23/11/24(金)17:44:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)17:44:19 No.1127731274
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/24(金)17:44:52 No.1127731423
こいつ誰なんぬ…
2 23/11/24(金)17:45:19 No.1127731542
ミスティックキャッツ!
3 23/11/24(金)17:45:39 No.1127731623
馴染んでるなノラ
4 23/11/24(金)17:46:16 No.1127731767
熱源に近いやつが焦げる
5 23/11/24(金)17:46:28 No.1127731814
アンノウンストレイキャッツ!
6 23/11/24(金)17:47:42 No.1127732157
席次を感じる
7 23/11/24(金)17:50:58 No.1127733204
ノミ大丈夫かしら
8 23/11/24(金)17:51:25 No.1127733337
縄張り意識とか無いのか
9 23/11/24(金)17:54:29 No.1127734353
>縄張り意識とか無いのか ぬの家なんぬ
10 23/11/24(金)17:54:35 No.1127734403
左からうちの猫、うちの猫、一つ飛ばしてうちの猫
11 23/11/24(金)17:56:28 No.1127735043
病気持ってるから怖いな
12 23/11/24(金)17:57:50 No.1127735473
後日我が家のノラに昇格キャッツ!
13 23/11/24(金)18:00:00 No.1127736158
寒いのにノラが入ってくる空間あけてるのか
14 23/11/24(金)18:01:30 No.1127736615
そもそも猫ドアとかで出入りできるようにしてるんじゃないの
15 23/11/24(金)18:01:37 No.1127736666
>縄張り意識とか無いのか 気に入ったやつを連れてくるキャッツは居るな
16 23/11/24(金)18:03:32 No.1127737245
この時期隣の家のぬがおれんちに入ろうとしてくる
17 23/11/24(金)18:05:52 No.1127737953
ホイ猫エイズ
18 23/11/24(金)18:06:17 No.1127738066
>この時期隣の家のぬがおれんちに入ろうとしてくる あけるんぬ あけろ
19 23/11/24(金)18:09:22 No.1127739052
一応特等席は家主に譲ってるから気を遣えるノラだ
20 23/11/24(金)18:10:23 No.1127739378
>気に入ったやつを連れてくるキャッツは居るな 陽キャだなあ
21 23/11/24(金)18:12:10 No.1127739949
ランダムに出てきた猫って本当にあるんだな
22 23/11/24(金)18:12:56 No.1127740184
ポジションで喧嘩したらさすがに下僕に退場させられるから賢い
23 23/11/24(金)18:13:32 No.1127740383
今ならもう一匹ついてくる!
24 23/11/24(金)18:13:37 No.1127740411
遠慮する気持ちくらいはあるみたいだな
25 23/11/24(金)18:18:05 No.1127741886
USC
26 23/11/24(金)18:21:22 No.1127743071
>この度協議の末、「知らないノラさん」から「我が家のノラさん」へジョブチェンジする事になりました! 良かった…
27 23/11/24(金)18:24:40 No.1127744182
>>縄張り意識とか無いのか >気に入ったやつを連れてくるキャッツは居るな NNN加入してるキャッツ!
28 23/11/24(金)18:30:02 No.1127746075
ねこってその辺でポップするんだ…
29 23/11/24(金)18:30:22 No.1127746197
家の猫がいなくなった!と思ったら他所の家でいい生活してるとかよくありそう
30 23/11/24(金)18:30:29 No.1127746241
>この度協議の末、「知らないノラさん」から「我が家のノラさん」へジョブチェンジする事になりました! これだけ馴染んでるなら相性問題はクリアしてるしな…
31 23/11/24(金)18:30:53 No.1127746388
ぬーん fu2831907.mp4
32 23/11/24(金)18:33:22 No.1127747278
飼いぬも全く警戒してない所を見ると飼いぬ判定しているはず…
33 23/11/24(金)18:33:28 No.1127747319
>ぬーん あっあれってハクビシン
34 23/11/24(金)18:33:40 No.1127747399
この後のノミダニチェックはマジで大変だろうな…
35 23/11/24(金)18:34:16 No.1127747650
>この後のノミダニチェックはマジで大変だろうな… ポイズンキャッツ!
36 23/11/24(金)18:34:30 No.1127747744
>家の猫がいなくなった!と思ったら他所の家でいい生活してるとかよくありそう 実家のぬは2ヶ月くらい脱走して戻ってきたら知らない首輪が付いていたよ…
37 23/11/24(金)18:35:17 No.1127748020
エイズキャッツ!だけは洒落にならんからなあ
38 23/11/24(金)18:35:24 No.1127748076
>ぬーん >fu2831907.mp4 噛まれるかと思って見ててヒヤヒヤしちゃった
39 23/11/24(金)18:36:54 No.1127748626
知らない野良ぬと知らない野良ぬが家の中で喧嘩してたことあったよ
40 23/11/24(金)18:38:39 No.1127749239
半野良みたいなぬも珍しくないからな…
41 23/11/24(金)18:38:40 No.1127749248
巻き込まれ事故!
42 23/11/24(金)18:39:00 No.1127749376
>エイズキャッツ!だけは洒落にならんからなあ 家で引き取った子も母親がエイズキャリアだったから検査結果出るまではドキドキした
43 23/11/24(金)18:39:50 No.1127749715
気が付くと知らないキャッツが入り込んでいるのこえー
44 23/11/24(金)18:40:21 No.1127749909
田舎だとわりとある
45 23/11/24(金)18:40:42 No.1127750051
なぜかカタログでオシャレなスイーツのデコしたお皿に見えた
46 23/11/24(金)18:42:05 No.1127750576
キャッツなら不法侵入しても許される?
47 23/11/24(金)18:48:03 No.1127752769
>>この度協議の末、「知らないノラさん」から「我が家のノラさん」へジョブチェンジする事になりました!
