ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/24(金)19:44:55 No.1127778238
ミッキーマウスに球をぶつけるために片目を失明する男
1 23/11/24(金)19:45:56 No.1127778699
テクいな
2 23/11/24(金)19:48:43 No.1127780042
片目を失明してまで…?
3 23/11/24(金)19:51:28 No.1127781540
まあな
4 23/11/24(金)19:52:30 No.1127782180
手で動かすのはルール違反?
5 23/11/24(金)19:52:48 No.1127782371
これ成功させるとどんないいことが?
6 23/11/24(金)19:55:23 No.1127783683
デッドボールで塁が取れる?
7 23/11/24(金)19:56:02 No.1127784018
ゲッツーになりそうなところを顔面にぶち当てて打者は生かす
8 23/11/24(金)19:56:09 No.1127784074
妨害では?
9 23/11/24(金)19:56:38 No.1127784391
守備妨害でアウトですね
10 23/11/24(金)19:56:46 No.1127784467
なんでミッキーマウスって言うんだろう?
11 23/11/24(金)19:57:24 No.1127784745
学校側に賠償責任があるのでは?
12 23/11/24(金)19:57:51 No.1127784957
>妨害では? >守備妨害でアウトですね たまたまメットがずれたところに当たっただけだし…
13 23/11/24(金)19:58:06 No.1127785070
>守備妨害でアウトですね 走塁妨害にならない?
14 23/11/24(金)20:03:12 No.1127787402
相対速度考えたらものすごいスピードで頭揺らしてそうだ
15 23/11/24(金)20:05:39 No.1127788511
コスト見合わなくない?
16 23/11/24(金)20:05:42 No.1127788528
ミル貝見てきた >守備妨害 >走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、あるいは送球を故意に妨げた場合。(規則5.09(b)(3)、6.01(a)(10)) >野手が投げた送球が故意ではなく誤って走者に当たった場合はボールインプレイであり、走塁妨害・守備妨害のいずれにもあたらない。
17 23/11/24(金)20:06:55 No.1127789116
背中とかに当たった場合はわりとインプレーになるけど 真正面から当たりに行ってないかこれ
18 23/11/24(金)20:09:25 No.1127790306
ボールが頭に当たって倒れてるのに冷静に守備妨害宣告する審判もいないでしょ 走塁系のルールってプロでもあんま厳格に適用されてる訳じゃないし…
19 23/11/24(金)20:10:00 No.1127790588
>背中とかに当たった場合はわりとインプレーになるけど >真正面から当たりに行ってないかこれ 塁間走ってるだけだからこの場合守備側の方に悪意あるって取られない?
20 23/11/24(金)20:15:06 No.1127792947
しかし片目を失ってまで得るほどのものかというとやはり…
21 23/11/24(金)20:30:29 No.1127801034
強豪校ではあるんだけど基本スタイルがギリギリ反則取られないラフプレーだし結局明訓には勝った事がない
22 23/11/24(金)20:33:04 No.1127802335
>結局明訓には勝った事がない 弁慶高校以外で勝ったところないからな