福田 己... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)13:09:53 No.1127664888
福田 己津央@ukuda320 キラはヤキンドゥーエのフリーダムとか本編で言われてた気がする。アスランは、あのアスラン・ザラ...。もう本名が二つ名
1 23/11/24(金)13:11:10 No.1127665224
あの(親殺しの)
2 23/11/24(金)13:12:24 No.1127665545
ストライクキラーなのに…
3 23/11/24(金)13:12:36 No.1127665605
裏切りのザラとかいわれてないあたりまだ優しい気はする
4 23/11/24(金)13:12:40 No.1127665630
ファンには「あの」で通じると思う
5 23/11/24(金)13:13:02 No.1127665735
例のあの人
6 23/11/24(金)13:13:08 No.1127665759
ああ…あのアスランね
7 23/11/24(金)13:13:17 No.1127665808
>ファンには「あの」で通じると思う その「あの」に含まれる意味合いが多すぎる…
8 23/11/24(金)13:13:45 No.1127665923
あの終電で帰るアスラン・ザラだろ
9 23/11/24(金)13:14:16 No.1127666044
うわぁ…あのアスラン・ザラだ…
10 23/11/24(金)13:14:27 No.1127666092
あのオーベルシュタインみたいな言い方はやめなさい
11 23/11/24(金)13:14:27 No.1127666093
ザフトの中だったらアスラン・ザラだけですべてが通じるからな…
12 23/11/24(金)13:14:47 No.1127666176
敵として戦場に現れたらあのアスラン・ザラだ逃げろ!されるよ
13 23/11/24(金)13:15:49 No.1127666450
例のあの人かよ
14 23/11/24(金)13:16:09 No.1127666537
あのパトリックザラの息子という意味とアスランザラという意味を掛け合わせているから2つ名だよアスランザラ
15 23/11/24(金)13:16:38 No.1127666662
監督の解像度が高くて安心できる 劇場版でもあの感じを出してくれそうだ
16 23/11/24(金)13:16:53 No.1127666716
だって君アスランザラだろ?
17 23/11/24(金)13:16:58 No.1127666737
>監督の解像度が高くて安心できる >劇場版でもあの感じを出してくれそうだ 嫁の考えてる内容だったからな…
18 23/11/24(金)13:17:24 No.1127666834
>キラはヤキンドゥーエのフリーダムとか本編で言われてた気がする。 アスランの話ばっかりだけど自分が作った作品なのに気がするってなんだよ…!
19 23/11/24(金)13:17:42 No.1127666899
>あのアスラン・ザラ...。もう本名が二つ名 赤いガンダム乗ってりゃありゃどこそこのアスランだろ? 議長の息子なのにオーブに亡命しただのなんか知らんが出戻ってきただのなんか今度は自分の名前で新勢力旗揚げしただの… いやでも有名になるよ
20 23/11/24(金)13:17:53 No.1127666946
パトリック・ザラの息子で元赤服でZAFTを裏切りヤキン・ドゥーエで大暴れしたあのアスラン・ザラか…!!
21 23/11/24(金)13:17:54 No.1127666948
>>監督の解像度が高くて安心できる >>劇場版でもあの感じを出してくれそうだ >嫁の考えてる内容だったからな… それガセだって前の周年インタビューでも否定してるよ
22 23/11/24(金)13:18:05 No.1127666979
たとえ生みの親でも20年近く前の作品を正確に覚えてるとは限らねぇんだ
23 23/11/24(金)13:18:07 No.1127666991
Athrun Zala 【アスラン・ザラ】 1. 親殺し 2. 裏切り者 3. テロリスト
24 23/11/24(金)13:18:37 No.1127667100
作中の一般市民にも視聴者と同じように「あの」って思われてんのかな…
25 23/11/24(金)13:19:05 No.1127667210
乗ってるのシンなのに敵からあのアスラン・ザラかよ…って思われる芋者君か…
26 23/11/24(金)13:19:30 No.1127667315
「あのアスラン・ザラです!」
27 23/11/24(金)13:19:30 No.1127667316
親・行動・地位のどれをとってもあので通る
28 23/11/24(金)13:19:31 No.1127667318
あいつ飯を共にした船を撃ってたくさん殺したんだぜ?
29 23/11/24(金)13:19:46 No.1127667373
オーブの人達からもあのアスランザラか…って思われてるんだろうな
30 23/11/24(金)13:19:55 No.1127667408
>パトリック・ザラの息子で元赤服でZAFTを裏切りヤキン・ドゥーエで大暴れしたあのアスラン・ザラか…!! これだけであの呼ばわりが納得できる
31 23/11/24(金)13:19:56 No.1127667418
多分スレ画のアスランはこの報告聞いてショック受けてるときにシンにアスランと呼ばれてイラついたときの表情
32 23/11/24(金)13:20:07 No.1127667441
あのちゃん
33 23/11/24(金)13:20:20 No.1127667506
トゥヘアのザラ
34 23/11/24(金)13:20:27 No.1127667522
アスラン知らない外野からしたら恐怖しかないからな どこかの勢力にフラッと行って旗印にでもなったらパワーバランス崩れる 世界の火種の一つ
35 23/11/24(金)13:20:30 No.1127667539
だからターミナルにいるんですねアスラン
36 23/11/24(金)13:20:40 No.1127667581
>パトリック・ザラの息子で元赤服でZAFTを裏切りヤキン・ドゥーエで大暴れしたあのアスラン・ザラか…!! 呂布かよ
37 23/11/24(金)13:20:59 No.1127667645
あんだけ所属変わってやらかしもしててなんで生きてるのかというアスランザラ
38 23/11/24(金)13:21:05 No.1127667667
>アスラン知らない外野からしたら恐怖しかないからな >どこかの勢力にフラッと行って旗印にでもなったらパワーバランス崩れる >世界の火種の一つ 濃縮されたシャア・アズナブルだこれ
39 23/11/24(金)13:21:16 No.1127667705
>乗ってるのシンなのに敵からあのアスラン・ザラかよ…って思われる芋者君か… まぁでも本編始まる前にすでにネオザフトを自分の名前で立ち上げてるから ジャスティス?あのアスランはネオザフトいるし一体誰乗ってるんだ?とか言われそうだわ
40 23/11/24(金)13:21:31 No.1127667771
後の歴史家もあのアスラン・ザラって呼んでそう
41 23/11/24(金)13:21:37 No.1127667800
>>パトリック・ザラの息子で元赤服でZAFTを裏切りヤキン・ドゥーエで大暴れしたあのアスラン・ザラか…!! >呂布かよ コイツ居る陣営最後に勝つから呂布より厄介
42 23/11/24(金)13:22:10 No.1127667926
>アスラン知らない外野からしたら恐怖しかないからな >どこかの勢力にフラッと行って旗印にでもなったらパワーバランス崩れる >世界の火種の一つ でもアスランが火種を起こすようなら世界の方が間違ってるのも確かだからな…
43 23/11/24(金)13:22:15 No.1127667948
>後の歴史家もあのアスラン・ザラって呼んでそう 独自の二つ名つけるとニワカ扱いされるんだよね
44 23/11/24(金)13:23:27 No.1127668248
CEの戦火
45 23/11/24(金)13:23:37 No.1127668280
親父のことあるのに旗印になる訳ないだろ…
46 23/11/24(金)13:23:47 No.1127668324
保身第一でコウモリやってるクズならまだ制御の余地があるんだけど 大真面目に考え抜いて悩みまくってあっちこっち飛んでいく奴だからもうどうしようもない
47 23/11/24(金)13:23:48 No.1127668331
アスランがコンパスに居ないせいでコンパスダメなんだな感あるのひどい
48 23/11/24(金)13:23:51 No.1127668347
フリーダムなのはこいつの方だ
49 23/11/24(金)13:23:56 No.1127668374
>独自の二つ名つけるとニワカ扱いされるんだよね 下手に二つ名着けてもその状態だった期間実際は短いよって言われるしな…
50 23/11/24(金)13:24:16 No.1127668455
>あんだけ所属変わってやらかしもしててなんで生きてるのかというアスランザラ 毎度毎度赤けたガンダム乗ってくるから 戦場で赤いガンダム見かけたらあれに乗ってるのあのアスラン・ザラだと大体名指しされるという
51 23/11/24(金)13:24:23 No.1127668486
>Athrun Zala 【アスラン・ザラ】 > > 1. 親殺し > 2. 裏切り者 > 3. テロリスト 親殺したことはねえよ!
52 23/11/24(金)13:24:30 No.1127668511
アスランが正義を見出した側が勝つよ アスラン個人が真のコンパスだよ
53 23/11/24(金)13:24:46 No.1127668566
あぁ…あの…
54 23/11/24(金)13:25:02 No.1127668625
>フリーダムなのはこいつの方だ そもそもキラにフリーダム与えてるのが皮肉でしかないんだ 合わせてアスランにジャスティス与えてるのも皮肉過ぎる
55 23/11/24(金)13:25:19 No.1127668694
敵からも味方からもうわ…って思われてそうだ
56 23/11/24(金)13:25:25 No.1127668718
>>あんだけ所属変わってやらかしもしててなんで生きてるのかというアスランザラ >毎度毎度赤けたガンダム乗ってくるから >戦場で赤いガンダム見かけたらあれに乗ってるのあのアスラン・ザラだと大体名指しされるという ルナマリアが狙われた理由か…
57 23/11/24(金)13:25:39 No.1127668777
マジレスするとアスランがザフト抜ける時はむしろアスランが裏切られた時だし
58 23/11/24(金)13:26:02 No.1127668861
>>フリーダムなのはこいつの方だ >そもそもキラにフリーダム与えてるのが皮肉でしかないんだ >合わせてアスランにジャスティス与えてるのも皮肉過ぎる デスティニーとかレジェンドとか全体的に酷い
59 23/11/24(金)13:26:11 No.1127668896
>マジレスするとアスランがザフト抜ける時はむしろアスランが裏切られた時だし 親父は別に裏切ってはいないだろ!
60 23/11/24(金)13:26:21 No.1127668928
別にアスランが自由かと言われるとそんなことないしむしろ常に何かに囚われてる
61 23/11/24(金)13:26:21 No.1127668929
血筋人脈実績実力の全てを持つが安定感だけがない あのアスラン•ザラか…
62 23/11/24(金)13:26:31 No.1127668975
また偽名とか使うのかな 普通に本名のままかな
63 23/11/24(金)13:26:37 No.1127669006
>マジレスするとアスランがザフト抜ける時はむしろアスランが裏切られた時だし パトリックもオーブも裏切ってはいないけど・・・
64 23/11/24(金)13:27:05 No.1127669117
アンタは一体何なんだぁぁぁ!って書こうとしたけど言われてたのキラだったわ
65 23/11/24(金)13:27:10 No.1127669134
>>マジレスするとアスランがザフト抜ける時はむしろアスランが裏切られた時だし >親父は別に裏切ってはいないだろ! 独立のための自衛戦争だって議会には言ってたような…
66 23/11/24(金)13:27:17 No.1127669158
>>マジレスするとアスランがザフト抜ける時はむしろアスランが裏切られた時だし >パトリックもオーブも裏切ってはいないけど・・・ いやオーブは連合と条約結んだから裏切ったでいいと思うぞ
67 23/11/24(金)13:27:36 No.1127669232
パトリックはアスランを捕えたりしてんだけど…
68 23/11/24(金)13:27:39 No.1127669244
でも常に迷ってるからこそ最終的には正しい勢力を勝たせてるわけだし…
69 23/11/24(金)13:28:01 No.1127669310
ナチュラルを滅ぼすための戦争だ!そんな事も忘れたか!
