虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 40歳な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/24(金)18:13:16 No.1127740286

    40歳なんだけどもうこんな感じしてる

    1 23/11/24(金)18:18:37 No.1127742066

    おっさんはどこにも需要ないよ それ認めてからが人生

    2 23/11/24(金)18:20:12 No.1127742660

    40歳なら働き盛りと言われる年齢だからどこにも需要ないのはおっさんじゃなくてあなただけですね

    3 23/11/24(金)18:21:35 No.1127743141

    スレ画の人らは社会保障打ち切られるレベルで切り捨てられてるわけだけど こんな感じってどんな感じだよ

    4 23/11/24(金)18:21:45 No.1127743190

    自分のご機嫌は自分でとらないと周りは誰もとってくれないのでドンドン生き方がやさぐれる

    5 23/11/24(金)18:24:38 No.1127744177

    >おっさんはどこにも需要ないよ >それ認めてからが人生 何の需要の話ししてるのか知らんけど人生充実してるおっさんなんていくらでもいるので 自分が駄目なだけなのにおっさんだから仕方ないなんて話をすり替えても何も始まらんよ

    6 23/11/24(金)18:24:43 No.1127744193

    サムネサイズで見ると現代でも通じる絵画みたいですごい

    7 23/11/24(金)18:25:52 No.1127744580

    >サムネサイズで見ると現代でも通じる絵画みたいですごい 何その変な感想

    8 23/11/24(金)18:27:07 No.1127745025

    >おっさんはどこにも需要ないよ >それ認めてからが人生 定年ですら70歳まで引き上げようって話が出ててしかも60で退職されちゃ困るってことで嘱託として引き止めたりするのに40歳で「おっさんは誰にも需要ない」わけがないでしょ 単に君が無能で需要ないだけだ

    9 23/11/24(金)18:28:11 No.1127745434

    "もう"じゃないよ

    10 23/11/24(金)18:29:14 No.1127745783

    もとからか…

    11 23/11/24(金)18:29:21 No.1127745818

    40歳が需要ないと言われる社会は少子高齢化が解消されて若者めっちゃ多いってことだからある意味健全かもな 現代日本はそうじゃないわけだが

    12 23/11/24(金)18:30:47 No.1127746352

    べつに用意されてる席探さんでもテキトーに腰掛けられる石だの切り株だの見つければいいねん

    13 23/11/24(金)18:30:54 No.1127746398

    少子高齢化いつ終わるんだよ あと十年ぐらい続くんか?

