ立てるけどその手の作り話すんのはやってんのかお前の中で

180 23/11/24(金)21:46:59 No.1127841437

置いてあるのを勝手にいじる人間は研究室にはちょっと… そのうち夜中に動いてる測定器を勝手に切ったりしそう

181 23/11/24(金)21:47:22 No.1127841617

>なんなんぬ… 混乱の元

182 23/11/24(金)21:47:37 No.1127841710

>下手したら一面に実名出るじゃん デビュー 流行

183 23/11/24(金)21:47:37 No.1127841712

細胞より小さくても無限に増殖するならそのうち細胞よりデカくなる…?

184 23/11/24(金)21:47:43 No.1127841766

>ちょっとまつんぬ >これで無尽蔵に増えたらどういうことになるんぬ? その辺の大腸菌にプラスミドとして取り込まれるんぬ その大腸菌が大型の生物に感染するんぬ 大型の生物の細胞内にプラスミドが取り込まれプラスミド由来のアミノ酸が生産されるんぬ アミノ酸ならげんきになるだけなんぬなー

185 23/11/24(金)21:48:09 No.1127842011

>そのうち夜中に動いてる測定器を勝手に切ったりしそう 掃除のオバチャン未満じゃん

186 23/11/24(金)21:48:28 No.1127842184

ムジーナを取り込んで元気になろう!

187 23/11/24(金)21:49:05 No.1127842524

近隣住民がムジーナな動きをするようになるんぬ 頭の中がムジーナの事でいっぱいになっちゃうんぬ 世代を経ると見た目がムジーナになっていくんぬ ドーナッツはサクサクにならないんぬ

188 23/11/24(金)21:49:20 No.1127842638

よくわからないけどいつの間にか体がムジーナで作られてたりするんぬ?

189 23/11/24(金)21:49:35 No.1127842760

ムジーナ遺伝子が俺の体力になることもあり得る訳だ なんか嫌だな

190 23/11/24(金)21:49:58 No.1127842985

20XX年世界はムジーナに包まれた

191 23/11/24(金)21:50:10 No.1127843148

俺の体にもムジーナが…?

192 23/11/24(金)21:50:20 No.1127843257

これを惑星でやっちゃった結果存在してるのが今の有機生命体なんだろうな

193 23/11/24(金)21:51:00 No.1127843607

やだよムジーナウィルスの大流行で人類滅亡するの

194 23/11/24(金)21:51:15 No.1127843740

ミトコンドリアや葉緑素にムジーナを刻むか…

195 23/11/24(金)21:51:28 No.1127843871

何でムジーナでやろうとか思ったんぬ?馬鹿なんぬ?

196 23/11/24(金)21:51:37 No.1127843963

せめてギンガ遺伝子にしてくれ

197 23/11/24(金)21:51:41 No.1127844023

>やだよムジーナウィルスの大流行で人類滅亡するの 人類は滅亡した…だがムジーナは滅んでいなかった!

198 23/11/24(金)21:52:08 No.1127844240

アマビエとかつくればよかったんぬなー

199 23/11/24(金)21:52:10 No.1127844259

大丈夫だよな?本当に変なエクソンつかってないよな?

200 23/11/24(金)21:52:27 No.1127844403

YOUはSHOCK!愛でムジーナ流行らない

201 23/11/24(金)21:52:27 No.1127844405

ムジーナ流行る…?

202 23/11/24(金)21:52:45 No.1127844570

>これを惑星でやっちゃった結果存在してるのが今の有機生命体なんだろうな 人類の進化のチャンス到来ということなんぬ

203 23/11/24(金)21:52:54 No.1127844650

>せめてギンガ遺伝子にしてくれ やだよ次のギンガ年迄生き延びて迎えて祭りを楽しんだ後一斉に滅ぶ遺伝子なんて…

204 23/11/24(金)21:52:56 No.1127844672

ムジーナウイルスとして人類の脅威になる可能性もあれば ムジーナサプリメントとして人類の健康を支える可能性もあるのか…

205 23/11/24(金)21:53:32 No.1127844974

そういう廃液?って下水に流すもんなんぬ?