70 23/11/24(金)13:28:07 No.1127669333
あのにいちゃんキックしかせん
71 23/11/24(金)13:28:08 No.1127669341
>親父は別に裏切ってはいないだろ! アスランの平和への思いを裏切って狂喜に取り憑かれた
72 23/11/24(金)13:28:18 No.1127669369
アスランザラが付いた方が最終的に勝つ(後の歴史家)
73 23/11/24(金)13:28:46 No.1127669480
擁護をちょっとだけするとアスランは議長に言われた通り疑念に思ったら止めてねってしただけだよ 豪快過ぎる
74 23/11/24(金)13:29:11 No.1127669565
あの行動の解釈で論争の火種になるアスラン・ザラ!
75 23/11/24(金)13:29:18 No.1127669589
いると繁栄するけど出ていくと衰退する座敷童みてぇなやつ
76 23/11/24(金)13:29:46 No.1127669704
コウモリというか己の信念で付く側決めてるんだろうけどなんでこんなふらふら感あるんだろ
77 23/11/24(金)13:30:29 No.1127669877
迷い悩むって勢力のトップがやばいCEでは大事なことなんだ
78 23/11/24(金)13:30:36 No.1127669906
何が正義なのかわかりかねてた頃のアスランに正義の名前の自分等のせいでコロニー吹っ飛ばしたガンダム与えるの中々だよあの親子
79 23/11/24(金)13:30:54 No.1127669972
>あの行動の解釈で論争の火種になるアスラン・ザラ! 明智光秀かよ… 明智光秀だわ…
80 23/11/24(金)13:31:00 No.1127670001
まあアスラン・ザラという言葉で大体伝わるよね…
81 23/11/24(金)13:31:19 No.1127670076
これ以上にふらふらしてたGレコの人たちとかあんまり言われんな…
82 23/11/24(金)13:32:08 No.1127670262
正直デステニープランに対して本人の遺伝子適正と精神性の乖離から自由を求めるキャラにするならアスランにしとけばわかり易くなったんじゃないかと思ってる
83 23/11/24(金)13:32:39 No.1127670404
ミネルバに容赦なくリフター突っ込んだ以外はまあまあ常識的な気もする
84 23/11/24(金)13:32:47 No.1127670426
>コウモリというか己の信念で付く側決めてるんだろうけどなんでこんなふらふら感あるんだろ 社会をより良くするために己の力を使いたいという信念に従っているけど大局的にどうすればいいかはその場で考えてるから
85 23/11/24(金)13:32:54 No.1127670469
キラの知名度ないのか…
86 23/11/24(金)13:33:00 No.1127670489
>コウモリというか己の信念で付く側決めてるんだろうけどなんでこんなふらふら感あるんだろ 視聴者の観測ドローン役だから 要人と直接会った上で間違いや歪みを直で見てくる
87 23/11/24(金)13:33:32 No.1127670618
ヤキンドゥーエのフリーダムはパイロットが誰だか分からんから言われてただけで二つ名とは別じゃ… 監督が言うならそうか…
88 23/11/24(金)13:33:50 No.1127670671
>キラの知名度ないのか… 実はキラ自体は公の場に全然出てないんだ
89 23/11/24(金)13:33:52 No.1127670685
>キラの知名度ないのか… フリーダムは有名だが乗ってる本人がわからないって感じかな… ストライクとか絶対連合はパイロット伏せてるし
90 23/11/24(金)13:34:15 No.1127670767
>キラの知名度ないのか… スーパーコーディネイター抜きにしても表沙汰に出来る経歴してないもん...
91 23/11/24(金)13:34:18 No.1127670784
多分監督の発言見てスレ画みたいな顔すると思うしその後このスレ読んでスレ画みたいな顔するとも思う
92 23/11/24(金)13:34:31 No.1127670832
戦争中盤では最強と言われたストライクを撃った~ってルナマリアが言ってたな
93 23/11/24(金)13:34:32 No.1127670835
>ヤキンドゥーエのフリーダムはパイロットが誰だか分からんから言われてただけで二つ名とは別じゃ… >監督が言うならそうか… いや実質2つ名という意味だとこうだよ…
94 23/11/24(金)13:34:46 No.1127670903
>キラの知名度ないのか… 民間人だしその後の所属のあれこれ見てると当人の知名度は低いと思う というかあの世界的には知名度高いとやばい立場の人…
95 23/11/24(金)13:35:20 No.1127671039
シンはこれ聞いたら一通り爆笑したあとしばらくあのアスランって呼ぶと思う
96 23/11/24(金)13:35:25 No.1127671059
エンデュミオンの鷹とか月下の狂犬とかかっこいい二つ名付けたがる世界の割には3人にそういったの無いんだな
97 23/11/24(金)13:36:00 No.1127671200
キラは本人にとっても権力者にとっても表沙汰になるの絶対避けたいやつだよね…
98 23/11/24(金)13:36:03 No.1127671206
>というかあの世界的には知名度高いとやばい立場の人… ジョージ・グレンもかくやと言うレベルの厄ネタだからな…
99 23/11/24(金)13:36:18 No.1127671269
>シンはこれ聞いたら一通り爆笑したあとしばらくあのアスランって呼ぶと思う 言われちゃったねアスラン笑
100 23/11/24(金)13:36:23 No.1127671292
実際終戦後アスランに紹介されるまでフリーダムに怒りを見せてたシンですらフリーダムのパイロットが誰か知らないからな…
101 23/11/24(金)13:36:29 No.1127671318
>エンデュミオンの鷹とか月下の狂犬とかかっこいい二つ名付けたがる世界の割には3人にそういったの無いんだな 鷹の方は連合の政策も混じってるからカッコよくしたんだろう
102 23/11/24(金)13:36:30 No.1127671329
>キラの知名度ないのか… 連邦のガンダムにコーディネーターが乗ってたとかあんまり表にしたく無いし…
103 23/11/24(金)13:36:37 No.1127671358
>これ以上にふらふらしてたGレコの人たちとかあんまり言われんな… 戦争?よくわからんけどMSで撃ち合えばいいんだろ?ってノリだから…
104 23/11/24(金)13:36:39 No.1127671368
>エンデュミオンの鷹とか月下の狂犬とかかっこいい二つ名付けたがる世界の割には3人にそういったの無いんだな エンデュミオンの鷹! 月下の狂犬! あのアスラン!!
105 23/11/24(金)13:36:41 No.1127671375
ストライクとフリーダムのパイロットが同一人物だと知ってるのはキラの関係者以外にはいないと思う
106 23/11/24(金)13:37:09 No.1127671496
キラの出生知られたら自分たちも作ってみようぜとか考えるやつは絶対出るだろうな
107 23/11/24(金)13:37:37 No.1127671618
俺の中でカミーユよりもやべー奴判定しているあのアスラン!
108 23/11/24(金)13:37:49 No.1127671667
>キラの出生知られたら自分たちも作ってみようぜとか考えるやつは絶対出るだろうな 知れば誰もがなりたいと思うからな…
109 23/11/24(金)13:38:15 No.1127671763
>パトリック・ザラの息子で元赤服でZAFTを裏切りヤキン・ドゥーエで大暴れしたあのアスラン・ザラか…!! ここに運命の功績も加わるわけで
110 23/11/24(金)13:38:17 No.1127671773
やめろよあのアスランが嫌がってるだろ…
111 23/11/24(金)13:38:17 No.1127671777
七光り裏切り者昔強かった人アレックス・ディノ
112 23/11/24(金)13:38:19 No.1127671785
出向ってお前…
113 23/11/24(金)13:38:26 No.1127671816
書き込みをした人によって削除されました
114 23/11/24(金)13:38:35 No.1127671849
キラのフリーダムに乗るまでの流れが他人には想像つかないルートだもんな…
115 23/11/24(金)13:38:40 No.1127671865
後世の歴史家の困らせ要員
116 23/11/24(金)13:38:52 No.1127671911
砂漠の虎は長い間言われ続けてたな
117 23/11/24(金)13:39:04 No.1127671960
>>シンはこれ聞いたら一通り爆笑したあとしばらくあのアスランって呼ぶと思う >言われちゃったねアスラン笑 ヤバい脳内再生余裕過ぎる
118 23/11/24(金)13:39:47 No.1127672120
>キラのフリーダムに乗るまでの流れが他人には想像つかないルートだもんな… コーディネーターだけどなんか連合にいて連合初のMSに乗り! MIAになったと思ったらザフトのMS奪ってきて! そのままオーブに流れて三隻同盟入り! キラ・ヤマトです…
119 23/11/24(金)13:40:10 No.1127672227
裏切者のアスラン・ザラとか呼ばれるよりはまあいいだろう…
120 23/11/24(金)13:40:19 No.1127672276
そもそもあのストライクのパイロットが友達守りたいがために乗ってた民間人のコーディネイターという時点で思いつかん
121 23/11/24(金)13:40:51 No.1127672406
意味不明な行動をし続けるアスラン・ザラを歴史家が頑張って解釈して映像化したのが本編
122 23/11/24(金)13:41:02 No.1127672463
確かにあのアスラン!でなんとなくわかるから困る
123 23/11/24(金)13:41:20 No.1127672532
オーブで撃墜されたと思ったらプラントにいるのがもうかわからんもん
124 23/11/24(金)13:41:24 No.1127672546
あの世界であの!なんて強調されるアスランはあいつしかいないだろうよ
125 23/11/24(金)13:41:32 No.1127672579
もう1stから言われてるけど軍の極秘兵器に経験も訓練もない学生乗せてましたってわけだしね… アムロはよく軟禁で済んでたな
126 23/11/24(金)13:42:01 No.1127672710
言ってるのは元連合のファンデーションだけどフリーダムに辛酸舐めさせられた勢力は多いからあちこちでフリーダムキラー呼びされ得るのかな
127 23/11/24(金)13:42:20 No.1127672796
荒らし嫌がらせ混乱の元を1人でコンプリートしたあのアスラン
128 23/11/24(金)13:42:23 No.1127672811
>キラのフリーダムに乗るまでの流れが他人には想像つかないルートだもんな… イージス自爆→マルキンのとこに流れ着く→プラントへ密かに移動→ラクスが保護する→ラクスからフリーダム委譲の流れは今見てもよくわからない
129 23/11/24(金)13:42:48 No.1127672923
セイバー乗ってた頃だけパッとしないなアスラン
130 23/11/24(金)13:42:51 No.1127672938
まぁシンも大概有名人なんだけどね メサイア戦役内での確認されてる戦果だけで言えばメイン三人組の中でトップだし
131 23/11/24(金)13:42:53 No.1127672952
アスランかあ…
132 23/11/24(金)13:42:55 No.1127672961
>言ってるのは元連合のファンデーションだけどフリーダムに辛酸舐めさせられた勢力は多いからあちこちでフリーダムキラー呼びされ得るのかな ただシンについては連合相手にも相当撃墜数稼いでるからな… 連合というかロゴスだけど
133 23/11/24(金)13:43:07 No.1127673006
>大量破壊兵器の破壊を1人でコンプリートしたあのアスラン
134 23/11/24(金)13:43:23 No.1127673088
あの…で分かるアスラン 名前を出してはいけないキャラになりつつある
135 23/11/24(金)13:43:30 No.1127673119
>マルキンのとこに流れ着く→プラントへ密かに移動 そうはならんやろ
136 23/11/24(金)13:43:33 No.1127673131
>キラのフリーダムに乗るまでの流れが他人には想像つかないルートだもんな… 視聴者から見てもわかんねえよ なんで地球で自爆喰らって目が覚めたらプラントにいるんだよ
137 23/11/24(金)13:43:48 No.1127673203
准将の存在は作中の人達にとってどうやって説明したらいいかもうよくわかんねぇだろうな… コロニーメンデルとか絶対に触れちゃダメだろうし
138 23/11/24(金)13:44:55 No.1127673495
キラのあれに関しては当時はきっちりメディアミックスやるつもりでアストレイのエピソードありきで作られたエピソードなのが大きいから…
139 23/11/24(金)13:45:12 No.1127673582
連合はストライクにはナチュラルが乗ってたって事にしてるのかな
140 23/11/24(金)13:45:25 No.1127673649
>後世の歴史家の困らせ要員 血のバレンタインを受け軍に所属 クルーゼ隊としてG兵器ダッシュ作戦を行う オーブにて連合側のG兵器を破壊しプラントに戻るもののその後新型核動力MSジャスティスを奪いZAFT軍を離反(直前で行われた核動力МSフリーダム奪取には当時婚約者であったラクス・クラインの関与が疑われている) ヤキン・ドゥーエでは先に奪取されたフリーダム及びクライン派のエターナル元連合所属艦アークエンジェル等とオーブ軍として参戦 暫く表舞台から姿を消すものの突如ZAFT軍に復帰しミネルバ隊へ配属 復帰時に受領した機体大破した後新機体を受領した直後に脱走 その後再びエターナルらの艦隊に所属しZAFT軍を圧倒、終戦を迎える… なんだコイツ
141 23/11/24(金)13:45:26 No.1127673651
なんならキラも自分がプラントに来た経緯理解してないだろ
142 23/11/24(金)13:46:10 No.1127673859
>連合はストライクにはナチュラルが乗ってたって事にしてるのかな 当初あのエンディミオンの鷹がということにしたいだったからな…
143 23/11/24(金)13:47:03 No.1127674092
>もう1stから言われてるけど軍の極秘兵器に経験も訓練もない学生乗せてましたってわけだしね… >アムロはよく軟禁で済んでたな アムロはその後もずっと連邦軍士官だったからね… しかしいもげにシン乗るのって決まったの?