    14 23/11/24(金)18:31:08 No.1127746477

    40歳で潤沢な年金もらってダラダラ dice1d100=38 (38) 歳まで生きてたい

    15 23/11/24(金)18:31:25 No.1127746584

    >あと十年ぐらい続くんか? HAHAHA

    16 23/11/24(金)18:32:16 No.1127746877

    介護職断られてから悲観しよう ジジイさえ主戦力の現場だから

    17 23/11/24(金)18:34:19 No.1127747675

    >40歳で潤沢な年金もらってダラダラ >dice1d100=38 (38) 歳まで生きてたい 死んでる…

    18 23/11/24(金)18:35:17 No.1127748024

    むしり数少ない中堅として重宝される年齢じゃない…? 転職多くて辞めないよね!?って遠回しに心配される

    19 23/11/24(金)18:36:33 No.1127748480

    シルバー人材の運転手が介護施設の駐車場で運転ミスって入居者ひき殺したとか聞くと引きつり笑い出てくる

    20 23/11/24(金)18:38:15 No.1127749105

    >むしり数少ない中堅として重宝される年齢じゃない…? >転職多くて辞めないよね!?って遠回しに心配される 一番空白になりやすい年齢層だよね

    21 23/11/24(金)18:39:42 No.1127749662

    40歳なんてバリバリ仕事で重宝される年齢だから40歳で需要ないとか言っちゃうのはまだ働いたことがない学生か無職かシンプルに仕事出来ない無能のどれかだな

    22 23/11/24(金)18:40:03 No.1127749777

    >少子高齢化いつ終わるんだよ >あと十年ぐらい続くんか? 少なくとも氷河期世代が世を去るまでかな

    23 23/11/24(金)18:40:23 No.1127749919

    >べつに用意されてる席探さんでもテキトーに腰掛けられる石だの切り株だの見つければいいねん 40歳ならもう自分で席見つけて確保してる年齢でしょ

    24 23/11/24(金)18:40:45 No.1127750070

    定年退職したらこんな感じだけど仕事によっては何年か前からさっさと消えねえかなになる

    25 23/11/24(金)18:40:48 No.1127750084

    現実は真逆だった 年寄りが多数派になって年寄り手動の社会で若者が食いつぶされてる

    26 23/11/24(金)18:40:57 No.1127750139

    >>少子高齢化いつ終わるんだよ >>あと十年ぐらい続くんか? >少なくとも氷河期世代が世を去るまでかな なんで氷河期世代…? 団塊世代なら分かるけど

    27 23/11/24(金)18:41:19 No.1127750270

    塩コーヒー飲め

    28 23/11/24(金)18:41:27 No.1127750318

    結局俺みたいになんにもできない40歳が社会に不必要ってだけの話じゃないの?

    29 23/11/24(金)18:41:44 No.1127750430

    41歳だけど仕事も家庭も趣味も充実していて 今はただ死ぬのが怖い死にたくない

    30 23/11/24(金)18:42:22 No.1127750682

    >現実は真逆だった >年寄りが多数派になって年寄り手動の社会で若者が食いつぶされてる これから先は社会保障減って確実にこうなるよ

    31 23/11/24(金)18:42:24 No.1127750695

    人生百年時代だからこれからは死ぬまで働いて貰わなきゃ困るんだよね

    32 23/11/24(金)18:42:49 No.1127750843

    >少なくとも氷河期世代が世を去るまでかな 氷河期世代はもう少子化で人数少ないし むしろ団塊世代が死に絶えたら「日本のために少子化解消に全力を注がなければいけない!今まで血税を吸い取ってきた高齢者は苦しんでも仕方ない!」とか言われて年金や後期高齢者保険制度とか打ち切られるの目に見えてる世代だぞ 氷河期世代煽りしとけば荒れると思って適当言ってるんだろうけど

    33 23/11/24(金)18:43:49 No.1127751225

    >41歳だけど仕事も家庭も趣味も充実していて >今はただ死ぬのが怖い死にたくない 仕事も家庭も趣味も充実してる人がこんな時間に匿名掲示板で何やってんの… 仕事してるか仕事終わって家庭サービスしてるか趣味に打ち込むかする時間でしょ…

    34 23/11/24(金)18:44:04 No.1127751318

    >>むしり数少ない中堅として重宝される年齢じゃない…? >>転職多くて辞めないよね!?って遠回しに心配される >一番空白になりやすい年齢層だよね 最近転職市場活発なせいかむしろ40より上の知り合いがバンバン転職しててビビるぜ うちの会社大丈夫かな…?

    35 23/11/24(金)18:45:19 No.1127751742

    >41歳だけど仕事も家庭も趣味も充実していて >今はただ死ぬのが怖い死にたくない 死ね

    36 23/11/24(金)18:45:33 No.1127751845

    >仕事してるか仕事終わって家庭サービスしてるか趣味に打ち込むかする時間でしょ… 思い込みがつよい

    37 23/11/24(金)18:46:32 No.1127752203

    >>仕事してるか仕事終わって家庭サービスしてるか趣味に打ち込むかする時間でしょ… >思い込みがつよい いや仕事と家庭と趣味が充実してて死ぬのが怖いぐらいならそうじゃなきゃ矛盾してるでしょ

