虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/24(金)13:12:00 日本ハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/24(金)13:12:00 No.1127665431

日本ハム・吉田輝星とオリックス・黒木優太が交換トレード 金農旋風の立役者が関西で再起 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee4faaccd606a29308eb7f48c89370a787af6b8

1 23/11/24(金)13:12:31 No.1127665574

!?

2 23/11/24(金)13:12:38 No.1127665615

黒木でいいのか?

3 23/11/24(金)13:12:40 No.1127665631

さっきのスレでどうせうちの吉田と関係ない吉田だろ…とか思ってたのにこの吉田なの!?

4 23/11/24(金)13:12:52 No.1127665688

さっきまでスレがあった様な…

5 23/11/24(金)13:13:07 No.1127665753

黒木でいいのか…

6 23/11/24(金)13:13:07 No.1127665754

ストレートが上ずるの矯正してくれ

7 23/11/24(金)13:13:10 No.1127665769

吉田はまだ見る機会あったけど セットで推されてた桐蔭のエースは何してるんだ

8 23/11/24(金)13:13:11 No.1127665775

なんでさっきのスレきえたの?

9 23/11/24(金)13:13:29 No.1127665856

終盤炎上してた組がものの見事に飛ばされてる

10 23/11/24(金)13:13:37 No.1127665885

吉田まだ若いのに出すのか というか結構期待されてる枠だと思ってたが

11 23/11/24(金)13:13:53 No.1127665958

ハム吉田はまあチャンス大分貰って結局結果出せて無かったからなぁ…トレードは割と衝撃だけど

12 23/11/24(金)13:14:00 No.1127665986

人的補償リストはどうなるんだこれ

13 23/11/24(金)13:14:05 No.1127666004

>吉田まだ若いのに出すのか >というか結構期待されてる枠だと思ってたが もつ…

14 23/11/24(金)13:14:10 No.1127666020

黒木は今年見るともう…って感じだったけど

15 23/11/24(金)13:14:18 No.1127666052

吉田で黒木くれるの…?

16 23/11/24(金)13:14:21 No.1127666063

>なんでさっきのスレきえたの? 話の本題に関係なさそうなのが騒いでたから…

17 23/11/24(金)13:14:28 No.1127666096

>吉田はまだ見る機会あったけど >セットで推されてた桐蔭のエースは何してるんだ 育成でまあ頑張ってるよ 支配下は無理臭いけど

18 23/11/24(金)13:14:35 No.1127666128

>黒木で吉田くれるの…?

19 23/11/24(金)13:14:40 No.1127666143

なんで右腕同士で交換してるんだ 両方馬鹿じゃないのか

20 23/11/24(金)13:15:25 No.1127666340

>なんで右腕同士で交換してるんだ >両方馬鹿じゃないのか オリックスは今季終盤試してダメだった使いつぶした中継ぎでワンチャンあるガチャ回した

21 23/11/24(金)13:15:28 No.1127666350

>なんで右腕同士で交換してるんだ >両方馬鹿じゃないのか 先発と中継交換したかったんじゃないかな

22 23/11/24(金)13:15:31 No.1127666363

黒木ってそんなダメなの?

23 23/11/24(金)13:15:44 No.1127666423

>>なんでさっきのスレきえたの? >話の本題に関係なさそうなのが騒いでたから… 正しい

24 23/11/24(金)13:15:45 No.1127666430

>吉田で黒木くれるの…? >黒木で吉田くれるの…? WIN-WINでなにより

25 23/11/24(金)13:15:45 No.1127666434

どっちも多分こいつでそいつくれるの!?ってなってる奴

26 23/11/24(金)13:15:49 No.1127666452

fu2831245.jpg 金足のエースって先入観抜くとこれ欲しい?

27 23/11/24(金)13:15:50 No.1127666454

>黒木は今年見るともう…って感じだったけど だから吉田との交換なんじゃね 酷使されてた頃ならもっと上のと交換できる

28 23/11/24(金)13:15:56 No.1127666477

>話の本題に関係なさそうなのが騒いでたから… 個人のメ張ってたからだろ

29 23/11/24(金)13:15:59 No.1127666502

そんな…ジョニーが…

30 23/11/24(金)13:16:00 No.1127666503

>吉田まだ若いのに出すのか >というか結構期待されてる枠だと思ってたが 期待枠だったよ 先発中継ぎどう使っても使い道が見いだせない感じの結果しか出せなかったけど

31 23/11/24(金)13:16:00 No.1127666506

6年目とはいえドラ1を出すのか

32 23/11/24(金)13:16:08 No.1127666528

>というか結構期待されてる枠だと思ってたが 一軍はまだしもファームでもパッとしないし 頼れるボールがないからストレートに逃げて痛打されるような展開が続いてたので上がり目がね… チーム変えてコーチ変わるのはいいと思うよ

33 23/11/24(金)13:16:20 No.1127666579

>黒木ってそんなダメなの? 微妙以上でも以下でもない

34 23/11/24(金)13:16:23 No.1127666589

野村万波と同じ年のドラ1だったよな

35 23/11/24(金)13:16:23 No.1127666591

即戦力欲しい日ハムと 育成が欲しいオリックスが思惑一致した? いやそもそもどっちが持ちかけたんだろう…?

36 23/11/24(金)13:16:30 No.1127666627

吉田姓が恋しくなったのかオリ

37 23/11/24(金)13:16:32 No.1127666634

どっちももう駄目なんだな

38 23/11/24(金)13:16:38 No.1127666661

お互い困惑してるなら良いトレード(?)

39 23/11/24(金)13:16:43 No.1127666678

>先発と中継交換したかったんじゃないかな 吉田を先発としてカウントするのはとても厳しい

40 23/11/24(金)13:17:08 No.1127666772

>>先発と中継交換したかったんじゃないかな >吉田を先発としてカウントするのはとても厳しい 逆逆

41 23/11/24(金)13:17:11 No.1127666783

今年は見なかったけれど去年結構投げてなかった? 怪我でもしたの?

42 23/11/24(金)13:17:12 No.1127666786

吉田は…元々変化球全然ダメでストレートはそれなりだったのがストレートも球速落ちてダメになってたからなあ… オリで再起してくれるならまあそれはそれで

43 23/11/24(金)13:17:17 No.1127666805

ハムは黒木に先発させる気じゃないかこれは オリックスからすれば黒木より若い黒木ゲットできたのでOK

44 23/11/24(金)13:17:19 No.1127666817

吉田姓を補充したかったんだろう

45 23/11/24(金)13:17:29 No.1127666855

柿木より先にいなくなるとは思わなかった

46 23/11/24(金)13:17:30 No.1127666863

高卒5年目?のドラ1をトレードに出すのか…という気持ちと成績を見てうーんまあ…という両方の気持ち

47 23/11/24(金)13:17:48 No.1127666923

若さしか取り柄がなさそうな感じ

48 23/11/24(金)13:17:49 No.1127666930

白ローズが火の国サラマンダーズの監督になってる…

49 23/11/24(金)13:18:07 No.1127666989

>人的補償リストはどうなるんだこれ 黒木が抜けて吉田が選べるようになる(もちろんしたければプロテクトできる) はず

50 23/11/24(金)13:18:10 No.1127666999

>黒木は…元々変化球全然ダメでストレートはそれなりだったのがストレートも球速落ちてダメになってたからなあ… >ハムで再起してくれるならまあそれはそれで

51 23/11/24(金)13:18:15 No.1127667017

>ハムは黒木に先発させる気じゃないかこれは ええ…

52 23/11/24(金)13:18:15 No.1127667021

吉田は2軍でも普通に打ち込まれてたので来年クビになるかな?となってたのに…

53 23/11/24(金)13:18:17 No.1127667029

これで吉田が150台中盤投げるストレートゴリラになったら笑う

54 23/11/24(金)13:18:24 No.1127667056

デイリーの無料ガチャ1回分くらいの期待値

55 23/11/24(金)13:18:26 No.1127667065

>今年は見なかったけれど去年結構投げてなかった? >怪我でもしたの? 去年中継ぎだとそこそこだったけど今年先発に色気出してダメダメだった

56 23/11/24(金)13:18:38 No.1127667111

5年目ドラ1をトレードって金足だから出来ることだよなあ 名門には嫌われたくないし

57 23/11/24(金)13:18:48 No.1127667146

吉田通算成績で見るならもう若さしか取り柄ない感じだからなトレード枠として見ても

58 23/11/24(金)13:18:51 No.1127667153

>これで吉田が150台中盤投げるストレートゴリラになったら笑う それが出来るならハムでやってくれよ…

59 23/11/24(金)13:19:05 No.1127667215

>>人的補償リストはどうなるんだこれ >黒木が抜けて吉田が選べるようになる(もちろんしたければプロテクトできる) >はず 一瞬で吉田がいなくなる可能性もあるわけか

60 23/11/24(金)13:19:29 No.1127667304

吉田活躍できるんだろうか 日ハムが匙投げたなら難しそうだが

61 23/11/24(金)13:19:29 No.1127667313

>柿木より先にいなくなるとは思わなかった 正直育成落ちはいなくなったようなもんや

62 23/11/24(金)13:19:34 No.1127667328

>一瞬で吉田がいなくなる可能性もあるわけか 可能性だけならまあ

63 23/11/24(金)13:19:36 No.1127667337

トレードなかったら現役ドラフトもあり得たのかこれ?

64 23/11/24(金)13:19:38 No.1127667345

根尾世代谷間だなぁ

65 23/11/24(金)13:19:50 No.1127667389

投手出しすぎじゃないかなあ山本福也いなくなるのに これは吉田輝星が活躍してくれたらいいけど

66 23/11/24(金)13:19:56 No.1127667417

オリックスはイケメンを集めてるだけ説もあるぞ

67 23/11/24(金)13:20:05 No.1127667435

しかしいつも以上にストーブリーグが活気付いてるな

68 23/11/24(金)13:20:10 No.1127667460

>今年は見なかったけれど去年結構投げてなかった? >怪我でもしたの? 則本と自主トレしたら全部リセットされてた

69 23/11/24(金)13:20:43 No.1127667591

>根尾世代谷間だなぁ 実績だけ見たら戸郷が頑張ってるのが幸い もちろん来季の根尾にも期待したいわね

70 23/11/24(金)13:20:45 No.1127667598

【日本ハム】吉田輝星400万円ダウン「悔しいシーズン。来季は新庄監督を胴上げできるように」 って記事出た矢先にこれはびっくりするわ新庄監督を胴上げするの不可能になった

71 23/11/24(金)13:21:12 No.1127667695

>【日本ハム】吉田輝星400万円ダウン「悔しいシーズン。来季は新庄監督を胴上げできるように」 >って記事出た矢先にこれはびっくりするわ新庄監督を胴上げするの不可能になった オリックス戦で優勝決めれば理論的には可能

72 23/11/24(金)13:21:17 No.1127667714

貴重な次期てょ枠じゃなかったのか

73 23/11/24(金)13:21:24 No.1127667740

昨日日ハムの感謝祭に出てて来年の抱負を熱く語ってたのにどうして…

74 23/11/24(金)13:21:40 No.1127667811

>【日本ハム】吉田輝星400万円ダウン「悔しいシーズン。来季は新庄監督を胴上げできるように」 >って記事出た矢先にこれはびっくりするわ新庄監督を胴上げするの不可能になった ハムの優勝決定戦でホームラン打たれて負ける吉田輝星

75 23/11/24(金)13:21:41 No.1127667819

戸郷も言うほどの投手には思えないから投手育成上手いオリックスが吉田改造に成功したら同世代ごぼう抜きしそう

76 23/11/24(金)13:21:43 No.1127667826

さすがに出すのはやくないか?って感想だわでもどうせ出すならはやいほうが良いか…

77 23/11/24(金)13:21:48 No.1127667843

ファイターズ 10年代ドラフト1位 2010 斎藤佑樹  引退 2011 菅野智之  入団せず 2012 大谷翔平  MLB 2013 渡辺諒    トレード 2014 有原航平  MLB 2015 上原健太  在籍・今季先発で活躍 2016 堀瑞輝    在籍・2年前最優秀中継ぎも今季5登板 2017 清宮幸太郎 在籍・レギュラー格 2018 吉田輝星  トレード 2019 河野竜生  在籍・今季50登板防御率1.70 見る目はあるんだよな、ポンポン出るけど

78 23/11/24(金)13:21:48 No.1127667845

マジで急に告げられるんだなあ

79 23/11/24(金)13:21:48 No.1127667847

>貴重な次期てょ枠じゃなかったのか 一年半は戦力になった斎藤と比べるには現状失礼だ

80 23/11/24(金)13:21:51 No.1127667857

オリックスと日ハムって仲良すぎない?