144 23/11/24(金)13:47:05 No.1127674104
アスランと殺し合ってやられたと思ったら歌姫と一緒にプラントに居ただからな…
145 23/11/24(金)13:47:11 No.1127674135
>復帰時に受領した機体大破した後新機体を受領した直後に脱走 外から見るとここが特に意味不明すぎる…
146 23/11/24(金)13:47:12 No.1127674137
パトリック・ザラの息子って時点で結構厄ネタなんだ 残念だけど仕方がないんだ
147 23/11/24(金)13:47:13 No.1127674141
>>キラのフリーダムに乗るまでの流れが他人には想像つかないルートだもんな… >視聴者から見てもわかんねえよ >なんで地球で自爆喰らって目が覚めたらプラントにいるんだよ ロウが戦闘を目撃してて撃破直後のストライクがギリギリパイロットのセーフティ機能を維持してる中で救出 ジャンク屋の伝手を頼りにプラントに療養ってのをやった 全て外伝で描写してな!
148 23/11/24(金)13:47:39 No.1127674269
バイきんぐのネタみたいで噴く
149 23/11/24(金)13:48:09 No.1127674378
>ロウが戦闘を目撃してて撃破直後のストライクがギリギリパイロットのセーフティ機能を維持してる中で救出 >ジャンク屋の伝手を頼りにプラントに療養ってのをやった >全て外伝で描写してな! 本来あのところよく見るとマルキオ導師の家に向かってるんだよ…
150 23/11/24(金)13:48:38 No.1127674480
>当初あのエンディミオンの鷹がということにしたいだったからな… 当初即フラガマンをストライク乗せようとしたけどOSで無理ってなったんだっけ フラガ一族でもコーディネーター用OSはダメなんだな…
151 23/11/24(金)13:48:42 No.1127674494
乗機が悉く自爆したり大破してるのに毎回生還するのもあのアスラン度を高める
152 23/11/24(金)13:49:07 No.1127674592
マルキオ導師はほんとなんなの?
153 <a href="mailto:クルーゼ">23/11/24(金)13:49:18</a> [クルーゼ] No.1127674623
>フラガ一族でもコーディネーター用OSはダメなんだな… 所詮子は親に勝てぬということか
154 23/11/24(金)13:49:26 No.1127674655
コーディ用OSとキラ特製OSは別物なんだ…
155 23/11/24(金)13:50:27 No.1127674918
>当初即フラガマンをストライク乗せようとしたけどOSで無理ってなったんだっけ 作中の描写見る限りそもそもストライクのOSをいじくりワシたからはい無理ー!とメビウスゼロを戦力として遊ばせておくのもったいないだった気がするぞ
156 23/11/24(金)13:50:43 No.1127674984
劇中でアスランの異常な強さに特に説明がないのも凄い
157 23/11/24(金)13:51:00 No.1127675072
>マルキオ導師はほんとなんなの? 立ち位置的には親善大使みたいなもんじゃないか?
158 23/11/24(金)13:51:11 No.1127675111
>乗機が悉く自爆したり大破してるのに毎回生還するのもあのアスラン度を高める 後の歴史家はわかったこれ影武者が何回か入れ替わったな?という説提唱しそう
159 23/11/24(金)13:51:13 No.1127675118
>キラの出生知られたら自分たちも作ってみようぜとか考えるやつは絶対出るだろうな 知れば誰もが思うだろう! 君のようになりたいと!君のようで在りたいと! ゆえに赦されない!君という存在は!!
160 23/11/24(金)13:51:34 No.1127675227
ザフトからは毎回最新ガンダムやるから頑張って!されるぐらい信頼度高いんだけどね
161 23/11/24(金)13:51:36 No.1127675235
>劇中でアスランの異常な強さに特に説明がないのも凄い まぁパトリックが息子にどんな調整するかって考えたら納得しかないから
162 23/11/24(金)13:51:55 No.1127675327
>劇中でアスランの異常な強さに特に説明がないのも凄い 最古参レベルのコーディネーターパトリックザラの息子というだけだが?
163 23/11/24(金)13:52:11 No.1127675391
>後の歴史家はわかったこれ影武者が何回か入れ替わったな?という説提唱しそう 影武者にしては毎度毎度強すぎる
164 23/11/24(金)13:52:42 No.1127675517
監督アスランのこと一般ファンみたいな目で見てる…
165 23/11/24(金)13:52:53 No.1127675557
ああ…あのアスランザラ…
166 23/11/24(金)13:53:05 No.1127675599
エンディミオンの鷹がストライクに乗った事自体は本当なのがまたややこしい
167 23/11/24(金)13:53:31 No.1127675715
アスランザラの名前を聞いて渋面しない人のほうが少ない
168 23/11/24(金)13:53:49 No.1127675786
>>後の歴史家はわかったこれ影武者が何回か入れ替わったな?という説提唱しそう >影武者にしては毎度毎度強すぎる みんな同じ感じに調整したコーディネーターなんだろう…
169 23/11/24(金)13:53:50 No.1127675795
ついた組織がイケイケになって捨てた組織が没落する 座敷童かな
170 23/11/24(金)13:54:13 No.1127675882
裏切者の代名詞ってキリスト教のユダみたいな扱いだな…
171 23/11/24(金)13:54:20 No.1127675913
いたよ!キラのそっくりさんでスーパーコーディネイターのなり損ない!
172 23/11/24(金)13:54:21 No.1127675918
>まぁパトリックが息子にどんな調整するかって考えたら納得しかないから いやアスラン出生当時のパトリック氏は圧倒的穏健派だろ!!
173 23/11/24(金)13:54:28 No.1127675963
どの陣営のモビルスーツも乗りこなす男
174 23/11/24(金)13:54:29 No.1127675969
アスランザラ(無所属)
175 23/11/24(金)13:54:41 No.1127676016
いやだよ量産型アスラン アスランは世界に一人くらいがちょうどいい
176 23/11/24(金)13:54:46 No.1127676034
プラントへの核ミサイル撃墜したりジェネシス破壊は英雄そのものだから運命での周りの反応は納得はできる
177 23/11/24(金)13:54:59 No.1127676089
>ついた組織がイケイケになって捨てた組織が没落する >座敷童かな だからね…アスラン…コンパスじゃなくてターミナルにいてほしいんだ…
178 23/11/24(金)13:55:06 No.1127676107
隠居しても確実に暗殺者仕向けられるやつ
179 23/11/24(金)13:55:08 No.1127676124
>いやだよ量産型アスラン >アスランは世界に一人くらいがちょうどいい やるか…メタルアスラン
180 23/11/24(金)13:55:39 No.1127676245
自分の信じた正義を貫いて好き勝手裏切って戦場で暴れ散らかすモンスター
181 23/11/24(金)13:55:46 No.1127676274
>アスランザラの名前を聞いて渋面しない人のほうが少ない 臨時の戦力としては頼れそうなんだけど長期だとマジなにしでかすかわからない…
182 23/11/24(金)13:56:17 No.1127676406
ストライクはキラ専用のOSにカスタマイズされて フラガが乗るには歩くこともアレな初期OSに戻されないといけない めちゃくちゃ戦力落ちるけど良いのか?って流れ
183 23/11/24(金)13:56:49 No.1127676549
>自分の信じた正義を貫いて好き勝手裏切って戦場で暴れ散らかすモンスター 自分の信じた正義が行き過ぎた正義とかじゃないのが救いか…?
184 23/11/24(金)13:57:01 No.1127676599
捨てたら没落するというか駄目な要素が見えたらいろんなしがらみとか捨て置いて即行するからだし…
185 23/11/24(金)13:57:03 No.1127676604
>>まぁパトリックが息子にどんな調整するかって考えたら納得しかないから >いやアスラン出生当時のパトリック氏は圧倒的穏健派だろ!! そもそもアスランは第二世代だから調整してない 父母のどっちかもしくは両方が戦闘能力の調整してたの引き継いだか自前の才能
186 23/11/24(金)13:57:03 No.1127676606
憎しみで頭がおかしくなったり大量破壊兵器持ち出したり暗殺企てたり親友を侮辱したりしなきゃ大丈夫だよ
187 23/11/24(金)13:57:10 No.1127676640
あのアスランに色々あったけど互いに生きててよかったっと言えるアーサーはもう聖人の域にいってる
188 23/11/24(金)13:57:26 No.1127676713
>ストライクはキラ専用のOSにカスタマイズされて >フラガが乗るには歩くこともアレな初期OSに戻されないといけない >めちゃくちゃ戦力落ちるけど良いのか?って流れ だからあそこで本来やるべきだったのはキラを専用メカニックにしての調整する時間が必要だったんだな… そんなもんはないのでキラ君!お願い!!!するしかないのと君コーディネーターだろ?で追い込んだけど
189 23/11/24(金)13:57:48 No.1127676799
ラクスのフリーダム強奪やアスランの裏切りはある程度トップシークレットにしてくれたデュランダルはある意味恩人では?
