虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 欠陥ユ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/24(金)13:26:55 No.1127669073

    欠陥ユニット

    1 23/11/24(金)13:28:21 No.1127669382

    オ ナイスゲシュペンストmk3

    2 23/11/24(金)13:32:53 No.1127670460

    特攻ユニットならもっとこう…装甲厚くしたりとか…

    3 23/11/24(金)13:40:25 No.1127672303

    正規軍制式採用機榛名

    4 23/11/24(金)13:41:37 No.1127672598

    向こう側から書き込んでる奴らが多すぎる…

    5 23/11/24(金)13:44:59 No.1127673511

    パイロットが異能生存体だったから許すが…

    6 23/11/24(金)13:48:35 No.1127674469

    30でも支援無しだと近付けない相手に対し味方からもダメ出しされてて辛かった 嫁が駆けつけるマップだから仕方ないとはいえ

    7 23/11/24(金)13:51:05 No.1127675091

    火力特化といってもたかがしれてるよね

    8 23/11/24(金)13:52:36 No.1127675495

    基本的にこいつのコンセプトや性能はPTの範疇でって基準だからまぁ

    9 23/11/24(金)13:54:39 No.1127676003

    弾数少なすぎ!

    10 23/11/24(金)13:54:52 No.1127676067

    でも実際これで波状攻撃したら結構強そう

    11 23/11/24(金)13:55:55 No.1127676306

    突撃するならサイリオンで良くない?

    12 23/11/24(金)13:57:04 No.1127676610

    パイルバンカーは別装備にして右腕は強度優先の構造にしたほうが良かったと思う

    13 23/11/24(金)13:57:11 No.1127676642

    >でも実際これで波状攻撃したら結構強そう パイロット使い捨てにすれば強いと考えるとアインストとか敵向きだよねやっぱり

    14 23/11/24(金)13:57:35 No.1127676754

    突っ込んで使う武器がツノか杭打ち器なのおかしくない?

    15 23/11/24(金)13:59:01 No.1127677090

    PTの枠組みで色々犠牲にして特機ばりの火力出せる機体

    16 23/11/24(金)13:59:03 No.1127677101

    サイリオンあれAMというより高級になった飛行機みたいなもんで人型兵器の類とは結構やれる事違いそうではある 要塞に突っ込んで制圧とか構造的に難しいだろうし

    17 23/11/24(金)13:59:18 No.1127677180

    旧式機だし…

    18 23/11/24(金)14:00:46 No.1127677494

    横一列に並べてクレイモアしよう

    19 23/11/24(金)14:01:02 No.1127677560

    物理だ 物理は全てを破壊する

    20 23/11/24(金)14:03:32 No.1127678171

    腕にしかまともな武器ついてないのに肩に危険物積んでるの頭おかしいと思う

    21 23/11/24(金)14:03:57 No.1127678284

    >横一列に並べてクレイモアしよう クレイモリオンでも作ったほうが良さそう

    22 23/11/24(金)14:04:23 No.1127678394

    武装自体はそこそこあるけど結局パイルバンカー撃ち込むための布石に過ぎないのが命かけ過ぎというか… だからこそ嫁がいるんだけど

    23 23/11/24(金)14:04:31 No.1127678426

    ステークも短いし伸びないしで腕前に出して突っ込むだけとかなんかダサい

    24 23/11/24(金)14:04:53 No.1127678540

    こいつがVupユニットつけてp兵器の3連マシンキャノンで無双する機体だったことを知るものは少ない

    25 23/11/24(金)14:05:25 No.1127678671

    クレイモアで援護する機体

    26 23/11/24(金)14:06:03 No.1127678816

    ステークが主武装だったゲームは一度もないような…

    27 23/11/24(金)14:06:30 No.1127678914

    切り札って名前かっこよかったのにリーゼになるとエリアルクレイモアになっちゃうのがっかり

    28 23/11/24(金)14:07:20 No.1127679094

    >ステークが主武装だったゲームは一度もないような… OGはステークとランペしか使わなくない?