81 23/11/24(金)13:22:20 No.1127667969

>>根尾世代谷間だなぁ >実績だけ見たら戸郷が頑張ってるのが幸い >もちろん来季の根尾にも期待したいわね 来年次第ではあるが藤原もだいぶ頑張ってるし横川もやっと出てきた感じがある

82 23/11/24(金)13:22:24 No.1127667983

>オリックスと日ハムって仲良すぎない? だって監督が日ハムとズブズブだし

83 23/11/24(金)13:22:29 No.1127668006

ハムならともかくオリなら1年でそれなりの片鱗見せなけりゃバッサリいかれるだろうな…

84 23/11/24(金)13:22:32 No.1127668011

オリックスが日ハム出身者で埋まっていく 福良が引っ張ってきてるんだろうか

85 23/11/24(金)13:22:39 No.1127668051

吉田もトレードされるとは微塵にも思ってなかったんじゃないか

86 23/11/24(金)13:22:53 No.1127668099

吉田が活躍してくれるならどこでも…

87 23/11/24(金)13:22:59 No.1127668125

てょとか言ってる時点で…

88 23/11/24(金)13:23:01 No.1127668132

正直吉田は現ドラ送りかと思ったのに 流石にそれはやめたか

89 23/11/24(金)13:23:04 No.1127668146

>戸郷も言うほどの投手には思えないから投手育成上手いオリックスが吉田改造に成功したら同世代ごぼう抜きしそう 高卒5年(実質稼働4年)で40勝は言うほどの投手だろ

90 23/11/24(金)13:23:13 No.1127668188

オリのコーチなら何か見いだしてくれるかもしれん

91 23/11/24(金)13:23:15 No.1127668192

>吉田もトレードされるとは微塵にも思ってなかったんじゃないか トレードって大体そんなもんじゃない?

92 23/11/24(金)13:23:19 No.1127668209

吉田は良くなったと思ったら迷走してフォーム崩すを繰り返してたから環境変わるのはいいんじゃないかな

93 23/11/24(金)13:23:27 No.1127668249

去年藤川に見てもらったりリリーフでそこそこ投げて今年はまずリリーフで結果残してからかなーとか思ってたら先発したいって言い出して自主トレでフォーム全部忘れた

94 23/11/24(金)13:23:38 No.1127668284

>>オリックスと日ハムって仲良すぎない? >だってGM同士がズブズブだし

95 23/11/24(金)13:23:50 No.1127668340

藤川球児が吉田に教える 吉田のストレートの回転よくなる ↓ スピードを追い求めて 則本に教わる ↓ フォーム探しの旅に

96 23/11/24(金)13:23:50 No.1127668345

ソフトバンク程じゃないけど日ハムも結構ドラ1外してるよな

97 23/11/24(金)13:24:16 No.1127668456

オリックス改造手術を受けてショートアームのオーバースローから剛球と鋭いカーブを投げるオリックス人間にされるのか

98 23/11/24(金)13:24:18 No.1127668461

今のまま腐らすよりはオリで輝いてくれればて感じかねぇ

99 23/11/24(金)13:24:22 No.1127668481

舞洲で吉田が魔改造されるのか…?

100 23/11/24(金)13:24:29 No.1127668508

黒木も昨日優勝パレードに参加して翌日にこれかい

101 23/11/24(金)13:24:36 No.1127668539

>高卒5年(実質稼働4年)で40勝は言うほどの投手だろ たまに別世界のNPBの話を持ち出す人いるよね

102 23/11/24(金)13:24:39 No.1127668549

>藤川球児が吉田に教える >吉田のストレートの回転よくなる >↓ >スピードを追い求めて >則本に教わる >↓ >フォーム探しの旅に 策士だな則本

103 23/11/24(金)13:24:41 No.1127668554

黒木が良く分からん

104 23/11/24(金)13:24:46 No.1127668569

根尾世代は野手不足って言われてた中で大卒1年目がプロ入りして野手は小粒ながら数が揃ってきたけど ルーキーでも活躍しやすい投手は逆に全然出てこなくて本当に谷間世代 下手したら来年には投手No2は根尾になってそう

105 23/11/24(金)13:24:48 No.1127668573

>高卒5年(実質稼働4年)で40勝は言うほどの投手だろ アンチ巨人に数字で語ってもムダ 感情でしか判断できないから

106 23/11/24(金)13:24:56 No.1127668596

東北からどんどん離れていってだめだった

107 23/11/24(金)13:24:57 No.1127668603

トレードも活発になってきて面白くなって来たじゃん もっとやって

108 23/11/24(金)13:24:59 No.1127668611

>黒木も昨日優勝パレードに参加して翌日にこれかい 参加できただけ良かったんじゃね

109 23/11/24(金)13:25:06 No.1127668644

うちの贔屓もトレードしまくってくれ

110 23/11/24(金)13:25:09 No.1127668656

>プロ4年目だった昨季は51試合に登板し、2勝3敗、防御率4・26の数字を残したものの、今季は開幕からコンディションが上がらず、わずか3試合の登板に終わった。 ダメダメじゃん

111 23/11/24(金)13:25:10 No.1127668661

>ソフトバンク程じゃないけど日ハムも結構ドラ1外してるよな さすがにソフトバンクよりはよっぽど当ててるよ… 大当たりはメジャー行くから残らないだけで

112 23/11/24(金)13:25:28 No.1127668732

>東北からどんどん離れていってだめだった 終着駅はホークスか

113 23/11/24(金)13:25:29 No.1127668736

あのローズが九州で監督やるらしい…

114 23/11/24(金)13:25:30 No.1127668741

スレッドを立てた人によって削除されました そういうスレだったか

115 23/11/24(金)13:25:37 No.1127668768

>オリのコーチなら何か見いだしてくれるかもしれん 中嶋監督も同郷だしな

116 23/11/24(金)13:25:37 No.1127668773

>東北からどんどん離れていってだめだった 最後は海外だ!

117 23/11/24(金)13:25:55 No.1127668832

吉田はまだ22だからなんとか復活してほしい 黒木はがんばってくれ 去年いけたからもしかしたら今年調子悪いだけかもしれん

118 23/11/24(金)13:25:56 No.1127668833

ハムがこんなに若いやつ放り投げるの珍しくないか?

119 23/11/24(金)13:26:04 No.1127668864

現ドラじゃなくてわざわざトレードなんだ

120 23/11/24(金)13:26:13 No.1127668902

先発転向目指してたけど失敗したんだよな リリーフとしても伸びしろ微妙になっちゃって迷走状態だった

121 23/11/24(金)13:26:17 No.1127668913

ソフバンのドラ1ハズレ率ってダントツぶっちぎりでワースト1位だから比べものにならん

122 23/11/24(金)13:26:17 No.1127668915

吉田に見切りつけるの早すぎだろ藤川のお気に入りだったんだぞ

123 23/11/24(金)13:26:18 No.1127668919

根尾もシーズン終盤のあの次期にちょっと良かったからって期待されすぎじゃね

124 23/11/24(金)13:26:22 No.1127668932

まだ22歳か若いな

125 23/11/24(金)13:26:24 No.1127668939

>あのローズが九州で監督やるらしい… タフィローズが!?

126 23/11/24(金)13:26:34 No.1127668989

黒木華は若手も出てきたし中継ぎ先発どこで投げるかなっていうと難しい面もあったのかな

127 23/11/24(金)13:26:47 No.1127669048

>あのローズが九州で監督やるらしい… どのローズだよ…

128 23/11/24(金)13:27:04 No.1127669111

>黒木も昨日優勝パレードに参加して翌日にこれかい スコアラーになれたが去年のMMなんか日本一のビールかけの後に戦力外だったし

129 23/11/24(金)13:27:09 No.1127669129

>吉田に見切りつけるの早すぎだろ藤川のお気に入りだったんだぞ 球団的には藤川に近づけたから

130 23/11/24(金)13:27:12 No.1127669141

>根尾もシーズン終盤のあの次期にちょっと良かったからって期待されすぎじゃね フェニックスでも無双してたから覚醒前夜っぽい予兆はあるのよ もちろん空振ることも多々あるケースだけど

131 23/11/24(金)13:27:17 No.1127669156

ピート・ローズだよ

132 23/11/24(金)13:27:26 No.1127669187

吉田 2022年 21歳 63イニング K-BB6.6% GB/FB0.74 xFIP4.13 黒木 2022年 27歳 26イニング K-BB11.3% GB/FB0.92 xFIP3.57 2023年 28歳 26イニング K-BB 3.3% GB/FB1.85 xFIP4.26 吉田の2023年は1軍3イニングしか投げてなくてサンプル少なすぎるから参考外にしたけど2軍成績も別にパッとしてない 両方ともリリーフメインでこれは1軍成績見るならぶっちゃけ微妙 黒木は2軍ではまあマシな方に見えるけど一般的な投手の年齢的にはもうピーク過ぎてる 吉田はまだ若いから伸びしろギャンブルできるけど 現役ドラフトみたいな「環境変えればワンチャン」トレードに見える

133 23/11/24(金)13:27:28 No.1127669192

贔屓のストーブは暖まってるかい?

134 23/11/24(金)13:27:29 No.1127669202

>吉田に見切りつけるの早すぎだろ藤川のお気に入りだったんだぞ 藤川の教え捨てちゃったから…

135 23/11/24(金)13:27:50 No.1127669273

去年の斎藤綱のアレもあるから黒木がシーズン入ってパッとしなかったらまたさらにトレードもあるんだろうなと

136 23/11/24(金)13:27:56 No.1127669298

>>吉田に見切りつけるの早すぎだろ藤川のお気に入りだったんだぞ >球団的には藤川に近づけたから サイコロの旅じゃねえんだから

137 23/11/24(金)13:28:02 No.1127669316

ロバート!