190 23/11/24(金)13:57:57 No.1127676840
>あのアスランに色々あったけど互いに生きててよかったっと言えるアーサーはもう聖人の域にいってる タリアに捨てられた子供引き取って育ててるしな…
191 23/11/24(金)13:57:57 No.1127676844
>自分の信じた正義を貫いて好き勝手裏切って戦場で暴れ散らかすモンスター 自分の信じる正義に辿り着くまではすごい不安定なのがまためんどくさい…
192 23/11/24(金)13:58:07 No.1127676880
>あのアスランに色々あったけど互いに生きててよかったっと言えるアーサーはもう聖人の域にいってる あれアスラン側は気まずいという感情があってお前も人の子なんだな…ってなった まあミネルバへの仕打ち思えば当然だけど…
193 23/11/24(金)13:58:35 No.1127676993
キラに関しては実際当人に戦わせた方がいろんなものが救われるくらい強いからな…
194 23/11/24(金)13:58:59 No.1127677083
>まあミネルバへの仕打ち思えば当然だけど… でもアスランがああしなかったらもっと酷いことになった可能性もあるからな
195 23/11/24(金)13:59:01 No.1127677088
>>ストライクはキラ専用のOSにカスタマイズされて >>フラガが乗るには歩くこともアレな初期OSに戻されないといけない >>めちゃくちゃ戦力落ちるけど良いのか?って流れ >だからあそこで本来やるべきだったのはキラを専用メカニックにしての調整する時間が必要だったんだな… >そんなもんはないのでキラ君!お願い!!!するしかないのと君コーディネーターだろ?で追い込んだけど 単純にメビウスゼロ分の戦力も削るわけにはいかないから理屈としては分かる そのかわりキラはメンタルを壊してく
196 23/11/24(金)13:59:10 No.1127677142
>隠居しても確実に暗殺者仕向けられるやつ 全員射殺される未来しか見えねぇ…
197 23/11/24(金)13:59:11 No.1127677146
キララクスアスランまとめて殺そうとしてた議長が悪いよ~
198 23/11/24(金)13:59:14 No.1127677161
よく勘違いされてるけどアスランは情緒ちゃんとあるからな ストライク撃破後のカガリとの会話とか顕著だけど
199 23/11/24(金)13:59:17 No.1127677174
ザラパパ元はナチュラルのことも地球のことも忘れて外宇宙で自給自足しようぜ!!とか考えてたロマンチストだからな… 食料プラント持ち逃げされる地球圏からしたらたまったもんではないわけだが…
200 23/11/24(金)13:59:37 No.1127677245
>作中の一般市民にも視聴者と同じように「あの」って思われてんのかな… プラント市民はともかく地球だと多分誰それ?な感じな気がする…
201 23/11/24(金)14:00:21 No.1127677413
コンパスって名前がこいつのせいで不穏に感じる
202 23/11/24(金)14:00:23 No.1127677422
>でもアスランがああしなかったらもっと酷いことになった可能性もあるからな だからってブースターぶち抜きはちょっと…
203 23/11/24(金)14:00:30 No.1127677447
>プラント市民はともかく地球だと多分誰それ?な感じな気がする… パトリックの名前出したらああ、あの…とはなると思う
204 23/11/24(金)14:01:03 No.1127677566
>だからってブースターぶち抜きはちょっと… 艦橋ぶち抜きの方が良かったか?
205 23/11/24(金)14:01:06 No.1127677576
あの世界の正義自体いくつもあってどれかが絶対的に正しいって訳でもないからアスランは常に悩み続けてる 何ならキラ達が正しいのかどうかも悩み続けてる
206 23/11/24(金)14:01:25 No.1127677645
オーブ近辺ならあの扱いでも通ると思う
207 23/11/24(金)14:01:58 No.1127677784
>艦橋ぶち抜きの方が良かったか? 自分は直接当たるの避けて別の人に任せるとかさ…
208 23/11/24(金)14:03:02 No.1127678055
>>艦橋ぶち抜きの方が良かったか? >自分は直接当たるの避けて別の人に任せるとかさ… 皆手一杯でそれどころじゃない…
209 23/11/24(金)14:03:14 No.1127678101
沈めたくないが足を止めたいとしたら推進部を破壊するしかないもんな…武装の大半は破壊されたけど
210 23/11/24(金)14:03:47 No.1127678236
上司がクルーゼとデュランダルだからなあ…
211 23/11/24(金)14:03:59 No.1127678292
キラもアスランもだけどできるだけ被害出したくない時はメインスラスター壊しがち
212 23/11/24(金)14:04:11 No.1127678333
>>でもアスランがああしなかったらもっと酷いことになった可能性もあるからな >だからってブースターぶち抜きはちょっと… アスランがその気になればミネルバなんか粉々にできるからな…
213 23/11/24(金)14:04:11 No.1127678334
地球滅亡させようとした男の息子ならわかりやすいと思うよ
214 23/11/24(金)14:04:14 No.1127678352
>オーブ近辺ならあの扱いでも通ると思う (カガリ様を放置して出奔した)あの…
215 23/11/24(金)14:04:31 No.1127678424
>オーブ近辺ならあの扱いでも通ると思う あのアス…失礼、あなたはアレックスでしたね…
216 23/11/24(金)14:04:34 No.1127678455
大多数のミネルバクルーからすれば何か急に脱走して死んだと思ってた奴が敵になって艦潰しに来るんだから溜まったもんじゃないな…
217 23/11/24(金)14:04:39 No.1127678472
ストライク倒したパトリックの息子でラクスの婚約者でプラントを核攻撃から守りジェネシスから地球を守りユニウスセブン破砕に参加しレクイエムから地球守った属性過多な男
218 23/11/24(金)14:05:23 No.1127678665
終盤のメサイア戦は両軍共に後方支援担当の前世代機まで駆り出されてる状況なので出来るやつがやるしかないがあちこちで起きてたような
219 23/11/24(金)14:05:46 No.1127678744
アーサーだって言いたい事も色々あろうに全部終わった事だからって精算できるの凄いよ お前作中だとボンヤリした副官扱いだったのに
220 23/11/24(金)14:05:51 No.1127678766
パトリック・ザラの息子…
221 23/11/24(金)14:06:06 No.1127678831
>よく勘違いされてるけどアスランは情緒ちゃんとあるからな >ストライク撃破後のカガリとの会話とか顕著だけど 運命でもカガリの隣にいるために何者かになるためにザフトに行こうと思うがなんかカガリの婚約者とかいうのが現れて自分はプロポーズできる立場じゃないけどカガリと別れたくないから急いでその辺で安物の指輪を買ってきてこれの意味わかるよな?みたいな束縛を始めたりもするからな
222 23/11/24(金)14:06:12 No.1127678856
しかもまたいつネオジェネシスが撃たれるかも分からないからな
223 23/11/24(金)14:06:14 No.1127678866
アスランは単純に大量破壊兵器キラーな男だからアスランに潰されたくなかったら大量破壊兵器使ったり世界を支配しようとか考えなければ良いんだ
224 23/11/24(金)14:06:34 No.1127678929
>コンパスって名前がこいつのせいで不穏に感じる こいつは部外者だから…
225 23/11/24(金)14:06:40 No.1127678960
>運命でもカガリの隣にいるために何者かになるためにザフトに行こうと思うがなんかカガリの婚約者とかいうのが現れて自分はプロポーズできる立場じゃないけどカガリと別れたくないから急いでその辺で安物の指輪を買ってきてこれの意味わかるよな?みたいな束縛を始めたりもするからな めんどくせえ男!!!
226 23/11/24(金)14:06:50 No.1127678989
>自分は直接当たるの避けて別の人に任せるとかさ… それやったら艦橋撃ち抜かれる可能性もあるんで
227 23/11/24(金)14:07:03 No.1127679035
>終盤のメサイア戦は両軍共に後方支援担当の前世代機まで駆り出されてる状況なので出来るやつがやるしかないがあちこちで起きてたような ダガーLとかゲイツRならともかくジンとかストライクダガーとか前大戦のやつまでいる…
228 23/11/24(金)14:07:11 No.1127679063
>アーサーだって言いたい事も色々あろうに全部終わった事だからって精算できるの凄いよ >お前作中だとボンヤリした副官扱いだったのに 終わってみればタリアの方針に対するバランサーを適度にやってたのがよく分かる…
229 23/11/24(金)14:07:14 No.1127679078
アスランの所属はコンパスじゃなくてターミナルだ 中央集積所?よっぽど危ない気がする
230 23/11/24(金)14:07:17 No.1127679084
>それやったら艦橋撃ち抜かれる可能性もあるんで 誰にだよ
231 23/11/24(金)14:07:21 No.1127679100
>>コンパスって名前がこいつのせいで不穏に感じる >こいつは部外者だから… 元上官に向かってこいつとはなんだシン!!!!!!
232 23/11/24(金)14:07:40 No.1127679182
>終わってみればタリアの方針に対するバランサーを適度にやってたのがよく分かる… 言うほどバランサーやれてたかな…
233 23/11/24(金)14:08:10 No.1127679313
>アーサーだって言いたい事も色々あろうに全部終わった事だからって精算できるの凄いよ >お前作中だとボンヤリした副官扱いだったのに 何か言いたいんだろうけど当時の議長がオーブにネオジェネシスぶっぱなすよ~~!したのがどっちもどっちだし…ってなってると思う これやったら地球滅亡だろ
234 23/11/24(金)14:08:19 No.1127679340
>アーサーだって言いたい事も色々あろうに全部終わった事だからって精算できるの凄いよ >お前作中だとボンヤリした副官扱いだったのに あの最終局面のクソ切羽詰まったなかいきなりどっか行った艦長に変わってクルーの命を背負った男だ面構えが違う
235 23/11/24(金)14:08:20 No.1127679347
>誰にだよ ちょうど艦橋狙うバンクのあるムラサメとか…
236 23/11/24(金)14:08:22 No.1127679356
見直してるとシンは結構アスラン好きだな?って感じる
237 23/11/24(金)14:08:41 No.1127679429
>元上官に向かってこいつとはなんだシン!!!!!! 裏切った元上官が何で敬意払われると思うんすか…
238 23/11/24(金)14:08:46 No.1127679450
行動だけ見れば大英雄だよねアスラン
239 23/11/24(金)14:09:05 No.1127679516
>アスランは単純に大量破壊兵器キラーな男だからアスランに潰されたくなかったら大量破壊兵器使ったり世界を支配しようとか考えなければ良いんだ 正しいことをしてればこれ以上無い味方になりうるよね
240 23/11/24(金)14:09:29 No.1127679625
>行動だけ見れば大英雄だよねアスラン メタ的に正解を選ばされてるために行動理由が周りから見ると意味不明過ぎるけどな…
241 23/11/24(金)14:09:34 No.1127679650
>見直してるとシンは結構アスラン好きだな?って感じる 火の玉ストレートの危険球投げてもちゃんとキャッチボールしてくれる上司だからね
242 23/11/24(金)14:09:39 No.1127679658