    29 23/11/24(金)14:07:23 No.1127679109

    OGで盛られすぎ

    30 23/11/24(金)14:07:41 No.1127679185

    ステークってかバンカーか

    31 23/11/24(金)14:08:06 No.1127679299

    OGで1番使い勝手いいのが別付けのチャクラム

    32 23/11/24(金)14:08:48 No.1127679461

    立体化するとステークの短小っぷりが目立つキョウスケもちっこいのだろうか

    33 23/11/24(金)14:09:02 No.1127679505

    OGはむしろ射程長いライフルとか持ってた 突っ込むから狙われたときの反撃用だけどその分一番活躍したかもしれない

    34 23/11/24(金)14:10:09 No.1127679773

    >OGはステークとランペしか使わなくない? 反撃クレイモアめちゃめちゃ強いぞ なんなら最近はエースボーナスもそうしろって言ってる

    35 23/11/24(金)14:10:40 No.1127679905

    OGだとクレイモア使う機会が無さすぎてなんでそんなのにウェイト使ってんだってなる

    36 23/11/24(金)14:12:37 No.1127680346

    OGがまだ続くならアルトリーゼの更に後継用意して欲しいけど 機体コンセプト突き詰めてくといよいよもってもう特機で良くねえ?になっちゃうのが

    37 23/11/24(金)14:12:57 No.1127680421

    コンパクトやインパクト時代のどうしようもない設定だった頃のが好き

    38 23/11/24(金)14:13:44 No.1127680617

    ホーンもクソ雑魚すぎてビームソードやロシュセイバー持ってた方がマシってこれゲシュペンストじゃないすか

    39 23/11/24(金)14:15:24 No.1127681022

    >ホーンもクソ雑魚すぎてビームソードやロシュセイバー持ってた方がマシってこれゲシュペンストじゃないすか ゲシュペンストmk3ですわ

    40 23/11/24(金)14:15:25 No.1127681027

    >コンパクトやインパクト時代のどうしようもない設定だった頃のが好き 使うと普通に強いからそんなことは全く思わないのもポイント 早期にクリティカル+20つけると鉄板ボスキラーになるし装甲の高さは強制発動の援護防御で役に立つし

    41 23/11/24(金)14:15:45 No.1127681113

    そりゃ試作ゲシュペンストをイカれためちゃくちゃな改造した機体だし

    42 23/11/24(金)14:17:11 No.1127681449

    >そりゃ試作ゲシュペンストをイカれためちゃくちゃな改造した機体だし 次期主力機ですわ 次期主力機ですわ

    43 23/11/24(金)14:17:16 No.1127681469

    向こうの世界で正式採用されたっていうけど乗ってる奴ベーオウルフしか居ないじゃんこれ ベーオウルヴズの隊員ですら皆mk-Ⅱに乗ってる…

    44 23/11/24(金)14:17:27 No.1127681517

    ステークみじけぇ!ってなっちゃうよね

    45 23/11/24(金)14:19:03 No.1127681918

    >向こうの世界で正式採用されたっていうけど乗ってる奴ベーオウルフしか居ないじゃんこれ >ベーオウルヴズの隊員ですら皆mk-Ⅱに乗ってる… 正式採用と量産して誰もが乗ってるかは話が別 そもそもこっちの世界の量産型mk2にプラズマステークがついてるのは何なんだよ…

    46 23/11/24(金)14:19:38 No.1127682060

    装甲の高さはインパクトではシールド持ちが固いせいで全然感じないEz8の方が固い シールドシステムがおかしいだけだなこれ

    47 23/11/24(金)14:19:51 No.1127682107

    確かにこのクレイモアは 牛乳姫っぽいな

    48 23/11/24(金)14:20:26 No.1127682232

    >正式採用と量産して誰もが乗ってるかは話が別 >そもそもこっちの世界の量産型mk2にプラズマステークがついてるのは何なんだよ… サーベル外してステークにするのは狂気過ぎるよね… 位置もスレ画以上にマニュピレーター壊しそうなとこになってるし…

    49 23/11/24(金)14:20:54 No.1127682352

    ハロウィンプラン機の方がよっぽど次世代感あるの酷い

    50 23/11/24(金)14:21:29 No.1127682470

    モーション登録は全てを解決しますわ 解決したのに扱えないのはパイロットが悪いのですわ

    51 23/11/24(金)14:21:45 No.1127682531

    >ハロウィンプラン機の方がよっぽど次世代感あるの酷い まあ再設計時期からしてそれも間違ってないので…

    52 23/11/24(金)14:21:54 No.1127682570

    何が欠陥ってOGの続編出ずにちゃんと活躍見せてもらえないのが一番の欠陥

    53 23/11/24(金)14:23:04 No.1127682862

    そりゃそうだろ設計開発L5戦役どころかDC戦争期だぞ

    54 23/11/24(金)14:23:11 No.1127682888

    >ハロウィンプラン機の方がよっぽど次世代感あるの酷い なんですかこのEN吸収ビームって?総統?