138 23/11/24(金)13:28:13 No.1127669357

>贔屓のストーブは暖まってるかい? 無風すぎて話すことがない…

139 23/11/24(金)13:28:14 No.1127669358

白ローズ!

140 23/11/24(金)13:28:16 No.1127669364

黒木近藤は暗黒期オリックスの希望の1つだった

141 23/11/24(金)13:28:17 No.1127669367

戸郷が言うほどの選手に見えないってお前レーシック受けてこいよ

142 23/11/24(金)13:28:19 No.1127669371

両軍現役ドラフトだれ出すんだ…

143 23/11/24(金)13:28:25 No.1127669394

大卒までの年で規定乗るような投手はすでに余程の存在なんだよね

144 23/11/24(金)13:28:26 No.1127669399

去年中継ぎでやれるかな?ってなり始めた所で本人が先発やりたいって事でやらせたのが今年だからまぁ… 上でも言われてるけど環境の変化で化ける可能性を期待したトレードだと思う

145 23/11/24(金)13:28:29 No.1127669409

ミレニアム世代は野手はかなり良さげに見えるけど投手は今年荘司や松山出てこなかったら戸郷だけでかなりやばかった 曽谷金村伊藤まお辺りは伸びてきそうでもある

146 23/11/24(金)13:28:31 No.1127669424

福良にしてもサメにしてもそもそなんで今オリでやってるんだって履歴だし…

147 23/11/24(金)13:28:31 No.1127669425

パTVどうするんだ…

148 23/11/24(金)13:28:34 No.1127669435

>K-BB6.6% GB/FB0.74 xFIP4.13 うむ…(ぜんぜんわからない)

149 23/11/24(金)13:28:34 No.1127669436

ハム的に黒木はどうなんだろ

150 23/11/24(金)13:28:34 No.1127669437

>>>吉田に見切りつけるの早すぎだろ藤川のお気に入りだったんだぞ >>球団的には藤川に近づけたから >サイコロの旅じゃねえんだから 札幌から出されたから北海道に頑張って帰ってきてください

151 23/11/24(金)13:28:56 No.1127669512

石田の報道少なすぎない?

152 23/11/24(金)13:28:56 No.1127669513

年齢以外は巨人に金銭で出した近藤よりあれだけどそれで吉田でよかったんか

153 23/11/24(金)13:28:57 No.1127669515

中日投げる方はそんな困ってなさそうだけどそうでもないの?

154 23/11/24(金)13:29:09 No.1127669555

>贔屓のストーブは暖まってるかい? 前々から出てた戦力外の正式発表があったぐらいです…

155 23/11/24(金)13:29:13 No.1127669573

>ソフバンのドラ1ハズレ率ってダントツぶっちぎりでワースト1位だから比べものにならん 前に貼られてたデータが異次元すぎて絶句した記憶

156 23/11/24(金)13:29:15 No.1127669582

日ハムファン心臓バクバクになってそう

157 23/11/24(金)13:29:20 No.1127669602

>ハム的に黒木はどうなんだろ まあとにかく実戦レベルでの頭数が足りんから経験豊富な方がいいということだろう

158 23/11/24(金)13:29:22 No.1127669612

>福良にしてもサメにしてもそもそなんで今オリでやってるんだって履歴だし… いやどっちもオリ出身だろ…

159 23/11/24(金)13:29:23 No.1127669619

秋田の日ハムファン捨てることになったぞこれで 吉田人気マジでとんでもなかったのにオリックス応援するしかねえ

160 23/11/24(金)13:29:30 No.1127669644

>日ハムファン心臓バクバクになってそう 別に…

161 23/11/24(金)13:29:33 No.1127669659

>パTVどうするんだ… 江越お前が何とかしろ

162 23/11/24(金)13:29:42 No.1127669697

https://www.carp.co.jp/news23/n-393.html 広島は三好が一軍内野守備コーチに就任

163 23/11/24(金)13:29:43 No.1127669699

>黒木近藤は暗黒期オリックスの希望の1つだった 黒木近藤澤田吉田凌… みんないなくなってしまった…

164 23/11/24(金)13:29:50 No.1127669729

>秋田の日ハムファン捨てることになったぞこれで >吉田人気マジでとんでもなかったのにオリックス応援するしかねえ 秋田のファンもそっちの方が幸せなんじゃないか

165 23/11/24(金)13:29:57 No.1127669753

吉田を手放すのはなかなか思い切ったなぁ

166 23/11/24(金)13:29:58 No.1127669756

吉田で黒木ってのが悲しい そんなこと言える成績や状態じゃないんだけどね

167 23/11/24(金)13:29:58 No.1127669758

>ハム的に黒木はどうなんだろ パリーグはそれなりに見てたけどあんま印象がない… オリファンにスペック説明して欲しい

168 23/11/24(金)13:29:59 No.1127669761

>パTVどうするんだ… このトレードで一番悲しんでそうなのここかもな

169 23/11/24(金)13:30:31 No.1127669884

黒木で吉田ってのが悲しい そんなこと言える成績や状態じゃないんだけどね

170 23/11/24(金)13:30:33 No.1127669892

多分一番ショック受けてるのは前日のパレードで黒木グッズ買ってったオリファンとファンフェスで吉田グッズ買ってったハムファン

171 23/11/24(金)13:30:42 No.1127669928

今のソフバンはかつての巨人と揶揄されるけどドラフト組の育たなさはかなり差があるよな

172 23/11/24(金)13:30:46 No.1127669939

>吉田で黒木ってのが悲しい >そんなこと言える成績や状態じゃないんだけどね 成績考えたら日ハムのが得してんだぞ一応

173 23/11/24(金)13:30:56 No.1127669981

>石田の報道少なすぎない? 福也次第だから…

174 23/11/24(金)13:30:56 No.1127669982

140キロ前半のストレートが売りで変化球は特にありません ウチの吉田をよろしくお願いします

175 23/11/24(金)13:30:57 No.1127669987

>秋田の日ハムファン捨てることになったぞこれで >吉田人気マジでとんでもなかったのにオリックス応援するしかねえ というか監督が秋田出身だし元々オリも特別観覧やるくらいには応援されてるぞ

176 23/11/24(金)13:30:59 No.1127669995

黒木はルーキーでいきなり中継ぎ酷使されて即ダメになってしまった印象が凄い

177 23/11/24(金)13:31:04 No.1127670021

1位吉住とかいう世界の謎

178 23/11/24(金)13:31:05 No.1127670026

トレードなんだな 現ドラで出したら流石に一番人気になりそうなだから優先権取れそうなもんだが

179 23/11/24(金)13:31:24 No.1127670089

>https://www.carp.co.jp/news23/n-393.html >広島は三好が一軍内野守備コーチに就任 菊池とかをコーチングする三好が見られるのか

180 23/11/24(金)13:31:25 No.1127670093

近藤トレード出されたから黒木にも予兆はあった

181 23/11/24(金)13:31:28 No.1127670109

>多分一番ショック受けてるのは前日のパレードで黒木グッズ買ってったオリファンとファンフェスで吉田グッズ買ってったハムファン 今黒木のグッズ買うようなファンはハム行っても応援してくれるだろ

182 23/11/24(金)13:31:32 No.1127670123

石田は先発やりたくてFAしてるので…

183 23/11/24(金)13:31:36 No.1127670141

>多分一番ショック受けてるのは前日のパレードで黒木グッズ買ってったオリファンとファンフェスで吉田グッズ買ってったハムファン まあ今黒木グッズ買ってる人は相当レアだろう…

184 23/11/24(金)13:31:37 No.1127670144

>https://www.carp.co.jp/news23/n-393.html >広島は三好が一軍内野守備コーチに就任 元外様なのに即一軍起用はかなり信頼厚いね

185 23/11/24(金)13:31:53 No.1127670212

本オリックスでないところから 完全にハムから引っ張り込んだのは厚澤コーチになるんだろうか

186 23/11/24(金)13:31:54 No.1127670219

>トレードなんだな >現ドラで出したら流石に一番人気になりそうなだから優先権取れそうなもんだが トレード成立させるのと現ドラに出すのだとトレードのがまだ格好つくから…

187 23/11/24(金)13:32:01 No.1127670245

漆原は取れなかったのか

188 23/11/24(金)13:32:03 No.1127670250

なんだかんだでそれなりになんか生え抜き生えてくるからな巨人 特にショート

189 23/11/24(金)13:32:21 No.1127670319

>>広島は三好が一軍内野守備コーチに就任 >菊池とかをコーチングする三好が見られるのか 菊地はもう半分ぐらい内野陣コーチする側だ…

190 23/11/24(金)13:32:39 No.1127670402

成績関係なくグッズ買う奴は球団変わっても追っかけるだろ メでよく見る

191 23/11/24(金)13:32:53 No.1127670462

>漆原は取れなかったのか わかってて言うけど漆原にどんだけ全幅の信頼置いてんだよ…

192 23/11/24(金)13:32:54 No.1127670467

吉田は環境変えて心機一転して頑張れ

193 23/11/24(金)13:32:54 No.1127670468

>トレードなんだな >現ドラで出したら流石に一番人気になりそうなだから優先権取れそうなもんだが 1人気になってもほしい選手いなかったらそこまでだし

194 23/11/24(金)13:32:54 No.1127670470

さちやも早めに決めたいとは言ってるけどもうすぐ11月終わるぞ 大丈夫か石田

195 23/11/24(金)13:33:12 No.1127670529

金農旋風とか半世紀ぶりに聞いたわ

196 23/11/24(金)13:33:14 No.1127670540

>>K-BB6.6% GB/FB0.74 xFIP4.13 >うむ…(ぜんぜんわからない) K-BBは打席あたりのKからBBを引いた数値 これが高ければ高いほど三振多くて四球少なくて失点しにくい支配的な力を持つ投手 リーグ平均が11~12%なのでこの点で微妙 GB/FBは打たれた打球のゴロとフライの比率 ゴロが多くフライが少ないほどやはり失点しにくいので優秀 リーグ平均が1.00くらいなのでこの点でも微妙 xFIPはもろもろを込みで守備や運の要素をなるだけ除外した総合的な疑似失点率 リーグ平均が3.50くらいなのでやっぱり微妙

197 23/11/24(金)13:33:20 No.1127670562

ハムの方が得するパターンに見えるな

198 23/11/24(金)13:33:22 No.1127670570

ルシファーはここだけ人気すぎる…

199 23/11/24(金)13:33:28 No.1127670596

>特にショート 身体が強いからで門脇選んだ原の目は確かだった

200 23/11/24(金)13:33:40 No.1127670640

たしかに吉田は将来性は見えるからなぁ

201 23/11/24(金)13:33:47 No.1127670661

>金農旋風とか半世紀ぶりに聞いたわ 6年間眠ってたのか

202 23/11/24(金)13:33:55 No.1127670697

>両軍現役ドラフトだれ出すんだ… キャンプのアレ次第で水野とか…?