シンとキラはアスランの愚痴言ってたら仲良くなれそうな気がするけど なんだかんだこの2人もアスラン大好きなのである
243 23/11/24(金)14:09:44 No.1127679679
>見直してるとシンは結構アスラン好きだな?って感じる そりゃ今まで全然いなかった自分のことを見てくれる上司だし割と甘えてる節もある
244 23/11/24(金)14:10:00 No.1127679734
種死序盤にアスランの名前出すとああ、あのヤキンで活躍した!とああ、あのパトリックの息子の…になっちゃうからね ブレイク・ザ・ワールドの後だと余計に だから乳盛ったラクス出すね…
245 23/11/24(金)14:10:01 No.1127679736
>>アスランは単純に大量破壊兵器キラーな男だからアスランに潰されたくなかったら大量破壊兵器使ったり世界を支配しようとか考えなければ良いんだ >正しいことをしてればこれ以上無い味方になりうるよね なるほどジャスティス…
246 23/11/24(金)14:10:07 No.1127679755
>あの最終局面のクソ切羽詰まったなかいきなりどっか行った艦長に変わってクルーの命を背負った男だ面構えが違う 冷静に考えるとひどい
247 23/11/24(金)14:10:08 No.1127679764
アスランが去るって時点で言い訳できないくらい悪いことしようとしてる組織ってことになっちゃうのが…
248 23/11/24(金)14:10:09 No.1127679769
>行動だけ見れば大英雄だよねアスラン 勝てば官軍を表す男
249 23/11/24(金)14:10:10 No.1127679778
監督にやらかしてる扱いされてる男
250 23/11/24(金)14:10:21 No.1127679830
>見直してるとシンは結構アスラン好きだな?って感じる アスラン撃墜した後はもうシンのメンタルボロボロだからな…
251 23/11/24(金)14:10:28 No.1127679865
ローエングリンを討てぐらいまでは良い師弟関係だったと思う なんかセイバー失った辺りからアスランが錯乱しだした…
252 23/11/24(金)14:10:41 No.1127679912
アンタもキラさんにバラバラにされてましたよね(笑)
253 23/11/24(金)14:10:45 No.1127679926
>見直してるとシンは結構アスラン好きだな?って感じる 煮えきらないのとオーブに与してたのがムカつくだけでZAFT復帰後はちゃんといい関係は気付いてたからな 直後にフリーダム現れてフリーダム庇うとかキラを落とすとか互いの地雷を踏み抜きまくったけど
254 23/11/24(金)14:10:57 No.1127679969
割とアスランはシンのこと気遣ってるしシンもアスランのことをなんだかんだ頼りになる先輩と思っていた ただお互い反りが合わないとこがあるから顔合わせたら喧嘩ばっかりしてたけど
255 23/11/24(金)14:11:08 No.1127680009
>>あの最終局面のクソ切羽詰まったなかいきなりどっか行った艦長に変わってクルーの命を背負った男だ面構えが違う >冷静に考えるとひどい 冷静に考えなくてもひどいぞ
256 23/11/24(金)14:11:09 No.1127680013
通常のゲイツとかも映ってて見てて楽しいねメサイア戦(何か知らないイズモ級の同型艦を見つつ)
257 23/11/24(金)14:11:12 No.1127680029
あの人あんま強くないよね… のあたりでシンが舐め出したのを軌道修正できればな
258 23/11/24(金)14:11:47 No.1127680180
>あの人あんま強くないよね… >のあたりでシンが舐め出したのを軌道修正できればな 実際あの頃のアスランはキレが悪かったから…
259 23/11/24(金)14:11:52 No.1127680194
>あの人あんま強くないよね… >のあたりでシンが舐め出したのを軌道修正できればな 二人でかかってボコボコにされたんでそこら辺は解決できてる気はする
260 23/11/24(金)14:12:31 No.1127680325
>あの人あんま強くないよね… >のあたりでシンが舐め出したのを軌道修正できればな なのでこうしてディスティニーを完膚無きまでに破壊する
261 23/11/24(金)14:13:00 No.1127680437
>なのでこうしてディスティニーを完膚無きまでに破壊する あの時はシンがこれ以上ないくらいに錯乱もしていた…
262 23/11/24(金)14:13:09 No.1127680471
(オーブ艦隊のローエングリンの連打に耐えるレクイエムの陽電子リフレクター)
263 23/11/24(金)14:13:09 No.1127680473
>>行動だけ見れば大英雄だよねアスラン >勝てば官軍を表す男 勝てば官軍というより麒麟みたいな奴だよ アスランがついた方が勝つから
264 23/11/24(金)14:13:14 No.1127680496
なんもかんもフリーダムが何か良くわからん理由で戦場に出てきたのが悪い
265 23/11/24(金)14:13:26 No.1127680540
シンはレイに扇動されなきゃアスランとかなり仲良かったと思うよ
266 23/11/24(金)14:13:33 No.1127680574
コズミックイラにおいて迷いを持つと死ぬとされる
267 23/11/24(金)14:13:47 No.1127680632
>通常のゲイツとかも映ってて見てて楽しいねメサイア戦(何か知らないイズモ級の同型艦を見つつ) まあ一隻持ち逃げされたし宇宙基地あるオーブにはクサナギ以外も必要だろう
268 23/11/24(金)14:14:10 No.1127680724
>(オーブ艦隊のローエングリンの連打に耐えるレクイエムの陽電子リフレクター) ジェネシスばっか言われるけどレクイエムもヤバい兵器だよね
269 23/11/24(金)14:14:15 No.1127680747
>(オーブ艦隊のローエングリンの連打に耐えるレクイエムの陽電子リフレクター) ジブリールが使ってる時はなかったから見た時議長やってんなって思った
270 23/11/24(金)14:14:17 No.1127680755
過去2作ではやらかしてるとか 今回の映画ではカッコいと思いますって監督に書かれるぐらいだから ファンが思ってる以上に制作側はダメな奴として描いてる…
271 23/11/24(金)14:14:27 No.1127680790
瑞獣アスラン
272 23/11/24(金)14:14:43 No.1127680863
>シンはレイに扇動されなきゃアスランとかなり仲良かったと思うよ いや…キラは敵じゃない!とか一応ザフトに籍置いてる立場でほざいてる時点でレイはほとんど仕事しなくて済んでたんじゃないかな…
273 23/11/24(金)14:14:47 No.1127680879
陽電子リフレクターが最初から最後まで強い…
274 23/11/24(金)14:14:52 No.1127680903
裏切ったのをメイリン乗せてることも含めて色々飲み込まされて落したのにしれっと敵に居るとかシンからしたら嫌がらせってレベルじゃない精神負荷かけてる
275 23/11/24(金)14:15:38 No.1127681089
メサイアのシールドとかミーティアないと消すのも難しいんだろうなってなる
276 23/11/24(金)14:15:44 No.1127681108
結果として貢献度は高いのでカッコ悪いとかやらかしはカガリ泣かせてるとこだと思う
277 23/11/24(金)14:15:50 No.1127681140
シン目線だとマジでセイバー失ったりフリーダムの一件で錯乱したようにしか見えないからなアスラン脱走…
278 23/11/24(金)14:16:11 No.1127681195
>>シンはレイに扇動されなきゃアスランとかなり仲良かったと思うよ >いや…キラは敵じゃない!とか一応ザフトに籍置いてる立場でほざいてる時点でレイはほとんど仕事しなくて済んでたんじゃないかな… むしろあの状況でこんな事宣われてよく堪えてたなミネルバクルー…
279 23/11/24(金)14:16:21 No.1127681225
>結果として貢献度は高いのでカッコ悪いとかやらかしはカガリ泣かせてるとこだと思う カガリというかオーブ関係は全面的に満足死したお父様が悪い
280 23/11/24(金)14:16:31 No.1127681273
>シン目線だとマジでセイバー失ったりフリーダムの一件で錯乱したようにしか見えないからなアスラン脱走… しかもメイリン人質
281 23/11/24(金)14:17:04 No.1127681413
准将にラクス襲われたんだけどたぶんザフトの最新鋭機にって言われてからお悩みモードになっていくからな
282 23/11/24(金)14:17:05 No.1127681417
>>結果として貢献度は高いのでカッコ悪いとかやらかしはカガリ泣かせてるとこだと思う >カガリというかオーブ関係は全面的に満足死したお父様が悪い まともに教育もしないで放り込みやがったな…と後から気付くのおもしろすぎる
283 23/11/24(金)14:17:08 No.1127681429
>むしろあの状況でこんな事宣われてよく堪えてたなミネルバクルー… タンホイザー阻止で結構死者出てるから普通に総スカン喰らってもおかしくない態度ではある
284 23/11/24(金)14:17:47 No.1127681608
>結果として貢献度は高いのでカッコ悪いとかやらかしはカガリ泣かせてるとこだと思う アスランは運命時代は一応徹頭徹尾カガリのためが行動指針だけどひたすらカガリを泣かせる結果にしかなってないというのはそうだからな…
285 23/11/24(金)14:17:58 No.1127681655
実際議長はアスランに包み隠さず話せば受け入れたと思うよアスラン…ディステニープランはちょっと揉めるだろうけど
286 23/11/24(金)14:17:59 No.1127681658
>>シン目線だとマジでセイバー失ったりフリーダムの一件で錯乱したようにしか見えないからなアスラン脱走… >しかもメイリン人質 その二人を自分の手で落とせという議長の命令 促してくる親友 なんか裏切ってるのに説得してくるアスラン こりゃメンタルぶっ壊れるわ…
287 23/11/24(金)14:18:04 No.1127681680
ビームが!曲がる!?
288 23/11/24(金)14:18:22 No.1127681765
他は擁護の余地あるけどカガリ関連はまあそうだね…
289 23/11/24(金)14:18:45 No.1127681853
シンとキラの方が相性良さそうとはよく聞くけど実際どうなんだろ
290 23/11/24(金)14:18:49 No.1127681869
敵じゃないって言ってたのってフリーダム撃墜の時くらいじゃない その他はずっとキラやめろ!!!って言ってたイメージ
291 23/11/24(金)14:18:55 No.1127681889
>タンホイザー阻止で結構死者出てるから普通に総スカン喰らってもおかしくない態度ではある それはそれとしてムラサメ止めたりもしてるのが正義の味方(笑)みたいな扱いを受けてる要因でもある
292 23/11/24(金)14:19:22 No.1127682002
みなさんご存知あのアスラン・ザラ
293 23/11/24(金)14:19:47 No.1127682084
>シンとキラの方が相性良さそうとはよく聞くけど実際どうなんだろ 予告だとちょっと揉めてるけどシンの指摘はキラにとってもその通りだと思ってるみたいだし根っこは結構相性良さそう 間違いなくアスランよりは
294 23/11/24(金)14:20:17 No.1127682206
アスランに何がしたいんだって言われて答えられないぐらいにはノープランで動いてた運命中盤までのキラ
295 23/11/24(金)14:20:47 No.1127682325
たまたまユウナ親子がどえらいやらかししただけで 本当だったらアスランが側に居続けてもあのままくっつくしかなかったり政治的にも何もできないし… じゃあ俺はザフトに行って自分の出来ることをやったほうがいいんじゃないか…!?