    55 23/11/24(金)14:23:36 No.1127683004

    マ博士はさぁ……

    56 23/11/24(金)14:24:15 No.1127683155

    向こうですら全く採用されなかったヴァイスちゃんよりはマシという説がある

    57 23/11/24(金)14:24:30 No.1127683213

    アルトはDC戦争より前じゃ?

    58 23/11/24(金)14:24:31 No.1127683215

    キョウスケが左遷されてこなかったらブリットが吐きながら乗ってたのだろうか

    59 23/11/24(金)14:25:11 No.1127683393

    初期設定だと加速も良くないし装甲のせいで重いしクレイモアも重くてバランスも悪いしステークも勘違いで付けられた純粋な欠陥機

    60 23/11/24(金)14:25:14 No.1127683405

    ツノとクレイモアとパイルしか無い筈なのに何で火力が…?

    61 23/11/24(金)14:25:38 No.1127683493

    これでソウルゲインとやり合うのは本当に頑張ったな

    62 23/11/24(金)14:26:24 No.1127683700

    ハロウィンプランというかmk2改クソ強いしアタッチメントでバリエーション豊富だしこれ量産したほうがよくない?ヒュッケバインそんなに生産性良かったのかな

    63 23/11/24(金)14:27:31 No.1127683968

    >キョウスケが左遷されてこなかったらブリットが吐きながら乗ってたのだろうか 日の目自体見なかったと思う

    64 23/11/24(金)14:27:36 No.1127683989

    >これでソウルゲインとやり合うのは本当に頑張ったな (こっちのベーオウルフ弱いな…)

    65 23/11/24(金)14:28:27 No.1127684188

    >向こうですら全く採用されなかったヴァイスちゃんよりはマシという説がある 口を慎め L5戦役トップエース機様だぞ

    66 23/11/24(金)14:28:42 No.1127684248

    >ハロウィンプランというかmk2改クソ強いしアタッチメントでバリエーション豊富だしこれ量産したほうがよくない?ヒュッケバインそんなに生産性良かったのかな 量産型ヒュッケはマジで存在価値が分からない機体になってしまった

    67 23/11/24(金)14:28:56 No.1127684311

    >>これでソウルゲインとやり合うのは本当に頑張ったな >(こっちのベーオウルフ弱いな…) あっちのがおかしいだけなんだよなぁ

    68 23/11/24(金)14:29:05 No.1127684341

    >向こうですら全く採用されなかったヴァイスちゃんよりはマシという説がある アーベントっていう強化プランだか後継機だかが居る分こっちの世界よりは扱い良いんじゃねえかな…

    69 23/11/24(金)14:29:07 No.1127684347

    向こうはエクセレン死んじゃったから…

    70 23/11/24(金)14:29:18 No.1127684390

    生産性っていうかヒュッケバインがPTとしてスタンダードな性能してて ゲシュはちょっと重量あって格闘とかいう曲芸できるやつに向いてるみたいな差があったとは思う

    71 23/11/24(金)14:29:52 No.1127684526

    量産ヒュッケも魔改造してしまえばええ!

    72 23/11/24(金)14:30:22 No.1127684640

    こんなのがグルンガストと互角とかサイアクダゼ…グルンガストの扱いが…

    73 23/11/24(金)14:30:23 No.1127684647

    mk2改はそんな人のためにも砲戦仕様にも出来て安心!