    38 23/11/24(金)18:47:31 No.1127752567

    >思い込みがつよい なんとか言い返してやりたくて無理矢理ひりだした感が強い

    39 23/11/24(金)18:48:08 No.1127752798

    >結局俺みたいになんにもできない40歳が社会に不必要ってだけの話じゃないの? 何かできるようになろう

    40 23/11/24(金)18:48:22 No.1127752887

    虹裏で時間を無駄にしながら「仕事と家庭と趣味が充実してる」は無理がある

    41 23/11/24(金)18:48:43 No.1127753011

    半世紀も前にスレ画の作品書いてたって凄いよね これと同年期の終わりとあの馬鹿は荒野を目指すを合わせて読むと感慨深い

    42 23/11/24(金)18:48:58 No.1127753110

    >>41歳だけど仕事も家庭も趣味も充実していて >>今はただ死ぬのが怖い死にたくない >仕事も家庭も趣味も充実してる人がこんな時間に匿名掲示板で何やってんの… >仕事してるか仕事終わって家庭サービスしてるか趣味に打ち込むかする時間でしょ… 帰宅途中の暇つぶしという可能性は

    43 23/11/24(金)18:49:25 No.1127753290

    狂った世界だな今は

    44 23/11/24(金)18:50:28 No.1127753674

    働けるやつは死ぬまで働いてくれって世の中で何歳から年寄りなのかってのはある

    45 23/11/24(金)18:51:18 No.1127753983

    >半世紀も前にスレ画の作品書いてたって凄いよね >これと同年期の終わりとあの馬鹿は荒野を目指すを合わせて読むと感慨深い 普通に元ネタもあるしむしろ当時だからこそでしょ 姥捨て山とかだってあったからこういう感覚は昔みたいに高齢者が穀潰しって時代じゃないとあり得ないし 今の時代に72歳でどこにも居場所がないとか高齢者は切り捨てるとか何言ってんのだし

    46 23/11/24(金)18:51:47 No.1127754150

    仕事できる人はみんな死んでしまった

    47 23/11/24(金)18:51:49 No.1127754160

    >帰宅途中の暇つぶしという可能性は 死ぬのが怖いほど充実してるのに暇なのか…

    48 23/11/24(金)18:52:07 No.1127754281

    書き込みをした人によって削除されました

    49 23/11/24(金)18:52:31 No.1127754414

    >>帰宅途中の暇つぶしという可能性は >死ぬのが怖いほど充実してるのに暇なのか… 充実してる人に暇な瞬間が存在しないとは思わないわ

    50 23/11/24(金)18:52:46 No.1127754486

    現代は高齢者元気になりすぎて70でも80でも平気で仕事してるから 高齢者は仕事は勿論趣味も居場所もないってのは昔だからこそ浮かぶ発想よね

    51 23/11/24(金)18:52:57 No.1127754559

    >充実してる人に暇な瞬間が存在しないとは思わないわ 思わないのは勝手だが

    52 23/11/24(金)18:53:01 No.1127754598

    >>半世紀も前にスレ画の作品書いてたって凄いよね >>これと同年期の終わりとあの馬鹿は荒野を目指すを合わせて読むと感慨深い >普通に元ネタもあるしむしろ当時だからこそでしょ >姥捨て山とかだってあったからこういう感覚は昔みたいに高齢者が穀潰しって時代じゃないとあり得ないし >今の時代に72歳でどこにも居場所がないとか高齢者は切り捨てるとか何言ってんのだし 居場所がなさそう

    53 23/11/24(金)18:53:27 No.1127754738

    >>>帰宅途中の暇つぶしという可能性は >>死ぬのが怖いほど充実してるのに暇なのか… >充実してる人に暇な瞬間が存在しないとは思わないわ 横からレスしてる雰囲気だけど他人の時間の使い方をそこまで必死に想像する意味が分からん

    54 23/11/24(金)18:53:32 No.1127754765

    >>充実してる人に暇な瞬間が存在しないとは思わないわ >思わないのは勝手だが 否定はできないんだね

    55 23/11/24(金)18:53:37 No.1127754805

    >>>半世紀も前にスレ画の作品書いてたって凄いよね >>>これと同年期の終わりとあの馬鹿は荒野を目指すを合わせて読むと感慨深い >>普通に元ネタもあるしむしろ当時だからこそでしょ >>姥捨て山とかだってあったからこういう感覚は昔みたいに高齢者が穀潰しって時代じゃないとあり得ないし >>今の時代に72歳でどこにも居場所がないとか高齢者は切り捨てるとか何言ってんのだし >居場所がなさそう 煽り方ズレてるよ

    56 23/11/24(金)18:53:57 No.1127754904

    >>>充実してる人に暇な瞬間が存在しないとは思わないわ >>思わないのは勝手だが >否定はできないんだね えっ否定してるのと一緒だよそれ 日本語苦手?