206 23/11/24(金)21:53:43 No.1127845130

>せめてギンガ遺伝子にしてくれ ギンガ遺伝子はもうあるんじゃなかったっけ

207 23/11/24(金)21:54:51 No.1127845770

パラサイトムジーナが始まるんぬ

208 23/11/24(金)21:55:35 No.1127846162

嫌な感じだ

209 23/11/24(金)21:55:45 No.1127846244

>>ID:9yAU0i8o >なんなんぬ… >>これ責任の所在はどこの誰になるんぬ? >くまみね先生かなあ… さらっと責任転嫁してるんじゃねえんぬ!

210 23/11/24(金)21:55:56 No.1127846346

ムジーナの夜明け ムジーナの目覚め ムジーナの黄昏れ

211 23/11/24(金)21:57:36 No.1127847200

>そういう廃液?って下水に流すもんなんぬ? 学生が勘違いして水洗いしたって書いてないかぬ

212 23/11/24(金)21:57:50 No.1127847346

遺伝子構造がムジーナの形してるだけで性質は全くの謎って もしかしてかなりヤバイんじゃ…?

213 23/11/24(金)21:58:22 No.1127847621

うっかり水洗いした学生はどうなったんぬ?

214 23/11/24(金)21:58:27 No.1127847670

デビルムジーナ 自己再生 自己増殖 自己流行

215 23/11/24(金)21:58:29 No.1127847685

もしムジーナで健康になるのなら健康食品として流行る?

216 23/11/24(金)21:58:32 No.1127847728

気軽にスレ開いたらムジーナ世界中で流行の恐れで困ったんぬ…

217 23/11/24(金)21:59:43 No.1127848387

遠い未来地球上の生物の細胞にはもれなくムジーナが同居しているんぬ

218 23/11/24(金)21:59:46 No.1127848405

>>それなかった事になるんぬ?それとも何かしらの罰則モノなんぬ? >念のためぬの研究所はロックダウンされたんぬ >下水はとめられ調査がはじまるんぬ >まぁムジーナの形をしてるだけだから変な作用とかはしない >たぶんしないとおもう >しないんじゃないかな >まちょっと覚悟はしておけ このレスが一番こえーんぬ…

219 23/11/24(金)21:59:50 No.1127848433

ムジーナの話は置いといても、常識では考えられないほど バカみたいで致命的なやらかしをするやつは稀によくいるので、 世間が平和に回っているのは本当にたまたまなんぬなあ

220 23/11/24(金)21:59:52 No.1127848450

>>せめてギンガ遺伝子にしてくれ >ギンガ遺伝子はもうあるんじゃなかったっけ https://qiita.com/Ken-ichi_Hironaka/items/d503c90fae897fe1aac7 探求した人が居るね ギンガ算収集サイトを謎のサイトを呼ばわりしてくるけど

221 23/11/24(金)22:00:28 No.1127848788

ムジーナが世界中に伝播してしまう未来を想像してふふってなったんぬ

222 23/11/24(金)22:01:57 No.1127849592

プラネット・オブ・ムジーナ

223 23/11/24(金)22:02:00 No.1127849625

機動流行伝Gネコ

224 23/11/24(金)22:02:10 No.1127849708

日本がムジーナに支配されちまう!

225 23/11/24(金)22:03:22 No.1127850360

>ムジーナが世界中に伝播してしまう未来を想像してふふってなったんぬ 無限自己増殖ムジーナとか笑いごとじゃないんぬなぁ~

226 23/11/24(金)22:03:28 No.1127850429

>ギンガ算収集サイトを謎のサイトを呼ばわりしてくるけど 謎以外のなんでもないよ!?

227 23/11/24(金)22:03:31 No.1127850454

>>>せめてギンガ遺伝子にしてくれ >>ギンガ遺伝子はもうあるんじゃなかったっけ >https://qiita.com/Ken-ichi_Hironaka/items/d503c90fae897fe1aac7 >探求した人が居るね >ギンガ算収集サイトを謎のサイトを呼ばわりしてくるけど 凄いちゃんとした人が凄く真面目にギンガ算作ろうとしててなんか混乱したわ

228 23/11/24(金)22:03:49 No.1127850611

インテリキャッツ!

↑Top