    74 23/11/24(金)14:30:25 No.1127684660

    装甲上げたらいいのか運動性上げたらいいのか毎度よくわからなくなるやつ いや両方上げちまえはその通りなんだけど・・・

    75 23/11/24(金)14:30:37 No.1127684709

    こいつはまだマシだよ ビルガーファルケンはさあ

    76 23/11/24(金)14:30:40 No.1127684721

    あの空力カウルはちょっとパイロット殺す気すぎる…

    77 23/11/24(金)14:31:30 No.1127684925

    便利ですよね レクタングルランチャー

    78 23/11/24(金)14:31:46 No.1127684977

    >量産ヒュッケも魔改造してしまえばええ! 出来たよ!プファイルIII!!

    79 23/11/24(金)14:32:07 No.1127685054

    ヒュッケは試作機の良いとこ全部オミットして量産する事自体が間違いだよ

    80 23/11/24(金)14:32:14 No.1127685089

    >装甲上げたらいいのか運動性上げたらいいのか毎度よくわからなくなるやつ >いや両方上げちまえはその通りなんだけど・・・ 装甲でいいんだけど一緒にキョウスケに底力つけないと 2OGで底力ゲーになってもあいつ底力持ってねえ…

    81 23/11/24(金)14:32:58 No.1127685246

    >こいつはまだマシだよ >ビルガーファルケンはさあ コイツよりその2機の方がマシじゃねえか

    82 23/11/24(金)14:33:03 No.1127685261

    量産ヒュッケは固有武器全部外してるのなんなの

    83 23/11/24(金)14:33:15 No.1127685326

    >こいつはまだマシだよ >ビルガーファルケンはさあ ファルケンはコンセプトも設計もはっきりしてて良いだろ! ビルガーはさあ

    84 23/11/24(金)14:33:32 No.1127685385

    >装甲上げたらいいのか運動性上げたらいいのか毎度よくわからなくなるやつ >いや両方上げちまえはその通りなんだけど・・・ ついでにキョウスケに長らく底力なかったのだけマジで何なのってなる しぶとさの部分がプロットアーマー的な部分と解釈するにしても普通にいくらかあっておかしくないだろとずっと思ってた 30では素でついててよかったです

    85 23/11/24(金)14:33:44 No.1127685424

    >ヒュッケは試作機の良いとこ全部オミットして量産する事自体が間違いだよ ブラックホールエンジンとか無理じゃん!

    86 23/11/24(金)14:33:58 No.1127685478

    >ヒュッケは試作機の良いとこ全部オミットして量産する事自体が間違いだよ 設定的には基本部分が優秀なんだろうけど ゲーム的にはバリアも投射武器も失ってとてもじゃないが寂しいだけなんだよな…

    87 23/11/24(金)14:34:16 No.1127685538

    コイツとソウルゲインは盛りすぎだと思う

    88 23/11/24(金)14:34:41 No.1127685625

    やはりバレリオン…!バレリオン量産が全てを解決する

    89 23/11/24(金)14:34:53 No.1127685676

    ビルガーファルケンは設定上強そうだけどゲーム中はイマイチでスレ画の逆

    90 23/11/24(金)14:35:34 No.1127685831

    右腕の奴は炸裂ボルト並みに設定が安定しないよね

    91 23/11/24(金)14:35:34 No.1127685833

    あれMk-IIの量産型だからあの仕様でいいんじゃねぇかな

    92 23/11/24(金)14:35:46 No.1127685871

    金が許すならグルンガスト量産するのがみんなにとって幸せ

    93 23/11/24(金)14:36:06 No.1127685956

    異星人技術なんて怪しいもの使ってないから安心安全整備性もヨシ!な量産機なのになにが不満なのでしょう

    94 23/11/24(金)14:36:10 No.1127685976

    >>こいつはまだマシだよ >>ビルガーファルケンはさあ >コイツよりその2機の方がマシじゃねえか 機体としてはマシなんだろうが乗ってるやつのせいでこっちがやたら強いのが悪い

    95 23/11/24(金)14:36:20 No.1127686009

    量産ヒュッケは固有武装もバルカンぐらいで没個性化が酷い もっと腕にステーク巻くとかさあ!