    57 23/11/24(金)18:53:59 No.1127754915

    あと何年生きればいいんだ……

    58 23/11/24(金)18:54:16 No.1127755028

    >居場所がなさそう >否定はできないんだね こういう脊髄反射で噛みつくだけのレスしてるとバレるよ

    59 23/11/24(金)18:54:23 No.1127755069

    ちょっと必死すぎない? ばんごはん食べておちつこ?

    60 23/11/24(金)18:54:30 No.1127755113

    席がどこにもなくても夜が明けないどころか自分の一生より夜が長くても 人は生きてるし生きなきゃいけないんだ 生きてなくてもいいのでは?ってのは考えることでもない

    61 23/11/24(金)18:54:33 No.1127755134

    >>>>半世紀も前にスレ画の作品書いてたって凄いよね >>>>これと同年期の終わりとあの馬鹿は荒野を目指すを合わせて読むと感慨深い >>>普通に元ネタもあるしむしろ当時だからこそでしょ >>>姥捨て山とかだってあったからこういう感覚は昔みたいに高齢者が穀潰しって時代じゃないとあり得ないし >>>今の時代に72歳でどこにも居場所がないとか高齢者は切り捨てるとか何言ってんのだし >>居場所がなさそう >煽り方ズレてるよ 居場所がないんだな

    62 23/11/24(金)18:54:56 No.1127755263

    >>>居場所がなさそう >>煽り方ズレてるよ >居場所がないんだな 効いてないアピールで繰り返すの小学生みたい

    63 23/11/24(金)18:55:02 No.1127755302

    >横からレスしてる雰囲気だけど他人の時間の使い方をそこまで必死に想像する意味が分からん 私生活が充実してるならここ見てる余裕ないはずだろって意見に対してそんなことなくねと言いたくなっただけよ 実際そこまで時間取るようなもんじゃないでしょここ閲覧するのって

    64 23/11/24(金)18:55:02 No.1127755305

    >ばんごはん食べておちつこ? わしらの飯は もうどこにもないのさ

    65 23/11/24(金)18:55:42 No.1127755565

    それはかなしい…

    66 23/11/24(金)18:55:49 No.1127755611

    1時間くらい同じスレに居座った後で無駄な時間だったなって振り返るんだ

    67 23/11/24(金)18:56:10 No.1127755747

    >私生活が充実してるならここ見てる余裕ないはずだろって意見に対してそんなことなくねと言いたくなっただけよ >実際そこまで時間取るようなもんじゃないでしょここ閲覧するのって 自分は無駄な時間過ごしてないと思ってそう

    68 23/11/24(金)18:56:20 No.1127755815

    >私生活が充実してるならここ見てる余裕ないはずだろって意見に対してそんなことなくねと言いたくなっただけよ うん >実際そこまで時間取るようなもんじゃないでしょここ閲覧するのって それはどうかな…

    69 23/11/24(金)18:56:32 No.1127755903

    >"もう"じゃないよ 思えば生まれた時からずっとそうだったよな 人から本心で褒められた事なんて一度もない

    70 23/11/24(金)18:56:40 No.1127755953

    無能だから席なんてないよ……

    71 23/11/24(金)18:57:01 No.1127756085

    >>>>居場所がなさそう >>>煽り方ズレてるよ >>居場所がないんだな >効いてないアピールで繰り返すの小学生みたい 効いてそう

    72 23/11/24(金)18:57:31 No.1127756261

    働いていたころは使い捨てのゴミ扱いだったが今では精神科医や福祉の人に人間扱いしてもらえてる ありがたいことだ

    73 23/11/24(金)18:57:31 No.1127756264

    >>>>>居場所がなさそう >>>>煽り方ズレてるよ >>>居場所がないんだな >>効いてないアピールで繰り返すの小学生みたい >効いてそう 必死にコピペじゃないレス考えて出てきたのがこのオウム返しレッテル貼りかぁ…こりゃ居場所ない人だわ