48 23/11/24(金)18:49:34 No.1127753343
うちの先代猫か飯食ってると思ったらよく似た猫で凄まじい速度で逃げていったと同時に 先代猫は何なんぬ?って感じで散歩から帰って来たことあるよ
49 23/11/24(金)18:49:49 No.1127753444
場所借りてるけど正面にはいかないのが慎ましい野良なんぬ
50 23/11/24(金)18:53:33 No.1127754773
婆ちゃんちで飼い猫が玄関の外でやけにニャーニャー騒ぐからなんだと思って開けたら知らないノラを隣に座らせてて『こいつ行くとこないんぬ、一緒に世話してやって欲しいんぬ』だったことがあったそうな
51 23/11/24(金)18:54:41 No.1127755180
猫飼ってると猫やってくるよね なんなの 呼んでるの?
52 23/11/24(金)18:54:50 No.1127755232
>この度協議の末、「知らないノラさん」から「我が家のノラさん」へジョブチェンジする事になりました! いいじゃねえか
53 23/11/24(金)18:55:12 No.1127755376
デスノなんて古い作品のネタ使いやがって
54 23/11/24(金)18:55:49 No.1127755612
>婆ちゃんちで飼い猫が玄関の外でやけにニャーニャー騒ぐからなんだと思って開けたら知らないノラを隣に座らせてて『こいつ行くとこないんぬ、一緒に世話してやって欲しいんぬ』だったことがあったそうな 兄貴肌だな…
55 23/11/24(金)18:56:11 No.1127755751
「」の家の戸締りはおおむねゆるゆるなんぬね
56 23/11/24(金)18:56:13 No.1127755763
野鳥とかが家に入ってきて触れ合うと一部の人達からお叱りの返信飛んでくるけど野良ぬはそういうの滅多にないよね
57 23/11/24(金)18:57:12 No.1127756152
野良猫は居ないに越したことないからね
58 23/11/24(金)18:58:24 No.1127756590
>野鳥とかが家に入ってきて触れ合うと一部の人達からお叱りの返信飛んでくるけど野良ぬはそういうの滅多にないよね トンビと遊んでたらお袋がブチ切れたことあるわ
59 23/11/24(金)18:58:49 No.1127756779
https://twitter.com/arimahyoue/status/1726022226967945527/video/3 最新ポストでなじんでてほっこりした
60 23/11/24(金)18:59:05 No.1127756871
每日ウチの前でバトルしていてうるさいけど中にはいってこないだけマシだったのか
61 23/11/24(金)18:59:12 No.1127756918
>田舎だとわりとある 田舎だと知らないおじさんとかもあるな
62 23/11/24(金)18:59:15 No.1127756943
野良猫は保護してもいいけど野鳥は原則したら駄目だからね しましたーってあんまり周知しない方が良いのはそう
63 23/11/24(金)19:00:00 No.1127757269
>>田舎だとわりとある >田舎だと知らないおじさんとかもあるな もしもし ポリスメン?
64 23/11/24(金)19:00:09 No.1127757311
>野鳥とかが家に入ってきて触れ合うと一部の人達からお叱りの返信飛んでくるけど野良ぬはそういうの滅多にないよね 野鳥は鳥獣保護法で飼育とかそれに準ずる行為も厳しく取り締まられるからなあ
65 23/11/24(金)19:01:49 No.1127758010
>https://twitter.com/arimahyoue/status/1726022226967945527/video/3 >最新ポストでなじんでてほっこりした 元飼いぬなんじゃないか…?
66 23/11/24(金)19:02:02 No.1127758100
ネコエイズってそんなに持ってるものなのか 人のエイズみたいな症状出るならかなりヤバそうだけど
67 23/11/24(金)19:02:58 No.1127758470
>知らない野良ぬと知らない野良ぬが家の中で喧嘩してたことあったよ 勝手にやってろ!
68 23/11/24(金)19:03:28 No.1127758675
部屋に野良犬が居たら滅茶苦茶怖いけどぬならまぁ… ダニとかそういうのが気になるけど
69 23/11/24(金)19:04:06 No.1127758972
>ネコエイズってそんなに持ってるものなのか >人のエイズみたいな症状出るならかなりヤバそうだけど 保護猫YouTuberでも隔離部屋で面倒見てるくらいだからね
70 23/11/24(金)19:04:12 No.1127759022
エイズだけじゃなく猫パルボとかも罹ると結構キツイからな
71 23/11/24(金)19:04:35 No.1127759186
ダニはブラッシングできるようになれば有無にすぐ気付ける ノミはノミ取り首輪付ければOK
72 23/11/24(金)19:05:09 No.1127759419
診察ついでに去勢しておこう
73 23/11/24(金)19:05:17 No.1127759490
猫パルボはよく猫カフェで蔓延して殺戮してるよね
74 23/11/24(金)19:05:37 No.1127759651
家のトイレ以外の場所に猫ウンコがされるようになって まぁうちの飼い猫も老ぬだからボケ入ったんだろう仕方ない…と思ってたら 知らん野良ぬが勝手に押し入れに住み着いてた経験あるよ
75 23/11/24(金)19:05:53 No.1127759754
ダニ・猫風邪・猫エイズなどの感染リスクがあるっちゃあるのでお外で野良ちゃんや外猫を触ったらしっかり手を洗った方が良い
76 23/11/24(金)19:06:22 No.1127759998
うちなんかぬ飼ってないのにダニ湧いて大変なんだから…
77 23/11/24(金)19:06:44 No.1127760161
野良経由でノミ貰ったことあったな… 根絶させるの大変だった
78 23/11/24(金)19:08:50 No.1127761142
>うちなんかぬ飼ってないのにダニ湧いて大変なんだから…