    96 23/11/24(金)14:36:34 No.1127686062

    ビルガーは間違いなくスレ画の系譜

    97 23/11/24(金)14:36:38 No.1127686089

    チャクラムとグラビコンシステムがウリの機体から両方取り除くならそりゃ素直にゲシュの改造でいいよね

    98 23/11/24(金)14:36:42 No.1127686108

    >ビルガーファルケンは設定上強そうだけどゲーム中はイマイチでスレ画の逆 あいつら参考に量産型ヒュッケ3とか作られてもおかしくない程度には設計はちゃんとしてるんだよな…

    99 23/11/24(金)14:36:44 No.1127686117

    インパクトキャノン標準搭載とまでは言わんがせめてチャクラムくらいくれても良かった

    100 23/11/24(金)14:37:01 No.1127686181

    早くて一点の打撃力なら雷凰のほうが上位互換では

    101 23/11/24(金)14:37:15 No.1127686244

    >あれMk-IIの量産型だからあの仕様でいいんじゃねぇかな だったらせめてチャクラムくらいつけといてくださいよ!

    102 23/11/24(金)14:37:21 No.1127686268

    雷凰はシステムが欠陥

    103 23/11/24(金)14:38:04 No.1127686436

    >雷凰はシステムが欠陥 ガシャーン やっぱアルバイターの根性が一番だわ

    104 23/11/24(金)14:38:18 No.1127686502

    マトモなニンゲンが使っていいシロモノじゃねえ

    105 23/11/24(金)14:38:43 No.1127686594

    Gインパクトキャノンは一般兵が量産型乗り回して戦場で使うには設計からして良くないしオミットされるのはわかる

    106 23/11/24(金)14:38:46 No.1127686608

    >金が許すならグルンガスト量産するのがみんなにとって幸せ マイクロテスラドライブミサイル量産できるならそれも可能なんじゃないかと思うんだけどやっぱり特機はもっとお高いのかな…

    107 23/11/24(金)14:38:53 No.1127686641

    >マトモなニンゲンが使っていいシロモノじゃねえ戦隊

    108 23/11/24(金)14:39:37 No.1127686814

    >>金が許すならグルンガスト量産するのがみんなにとって幸せ >マイクロテスラドライブミサイル量産できるならそれも可能なんじゃないかと思うんだけどやっぱり特機はもっとお高いのかな… そこでこうしてソウルセイバーをお出しする

    109 23/11/24(金)14:39:59 No.1127686914

    ジャケットアーマーパージ! …正気か?

    110 23/11/24(金)14:40:02 No.1127686929

    >量産ヒュッケは固有武器全部外してるのなんなの ヨーヨーと重力砲なんて一般兵に要らないだろ…

    111 23/11/24(金)14:40:08 No.1127686948

    弐式量産するのが一番だよね スクコマだったかのが量産型特機の試験しに来てたけどいるかなあってなった

    112 23/11/24(金)14:40:26 No.1127687013

    昔は加速も遅くクレイモアばらまくしか脳が無い機体じゃったんじゃがのう… だからリーゼで超強化されてうおおおってなったのにアルト時代から盛りすぎなのはうーん

    113 23/11/24(金)14:40:53 No.1127687118

    >ジャケットアーマーパージ! >…正気か? おいどうしてパージしたアーマーをまた着ている

    114 23/11/24(金)14:41:44 No.1127687330

    >ビルガーは間違いなくスレ画の系譜 素で飛べるし重装甲と高機動の切り替えも出来るしいい機体なんだけどそのハサミはさすがに

    115 23/11/24(金)14:41:45 No.1127687342

    >だからリーゼで超強化されてうおおおってなったのにアルト時代から盛りすぎなのはうーん 切り札くらい許してやれよ

    116 23/11/24(金)14:42:35 No.1127687528

    >素で飛べる(空B)

    117 23/11/24(金)14:42:44 No.1127687573

    ソウルセイバーは遠近どっちも出来て高校生でも操縦できる操縦の優しさと町工場でも作れるってシンプルさが最大の売りなので二式とは全く異なる部分が売り

    118 23/11/24(金)14:43:16 No.1127687710

    突っ込む速さだけ凄くて装甲も火力も特機に劣りバンカーはマニュアル制御しないとタイミング合わずなんか使えるキチガイ以外にはただの自殺志願機のスレ画 飛べるけど掠ったらその部分がもげ直撃したら穴が開く装甲レス火力支援機 これにパイロット乗せる前提で作るな…

    119 23/11/24(金)14:43:33 No.1127687760

    Mk.4が頭を抑えMk.3が吶喊 Mk.3が敵陣を混乱させMk.4が七面鳥撃ち 完璧なプランですわ

    120 23/11/24(金)14:43:35 No.1127687769

    >早くて一点の打撃力なら雷凰のほうが上位互換では 流石に後発の機体と比べちゃダメだよ!