    74 23/11/24(金)18:57:38 No.1127756309

    >自分は無駄な時間過ごしてないと思ってそう 生活が充実してるのと無駄な時間が存在するのって両立するでしょ

    75 23/11/24(金)18:58:51 No.1127756797

    >>自分は無駄な時間過ごしてないと思ってそう >生活が充実してるのと無駄な時間が存在するのって両立するでしょ 会話になってないぞ

    76 23/11/24(金)18:59:29 No.1127757021

    「50年前にこういう作品描いたの凄い」 「高齢者に居場所がないってのはむしろ50年前だからこその発想だよ」 という会話で「居場所がなさそう」って出るのは何も考えてなさすぎでしょ 何が悔しかったのかは知らんが

    77 23/11/24(金)19:00:06 No.1127757294

    俺は家庭も仕事も趣味も充実してるぜ!なんてここに書いたらツッコミ食らうのがお約束なのに なんか横から首突っ込んで顔真っ赤にしてる人がおる

    78 23/11/24(金)19:00:12 No.1127757339

    >会話になってないぞ 「自分は無駄な時間過ごしてないと思ってそう」というレッテル貼りの意図が理解しきれなかったところはある

    79 23/11/24(金)19:00:23 No.1127757421

    余裕ない人が増えてるんだな

    80 23/11/24(金)19:00:40 No.1127757529

    >「自分は無駄な時間過ごしてないと思ってそう」というレッテル貼りの意図が理解しきれなかったところはある (バカなんだな…)

    81 23/11/24(金)19:00:42 No.1127757562

    imgやってるのに充実してるのおかしい!っていう方がおかしいと思うよ 学園祭いっても仕事して家族いてって人が楽しそうにしてるじゃん

    82 23/11/24(金)19:00:48 No.1127757595

    >余裕ない人が増えてるんだな 増えてるかなあ 多くて3人くらいじゃないかこれ

    83 23/11/24(金)19:00:52 No.1127757623

    >余裕ない人が増えてるんだな 不景気だからな…

    84 23/11/24(金)19:01:19 No.1127757805

    >imgやってるのに充実してるのおかしい!っていう方がおかしいと思うよ >学園祭いっても仕事して家族いてって人が楽しそうにしてるじゃん あんな陰キャの見本市みたいなイベント挙げてそれは何のギャグだ!?

    85 23/11/24(金)19:02:08 No.1127758131

    >imgやってるのに充実してるのおかしい!っていう方がおかしいと思うよ 充実してるのにimgやって時間無駄にしてんのかよー!なんて昔からよくあるお約束的なツッコミなのに そんな必死になって言い訳してるのは最近来たお客様なのかほんとに余裕がないのか

    86 23/11/24(金)19:02:14 No.1127758169

    自分がカスだから「」も全員カスだ!みたいな飛躍した論理を真剣に持ち出す人がそこそこいるのが

    87 23/11/24(金)19:02:15 No.1127758173

    そうは言ってもみんな働いてて居場所はあるんでしょ? 羨ましいよ

    88 23/11/24(金)19:02:17 No.1127758191

    >あんな陰キャの見本市みたいなイベント挙げてそれは何のギャグだ!? 陰キャには陰キャの人生の楽しみ方があるだけだと思うけど

    89 23/11/24(金)19:02:33 No.1127758311

    充実してるなら「ははは非リア充がなんか言っとるわ」で受け流せばいいのに

    90 23/11/24(金)19:02:39 No.1127758338

    年齢に関しては女性のほうがしんどそうでね… 早く老化改善策ができるといいね

    91 23/11/24(金)19:02:50 No.1127758404

    >自分がカスだから「」も全員カスだ!みたいな飛躍した論理を真剣に持ち出す人がそこそこいるのが そういう必死なとこが面白がられてるんだと思うよ

    92 23/11/24(金)19:03:07 No.1127758543

    >陰キャには陰キャの人生の楽しみ方があるだけだと思うけど だから何としか… 話がどんどんズレてるよ

    93 23/11/24(金)19:03:18 No.1127758617

    >充実してるのにimgやって時間無駄にしてんのかよー!なんて昔からよくあるお約束的なツッコミなのに >そんな必死になって言い訳してるのは最近来たお客様なのかほんとに余裕がないのか imgは無職童貞の集まりってのを信じ続けたまま歳を重ねて引っ込みがつかなくなってるパターンと見た