203 23/11/24(金)13:33:58 No.1127670705

>オリの方が得するパターンに見えるな

204 23/11/24(金)13:34:08 No.1127670740

現ドラみたいな交換だな

205 23/11/24(金)13:34:09 No.1127670743

>ハムの方が得するパターンに見えるな 現状のままだとどっちも大して得はしないかな…

206 23/11/24(金)13:34:10 No.1127670746

お互い環境変えて頑張れって感じかな

207 23/11/24(金)13:34:10 No.1127670747

>>漆原は取れなかったのか >わかってて言うけど漆原にどんだけ全幅の信頼置いてんだよ… まだ若いし…

208 23/11/24(金)13:34:12 No.1127670756

オリは中継ぎ結構苦しくなってきてるからな 吉田を中継ぎに回すかも

209 23/11/24(金)13:34:17 No.1127670774

>トレードなんだな >現ドラで出したら流石に一番人気になりそうなだから優先権取れそうなもんだが 現役ドラフトで一番欲しいやつとトレードで取れるやつどっちが良いかという話になる

210 23/11/24(金)13:34:25 No.1127670802

>ハムの方が得するパターンに見えるな 吉田がオリで開花して黒木が全然で大損パターンもあるかもだぞ

211 23/11/24(金)13:34:26 No.1127670808

三好は打つほう全然だったが守備良かったからなあ デビも消えて大穴空いたまんまの広島サードをどうにかしてくれ…

212 23/11/24(金)13:34:31 No.1127670831

パッとしない若手がちょっとした環境の変化で爆発とかわりとあるしな

213 23/11/24(金)13:34:45 No.1127670893

根尾世代のピッチャーって戸郷>>荘司>横川>仲地>根尾くらいかな リリーフ込みなら渡辺松山がいるけど高卒組は寂しいね

214 23/11/24(金)13:34:49 No.1127670914

吉田が云々言われるけど黒木の故障歴とか一切触れられないね

215 23/11/24(金)13:34:53 No.1127670926

巨人は21世紀になってからショートで困ってないんじゃないか

216 23/11/24(金)13:35:00 No.1127670954

横浜の投手も生えてきませんかね…

217 23/11/24(金)13:35:07 No.1127670975

現役ドラフトは良いの出しても言うほど指名順上にならない感じだったしそりゃトレードするよ

218 23/11/24(金)13:35:10 No.1127670988

そもそも昨年の中継ぎも成功…?って感じの微妙なラインだからな吉田

219 23/11/24(金)13:35:13 No.1127671002

>吉田が云々言われるけど黒木の故障歴とか一切触れられないね みんな吉田のことしか知らないから

220 23/11/24(金)13:35:16 No.1127671016

がばい旋風…ノムスケ…

221 23/11/24(金)13:35:16 No.1127671019

淺間現役ドラフトありそうな気がしてきた

222 23/11/24(金)13:35:21 No.1127671042

両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…?

223 23/11/24(金)13:35:35 No.1127671100

環境変わって結果吉田が活躍するならそれはそれで良いと思えてしまう 切なくはなりそうだけど

224 23/11/24(金)13:35:39 No.1127671107

>吉田を中継ぎに回すかも 最初は先発への強いこだわりあったけど最近はどの位置でもやれる感じにはなってきてるな

225 23/11/24(金)13:35:42 No.1127671121

>多分一番ショック受けてるのは前日のパレードで黒木グッズ買ってったオリファンとファンフェスで吉田グッズ買ってったハムファン こういう話聞くと選手推しは危険が危ないなと思う…

226 23/11/24(金)13:35:42 No.1127671124

ミル貝見たらもうオリックス所属になってて仕事早いな…ってなった

227 23/11/24(金)13:35:44 No.1127671132

>両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…? ? ?トレードだよ

228 23/11/24(金)13:35:46 No.1127671137

山本由伸に続いて吉田のことまでプロテクトかけなきゃいけなくなったらオリのプロテクト枠クソめんどくさいことになりそうね

229 23/11/24(金)13:35:56 No.1127671174

>両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…? lose-loseだと思う

230 23/11/24(金)13:35:57 No.1127671179

黒木はもう連投が効かない体になってるからな… 中継ぎとして使えそうな吉田の方がチーム事情にはあってる

231 23/11/24(金)13:35:59 No.1127671189

>両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…? というかどっちにとっても毒にも薬にもならない感じだと思う…

232 23/11/24(金)13:36:05 No.1127671214

>両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…? win-winというより両者このままズルズル落ちていくよりはワンチャンあるだけマシって感じじゃね

233 23/11/24(金)13:36:06 No.1127671217

オープン戦の輝きはすごかったよ黒木

234 23/11/24(金)13:36:12 No.1127671240

>両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…? どっちも別にだよ 化けたらいいねってだけ

235 23/11/24(金)13:36:13 No.1127671248

欲しいか欲しくないかで言えば欲しいよなルシファー 渾名がイケてるし

236 23/11/24(金)13:36:21 No.1127671285

>横浜の投手も生えてきませんかね… 期待できる奴複数いるのに不満なの?

237 23/11/24(金)13:36:27 No.1127671314

吉田はそこそこ吸飲はあるから球種増やせばいける気がしたのに

238 23/11/24(金)13:36:27 No.1127671315

どっちもワンチャン復活したらいいなくらいのトレードだよね

239 23/11/24(金)13:36:30 No.1127671323

黒木のトミージョンってもう結構前だけどやっぱ影響残ってんの?

240 23/11/24(金)13:36:32 No.1127671337

>両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…? ハムは即戦力が手に入るしオリも期待が持てる若手が補充できるしな

241 23/11/24(金)13:36:33 No.1127671342

ハンカチを活躍できなくても長生きさせすぎたように 吉田もそうするかと思ってた

242 23/11/24(金)13:36:44 No.1127671389

fu2831294.png 結構当たり多くない?

243 23/11/24(金)13:36:57 No.1127671446

両フロント的にはこれで簡単にクビに出来るし

244 23/11/24(金)13:37:02 No.1127671466

現状ハムに居続けても伸び代ないしオリックスいくほうが本人のためにもなるだろう

245 23/11/24(金)13:37:08 No.1127671491

>>両方の反応見てるとこれだいぶWin Winトレードなのでは…? >lose-loseだと思う お互いにもう無理そうなの出してるから負けはないだろう

246 23/11/24(金)13:37:08 No.1127671492

>>ハムの方が得するパターンに見えるな >吉田がオリで開花して黒木が全然で大損パターンもあるかもだぞ 今のままで輝星目が開くとも思えなかったし… オリックスで花開いてくれるならそれはそれでいいかな…

247 23/11/24(金)13:37:23 No.1127671561

>黒木のトミージョンってもう結構前だけどやっぱ影響残ってんの? というよりTJやっても球威が戻らなかった感じ

248 23/11/24(金)13:37:28 No.1127671577

>どっちもワンチャン復活したらいいなくらいのトレードだよね 吉田は復活というか開花かな…

249 23/11/24(金)13:37:28 No.1127671578

「」に数人異常漆原愛者がいることは知ってる

250 23/11/24(金)13:37:30 No.1127671586

田中正義みたいになってほしい

251 23/11/24(金)13:37:38 No.1127671626

>ハンカチを活躍できなくても長生きさせすぎたように >吉田もそうするかと思ってた あいつは肩を3度やっても現役諦めない時点で化け物だから リハビリ歴が長いお陰で二軍の相談役になってたみたいよ

252 23/11/24(金)13:37:43 No.1127671647

>ハンカチを活躍できなくても長生きさせすぎたように >吉田もそうするかと思ってた それで学んだんじゃねえかな

253 23/11/24(金)13:37:46 No.1127671659

パ・リーグTV再生数は伸びるけどストレートは伸びない男吉田輝星

254 23/11/24(金)13:37:49 No.1127671666

>根尾世代のピッチャーって戸郷>>荘司>横川>仲地>根尾くらいかな >リリーフ込みなら渡辺松山がいるけど高卒組は寂しいね 長野の星こと直江を忘れてもらっちゃ…!まあ困らないが…

255 23/11/24(金)13:38:11 No.1127671751

光る物はあるんだけどなぁという枠だったからな吉田 良い機会じゃないのか

256 23/11/24(金)13:38:17 No.1127671775

ミーハードラフトの夢の後の処理をしたい日ハムと微妙な中継ぎの整理をしたいオリックスの思惑が一致

257 23/11/24(金)13:38:30 No.1127671829

どっちが持ちかけたのか割と気になるトレードではある

258 23/11/24(金)13:38:31 No.1127671832

>吉田はそこそこ吸飲はあるから球種増やせばいける気がしたのに (フェラチオの話だろうか…)

259 23/11/24(金)13:38:33 No.1127671837

どっちも新天地で頑張れ!って思うぐらいだな…

260 23/11/24(金)13:38:34 No.1127671841

>光る物はあるんだけどなぁという枠だったからな吉田 >良い機会じゃないのか あるかあ…?

261 23/11/24(金)13:38:35 No.1127671850

トレードした瞬間に勝ち負けが決まることもないだろう 個人的にトレード成立した瞬間にえ?ってなったのは内村と藤田のトレードくらいだ

262 23/11/24(金)13:38:36 No.1127671852

>パ・リーグTV再生数は伸びるけどストレートは伸びない男吉田輝星 ストレートはまあまあだろ 変化球があれだから活きてこないだけで

263 23/11/24(金)13:38:36 No.1127671857

漆原はハマスタで開花する予定だから…!

264 23/11/24(金)13:38:42 No.1127671880

>fu2831294.png >結構当たり多くない? まあ大豊作ドラフトっていう前評判だったからな

265 23/11/24(金)13:38:51 No.1127671905

>ハムの方が得するパターンに見えるな めちゃくちゃ人気もあるプロスペクト手放すってかなり確信に近い「もう無理だわ」の根拠持ってそうだもんなあ

266 23/11/24(金)13:38:54 No.1127671924

今年から根尾世代が大卒で入ってきて来年はもうろーき世代だぜ 早過ぎる

267 23/11/24(金)13:38:57 No.1127671932

動員力あるやつはそうそう手放さないかと思ってたが経営力変わったのかな

268 23/11/24(金)13:38:59 No.1127671939

登板するとサイレンが鳴る選手なんて他に見たことがないからな

269 23/11/24(金)13:39:09 No.1127671978

先発目当てなら上沢もしやいいところに既に決まってる…?

270 23/11/24(金)13:39:15 No.1127671995

>吉田はそこそこ吸飲はあるから球種増やせばいける気がしたのに 昔から実戦レベルの変化球持ってないのが課題だったんだ それ意識した結果ストレートの球威も死んでそのまま良くなったり沈んだりを繰り返してる

271 23/11/24(金)13:39:25 No.1127672031

秋田のヒーローだからなあ

272 23/11/24(金)13:39:26 No.1127672035

>根尾世代のピッチャーって戸郷>>荘司>横川>仲地>根尾くらいかな 戸郷だけぶっちぎってんな

273 23/11/24(金)13:39:27 No.1127672042

則本が悪い 何か悪いことしてばかりだな

274 23/11/24(金)13:39:32 No.1127672060

両方とも環境変わって来年のほぼクビみたいな状況から免れるといいねってトレード

275 23/11/24(金)13:39:35 No.1127672074

>動員力あるやつはそうそう手放さないかと思ってたが経営力変わったのかな 試合に出られるレベルじゃないと興行に繋がらんからな

276 23/11/24(金)13:39:37 No.1127672082

吉田って去年交流戦で見てたら真っすぐが良くなってきたけど変化球がなあって感じだったのに 今年は真っすぐも死んでたのか…

277 23/11/24(金)13:39:38 No.1127672086

>光る物はあるんだけどなぁという枠だったからな吉田 >良い機会じゃないのか ストレートで攻められるくらいにはいいもの持ってるんだよな あとは変化球

278 23/11/24(金)13:39:41 No.1127672096

トレードして一試合も出てないのに今から勝ちだの負けだの早漏すぎない?