296 23/11/24(金)14:20:48 No.1127682327
監督と脚本家がアスランに関しては無意識な選民思想をもっているとか 常に自分の正しいと思った事を行動するとか語るあたり 中心人物ではあるけどちゃんとしているキャラとしては描いてないからな
297 23/11/24(金)14:21:18 No.1127682430
アスランは平時ならだいぶ天然なだけのお人好しだぞ
298 23/11/24(金)14:21:32 No.1127682486
アークエンジェルはカガリのオーブの中立守るとラクスのなんかプラントきな臭いから調べるの二つの目的がある上に視聴者向け含めて対外的にどういう組織かという声明がないんだから外から見たらなんなんだこいつとしか言いようがない
299 23/11/24(金)14:21:38 No.1127682507
メサイア戦でM1アストレイとムラサメが半壊のストライクダガーとダガーLを回収してるカットが芸術点高い 多陣営の総力戦のあるガンダム作品はこういうちょっとの描写で物語を連想させてとても良いから何とかしてまたコズミック・イラ以外でもアニメでやってほしいなぁ
300 23/11/24(金)14:22:10 No.1127682633
>>いや…キラは敵じゃない!とか一応ザフトに籍置いてる立場でほざいてる時点でレイはほとんど仕事しなくて済んでたんじゃないかな… >むしろあの状況でこんな事宣われてよく堪えてたなミネルバクルー… シンがキラがアスランの親友なの知ってて煽った結果の言葉だしそもそも艦長からしてキラとアークエンジェル攻撃する必要があるのか分からないって言ってるんだからミネルバクルーにはキラに対する敵意は無いよ
301 23/11/24(金)14:22:21 No.1127682670
>アスランに何がしたいんだって言われて答えられないぐらいにはノープランで動いてた運命中盤までのキラ カガリ拉致して1クールぐらい海の中にいたのは伊達じゃない
302 23/11/24(金)14:22:36 No.1127682745
あのとは言われるけどまあ大英雄も英雄でしょアスラン
303 23/11/24(金)14:22:46 No.1127682786
恥知らずの裏切り者的な故事成語扱いされてもしょうがない存在だからなこいつ…
304 23/11/24(金)14:22:56 No.1127682827
>あのとは言われるけどまあ大英雄も英雄でしょアスラン だからあのアスラン・ザラだよ
305 23/11/24(金)14:22:57 No.1127682829
>アスランに何がしたいんだって言われて答えられないぐらいにはノープランで動いてた運命中盤までのキラ そのままここに居る訳にもいけねぇな…って飛び出してカガリが政略結婚させられそうだからとりあえず匿ったけどこの後どうしよっか…ってなってたからな カガリがオーブ止めたいって言うからとりあえず一人で行かせられないから一緒に行ったけど
306 23/11/24(金)14:23:43 No.1127683024
>アスランに何がしたいんだって言われて答えられないぐらいにはノープランで動いてた運命中盤までのキラ ただオーブに戻れっていうのはないんじゃないかなと思うよアスラン…言うことはわかるけど
307 23/11/24(金)14:23:49 No.1127683050
>シンがキラがアスランの親友なの知ってて煽った結果の言葉だしそもそも艦長からしてキラとアークエンジェル攻撃する必要があるのか分からないって言ってるんだからミネルバクルーにはキラに対する敵意は無いよ 敵意ないは言いすぎだろ 実際ミネルバはフリーダムの攻撃で被害受けてるしタリアもあの局面でフリーダム追撃するのに疑問ってだけで敵視してない訳ではないでしょ
308 23/11/24(金)14:24:06 No.1127683125
ああ…あの
309 23/11/24(金)14:24:44 No.1127683264
レクイエムの中継廃棄コロニー移動させてるの誰か気づけよと思ったがトップの議長が黙殺しそうなので無理な話だった
310 23/11/24(金)14:24:55 No.1127683311
>恥知らずの裏切り者的な故事成語扱いされてもしょうがない存在だからなこいつ… 所属してた組織がアカンから後から見れば普通に英雄だぞこいつ
311 23/11/24(金)14:25:07 No.1127683376
>アスランに何がしたいんだって言われて答えられないぐらいにはノープランで動いてた運命中盤までのキラ とりあえず居場所もないしとりあえずキラの一番大切なカガリを保護しようくらいの考えで行動してただけで別に積極的になんかやりたかったから動き出したわけでもなかったはずだし…
312 23/11/24(金)14:25:49 No.1127683546
>レクイエムの中継廃棄コロニー移動させてるの誰か気づけよと思ったがトップの議長が黙殺しそうなので無理な話だった 一応ジュール隊はプラントに一番近いところは気づいたし…
313 23/11/24(金)14:25:55 No.1127683571
キラはわりとずっと周りの人が死んだり悲しむのは嫌だくらいのノリだからな (元)民間人だし
314 23/11/24(金)14:26:52 No.1127683822
友達にアスランいたら楽しいよね 突然会社の備品掻っ払って転職するヤツとか痛快すぎる
315 23/11/24(金)14:26:54 No.1127683831
>とりあえず居場所もないしとりあえずキラの一番大切なカガリを保護しようくらいの考えで行動してただけで別に積極的になんかやりたかったから動き出したわけでもなかったはずだし… 世界を守りはしたけど世界は醜いままで力はあるけど心はボロボロだったからなぁ
316 23/11/24(金)14:27:04 No.1127683869
>シンがキラがアスランの親友なの知ってて ここって知ってたっけ?
317 23/11/24(金)14:27:39 No.1127684002
>友達にアスランいたら楽しいよね >突然会社の備品掻っ払って転職するヤツとか痛快すぎる その後急にその会社が警察に捕まるんでしょ知ってる
318 23/11/24(金)14:27:51 No.1127684057
>>恥知らずの裏切り者的な故事成語扱いされてもしょうがない存在だからなこいつ… >所属してた組織がアカンから後から見れば普通に英雄だぞこいつ ジャスティスに乗ってた事知られてないだろうしそもそも諸々議長が握りつぶしたしな
319 23/11/24(金)14:28:04 No.1127684101
>友達にアスランいたら楽しいよね >突然会社の備品掻っ払って転職するヤツとか痛快すぎる 友達にはいて欲しくないかな…
320 23/11/24(金)14:28:25 No.1127684172
>>恥知らずの裏切り者的な故事成語扱いされてもしょうがない存在だからなこいつ… >所属してた組織がアカンから後から見れば普通に英雄だぞこいつ ブレイク・ザ・ワールドの被害軽減に尽力した上で暴走した議長のデスティニープラン止めた男だからな ここだと長年ネタにされてるのを真に受けてバイアスかかってるのが多いけど
321 23/11/24(金)14:28:39 No.1127684237
>キラはわりとずっと周りの人が死んだり悲しむのは嫌だくらいのノリだからな >(元)民間人だし そういうのがフリーダム隠し持ってたが一番の怖さだな…
322 23/11/24(金)14:28:39 No.1127684238
アスランの行動がプラスに働いてしまう世界の方にも問題あるからな
323 23/11/24(金)14:28:55 No.1127684308
>友達にアスランいたら楽しいよね >突然会社の備品掻っ払って転職するヤツとか痛快すぎる それが君の会社にやってくる!しかも社長から特権まで貰って同僚として!
324 23/11/24(金)14:28:55 No.1127684310
>友達にアスランいたら楽しいよね >突然会社の備品掻っ払って転職するヤツとか痛快すぎる それをいうと敵対企業の女を垂らしこんで最新商品を盗んだことになるぞキラ
325 23/11/24(金)14:28:59 No.1127684322
>ここって知ってたっけ? ミネルバクルーは知らなかったはず 最初に言った時はシンとレイが対フリーダムの戦法練ってる時だから本当に的外れな発言過ぎる
326 23/11/24(金)14:29:33 No.1127684447
あのアスランの一番の問題は女性関係だよ…
327 23/11/24(金)14:29:50 No.1127684519
アスランは会社の内部事情を上に訴えたらそのまま揉み消されて辞めるタイプの人間だと思う
328 23/11/24(金)14:30:09 No.1127684585
>>キラはわりとずっと周りの人が死んだり悲しむのは嫌だくらいのノリだからな >>(元)民間人だし >そういうのがフリーダム隠し持ってたが一番の怖さだな… よくよく考えたら何処にも所属してない連中が戦艦と核エンジン機体持って潜伏してんだよな…怖いな…
329 23/11/24(金)14:30:16 No.1127684613
アスランに裏切られるのはマジで裏切られる側が悪いとしか言えないからな
330 23/11/24(金)14:30:37 No.1127684712
あの時点で戦略的な目標ではないけど交戦回数多い第三勢力だからなアークエンジェルとフリーダム
331 23/11/24(金)14:30:44 No.1127684734
裏切者ではあるけどヤキンでこいついなかったら連合の核でプラント全滅してたからザフトでは英雄扱いでもあるんだよ
332 23/11/24(金)14:31:10 No.1127684844
>>>恥知らずの裏切り者的な故事成語扱いされてもしょうがない存在だからなこいつ… >>所属してた組織がアカンから後から見れば普通に英雄だぞこいつ >ジャスティスに乗ってた事知られてないだろうしそもそも諸々議長が握りつぶしたしな 知られてるからミネルバでも英雄扱いだったでしょ
333 23/11/24(金)14:31:42 No.1127684960
>裏切者ではあるけどヤキンでこいついなかったら連合の核でプラント全滅してたからザフトでは英雄扱いでもあるんだよ というかジェネシス関連とかどう考えてもプラント側が恥だし
334 23/11/24(金)14:31:53 No.1127685005
>アスランは会社の内部事情を上に訴えたらそのまま揉み消されて辞めるタイプの人間だと思う その後証拠固めをして司法機関連れてくるだろ
335 23/11/24(金)14:32:07 No.1127685051
>というかジェネシス関連とかどう考えてもプラント側が恥だし そんなジェネシスを改良して要塞に乗っけた奴がいるらしいな
336 23/11/24(金)14:32:14 No.1127685085
能力・実績・最終的な功績 どれをとっても超一級品のあのアスラン・ザラの何が不満なんだ…
337 23/11/24(金)14:32:45 No.1127685206
シンも最初はアスランに懐いてたことを忘れてる人は多い 戦争はヒーローごっこじゃない!!!!あたりからちょっと対応がおかしくなっていっただけで
338 23/11/24(金)14:32:50 No.1127685217
>アスランに裏切られるのはマジで裏切られる側が悪いとしか言えないからな 相手がどういう存在か一切考えずにホイホイ所属してくアスランもだいぶ悪い 責任負う立場になってから何か気に入らないから辞めるわでスッと出ていくのは責任感無さすぎる
339 23/11/24(金)14:32:51 No.1127685223
>>ここって知ってたっけ? >ミネルバクルーは知らなかったはず >最初に言った時はシンとレイが対フリーダムの戦法練ってる時だから本当に的外れな発言過ぎる キラとアスランが一緒に戦ってジェネシス破壊した仲間なのは劇中じゃ有名だろ… だからルナマリアだって序盤でアスランのこと伝説のパイロットって言ってるんじゃん…
340 23/11/24(金)14:33:05 No.1127685272
ネオジェネシスとレクイエムは議長最大のチョンボ アレさえなけりゃイザーク達だって裏切る事なかったろうに
341 23/11/24(金)14:33:06 No.1127685276
>能力・実績・最終的な功績 >どれをとっても超一級品のあのアスラン・ザラの何が不満なんだ… アレックス・ディノが嫌
342 23/11/24(金)14:33:19 No.1127685342
ジェネシスの威力にはザフト側もドン引きしていたのを忘れてはならない
343 23/11/24(金)14:33:29 No.1127685372
>よくよく考えたら何処にも所属してない連中が戦艦と核エンジン機体持って潜伏してんだよな…怖いな… と最近まで俺も思ってたけど有力者が集まって作られた秘密組織ターミナル所属だったらしい だからまあ問題ではあるけど隠れていられたんだな
344 23/11/24(金)14:33:30 No.1127685377
>相手がどういう存在か一切考えずにホイホイ所属してくアスランもだいぶ悪い >責任負う立場になってから何か気に入らないから辞めるわでスッと出ていくのは責任感無さすぎる いや議長あの世界でも最高峰の政治屋だぞ まだ若造に求め過ぎだろ
345 23/11/24(金)14:33:35 No.1127685393
>シンも最初はアスランに懐いてたことを忘れてる人は多い >戦争はヒーローごっこじゃない!!!!あたりからちょっと対応がおかしくなっていっただけで あそこはその後歩み寄ってるよ 明確にアスランとシンが拗れたのはステラの件
346 23/11/24(金)14:33:49 No.1127685442
途中経過でなんだこいつ…ってなるけど最終的は英雄としか言えん立場に落ち着く
347 23/11/24(金)14:34:18 No.1127685545
もう次あたりはあのアスランが見限った!?でそろそろ反応変わりそう
348 23/11/24(金)14:34:24 No.1127685566
>責任負う立場になってから何か気に入らないから辞めるわでスッと出ていくのは責任感無さすぎる そんな辞め方だったかなあ!
349 23/11/24(金)14:34:24 No.1127685567
種死の時は議長にアスラン殺されかけてるからな!
350 23/11/24(金)14:34:26 No.1127685578
>シンも最初はアスランに懐いてたことを忘れてる人は多い >戦争はヒーローごっこじゃない!!!!あたりからちょっと対応がおかしくなっていっただけで あの後ちゃんとケアしたのは小説版だけだっけ?