    94 23/11/24(金)19:03:24 No.1127758650

    返答に窮したらimgと「」を貶めとけばいいみたいな小賢しい真似してるだけで 自分も「」だとかそういうことは一切考えてないと思う

    95 23/11/24(金)19:03:39 No.1127758753

    なんかアレだな 「」は無職童貞だよなーとか冗談で言ってたら「」が全員無職童貞だと思うな!とかキレ始めたみたいなアレだ

    96 23/11/24(金)19:03:52 No.1127758873

    もうすぐ40だけど出世して下の面倒見ろ圧が凄い… いやじゃあ1番下で好き勝手したいんだよぉ!!

    97 23/11/24(金)19:03:57 No.1127758913

    じゃあ皆で嫁との馴れ初めを話そうじゃないか 俺は仕事の手伝い二回して3回目デートに誘われてその日のうちに一緒に住むことになっていた

    98 23/11/24(金)19:03:58 No.1127758919

    相手の何見て必死でイライラしてるって思い込んでるんだろう…

    99 23/11/24(金)19:04:14 No.1127759039

    >imgは無職童貞の集まりってのを信じ続けたまま歳を重ねて引っ込みがつかなくなってるパターンと見た 冗談でそういうレスしてる事に気付けず「」を貶めるな!とかキレてる子がいるようにしか見えん

    100 23/11/24(金)19:04:16 No.1127759046

    陰キャて…見た目で判断してるんだろうけどあいつら普通に陽キャ寄りだぞ うるさすぎて迷惑なくらい

    101 23/11/24(金)19:04:18 No.1127759061

    >帰宅途中の暇つぶしという可能性は 今日は普通の会社だと有給取得推進日なんですよ

    102 23/11/24(金)19:04:30 No.1127759148

    >相手の何見て必死でイライラしてるって思い込んでるんだろう… 少なくとも君が必死でイライラしてるのは分かる

    103 23/11/24(金)19:04:39 No.1127759204

    20年近くの時が流れた結果「」も格差がだいぶ広がった・・・

    104 23/11/24(金)19:04:48 No.1127759257

    >陰キャて…見た目で判断してるんだろうけどあいつら普通に陽キャ寄りだぞ >うるさすぎて迷惑なくらい 陽キャの意味履き違えてそう

    105 23/11/24(金)19:05:18 No.1127759501

    >陰キャて…見た目で判断してるんだろうけどあいつら普通に陽キャ寄りだぞ >うるさすぎて迷惑なくらい いやむしろそれ陰キャだからだろ 陰キャではしゃぎ慣れてないからそういう場所に行って勘違いして騒ぎすぎて周りに迷惑かける

    106 23/11/24(金)19:05:25 No.1127759562

    古来からネットは自分に言い返してくるやつはみんなムキムキしてて それを受け流す俺は最高にクールって状況を作りたがる仕草が浸透している

    107 23/11/24(金)19:06:05 No.1127759856

    >古来からネットは自分に言い返してくるやつはみんなムキムキしてて >それを受け流す俺は最高にクールって状況を作りたがる仕草が浸透している こういう風に分析者気取りがクールって思いたがるのも多い

    108 23/11/24(金)19:06:15 No.1127759941

    >20年近くの時が流れた結果「」も格差がだいぶ広がった・・・ 成功者は成功してたし上と下は広がる余地あんまなかったと思うよ! 大富豪になったとか誰からも忘れ去られて死んだとかならまあ広がったと言えるかもしれないけど