    121 23/11/24(金)14:43:44 No.1127687807

    切り札とエリアルのせいで精神枠が突撃一個埋まるキョウスケの悲しみを理解しろ

    122 23/11/24(金)14:44:12 No.1127687912

    >Mk.4が頭を抑えMk.3が吶喊 >Mk.3が敵陣を混乱させMk.4が七面鳥撃ち >完璧なプランですわ mk4扱いはしてなくない?

    123 23/11/24(金)14:44:13 No.1127687914

    >昔は加速も遅くクレイモアばらまくしか脳が無い機体じゃったんじゃがのう… >だからリーゼで超強化されてうおおおってなったのにアルト時代から盛りすぎなのはうーん すでにMS普及してる時期に生まれたIMPACTと人型兵器黎明期に生まれたOGじゃ状況違うし当たり前だろう

    124 23/11/24(金)14:44:30 No.1127687996

    >切り札とエリアルのせいで精神枠が突撃一個埋まるキョウスケの悲しみを理解しろ 気力が上がると毎ターン突撃付くとかのエースボーナスが良いなあ…

    125 23/11/24(金)14:44:56 No.1127688091

    >突っ込む速さだけ凄くて装甲も火力も特機に劣りバンカーはマニュアル制御しないとタイミング合わずなんか使えるキチガイ以外にはただの自殺志願機のスレ画 >飛べるけど掠ったらその部分がもげ直撃したら穴が開く装甲レス火力支援機 >これにパイロット乗せる前提で作るな… でも地球何度も救ったし…

    126 23/11/24(金)14:45:11 No.1127688143

    >>早くて一点の打撃力なら雷凰のほうが上位互換では >流石に後発の機体と比べちゃダメだよ! そもそも雷凰は特機の上システムと併用することでピーキーさをなくす想定だから量産前提なのにこんなことになった機体と比べても・・・

    127 23/11/24(金)14:45:13 No.1127688153

    仕方ないのでステークよりは扱いやすい装備を検討しましたわ 高速で接近して巨大なハサミで無理やりぶった切る これですわね

    128 23/11/24(金)14:45:49 No.1127688302

    >これを次期主力量産機前提で作るな…

    129 23/11/24(金)14:46:22 No.1127688433

    バレリオン部隊の援護を受けたガーリオン部隊が突っ込んで来るって考えるとめちゃくちゃ強そうだ バレリオンとガーリオンでいいな

    130 23/11/24(金)14:46:32 No.1127688471

    >仕方ないのでステークよりは扱いやすい装備を検討しましたわ >高速で接近して巨大なハサミで無理やりぶった切る >これですわね それ扱いやすい装備じゃなくてハンマーうまく使ってたアラド向けとして作った装備だろ

    131 23/11/24(金)14:47:07 No.1127688606

    >仕方ないのでステークよりは扱いやすい装備を検討しましたわ >高速で接近して巨大なハサミで無理やりぶった切る >これですわね 量産機に付けるならステークよりは有りかなあ… いややっぱ非実体剣で充分だよ

    132 23/11/24(金)14:47:21 No.1127688655

    >>Mk.4が頭を抑えMk.3が吶喊 >>Mk.3が敵陣を混乱させMk.4が七面鳥撃ち >>完璧なプランですわ >mk4扱いはしてなくない? Mk-IIカスタムって言ってた気がする