279 23/11/24(金)13:39:46 No.1127672116

糸井・増井とハムから来た選手にはいい思い出がある…

280 23/11/24(金)13:39:55 No.1127672152

ハムの投手育成力ってどうなんだろ なんか育ったというより強い奴がそのまま能力で長いシーズン投げてるイメージある

281 23/11/24(金)13:39:56 No.1127672159

オリックスは野手のプロテクトだいぶ甘くなりそうだな まあトカダとか実績考えても取らんけど

282 23/11/24(金)13:40:09 No.1127672222

あの高校野球黄金世代で変な高校名のドラ6がぶっちぎりのトップになるとはなぁ

283 23/11/24(金)13:40:09 No.1127672224

>則本が悪い >何か悪いことしてばかりだな ???「なんか悪いことしたんかなあの人」

284 23/11/24(金)13:40:15 No.1127672252

ハマスタはピッチャー有利の球場になったらかそのうち誰か出るでしょ

285 23/11/24(金)13:40:16 No.1127672255

石岡みたいに数年後球団職員吉田が誕生してそう

286 23/11/24(金)13:40:16 No.1127672261

>ハムの投手育成力ってどうなんだろ >なんか育ったというより強い奴がそのまま能力で長いシーズン投げてるイメージある 横浜とかヤクルトよりは上

287 23/11/24(金)13:40:25 No.1127672305

>めちゃくちゃ人気もあるプロスペクト手放すってかなり確信に近い「もう無理だわ」の根拠持ってそうだもんなあ そんな感じだった大田は普通にハムでそれなりに活躍したけどな

288 23/11/24(金)13:40:32 No.1127672331

吉田輝星全盛期が広島相手の5回1失点にならないといいな

289 23/11/24(金)13:40:35 No.1127672337

>先発目当てなら上沢もしやいいところに既に決まってる…? 上沢の穴埋めたくて黒木を…?

290 23/11/24(金)13:40:44 No.1127672384

暗黒時代にフル回転させて常勝チームになったころには故障で構想外

291 23/11/24(金)13:40:46 No.1127672389

>先発目当てなら上沢もしやいいところに既に決まってる…? そもそもポスかけるの確定してるなら基本いなくなるものと考えて動くのは普通だろ

292 23/11/24(金)13:40:50 No.1127672401

>吉田って去年交流戦で見てたら真っすぐが良くなってきたけど変化球がなあって感じだったのに >今年は真っすぐも死んでたのか… 去年以前も迷走してる時はストレート130km/hとかになる

293 23/11/24(金)13:40:50 No.1127672403

金農旋風なつかしい

294 23/11/24(金)13:40:57 No.1127672437

>ハムの投手育成力ってどうなんだろ >なんか育ったというより強い奴がそのまま能力で長いシーズン投げてるイメージある 普通に良い方だぞ 特に左腕の育成には定評ある

295 23/11/24(金)13:40:58 No.1127672445

>オリックスは野手のプロテクトだいぶ甘くなりそうだな >まあトカダとか実績考えても取らんけど fu2831309.png 1時間前予想したプロテクト

296 23/11/24(金)13:41:06 No.1127672479

>トレードして一試合も出てないのに今から勝ちだの負けだの早漏すぎない? こっちは予想するから楽しいんだ 予想って外れても当たっても面白いからやるだけお得

297 23/11/24(金)13:41:09 No.1127672487

まだ物足りないけど小園は頑張ってるよねあの世代の中では

298 23/11/24(金)13:41:18 No.1127672520

>トレードして一試合も出てないのに今から勝ちだの負けだの早漏すぎない? 去年の中日-楽天横浜のトレードや今年の巨人-SBのトレード見てればわかるでしょ

299 23/11/24(金)13:41:25 No.1127672553

吉田ってなんかビッグマウスの割にこう…って感じじゃなかったっけ 誰かと勘違いしてたかな

300 23/11/24(金)13:41:53 No.1127672672

日ハムは定期的に卒業生が出るだけで育成自体は上手いよ

301 23/11/24(金)13:41:56 No.1127672686

斎藤響介外す?

302 23/11/24(金)13:42:09 No.1127672744

>暗黒時代にフル回転させて常勝チームになったころには故障で構想外 優勝した時1年中継ぎで働いてるからまだマシ

303 23/11/24(金)13:42:14 No.1127672765

>>黒木のトミージョンってもう結構前だけどやっぱ影響残ってんの? >というよりTJやっても球威が戻らなかった感じ トミージョン失敗例か

304 23/11/24(金)13:42:16 No.1127672770

去年の阪神-日ハムのトレードみたいにお互い使えなくはなかったけどまあ…みたいな反応になるかもしれん

305 23/11/24(金)13:42:18 No.1127672783

>去年の中日-楽天横浜のトレードや今年の巨人-SBのトレード見てればわかるでしょ 当日の予想に意味ないってコト…?

306 23/11/24(金)13:42:20 No.1127672791

結果出てないからあれこれ言えるんだろうが オフに野球の話できなくなるぞ

307 23/11/24(金)13:42:20 No.1127672792

>まだ物足りないけど小園は頑張ってるよねあの世代の中では 攻守共に謎の存在になる時期が無ければもうかなりハイレベルじゃない?

308 23/11/24(金)13:42:23 No.1127672810

吉田は1軍に上がったら即打たれて二軍落ちしたからなぁ

309 23/11/24(金)13:42:25 No.1127672818

斎藤プロテクト忘れてるぞ

310 23/11/24(金)13:42:35 No.1127672879

今年は怪我もあったしな吉田

311 23/11/24(金)13:42:38 No.1127672884

>1時間前予想したプロテクト 斎藤はプロテクトされると思う

312 23/11/24(金)13:42:48 No.1127672926

>斎藤響介外す? 無いな

313 23/11/24(金)13:42:53 No.1127672948

>攻守共に謎の存在になる時期が無ければ あるじゃん

314 23/11/24(金)13:42:54 No.1127672957

>まだ物足りないけど小園は頑張ってるよねあの世代の中では 侍で充分以上の働きしてたし次回の五輪では選ばれるんじゃないかな

315 23/11/24(金)13:42:58 No.1127672973

根尾世代の投手は壊滅的だけど1個下の佐々木世代は今年の豊作ドラフト組を除いても投手がエグすぎるし 隣の世代に全部吸われたのか?みたいな格差稀によくあるよね

316 23/11/24(金)13:43:03 No.1127672992

オリも来年29歳になる黒木が23歳の吉田に化けたならまあいいんじゃない オリの投手育成メソッドで化ければ儲けもん ダメでもともと

317 23/11/24(金)13:43:06 No.1127673000

お互い環境変えて伸びたらいいねみたいなまったりした感じ

318 23/11/24(金)13:43:13 No.1127673032

>ハムの投手育成力ってどうなんだろ >なんか育ったというより強い奴がそのまま能力で長いシーズン投げてるイメージある ハムは技巧派育てる印象ある 生え抜きで150キロを継続して投げるタイプってあんまり居ない気がするし吉田に合ってなかったのかもな

319 23/11/24(金)13:43:14 No.1127673040

>去年の中日-楽天横浜のトレードや今年の巨人-SBのトレード見てればわかるでしょ 巨人SBはまあ今でも想像できそうではある 涌井阿部は終わってみればどっちも想定してたレベルでの活躍だったけど

320 23/11/24(金)13:43:15 No.1127673041

>暗黒時代にフル回転させて常勝チームになったころには故障で構想外 大学時代はもっと連投してたから余裕ッスよって自分で言ってたからプロ入り前に半分壊れてた感はある

321 23/11/24(金)13:43:17 No.1127673053

>fu2831309.png >1時間前予想したプロテクト このリストだったら齋藤もらえて最高だな

322 23/11/24(金)13:43:17 No.1127673055

>>攻守共に謎の存在になる時期が無ければ >あるじゃん あるからまだ手放しでは褒められないって話だよ!

323 23/11/24(金)13:43:20 No.1127673073

>>去年の中日-楽天横浜のトレードや今年の巨人-SBのトレード見てればわかるでしょ >当日の予想に意味ないってコト…? そうだね×1

324 23/11/24(金)13:43:22 No.1127673086

>侍で充分以上の働きしてたし次回の五輪では選ばれるんじゃないかな 紅林とどっち使うんだろう…源田かな?

325 23/11/24(金)13:43:26 No.1127673098

>トミージョン失敗例か 失敗というか結局投げられない時期にどれだけ肘以外を鍛えてそれに合わせたフォームが出来るかだろうし

326 23/11/24(金)13:43:37 No.1127673150

>根尾世代の投手は壊滅的だけど1個下の佐々木世代は今年の豊作ドラフト組を除いても投手がエグすぎるし 戸郷いるじゃん…

327 23/11/24(金)13:43:52 No.1127673226

じゃあ小木田外して斎藤かな

328 23/11/24(金)13:44:03 No.1127673271

>生え抜きで150キロを継続して投げるタイプってあんまり居ない気がするし吉田に合ってなかったのかもな そもそも継続して150出す出力ないぞ吉田

329 23/11/24(金)13:44:09 No.1127673294

パワーピッチャーだらけのオリ投手陣に入って逆にプレッシャーになったりしない?

330 23/11/24(金)13:44:20 No.1127673335

すごい早い段階で1軍で先発させた斎藤がプロテクト外れてるわけねー

331 23/11/24(金)13:44:22 No.1127673350

由伸プロテクト要るの? しなかったらポスティング広島に支払われることになる?

332 23/11/24(金)13:44:32 No.1127673398

外から見てると涌井に関してはおっさんなのにフル回転させたのが問題な気もする

333 23/11/24(金)13:44:33 No.1127673399

>>侍で充分以上の働きしてたし次回の五輪では選ばれるんじゃないかな >紅林とどっち使うんだろう…源田かな? その頃だと源田は流石に年齢が…

334 23/11/24(金)13:44:36 No.1127673415

今年のだとお互いフル活用してんな…ってなったのは中日とハムのトレード

335 23/11/24(金)13:44:38 No.1127673419

お互い砂金が拾えたらラッキーって感じ

336 23/11/24(金)13:44:43 No.1127673440

>しなかったらポスティング広島に支払われることになる? 去年吉田正尚のお金はどうなりましたか?

337 23/11/24(金)13:44:52 No.1127673482

外すなら前じゃね?