    109 23/11/24(金)19:06:33 No.1127760074

    >>相手の何見て必死でイライラしてるって思い込んでるんだろう… >少なくとも君が必死でイライラしてるのは分かる さっきからそういうことにしたいのに必死なのはわかる そう思い込みたいというか自分で言い続けることで真実だと錯覚していくやつ

    110 23/11/24(金)19:06:34 No.1127760077

    >>陰キャて…見た目で判断してるんだろうけどあいつら普通に陽キャ寄りだぞ >>うるさすぎて迷惑なくらい >いやむしろそれ陰キャだからだろ >陰キャではしゃぎ慣れてないからそういう場所に行って勘違いして騒ぎすぎて周りに迷惑かける ヤメテ…ヤメテ…

    111 23/11/24(金)19:06:57 No.1127760264

    30代だけど仕事以外こんな感じ

    112 23/11/24(金)19:06:58 No.1127760278

    >いやむしろそれ陰キャだからだろ >陰キャではしゃぎ慣れてないからそういう場所に行って勘違いして騒ぎすぎて周りに迷惑かける HAGEとかいい見本だよね あの勘違い浮かれっぷりは凄かった

    113 23/11/24(金)19:07:02 No.1127760313

    スレ「」はこういう流れを望んでたの?

    114 23/11/24(金)19:07:51 No.1127760688

    発端の41歳の「」のレス見てもやることがあるからまだまだ死ねないくらいのことしか言ってないけどわざわざ否定するようなもんかコレ

    115 23/11/24(金)19:08:14 No.1127760871

    >スレ「」はこういう流れを望んでたの? スレ「」の流れは もうどこにもないのさ。

    116 23/11/24(金)19:08:15 No.1127760890

    余裕のない「」をかなり見受けられる日だったと思う…

    117 23/11/24(金)19:08:39 No.1127761051

    もうすぐ12月だっていうのに辛気臭いな これからクリスマスとか正月とか楽しいイベント目白押しだろ

    118 23/11/24(金)19:08:59 No.1127761218

    寒暖差が激しいから情緒が壊れてるのかな

    119 23/11/24(金)19:09:12 No.1127761321

    >発端の41歳の「」のレス見てもやることがあるからまだまだ死ねないくらいのことしか言ってないけどわざわざ否定するようなもんかコレ 「そんだけ充実してて虹裏いるのかよー!」なんて大昔から定番の返しなのに なんか知らんけど横から湧いた人が「虹裏にいるからって充実してないわけじゃない!」とか弁護してるんだよ

    120 23/11/24(金)19:09:22 No.1127761397

    どんな流れでもお前はカスだってとにかく言いたがる人は年々なんか増えてるなぁとは思う

    121 23/11/24(金)19:09:51 No.1127761611

    >>20年近くの時が流れた結果「」も格差がだいぶ広がった・・・ >成功者は成功してたし上と下は広がる余地あんまなかったと思うよ! いうて就職先が大手とブラックだとして入社してすぐ位は大して差はないけど 歳を重ねれば重ねるほど差は大きくなるものだよ

    122 23/11/24(金)19:10:11 No.1127761750

    >もうすぐ12月だっていうのに辛気臭いな >これからクリスマスとか正月とか楽しいイベント目白押しだろ プレゼントあげる側になってから楽しさのジャンルがちょっと変わってきてて…

    123 23/11/24(金)19:10:20 No.1127761813

    20~30代もいつかは同じことになるさ

    124 23/11/24(金)19:10:48 No.1127762038

    >「そんだけ充実してて虹裏いるのかよー!」なんて大昔から定番の返しなのに >なんか知らんけど横から湧いた人が「虹裏にいるからって充実してないわけじゃない!」とか弁護してるんだよ そこからさらにお前の思ったようなリアクションに繋がらないなら現代においては定番のやり取りじゃないんだろうよ

    125 23/11/24(金)19:11:07 No.1127762173

    陰キャ陽キャってもう死語に片足ツッコんでない?