    133 23/11/24(金)14:47:30 No.1127688697

    最強の強化パーツとも言えるパイロットが乗ってるからなんか仕事できてるとこはある

    134 23/11/24(金)14:47:31 No.1127688702

    スレ画が量産できたのは外敵が強くないからかな…って勘繰ってしまう

    135 23/11/24(金)14:48:02 No.1127688809

    そろそろ後継機を…というか続編を…

    136 23/11/24(金)14:48:04 No.1127688818

    一方ベテランおじさんは自分の推し量産機をアップグレードして敵を殴ったりけったり投げたりした

    137 23/11/24(金)14:48:52 No.1127689008

    >量産機に付けるならステークよりは有りかなあ… リアル体型で見るとハサミ小さすぎて無理だろ!!ってなる

    138 23/11/24(金)14:49:06 No.1127689056

    >スレ画が量産できたのは外敵が強くないからかな…って勘繰ってしまう mk3として採用されたとは言われてるが量産はされてない

    139 23/11/24(金)14:49:09 No.1127689066

    >>これを次期主力量産機前提で作るな… 安全安心の純地球産技術で組み上げた傑作機に対して失礼ではありませんこと?

    140 23/11/24(金)14:49:29 No.1127689151

    >>仕方ないのでステークよりは扱いやすい装備を検討しましたわ >>高速で接近して巨大なハサミで無理やりぶった切る >>これですわね >量産機に付けるならステークよりは有りかなあ… >いややっぱ非実体剣で充分だよ うーん鉄球でよくない?

    141 23/11/24(金)14:49:53 No.1127689249

    ビルガーの背面ウィングもアーマーパージしないと使えないの何考えたんだよ!

    142 23/11/24(金)14:51:35 No.1127689666

    >ビルガーの背面ウィングもアーマーパージしないと使えないの何考えたんだよ! アルト譲りの真っ直ぐ突っ込む分には要りませんわ 空Bで足りますわ

    143 23/11/24(金)14:51:46 No.1127689715

    >>量産機に付けるならステークよりは有りかなあ… >>いややっぱ非実体剣で充分だよ >うーん鉄球でよくない? ゲームバランス上隠し武器だから強いだけで設定上はあんな強くない…と思いたい そうじゃないなら鉄球持った量産型ヒュッケバイン軍団が最適解になってしまう

    144 23/11/24(金)14:52:01 No.1127689772

    >ビルガーの背面ウィングもアーマーパージしないと使えないの何考えたんだよ! 普通の人間がまともに扱いきれないからだよ オーバドライブが

    145 23/11/24(金)14:52:09 No.1127689802

    ファルケンはパージ無しでフルスペック発揮出来るしビルガーは多分アラドの戦闘スタイルが問題なんじゃない?

    146 23/11/24(金)14:53:18 No.1127690070

    >ゲームバランス上隠し武器だから強いだけで設定上はあんな強くない…と思いたい >そうじゃないなら鉄球持った量産型ヒュッケバイン軍団が最適解になってしまう 取り回しとか射程とか色々な問題発生するから普通にビーム砲持った方がマシだと思う・・・

    147 23/11/24(金)14:53:21 No.1127690081

    30だとこいつだけ昔のスパロボみたいな武器性能してた気がする…射程とか移動後使える武器とか

    148 23/11/24(金)14:54:34 No.1127690369

    >30だとこいつだけ昔のスパロボみたいな武器性能してた気がする…射程とか移動後使える武器とか クレイモアや切り札系は移動後使えないのが拘りだから…

    149 23/11/24(金)14:55:26 No.1127690551

    >>ゲームバランス上隠し武器だから強いだけで設定上はあんな強くない…と思いたい >>そうじゃないなら鉄球持った量産型ヒュッケバイン軍団が最適解になってしまう >取り回しとか射程とか色々な問題発生するから普通にビーム砲持った方がマシだと思う・・・ なんで鉄球以外の武器捨てるんだよ!

    150 23/11/24(金)14:55:35 No.1127690597

    >取り回しとか射程とか色々な問題発生するから普通にビーム砲持った方がマシだと思う・・・ SRXチームもだけどビームは対策多いからセーフティに実弾や格闘兵器はマストとして積んでる

    151 23/11/24(金)14:56:05 No.1127690708

    ビルガーはパイロットのいいとこ潰してる感じがする ところで2人ちょっとこれに乗ってくれないグルンガスト参式って言うんだけど

    152 23/11/24(金)14:57:47 No.1127691094

    >ビルガーはパイロットのいいとこ潰してる感じがする >ところで2人ちょっとこれに乗ってくれないグルンガスト参式って言うんだけど 設定的にはビルガー以外ではどうしようもない感じなんだけどね