338 23/11/24(金)13:44:52 No.1127673485

>じゃあ小木田外して斎藤かな 小木田外すわけないだろ

339 23/11/24(金)13:44:58 No.1127673509

>由伸プロテクト要るの? >しなかったらポスティング広島に支払われることになる? そういうことになるから下手な選手より大事だよ

340 23/11/24(金)13:45:01 No.1127673522

>由伸プロテクト要るの? >しなかったらポスティング広島に支払われることになる? うn

341 23/11/24(金)13:45:10 No.1127673574

オリファームはフォーク後付けするの得意だから合えばワンチャンかな

342 23/11/24(金)13:45:11 No.1127673579

小木田なんか中継ぎエース級じゃねえの

343 23/11/24(金)13:45:15 No.1127673599

>>根尾世代の投手は壊滅的だけど1個下の佐々木世代は今年の豊作ドラフト組を除いても投手がエグすぎるし >戸郷いるじゃん… 戸郷しかいない

344 23/11/24(金)13:45:17 No.1127673615

嫌がらせでT岡田取らないかなぁ広島

345 23/11/24(金)13:45:21 No.1127673630

>パワーピッチャーだらけのオリ投手陣に入って逆にプレッシャーになったりしない? みんな個人事業主なんだから最初から競争に勝たないと生きていけない世界でしょ

346 23/11/24(金)13:45:29 No.1127673676

>由伸プロテクト要るの? >しなかったらポスティング広島に支払われることになる? 仕組み上はそうなるらしい なのでプロテクトしないといかん

347 23/11/24(金)13:45:30 No.1127673677

>由伸プロテクト要るの? >しなかったらポスティング広島に支払われることになる? なるし広島がポスティング認めなければ広島で投げることになる

348 23/11/24(金)13:45:32 No.1127673690

>外から見てると涌井に関してはおっさんなのにフル回転させたのが問題な気もする エースの大野雄大抜けたから仕方ない

349 23/11/24(金)13:45:36 No.1127673710

バウアー横浜残留あるの?

350 23/11/24(金)13:45:38 No.1127673724

>そもそも継続して150出す出力ないぞ吉田 いやそれを出来るようにする育成力が無かったんじゃないのって話

351 23/11/24(金)13:45:47 No.1127673771

>じゃあ小木田外して斎藤かな 外すなら前だろ

352 23/11/24(金)13:45:49 No.1127673782

上沢はマイナーでもいいとか言い出したのが心配 MLBに自分を安売りするな…

353 23/11/24(金)13:45:58 No.1127673817

厚澤さんもいるし期待だね

354 23/11/24(金)13:46:22 No.1127673904

わざわざ今トレードするからプロテクトしそうな気もする反面 トレード内容からして取られたら取られたで割り切りそうな気もする どっちかと言うとハムが人的で流れる前に動いた可能性高いんじゃね

355 23/11/24(金)13:46:23 No.1127673909

吉田輝星ってマジ!?

356 23/11/24(金)13:46:24 No.1127673914

>なるし広島がポスティング認めなければ広島で投げることになる 岩瀬式プロテクト発動!

357 23/11/24(金)13:46:32 No.1127673944

>今年のだとお互いフル活用してんな…ってなったのは中日とハムのトレード あれはここ数年でも屈指のwin-winトレードだったと思う

358 23/11/24(金)13:46:36 No.1127673964

>上沢はマイナーでもいいとか言い出したのが心配 >MLBに自分を安売りするな… 日本ハムを出る喜びを感じたいんだろ

359 23/11/24(金)13:46:41 No.1127673991

>嫌がらせでT岡田取らないかなぁ広島 オリに嫌がらせしてなんの得が…

360 23/11/24(金)13:46:42 No.1127673995

そういやその辺よくわかってないんだけど じゃあ山本由伸の契約が今日確定しました!来年からドジャースの選手です! ってなったらその場合はもう契約したからオリックスは保有してないことになってプロテクトかける必要もなくなるのかな

361 23/11/24(金)13:46:43 No.1127674002

ドラ1指名した投手が2~3年で中継ぎ落ちしてる球団 4年でトレードの材料になってる球団はとりあえずスカウトがゴミ 1億以上の金をゴミにしてる無能だからスカウト変えた方がいい

362 23/11/24(金)13:47:00 No.1127674080

>バウアー横浜残留あるの? 国内なら残留濃厚って報道は複数あるけどメジャーじゃないかな普通に

363 23/11/24(金)13:47:06 No.1127674107

>そういやその辺よくわかってないんだけど >じゃあ山本由伸の契約が今日確定しました!来年からドジャースの選手です! >ってなったらその場合はもう契約したからオリックスは保有してないことになってプロテクトかける必要もなくなるのかな おう

364 23/11/24(金)13:47:09 No.1127674126

これで広島が吉田とったら流石に面白すぎる

365 23/11/24(金)13:47:12 No.1127674139

>ソフバンのドラ1ハズレ率ってダントツぶっちぎりでワースト1位だから比べものにならん 12球団直近10年ドラフト1位通算WAR(2013~2022) オリ 合計 86.8 西武 合計 85.7 横浜 合計 76.1 阪神 合計 69.6 広島 合計 67.9 千葉 合計 64.3 楽天 合計 57.1 ヤク 合計 55.5 ハム 合計 46.2 巨人 合計 41.4 中日 合計 40.2 福岡 合計11.1

366 23/11/24(金)13:47:20 No.1127674176

>嫌がらせでT岡田取らないかなぁ広島 何の嫌がらせにも並んと思うが

367 23/11/24(金)13:47:21 No.1127674184

>バウアー横浜残留あるの? 99%ないと思う メジャーから一切話ないならソフトバンクがオスナ以上の提示する記事とか出そうだけどないし

368 23/11/24(金)13:47:37 No.1127674256

>ドラ1指名した投手が2~3年で中継ぎ落ちしてる球団 >4年でトレードの材料になってる球団はとりあえずスカウトがゴミ >1億以上の金をゴミにしてる無能だからスカウト変えた方がいい なんで急にこっち刺して来るの

369 23/11/24(金)13:47:45 No.1127674284

>>嫌がらせでT岡田取らないかなぁ広島 >オリに嫌がらせしてなんの得が… 水本さん二年間お疲れ様でした。

370 23/11/24(金)13:47:45 No.1127674288

>>嫌がらせでT岡田取らないかなぁ広島 >オリに嫌がらせしてなんの得が… オリが嫌がらせされて得をする球団 もうお分かりですね?

371 23/11/24(金)13:47:53 No.1127674319

>これで広島が吉田とったら流石に面白すぎる 面白いけど広島ファンキレそう

372 23/11/24(金)13:48:06 No.1127674364

>これで広島が吉田とったら流石に面白すぎる 東北からどんどん離れていく…

373 23/11/24(金)13:48:07 No.1127674366

>12球団直近10年ドラフト1位通算WAR(2013~2022) いきなり正論で殴られると心に響くのでやめて…

374 23/11/24(金)13:48:12 No.1127674397

>根尾世代の投手は壊滅的だけど1個下の佐々木世代は今年の豊作ドラフト組を除いても投手がエグすぎるし >隣の世代に全部吸われたのか?みたいな格差稀によくあるよね あの…奥川

375 23/11/24(金)13:48:13 No.1127674398

>吉田ってなんかビッグマウスの割にこう…って感じじゃなかったっけ >誰かと勘違いしてたかな 伊藤大海と勘違いしてると思う

376 23/11/24(金)13:48:31 No.1127674461

まあ吉田今のままだと山本拓実に勝てるところがほぼなかったし…

377 23/11/24(金)13:48:34 No.1127674465

>ドラ1指名した投手が2~3年で中継ぎ落ちしてる球団 >4年でトレードの材料になってる球団はとりあえずスカウトがゴミ >1億以上の金をゴミにしてる無能だからスカウト変えた方がいい 急に巨人バッシング始めてどうした

378 23/11/24(金)13:48:34 No.1127674468

急にホークスファンが棒で殴られてる

379 23/11/24(金)13:48:46 No.1127674509

>嫌がらせでT岡田取らないかなぁ広島 「引退します」

380 23/11/24(金)13:48:48 No.1127674514

>なんで急にこっち刺して来るの 多方面に刺さりすぎる…

381 23/11/24(金)13:48:56 No.1127674545

>>そもそも継続して150出す出力ないぞ吉田 >いやそれを出来るようにする育成力が無かったんじゃないのって話 140キロピッチャーの東をMax155に育てたオリの育成メソッドに乗っかれると良いな

382 23/11/24(金)13:48:57 No.1127674546

今年の福田微妙だったからプロテクトされるかはかなり怪しいが外れてたら狙い目

383 23/11/24(金)13:49:07 No.1127674595

18番貰ってもトレードされる事ってあるんだな…背番号あんま関係ないか

384 23/11/24(金)13:49:16 No.1127674615

>あの…奥川 ぶっちゃけ全然活躍してる方よ

385 23/11/24(金)13:49:30 No.1127674672

バウアーいまどうしてるかなと思ったら3流TikTokerみたいなクソのようなショート動画をメに投下してた

386 23/11/24(金)13:49:31 No.1127674679

オリで高速ストレートとフォーク外付けする改造手術を受けるか

387 23/11/24(金)13:49:33 No.1127674689

ドラ1のWAR高くても優勝できないんだが

388 23/11/24(金)13:49:47 No.1127674753

ハムのエースナンバーは11だからな…

389 23/11/24(金)13:49:52 No.1127674786

ドラフトのうんこ具合はどこも一家言ありそうだがソフトバンク巨人を越えてから言うんだな

390 23/11/24(金)13:49:57 No.1127674810

丸のとき長野獲ったのは同一リーグで普通にスタメンクラスをプロテクトかけてないから舐めた真似すんなって感じだったしな 昨日のファン感でもいい雰囲気で出ていくところなのに嫌がらせみたいな獲得する理由ねえわ

391 23/11/24(金)13:49:58 No.1127674812

>バウアーいまどうしてるかなと思ったら3流TikTokerみたいなクソのようなショート動画をメに投下してた 一流TikTokerが分からん…

392 23/11/24(金)13:49:58 No.1127674813

>12球団直近10年ドラフト1位通算WAR(2013~2022) ちなみにこれ今どこに所属してるかを問わずにやってるから加治屋が阪神いってから稼いでる分とかも福岡に加算されてる

393 23/11/24(金)13:50:03 No.1127674836

>18番貰ってもトレードされる事ってあるんだな…背番号あんま関係ないか ハムは11番以外は大した重みがないから

394 23/11/24(金)13:50:07 No.1127674853

今のところ投手は戸郷くらいしか目立った活躍してないからなあの世代 正直もうちょっと出てきてほしい 庄司に横川とか根尾辺りはかなり期待してる

395 23/11/24(金)13:50:12 No.1127674863

そういえば再来週には現ドラか

396 23/11/24(金)13:50:15 No.1127674881

>ドラ1のWAR高くても優勝できないんだが 主力流出してたら意味ないし

397 23/11/24(金)13:50:15 No.1127674883

>今年の福田微妙だったからプロテクトされるかはかなり怪しいが外れてたら狙い目 広陵だし本人的にも悪くないんじゃね

398 23/11/24(金)13:50:22 No.1127674909

面白いだけで廣岡とか吉田とか取らせようとしてくるのやめろや

399 23/11/24(金)13:50:33 No.1127674936

>ハムのエースナンバーは11だからな… もう誰もつけられないすぎる…

400 23/11/24(金)13:50:42 No.1127674980

>ちなみにこれ今どこに所属してるかを問わずにやってるから加治屋が阪神いってから稼いでる分とかも福岡に加算されてる これで加算されてるのかよ…

401 23/11/24(金)13:50:46 No.1127675001

>>12球団直近10年ドラフト1位通算WAR(2013~2022) >ちなみにこれ今どこに所属してるかを問わずにやってるから加治屋が阪神いってから稼いでる分とかも福岡に加算されてる やさしみ…

402 23/11/24(金)13:50:47 No.1127675005

ドラフト結構当ててるのに上がもっと当ててるせいで優勝出来ないんですけど!