    126 23/11/24(金)19:11:39 No.1127762433

    医療技術や健康意識の発達で70代でもピンピンしてる人が増えてきた そのうち定年が80歳になりそうで怖い

    127 23/11/24(金)19:11:53 No.1127762515

    貶す行為自体がそもそも好意的に受け止められるものじゃないと思われる

    128 23/11/24(金)19:11:57 No.1127762545

    >陰キャ陽キャってもう死語に片足ツッコんでない? 本人も死んでるようなもんだからセーフ

    129 23/11/24(金)19:12:12 No.1127762651

    今337歳だけど職場で一番若いぞ

    130 23/11/24(金)19:12:31 No.1127762805

    >そこからさらにお前の思ったようなリアクションに繋がらないなら現代においては定番のやり取りじゃないんだろうよ 単に必死なお客様が湧いてるだけなのもそう言えば正当化出来た気になれるんだな なるほど

    131 23/11/24(金)19:12:54 No.1127762980

    >陰キャ陽キャってもう死語に片足ツッコんでない? 普通に浸透式って一般用語になってるよ

    132 23/11/24(金)19:13:12 No.1127763128

    >どんな流れでもお前はカスだってとにかく言いたがる人は年々なんか増えてるなぁとは思う 自己認識なんだろうなあ かわいそうに

    133 23/11/24(金)19:13:56 No.1127763466

    長老…お客様認定ももう古い文化になりつつあるよ…

    134 23/11/24(金)19:14:21 No.1127763639

    40歳くらいって一般的にはまだ働き盛りじゃない?

    135 23/11/24(金)19:15:38 No.1127764238

    ネタが空回りしてそれを相手のせいにするのはE&Eの精神が欠けてる気がするわ

    136 23/11/24(金)19:15:44 No.1127764276

    ただ煽りたいだけの人がいるのは分かる

    137 23/11/24(金)19:16:04 No.1127764456

    >長老…お客様認定ももう古い文化になりつつあるよ… 全然そんなことないからそれこそ自分がお客様だから都合よくそうしたいだけだろとしか…

    138 23/11/24(金)19:16:19 No.1127764571

    >40歳くらいって一般的にはまだ働き盛りじゃない? 20代前半の学生から見たら人生終わってるんだろう

    139 23/11/24(金)19:16:29 No.1127764674

    匿名掲示板なんていつの時代のどんな場所でも排他的な空気になりやすいからお客様認定が古くなるなんてことはないよ絶対

    140 23/11/24(金)19:16:33 No.1127764700

    >ネタが空回りしてそれを相手のせいにするのはE&Eの精神が欠けてる気がするわ E&Eってmayちゃんちかよ

    141 23/11/24(金)19:17:00 No.1127764902

    >>長老…お客様認定ももう古い文化になりつつあるよ… >全然そんなことないからそれこそ自分がお客様だから都合よくそうしたいだけだろとしか… 本気で疲れてるよお前…自分が理解できないやつ=お客様扱いしてるじゃん

    142 23/11/24(金)19:17:18 No.1127765028

    長老いわれて自分のことだって思うならちょっと座ってたがいいんじゃない? 40代のおはなしだし

    143 23/11/24(金)19:17:29 No.1127765128

    ここからいなくなった「」だけがいい「」だ

    144 23/11/24(金)19:17:35 No.1127765171

    >医療技術や健康意識の発達で70代でもピンピンしてる人が増えてきた >そのうち定年が80歳になりそうで怖い 一代で成り上がったけど家族を犠牲にしてきたタイプの経営者なんかは80代でも元気に社長してるからなあ

    145 23/11/24(金)19:18:08 No.1127765401

    おかしいのが混ざるとすぐに普通の概念がおかしくなるな

    146 23/11/24(金)19:18:28 No.1127765601

    >E&Eってmayちゃんちかよ えっ今はそういう扱いなの?

    147 23/11/24(金)19:18:47 No.1127765811

    >本気で疲れてるよお前…自分が理解できないやつ=お客様扱いしてるじゃん って言ってる自分がレッテル貼ってるの何のギャグだよ

    148 23/11/24(金)19:18:54 No.1127765869

    ここで古参ヅラしてるやつはだいたい碌でもない

    149 23/11/24(金)19:19:09 No.1127765999

    >ここで古参ヅラしてるやつはだいたい碌でもない お客様のレス