    153 23/11/24(金)14:57:53 No.1127691119

    頑丈なドンガラって事で右腕の大口径キャノンにしてクレイモアはミサイルに載せ替えてバランサーマシなのにすれば悪くはないと思う

    154 23/11/24(金)14:59:00 No.1127691388

    >頑丈なドンガラって事で右腕の大口径キャノンにしてクレイモアはミサイルに載せ替えてバランサーマシなのにすれば悪くはないと思う 面白くもなんとも無いし今の人気もないなこれ…

    155 23/11/24(金)15:01:00 No.1127691865

    まあコスパだけ考えたらリオン系列で統一するのがあの世界の兵器の最適解になるんじゃねえかな…

    156 23/11/24(金)15:01:01 No.1127691870

    >ファルケンはパージ無しでフルスペック発揮出来るしビルガーは多分アラドの戦闘スタイルが問題なんじゃない? はい 本来の姿は高機動モードだけどアラドの腕が低いから普段はアーマーを付けて運用してる

    157 23/11/24(金)15:01:19 No.1127691937

    こいつの片腕がマシンキャノンだったからゲシュの突起はやっぱり射撃武器だったんだなと思い込んでた 胸にある謎の四つの穴からブラスターキャノン出して腕の三本がスプリットミサイルかなって…

    158 23/11/24(金)15:01:33 No.1127691987

    >>スレ画が量産できたのは外敵が強くないからかな…って勘繰ってしまう >mk3として採用されたとは言われてるが量産はされてない OGで向こう側にいっぱいいたじゃん!

    159 23/11/24(金)15:02:26 No.1127692198

    やっぱりリオン系優秀だな

    160 23/11/24(金)15:02:53 No.1127692314

    >SRXチームもだけどビームは対策多いからセーフティに実弾や格闘兵器はマストとして積んでる 最終的にクソヤバソードでぶった斬るか対策?あるならやってみろや!な出力の砲撃で潰しにくるのがエグい

    161 23/11/24(金)15:03:33 No.1127692469

    >本来の姿は高機動モードだけどアラドの腕が低いから普段はアーマーを付けて運用してる …ねえこれ今からでも乗り換えない?

    162 23/11/24(金)15:03:47 No.1127692535

    向こう側にもいっぱい居たりはしなかったような… しかし量産しないなら制式採用って何だよって話だから一応話は通ったんじゃないの

    163 23/11/24(金)15:05:29 No.1127692984

    >SRXチームもだけどビームは対策多いからセーフティに実弾や格闘兵器はマストとして積んでる ハウリングXぶち込んだらビーム吸収されてぐえーした身としてはとても良くわかる わおわおーんは必殺だったじゃん…

    164 23/11/24(金)15:07:16 No.1127693453

    >>>スレ画が量産できたのは外敵が強くないからかな…って勘繰ってしまう >>mk3として採用されたとは言われてるが量産はされてない >OGで向こう側にいっぱいいたじゃん! 隊長機以外は3じゃないよベーオウルブス アインスケ後はともかく

    165 23/11/24(金)15:12:00 No.1127694601

    まあスレ画のアルトは確かに欠陥ユニットだよ

    166 23/11/24(金)15:17:09 No.1127695892

    >金が許すならヴァルシオン量産するのがみんなにとって幸せ

    167 23/11/24(金)15:18:59 No.1127696340

    >>素で飛べる(空B) 空だろうと直線ならアルトが追いつけない道理がないから

    168 23/11/24(金)15:22:57 No.1127697344

    もし仮にアルト量産するとして量産機のG2フレームで加速力とかに耐えれるのかね

    169 23/11/24(金)15:25:51 No.1127698003

    >ハロウィンプランというかmk2改クソ強いしアタッチメントでバリエーション豊富だしこれ量産したほうがよくない?ヒュッケバインそんなに生産性良かったのかな ゲシュテルベンとかもいるもんねえ

    170 23/11/24(金)15:28:12 No.1127698571

    向こうでゲシュペンストに煮え湯を飲まされたから色々手を回したらほかが発達したという片手落ちなシャドウミラー