403 23/11/24(金)13:50:53 No.1127675032

うるせーな先発なんて上位でも下位で頭角現したやつを使えばいいんだよ

404 23/11/24(金)13:51:05 No.1127675088

ソフトバンク11.1!? ちょっと普通に目を疑ったわ

405 23/11/24(金)13:51:16 No.1127675132

根尾は仲地よりフェニックスで成績良かったし 今年のキャンプではストレートのみで細川石川とかの一軍打線相手5人に30球投げて被安打3のみに抑えてたしだいぶ期待したい

406 23/11/24(金)13:51:26 No.1127675183

>庄司に横川とか根尾辺りはかなり期待してる 横川はそこそこになった反面今年が天井かなって限界を見ていて感じる内容もしてた

407 23/11/24(金)13:51:27 No.1127675186

ドラ1のひどさ考えたら巨人とソフバン並べるのは失礼だよ

408 23/11/24(金)13:51:30 No.1127675202

巨人の先発ドラ1菅野しかいねぇじゃん

409 23/11/24(金)13:51:30 No.1127675205

育成で遊ぶなドラフト当てろ

410 23/11/24(金)13:51:34 No.1127675224

広島センター候補欲しいらしいし福田は真面目にありえる

411 23/11/24(金)13:51:41 No.1127675255

岩瀬人的の騒動は半コーチ取るか!?言われてたけど普通なガッツリ戦力だったろあのおっさん

412 23/11/24(金)13:51:48 No.1127675293

中日放出 山本拓実(23) 26登板 防御率1.50 3HP WHIP1.21 郡司裕也(26) (169-43).254 3本 19打点 ops.650 日ハム放出 齋藤綱記(27) 31登板 防御率0.73 13HP WHIP1.14 宇佐見真吾(30) (206-58).282 3本 14打点 ops.694 WIN-WINすぎる

413 23/11/24(金)13:51:50 No.1127675304

人的予想で予想通りになるのって半分くらいだ 大和とった時の人的尾仲は誰も予想してなかった

414 23/11/24(金)13:52:00 No.1127675345

ミレニアム世代の輝きっぷりはこの前の代表戦で見た

415 23/11/24(金)13:52:07 No.1127675378

>ちなみにこれ今どこに所属してるかを問わずにやってるから加治屋が阪神いってから稼いでる分とかも福岡に加算されてる ジャスティスの分もか 今年ハムでどれだけ稼いだか知らんけど

416 23/11/24(金)13:52:19 No.1127675429

>ソフトバンク11.1!? >ちょっと普通に目を疑ったわ 因みに加治屋が阪神で稼いだ1.1と田中正義がハムで稼いだ0.1も加算されてこれだぞ

417 23/11/24(金)13:52:28 No.1127675470

ドラ1と外国人で遊んでもそこそこ強いのはすごいかもしれない

418 23/11/24(金)13:52:32 No.1127675483

>ミレニアム世代の輝きっぷりはこの前の代表戦で見た 藤原は自分のチームでももっと頑張れよというか…

419 23/11/24(金)13:52:50 No.1127675548

>>ソフトバンク11.1!? >>ちょっと普通に目を疑ったわ >因みに加治屋が阪神で稼いだ1.1と田中正義がハムで稼いだ0.1も加算されてこれだぞ それ差し引いたら9.9なのか…

420 23/11/24(金)13:52:52 No.1127675551

クソ和田毅の入団がもう少し最近なら

421 23/11/24(金)13:52:54 No.1127675562

ソフトバンクのドラフトってパワプロのペナントでやるやつみたい パワプロなら高卒たくさん獲得しても海外留学させたり試合で使えばほぼ確実に成長するし

422 23/11/24(金)13:52:58 No.1127675580

田中正義と加治屋の分抜いたら一桁になるって事!?

423 23/11/24(金)13:52:58 No.1127675581

まぁ大卒とはいえ1年目で世代の当たり外れ論じるのはまだ早計だろう

424 23/11/24(金)13:53:06 No.1127675608

>>ソフバンのドラ1ハズレ率ってダントツぶっちぎりでワースト1位だから比べものにならん >12球団直近10年ドラフト1位通算WAR(2013~2022) >巨人 合計 41.4 >中日 合計 40.2 >福岡 合計11.1 ちなみに下位の巨人は岡本だけでWAR25ポイント稼いでるので予想以上に数字が悪い はよMLBに消えろ岡本

425 23/11/24(金)13:53:18 No.1127675665

>WIN-WINすぎる 成績は中日の方がちょっと上だけどハムの方はより若くてマジで互角って感じだな…

426 23/11/24(金)13:53:20 No.1127675671

ほぼ松本と甲斐野で稼いでるんじゃなかったっけ

427 23/11/24(金)13:53:27 No.1127675700

>まぁ大卒とはいえ1年目で世代の当たり外れ論じるのはまだ早計だろう 柳とかも1年目微妙だったしな

428 23/11/24(金)13:53:29 No.1127675709

>WIN-WINすぎる 正直斎藤がここまで化けるとは思わなんだ

429 23/11/24(金)13:53:41 No.1127675749

ソフトバンクのドラ1は1軍レベルに達しないから稼ぎようがない 風間を早くクビにしろどうせ高卒育成なんかできないからスカウト出禁になっても問題ないぞ

430 23/11/24(金)13:53:43 No.1127675760

>ドラ1と外国人で遊んでもそこそこ強いのはすごいかもしれない FA補強とかは大きく当ててるからな

431 23/11/24(金)13:53:50 No.1127675792

>クソ大谷翔平の入団がもう少し最近なら

432 23/11/24(金)13:53:58 No.1127675831

スレッドを立てた人によって削除されました 立て逃げ無管理だからくっせえレスする奴が楽しいそうだな

433 23/11/24(金)13:54:18 No.1127675901

岩瀬人的補償拒否騒動は今だったらもっと大騒動だったろうし流石にもうどこもできないだろう

434 23/11/24(金)13:54:19 No.1127675904

順当にくじ当てた球団が数字いいのか

435 23/11/24(金)13:54:22 No.1127675926

>ほぼ松本と甲斐野で稼いでるんじゃなかったっけ まあそもそも試合に出てないからな…

436 23/11/24(金)13:54:42 No.1127676019

バランス考えると広島が左打ちの外野取るかな 年俸結構高いし

437 23/11/24(金)13:54:48 No.1127676042

いま中日では君ちょっと腕下げてみよっかによる再生が流行ってる気がする

438 23/11/24(金)13:54:52 No.1127676068

スレッドを立てた人によって削除されました それだけは消すんだ どういう奴が立ててんのかお察し

439 23/11/24(金)13:54:55 No.1127676078

>ちなみに下位の巨人は岡本だけでWAR25ポイント稼いでるので予想以上に数字が悪い いやまあ予想通りだよ巨人のドラ1は…

440 23/11/24(金)13:54:57 No.1127676086

>>クソ大谷翔平の入団がもう少し最近なら 大谷ってハムで稼いだwarはそんな多くなくない? メジャーの含んでいいならエグいことになるけど

441 23/11/24(金)13:55:04 No.1127676103

ドラフト戦略って重要だね

442 23/11/24(金)13:55:15 No.1127676156

>>巨人 合計 41.4 >>中日 合計 40.2 >>福岡 合計11.1 >ちなみに下位の巨人は岡本だけでWAR25ポイント稼いでるので予想以上に数字が悪い まああんだけくじ外したりしてもどの球団も10年で40くらいはドラ1がWAR稼ぐんだなって基準にはなるよ SBは編成かスカウトかその両方か絶対おかしい

443 23/11/24(金)13:55:30 No.1127676209

>順当にくじ当てた球団が数字いいのか オリックスは田嶋しか当ててないがな

444 23/11/24(金)13:55:34 No.1127676228

中日の松葉トレードに出たら何貰えるんだろう

445 23/11/24(金)13:55:41 No.1127676257

>ちなみに下位の巨人は岡本だけでWAR25ポイント稼いでるので予想以上に数字が悪い >はよMLBに消えろ岡本 逆に吉川と大勢で16くらいは稼いでんのかよ

446 23/11/24(金)13:55:44 No.1127676268

>いま中日では君ちょっと腕下げてみよっかによる再生が流行ってる気がする つまりどんどん腕下がってる村西が中日入りしたら…?

447 23/11/24(金)13:55:48 No.1127676283

なんだかんだで巨人って4番打者だけはしっかり見つけてくるよなあって印象ある

448 23/11/24(金)13:55:56 No.1127676311

最近の巨人のドラ1は相当マシになってるんで… 3年以上前は知らない

449 23/11/24(金)13:56:05 No.1127676339

>大谷ってハムで稼いだwarはそんな多くなくない? >メジャーの含んでいいならエグいことになるけど だって移籍後のも計算してるって…

450 23/11/24(金)13:56:11 No.1127676378

でも地味にオリックス産は活躍してるのよ

451 23/11/24(金)13:56:15 No.1127676392

>逆に吉川と大勢で16くらいは稼いでんのかよ 大勢は大して稼いでない桜井レベル

452 23/11/24(金)13:56:16 No.1127676399

今永100億かぁ 日本のいい投手軒並みメジャー行かない?

453 23/11/24(金)13:56:27 No.1127676452

>>WIN-WINすぎる >正直斎藤がここまで化けるとは思わなんだ 投げるときのグローブの位置変えてみ?って言われてこの数字らしいけどオリックスでもそういうの気付かないもんなんだね

454 23/11/24(金)13:56:43 No.1127676524

なんか下位でも拾って球速上げるのには定評あるイメージだったんだけどなソフトバンク

455 23/11/24(金)13:56:46 No.1127676536

>逆に吉川と大勢で16くらいは稼いでんのかよ 大勢は1年しかやってないから通算warって意味じゃ稼げてないよ あとリリーフはあんまり稼げないしね

456 23/11/24(金)13:56:59 No.1127676586

>大勢は大して稼いでない桜井レベル 中継ぎのWAR評価って他に比べて渋すぎるよなやっぱ

457 23/11/24(金)13:57:00 No.1127676590

>ちなみに下位の巨人は岡本だけでWAR25ポイント稼いでるので予想以上に数字が悪い 一応他で16は稼げてるのか 後は吉川がそれなりに増やしてなんだかんだ小林と桜井と髙橋あたりが多少なりとも盛ってる感じかな

458 23/11/24(金)13:57:01 No.1127676594

>いま中日では君ちょっと腕下げてみよっかによる再生が流行ってる気がする 齋藤は腕上げさせた結果だよ その体格なら140くらい出せるだろって

459 23/11/24(金)13:57:11 No.1127676641

大谷はメジャーでここ3年でwar30ぐらい稼いでるからちょっと頭がおかしい

460 23/11/24(金)13:57:11 No.1127676644

松葉5000万円(推定)か…

461 23/11/24(金)13:57:18 No.1127676679

堀田が悪い意味でピークだったと思う巨人ドラ1というかあの年の巨人ドラフト全体的にヤバいけど

462 23/11/24(金)13:57:46 No.1127676788

>中継ぎのWAR評価って他に比べて渋すぎるよなやっぱ まああと今年はマイナスあるんじゃね

463 23/11/24(金)13:57:51 No.1127676818

どうでもいいけど今日のドバイリーグの試合配信あるらしいよ まあ日本時間だと0時過ぎの深夜プレイボールだけど…

464 23/11/24(金)13:57:53 No.1127676829

>なんか下位でも拾って球速上げるのには定評あるイメージだったんだけどなソフトバンク 実際とりあえずノーコンの球速上げるだけは今でもできてるよ だから今年もリリーフ防御率はいいし四死球は多い そんなんなので安定してイニング食える投手は出てこない