351 23/11/24(金)14:34:44 No.1127685636
>よくよく考えたら何処にも所属してない連中が戦艦と核エンジン機体持って潜伏してんだよな…怖いな… だってフリーダムで電気を作れば不労所得だよ?魅力的じゃん
352 23/11/24(金)14:34:47 No.1127685649
>>よくよく考えたら何処にも所属してない連中が戦艦と核エンジン機体持って潜伏してんだよな…怖いな… >と最近まで俺も思ってたけど有力者が集まって作られた秘密組織ターミナル所属だったらしい >だからまあ問題ではあるけど隠れていられたんだな 秘密結社が兵器所持とかテロリストと何が違うんですか…
353 23/11/24(金)14:34:49 No.1127685660
>だからまあ問題ではあるけど隠れていられたんだな スカンジナビアが匿ってくれたのもその関係だしな
354 23/11/24(金)14:35:12 No.1127685735
>あそこはその後歩み寄ってるよ >明確にアスランとシンが拗れたのはステラの件 ステラの仇かつザフトにとっても明確な敵なフリーダム庇うのちょっと意味分からんからな…
355 23/11/24(金)14:35:17 No.1127685756
>ネオジェネシスとレクイエムは議長最大のチョンボ >アレさえなけりゃイザーク達だって裏切る事なかったろうに いやアスランたちが反乱したなら普通にアスラン側に付くでしょ レクイエムやネオジェネシスよりもあいつ等俺に言わずに勝手に戦いやがってって怒ってたし
356 23/11/24(金)14:35:25 No.1127685790
多分議長は俺を殺そうとしているすらアスランの勘違いだと思っている人はいる
357 23/11/24(金)14:35:29 No.1127685803
>>>よくよく考えたら何処にも所属してない連中が戦艦と核エンジン機体持って潜伏してんだよな…怖いな… >>と最近まで俺も思ってたけど有力者が集まって作られた秘密組織ターミナル所属だったらしい >>だからまあ問題ではあるけど隠れていられたんだな >秘密結社が兵器所持とかテロリストと何が違うんですか… 暗殺しようとしなければテロ活動しなかったのに
358 23/11/24(金)14:35:39 No.1127685854
個人でMS所有などと…をすべて破壊していくジャンク屋連合の存在
359 23/11/24(金)14:35:40 No.1127685856
余計なちょっかい出されなければ本当にただ隠居してるだけだったし…
360 23/11/24(金)14:35:52 No.1127685904
>あの後ちゃんとケアしたのは小説版だけだっけ? ちゃんと「そうでなければお前はただのバカだがな!」ってシーンあったぞ 夕焼けだったから印象に残ってる
361 23/11/24(金)14:36:05 No.1127685948
>>能力・実績・最終的な功績 >>どれをとっても超一級品のあのアスラン・ザラの何が不満なんだ… >アレックス・ディノが嫌 「ア」レックス・ディ「ノ」ってことか
362 23/11/24(金)14:36:05 No.1127685949
>多分議長は俺を殺そうとしているすらアスランの勘違いだと思っている人はいる 錯乱してるように見えるけどマジだから 錯乱してるようにしか見えないけど
363 23/11/24(金)14:36:10 No.1127685974
特にボロも出してない時期の議長を怪しめとか神様みたいな事をたまに要求されるなアスランは
364 23/11/24(金)14:36:29 No.1127686038
>ネオジェネシスとレクイエムは議長最大のチョンボ >アレさえなけりゃイザーク達だって裏切る事なかったろうに 持ってて威嚇するコレクションならまずなんとかなった ほい宣言即アルザッヘルにレクイエム
365 23/11/24(金)14:36:42 No.1127686107
>相手がどういう存在か一切考えずにホイホイ所属してくアスランもだいぶ悪い 普通に人気の政治家だしミネルバクルーから不信感出たのもフリーダム撃墜とかの話だから無理だろ >責任負う立場になってから何か気に入らないから辞めるわでスッと出ていくのは責任感無さすぎる 抜けたのは議長の話を聞いたミーアからの提言だろ
366 23/11/24(金)14:36:50 No.1127686144
>特にボロも出してない時期の議長を怪しめとか神様みたいな事をたまに要求されるなアスランは まあ確かに声は怪しいが…
367 23/11/24(金)14:37:13 No.1127686232
>正直デステニープランに対して本人の遺伝子適正と精神性の乖離から自由を求めるキャラにするならアスランにしとけばわかり易くなったんじゃないかと思ってる 適性はあるけどキラだって本当にやりたいことではない 投げ出せない性根含めてそうだというなら仕方ないんだけど
368 23/11/24(金)14:37:16 No.1127686246
>錯乱してるように見えるけどマジだから >錯乱してるようにしか見えないけど 側から見るとそうにしか見えないけどアスラン側はミーアからレイ議長の会話聞いたすぐその後に保安官が来たから確信できるレベルである
369 23/11/24(金)14:37:19 No.1127686257
>余計なちょっかい出されなければ本当にただ隠居してるだけだったし… さらにもう少しおよがせとけば勝手にプラントに移住したしな
370 23/11/24(金)14:37:22 No.1127686271
>多分議長は俺を殺そうとしているすらアスランの勘違いだと思っている人はいる 言う事聞かないなら処分するしかないなって話をレイと一緒にしてたからなぁ
371 23/11/24(金)14:37:29 No.1127686302
>アスランの所属はコンパスじゃなくてターミナルだ >中央集積所?よっぽど危ない気がする ターミナルには終着駅という意味がある つまりもう裏切らないということ
372 23/11/24(金)14:38:35 No.1127686560
>よくよく考えたら何処にも所属してない連中が戦艦と核エンジン機体持って潜伏してんだよな…怖いな… 割と大体のガンダムの主人公これだな…
373 23/11/24(金)14:38:36 No.1127686567
ユニウスセブンの件は自分たちの責任なんで無償で補償しますってやってたのがあの頃の議長なんで 自分の父のシンパの所為で…って思ってたアスランにとっては聖人でしかないんだ議長は
374 23/11/24(金)14:38:45 No.1127686603
>キラとアスランが一緒に戦ってジェネシス破壊した仲間なのは劇中じゃ有名だろ… >だからルナマリアだって序盤でアスランのこと伝説のパイロットって言ってるんじゃん… 戦友であっても幼馴染の親友とは知らないし大半の人はキラ=フリーダムが結びつかない あの場だとレイとルナマリアしか親友なこと知らないだろ
375 23/11/24(金)14:39:08 No.1127686694
錯乱は少しアスランしている!って言われたら確かにそうとしか見えない態度なのもシンちゃんからするともう頭パンクする
376 23/11/24(金)14:39:13 No.1127686716
>そんなジェネシスを改良して要塞に乗っけた奴がいるらしいな メサイアはなんであのタイミングまで秘匿出来てたんだろうな…
377 23/11/24(金)14:39:37 No.1127686813
書き込みをした人によって削除されました
378 23/11/24(金)14:39:39 No.1127686818
あの時点のアスラン捕縛する理由どうやって捻り出したんだろう キラ達との密会はフェイス権限だしタリアにも事前に説明してたし
379 23/11/24(金)14:39:47 No.1127686861
アスランに必要なのは中立のカウンセラーだから…
380 23/11/24(金)14:39:50 No.1127686872
キラもラクスもDPには最初反対してる訳では無かったりむしろ見直すとイメージが変わる描写が多い 推し進めるためにやりすぎたのとミーア暗殺でラクスにスイッチ入っちゃったけど
381 23/11/24(金)14:39:53 No.1127686886
アスランって結局カガリとは別れたの?
382 23/11/24(金)14:39:53 No.1127686887
正義を貫いてるとかよりは100%やりきれてるわけではないから状況の中で最善を選ぼうとする 結果切り捨てた部分をつかれるとすこし言い訳がましくなる
383 23/11/24(金)14:40:00 No.1127686917
目的にしても兵器で虐殺する程大事な物でも無かったから 各主人公が乗り替えた辺りからIQ下がったようにしか見えないんだよなデュランダル…
384 23/11/24(金)14:40:27 No.1127687015
>あの時点のアスラン捕縛する理由どうやって捻り出したんだろう >キラ達との密会はフェイス権限だしタリアにも事前に説明してたし いやそのフェイス権限無視して逮捕するつもりだった 無茶苦茶だね議長は
385 23/11/24(金)14:40:29 No.1127687022
>錯乱は少しアスランしている!って言われたら確かにそうとしか見えない態度なのもシンちゃんからするともう頭パンクする その直前までのフリーダムへの対応とかもあってマジで錯乱してるとしか思えないような状況なのがほんと酷い
386 23/11/24(金)14:40:43 No.1127687085
>秘密結社が兵器所持とかテロリストと何が違うんですか… 連邦とプラント各国の有力者達が先の大戦がヤバすぎて作った秘密結社だから全然違うよ…
387 23/11/24(金)14:40:43 No.1127687088
>目的にしても兵器で虐殺する程大事な物でも無かったから 大事じゃなかったらユニウスセブン落としを誘導してないんだ
388 23/11/24(金)14:40:52 No.1127687114
>アスランって結局カガリとは別れたの? 別に分かれてないだろうけど夢は同じだと指輪の解釈は人それぞれだから任せる
389 23/11/24(金)14:41:00 No.1127687151
>割と大体のガンダムの主人公これだな… 種運命時のアークエンジェルくらいフワフワなポジションは他作品でもあまりないパターンじゃない?
390 23/11/24(金)14:41:02 No.1127687160
>アスランって結局カガリとは別れたの? 監督もよく言ってるけどアスランはっていうのなら別れてないつもりだと思うよ 逆にカガリはってなるとちょっと分からん
391 23/11/24(金)14:41:32 No.1127687288
>>秘密結社が兵器所持とかテロリストと何が違うんですか… >連邦とプラント各国の有力者達が先の大戦がヤバすぎて作った秘密結社だから全然違うよ… その規模ならもう秘密にすんなよ…
392 23/11/24(金)14:41:44 No.1127687336
まず世界がだいぶクソだからその中で正義を貫くって行為に無理が生じてる
393 23/11/24(金)14:41:48 No.1127687355
>ユニウスセブンの件は自分たちの責任なんで無償で補償しますってやってたのがあの頃の議長なんで >自分の父のシンパの所為で…って思ってたアスランにとっては聖人でしかないんだ議長は やったのパトリック派の過激派だもんねえ…
394 23/11/24(金)14:42:33 No.1127687525
実際種見ると後半はアスランしか記憶に残らないもんな…
395 23/11/24(金)14:42:37 No.1127687537
>連邦とプラント各国の有力者達が先の大戦がヤバすぎて作った秘密結社だから全然違うよ… なお質が悪いわ!
396 23/11/24(金)14:42:49 No.1127687584
>まず世界がだいぶクソだからその中で正義を貫くって行為に無理が生じてる コズミックイラの中にいると人は皆おかしくなる
397 23/11/24(金)14:42:55 No.1127687617
>戦友であっても幼馴染の親友とは知らないし大半の人はキラ=フリーダムが結びつかない キラとフリーダムがイコールになってたら慰霊碑で対面した所でシンがキラ殴るくらいの事してないとおかしいからな…
398 23/11/24(金)14:43:08 No.1127687671
>目的にしても兵器で虐殺する程大事な物でも無かったから >各主人公が乗り替えた辺りからIQ下がったようにしか見えないんだよなデュランダル… 本人に焦点が当たるまでは超有用に見える典型というか 実際は任期ギリギリだから超焦ってる
399 23/11/24(金)14:43:17 No.1127687716
>>まず世界がだいぶクソだからその中で正義を貫くって行為に無理が生じてる >コズミックイラの中にいると人は皆おかしくなる 年表が既に地獄の様相だからな…
400 23/11/24(金)14:43:52 No.1127687833
アレックス・ディノという8割忘れてる偽名
401 23/11/24(金)14:44:11 No.1127687905
>キラとフリーダムがイコールになってたら慰霊碑で対面した所でシンがキラ殴るくらいの事してないとおかしいからな… もしシンがキラとフリーダムに対してそんな感じならもっと初邂逅時キレてるだろ あくまで三隻同盟の英雄としてしか知らんぞ
402 23/11/24(金)14:44:14 No.1127687919
>アレックス・ディノという8割忘れてる偽名 いやむしろ強烈に印象に残らない?