465 23/11/24(金)13:58:08 No.1127676881

>>大勢は大して稼いでない桜井レベル >中継ぎのWAR評価って他に比べて渋すぎるよなやっぱ そりゃ先発の1/3くらいしか投げないわけだし

466 23/11/24(金)13:58:26 No.1127676959

>どうでもいいけど今日のドバイリーグの試合配信あるらしいよ >まあ日本時間だと0時過ぎの深夜プレイボールだけど… まあ明日土曜日だし見れるだろ…

467 23/11/24(金)13:59:14 No.1127677162

>どうでもいいけど今日のドバイリーグの試合配信あるらしいよ >まあ日本時間だと0時過ぎの深夜プレイボールだけど… 一部の野球狂ジャパニーズの休日前の暇つぶしにはまあまあいい時間帯だな…

468 23/11/24(金)13:59:36 No.1127677244

去年の日ハム中日トレードは両者Win-Winだったな 中日の山本は日ハム行って勝ちまくり 日ハムの藤嶋は中日行って防御率6から防御率2になってた fu2831350.jpg

469 23/11/24(金)14:00:05 No.1127677344

>堀田が悪い意味でピークだったと思う巨人ドラ1というかあの年の巨人ドラフト全体的にヤバいけど 井上山瀬いるだけまだ ドラ1以外なら岡本の年の方が中々にアレな気がする

470 23/11/24(金)14:00:08 No.1127677362

思ったより数値が低いな阪神 10年換算だと前半がアレだからか

471 23/11/24(金)14:00:12 No.1127677378

「環境が変わる」だけでもトレードする意味はある

472 23/11/24(金)14:00:13 No.1127677382

>最近の巨人のドラ1は相当マシになってるんで… >3年以上前は知らない というかドラフト自体が去年一昨年はだいぶましだったんじゃないか それより前が酷すぎるだけだけど

473 23/11/24(金)14:00:30 No.1127677448

>いま中日では君ちょっと腕下げてみよっかによる再生が流行ってる気がする なんか谷間の先発になったと思ったら由伸に投げ勝ったヒロシ…

474 23/11/24(金)14:00:52 No.1127677523

制球が定まってない速い球取らせると捕手はサクサクになるぞ!

475 23/11/24(金)14:00:57 No.1127677542

>>いま中日では君ちょっと腕下げてみよっかによる再生が流行ってる気がする >齋藤は腕上げさせた結果だよ >その体格なら140くらい出せるだろって ちょっと弄っただけでこんなに良くなるの…?年俸2倍になっててびびった fu2831354.jpg

476 23/11/24(金)14:00:58 No.1127677547

ドバイリーグって誰か大物いる?

477 23/11/24(金)14:01:11 No.1127677589

投手育成得意なところはノウハウみたいなのがあるっぽいよね

478 23/11/24(金)14:01:20 No.1127677627

現地中央アジアの野球ファンが読めない言語で勝手にコメント欄を埋め尽くすのは控えたほうがいいのでは?

479 23/11/24(金)14:01:29 No.1127677665

>「環境が変わる」だけでもトレードする意味はある 中日の生え抜きドラ5ということになった細川成也

480 23/11/24(金)14:01:41 No.1127677709

中東リーグは無駄に元助っ人外国人が多いんだよな…

481 23/11/24(金)14:01:43 No.1127677723

つまり深夜にも野球が楽しめるって事じゃん!

482 23/11/24(金)14:01:43 No.1127677726

>というかドラフト自体が去年一昨年はだいぶましだったんじゃないか >それより前が酷すぎるだけだけど 結局ところ悪い悪い言われてるとこでもどっかで安定はするんだよな10年もあれば それすらないソフバンが異常なだけで

483 23/11/24(金)14:01:46 No.1127677738

この年のドラフトは現状万波野村だけでお釣りくる

484 23/11/24(金)14:01:47 No.1127677740

中日って投手育成はほんと上手いよな 育成1位がセットアッパーだし

485 23/11/24(金)14:01:49 No.1127677749

>日ハムの藤嶋は中日行って防御率6から防御率2になってた 勝手に知らない藤嶋を連れてくるな

486 23/11/24(金)14:02:07 No.1127677815

>去年の日ハム中日トレードは両者Win-Winだったな 去年…? >日ハムの藤嶋は中日行って防御率6から防御率2になってた 藤嶋…?

487 23/11/24(金)14:02:10 No.1127677837

>>その体格なら140くらい出せるだろって >ちょっと弄っただけでこんなに良くなるの…?年俸2倍になっててびびった >fu2831354.jpg こんなに変わるのか…

488 23/11/24(金)14:02:14 No.1127677858

吉田なめ腐った発言してたとは言え放出か…

489 23/11/24(金)14:02:33 No.1127677943

>ドバイリーグって誰か大物いる? ロビンソン・カノ内野手 元DeNA平田真吾投手

490 23/11/24(金)14:02:44 No.1127677987

藤嶋は元々中日の選手だろ!?

491 23/11/24(金)14:02:44 No.1127677993

>>というかドラフト自体が去年一昨年はだいぶましだったんじゃないか >>それより前が酷すぎるだけだけど >結局ところ悪い悪い言われてるとこでもどっかで安定はするんだよな10年もあれば >それすらないソフバンが異常なだけで まぁSBも今年からドラフト方針ガラッと変えてきたしそろそろ揺り戻しくるだろ…

492 23/11/24(金)14:02:47 No.1127678002

>この年のドラフトは現状万波野村だけでお釣りくる 福田も防御率0だし終盤田宮も出てきたしでかなりすごい

493 23/11/24(金)14:02:49 No.1127678005

高卒ドラ1のリミットってやっぱ25、6ぐらいかね

494 23/11/24(金)14:03:05 No.1127678062

>ちょっと弄っただけでこんなに良くなるの…?年俸2倍になっててびびった >fu2831354.jpg オリックス時代からずっとあの投手ええなぁて睨んでたらしい

495 23/11/24(金)14:03:14 No.1127678102

ドバイのアレは前の見るにコメ比率が7割日本語2割ハングルみたいな感じで現地の温度感がわからん…

496 23/11/24(金)14:03:18 No.1127678122

>ドバイリーグって誰か大物いる? カノとか平田とかいるよ

497 23/11/24(金)14:03:26 No.1127678155

同じリーグの右投手同士のトレードはなかなか珍しいが オリの投手育成能力なら出てくるかな

498 23/11/24(金)14:03:37 No.1127678195

ドバイリーグに指名されてた日本人は結局参加するの?

499 23/11/24(金)14:03:53 No.1127678260

>高卒ドラ1のリミットってやっぱ25、6ぐらいかね 5年やって一軍で爪跡一切残せないならだいぶキツいと思う

500 23/11/24(金)14:03:56 No.1127678277

現役ドラフトっていつやんのそいや?黒木吉田とか候補に名前出てるのも見かけたけど

501 23/11/24(金)14:03:59 No.1127678290

斎藤二軍では抑えるけど上に呼ばれなかったからなあ よくわからん投手だった

502 23/11/24(金)14:04:02 No.1127678303

>「環境が変わる」だけでもトレードする意味はある 投手なんかまだ自分に慣れてない打者がたくさんいる別リーグに行けばワンチャンあるだろうな

503 23/11/24(金)14:04:15 No.1127678355

>>ドバイリーグって誰か大物いる? >ロビンソン・カノ内野手 カノってあのカノ!?

504 23/11/24(金)14:04:24 No.1127678397

>現役ドラフトっていつやんのそいや?黒木吉田とか候補に名前出てるのも見かけたけど 12/8

505 23/11/24(金)14:04:24 No.1127678401

そういや平田のブルペン動画上がってたけどマウンドじゃなくてそれっぽい傾斜の坂を板で作ってたな…

506 23/11/24(金)14:04:37 No.1127678464

導線ないと知らん奴らが知らん競技やってるだけだよなあ シンプルなルールの競技じゃないだけになおさら どうやって流行らせようとしてるんだろう

507 23/11/24(金)14:04:42 No.1127678489

>>トミージョン失敗例か >失敗というか結局投げられない時期にどれだけ肘以外を鍛えてそれに合わせたフォームが出来るかだろうし 東や梅津もTJ前に綿密な筋トレ計画立てて全身のオーバーホールで休ませつつ筋トレでパワーアップだからな ただ休むだけだと普通にダメ

508 23/11/24(金)14:04:58 No.1127678571

>オリックス時代からずっとあの投手ええなぁて睨んでたらしい やっぱ球団間の移籍もっと活発にすべきでは…

509 23/11/24(金)14:04:59 No.1127678573

5年先を見据えた指名育成の結果が出ないのを5年続けたら取り返しのつかない10年ですよ

510 23/11/24(金)14:05:10 No.1127678616

2軍で結構成績いいけどチーム事情であんま1軍呼ばれてない選手って思ったより他球団からしたら需要高いんだろうな 今回の黒木とか巨人が取った近藤高橋とか

511 23/11/24(金)14:05:19 No.1127678650

>現役ドラフトっていつやんのそいや?黒木吉田とか候補に名前出てるのも見かけたけど 黒木は本当に可能性あるかなって思ってたからトレードビックリした

512 23/11/24(金)14:05:20 No.1127678652

>>ドバイリーグって誰か大物いる? >カノとか平田とかいるよ 平田も間違いなく凄い選手なんだけどカノと並べるとなんかシュールだな

513 23/11/24(金)14:05:32 No.1127678697

ドバイリーグ見れるの嬉しすぎる

514 23/11/24(金)14:05:35 No.1127678711

なんだかんだでそこそこヨーロッパで浸透しつつあるらしいし まぁなんでもとりあえずやってみるもんよ

515 23/11/24(金)14:05:39 No.1127678725

>中日って投手育成はほんと上手いよな >育成1位がセットアッパーだし ライマルも松山も育成上がりだからなぁ 本当に育つとは思わなかったけど

516 23/11/24(金)14:06:09 No.1127678845

久々にマルテとロサリオ見れるのか

517 23/11/24(金)14:06:20 No.1127678892

>>中日って投手育成はほんと上手いよな >>育成1位がセットアッパーだし >ライマルも松山も育成上がりだからなぁ >本当に育つとは思わなかったけど ライマルも先発やってとんでもない暴投してた頃からすごい化けたなぁ

518 23/11/24(金)14:06:21 No.1127678895

>導線ないと知らん奴らが知らん競技やってるだけだよなあ >シンプルなルールの競技じゃないだけになおさら >どうやって流行らせようとしてるんだろう UAEは石油以外の産業作りたいってスポーツに力入れ始めてるからその一環だな 国際大会もっとアピールしないとな

519 23/11/24(金)14:06:31 No.1127678917

>斎藤二軍では抑えるけど上に呼ばれなかったからなあ >よくわからん投手だった まああの時は福田宮西河野がいて玉井杉浦あたりもよかった時だったからな

↑Top