403 23/11/24(金)14:44:17 No.1127687931
ホイ虐殺って舵切ったやり方があまりにもダメだっただけでDP自体にも正義はあるのでアスランもまぁかなり揺れてる 外から観測するぶんにはこいつ訳わかんねえな…ってなるけど
404 23/11/24(金)14:44:29 No.1127687991
種以上に種運命は複雑だからふんわり見てるとわかんねえ部分がとにかく多いんだがもう20年近く前になるんだから流石に雰囲気語りは通用しないんだ
405 23/11/24(金)14:44:47 No.1127688058
>アレックス・ディノという8割忘れてる偽名 むしろ議長のアレックス、いやアスラン・ザラ?で覚えてる人多い方じゃない?
406 23/11/24(金)14:44:47 No.1127688059
ちなみにシンは最初フリーダムを見た時はあれが前大戦の英雄…!みたいな反応をしてるからフリーダムに恨みがあるとかそういうのはない
407 23/11/24(金)14:45:01 No.1127688110
>アレックス・ディノという8割忘れてる偽名 なんと今日から追加されたアーセナルベースの新カードにアレックス・ディノ名義のアスランのカードがあるんだ
408 23/11/24(金)14:45:07 No.1127688129
>>連邦とプラント各国の有力者達が先の大戦がヤバすぎて作った秘密結社だから全然違うよ… >なお質が悪いわ! 国に任せた結果が双方全滅1歩手前だった前大戦ですが?
409 23/11/24(金)14:45:22 No.1127688181
ストライクとフリーダムが同じパイロットなんてあの世界の人には絶対想像できないよな…
410 23/11/24(金)14:45:34 No.1127688228
監督ですら嫌な思いでしかないんじゃないかと思わせるツイート連発させるアニメすげぇ
411 23/11/24(金)14:45:39 No.1127688251
議長のこと結構好きだから劇場版でデスティニープランのいいとこだけ切り取った福祉サービスみたいなのが作られて救済的な感じにならないかなあ スパロボとかレイが生きててそういうことをやる話もあるらしいがプレイできてない
412 23/11/24(金)14:45:41 No.1127688260
名はその存在を現すという ならそれが偽りだったとしたら? って感じのセリフはかなり印象に残っている
413 23/11/24(金)14:45:46 No.1127688288
フリーダムは家族の仇だぶっ殺すみたいなのは一度もシンは言ってないし思ったないからな
414 23/11/24(金)14:45:51 No.1127688309
その声で本当の名前うんぬん言うのかよ議長…
415 23/11/24(金)14:46:10 No.1127688396
>>>まず世界がだいぶクソだからその中で正義を貫くって行為に無理が生じてる >>コズミックイラの中にいると人は皆おかしくなる >年表が既に地獄の様相だからな… 宇宙クジラの存在で宗教がボロボロになったのが公式だったか思い出せない…
416 23/11/24(金)14:46:16 No.1127688409
>監督ですら嫌な思いでしかないんじゃないかと思わせるツイート連発させるアニメすげぇ 種はともかく種運命はスケジュール地獄だったろうし…
417 23/11/24(金)14:46:38 No.1127688496
初っ端から新機体を奪われる(ただしお気に入りのインパルスだけ情報もろとも秘匿) ユニウスセブン落下を阻止できず 先制核攻撃を許す(ただしスタンピーダーで事なきを得る) オーブ戦失敗 レクイエム(ただしこのときすでにメサイアにいるから吹っ飛ぶのは追求してきそうな議会だけ) こうしてみると結構やばいな色んな意味で
418 23/11/24(金)14:46:44 No.1127688519
常に正義を求め続けていて間違いなく善人ではあるんだけどどうにもあのアスランザラ呼ばわりが似合う男
419 23/11/24(金)14:46:51 No.1127688544
>>アレックス・ディノという8割忘れてる偽名 >なんと今日から追加されたアーセナルベースの新カードにアレックス・ディノ名義のアスランのカードがあるんだ fu2831440.jpg fu2831441.jpg みんな知ってるアレックス・ディノ
420 23/11/24(金)14:47:09 No.1127688613
このアスラン野郎が!
421 23/11/24(金)14:47:27 No.1127688682
種死作るの決まったのってムウが死んだ後だっけ? ホントに色々ギリギリすぎるわ
422 23/11/24(金)14:48:05 No.1127688825
>初っ端から新機体を奪われる(ただしお気に入りのインパルスだけ情報もろとも秘匿) >ユニウスセブン落下を阻止できず >先制核攻撃を許す(ただしスタンピーダーで事なきを得る) >オーブ戦失敗 >レクイエム(ただしこのときすでにメサイアにいるから吹っ飛ぶのは追求してきそうな議会だけ) >こうしてみると結構やばいな色んな意味で ユニウスセブンは元から落下させるつもりだぞ
423 23/11/24(金)14:48:28 No.1127688922
>>>アレックス・ディノという8割忘れてる偽名 >>なんと今日から追加されたアーセナルベースの新カードにアレックス・ディノ名義のアスランのカードがあるんだ >fu2831440.jpg >fu2831441.jpg >みんな知ってるアレックス・ディノ やっぱバレバレじゃねえか!
424 23/11/24(金)14:48:36 No.1127688953
>種死作るの決まったのってムウが死んだ後だっけ? >ホントに色々ギリギリすぎるわ seedってどこもかしこもそんなにウケるとは思ってたなかったからね… コミックボンボンすらTVのガンダムはいいよって見放したくらいに
425 23/11/24(金)14:48:52 No.1127689005
>ユニウスセブンは元から落下させるつもりだぞ 本当はもっと粉々にするつもりだったのが邪魔されてかなり大きいまま落ちたんだっけ
426 23/11/24(金)14:49:06 No.1127689057
ジンハイマニューバ2型とユニウスセブン動かすレベルのフレアモーターを誰も気づかずに使えるわけがないよね
427 23/11/24(金)14:49:09 No.1127689067
>コミックボンボンすらTVのガンダムはいいよって見放したくらいに その前がおひげだったから…
428 23/11/24(金)14:49:56 No.1127689261
やっぱり本家でもそういう扱いなんだアスラン…
429 23/11/24(金)14:50:02 No.1127689285
二勢力の憎悪の連鎖が止まらないから第三者による調停(暴力)機関というのは分からないでもない なんか強すぎるけど
430 23/11/24(金)14:50:08 No.1127689315
>fu2831440.jpg 元々意識してるだろうけど(オーブ国防軍の兵士)を(エゥーゴのメンバー)に変えても通る内容だな…
431 23/11/24(金)14:50:11 No.1127689330
>種死作るの決まったのってムウが死んだ後だっけ? >ホントに色々ギリギリすぎるわ 監督が言うには続編決まって種の作業が終わったら続編に取り掛からないといけなくなってそのへんで子安に「俺…来週からいないんですね…でも大丈夫です…監督恨みませんから」って子犬みたいな目で言われたからネオで子安続投が決まったとか
432 23/11/24(金)14:50:25 No.1127689394
アスランってなにも知らないよね
433 23/11/24(金)14:50:30 No.1127689412
アスランの扱いが1番酷いのは監督夫妻まであるぞ
434 23/11/24(金)14:50:39 No.1127689448
議長はザラ派残党がユニウス落としを計画してる情報を得た上で黙認したんだっけか? 必要な機材とかの根回しもだっけ?
435 23/11/24(金)14:50:55 No.1127689512
>>割と大体のガンダムの主人公これだな… >種運命時のアークエンジェルくらいフワフワなポジションは他作品でもあまりないパターンじゃない? 連合とつるんでるオーブ軍を止めるのが主目的でデストロイみたいな大量破壊兵器が出てきたら破壊してただけの組織にフワフワも何もないだろ
436 23/11/24(金)14:51:42 No.1127689702
>監督が言うには続編決まって種の作業が終わったら続編に取り掛からないといけなくなってそのへんで子安に「俺…来週からいないんですね…でも大丈夫です…監督恨みませんから」って子犬みたいな目で言われたからネオで子安続投が決まったとか 別に無理に生存させなくても別役用意したら良かっただろ!
437 23/11/24(金)14:51:46 No.1127689713
議長はデストロイのデータも事前に持ってる…けど特に何かするわけでもない だってジブリールくんがめちゃくちゃやってくれた方が助かるもんね
438 23/11/24(金)14:51:46 No.1127689717
>監督が言うには続編決まって種の作業が終わったら続編に取り掛からないといけなくなってそのへんで子安に「俺…来週からいないんですね…でも大丈夫です…監督恨みませんから」って子犬みたいな目で言われたからネオで子安続投が決まったとか かわいい
439 23/11/24(金)14:51:50 No.1127689730
>議長はザラ派残党がユニウス落としを計画してる情報を得た上で黙認したんだっけか? >必要な機材とかの根回しもだっけ? とりあえずジンハイマニューバ2型を使ってる組織ってところまで知ってる
440 23/11/24(金)14:52:10 No.1127689812
状況的に仕方ないけど確信をもって辞めるんじゃなくて何かバタバタしてるからな
441 23/11/24(金)14:52:22 No.1127689862
たぶんネオをムウさんにするつもりはなかったと思う最初は
442 23/11/24(金)14:52:27 No.1127689878
運命の方は本当にスケジュール無茶苦茶だったみたいだから嫌な思い出の方が多いのはそうだろうな…
443 23/11/24(金)14:52:37 No.1127689917
だからってネオやらせんのは嫌がらせだろ!
444 23/11/24(金)14:53:06 No.1127690033
>別に無理に生存させなくても別役用意したら良かっただろ! 別キャラよういするのと1年連れ添ったキャラ出すのは別でしょ… まあ…桑島法子にはそういうことするけど
445 23/11/24(金)14:53:20 No.1127690078
1年でガンダムを4クール作れとか無茶苦茶だと思う
446 23/11/24(金)14:53:28 No.1127690123
>別に無理に生存させなくても別役用意したら良かっただろ! でもギリギリまで「マリューさんバルトフェルドに上げても良い?」とか子安に言ってたみたいなんでネオ=ムウも最初から決まってたわけじゃないのかも
447 23/11/24(金)14:53:34 No.1127690140
というかアスランって親殺してなくない?
448 23/11/24(金)14:53:46 No.1127690185
>議長はザラ派残党がユニウス落としを計画してる情報を得た上で黙認したんだっけか? >必要な機材とかの根回しもだっけ? その辺は何のソースもないから議長が黒幕とか言ってるのは頭CEよ
449 23/11/24(金)14:54:05 No.1127690262
ネオ=ムウってガンダムウォーで即座にネタバラシみたいなカードが収録されてたような違うような… どうだったかな…
450 23/11/24(金)14:54:26 No.1127690333
ジブリール死ぬまですごい楽しかっただろうな議長 何から何まで自分の都合のいいように動いてくれるし
451 23/11/24(金)14:54:28 No.1127690345
>議長はデストロイのデータも事前に持ってる…けど特に何かするわけでもない >だってジブリールくんがめちゃくちゃやってくれた方が助かるもんね やっぱ大暴れした後叩いたほうがヒーロー感あるし勝手に地上焼いてユーラシアの勢力削いでくれるし大西洋連合へのバッシングも強くなるしね…
452 23/11/24(金)14:54:29 No.1127690348
ユニウスセブンとは別にジンハイマニューバ2型を使うザラ派残党がいて ユニウスセブンの件ではまったく動揺しなかった議長がえ?他にもテロリストいたの?ってなるくらいには議長はだいたい知ってた
453 23/11/24(金)14:54:36 No.1127690383
>たぶんネオをムウさんにするつもりはなかったと思う最初は それこそアル・ダ・フラガクローン2号とかでも通るっちゃ通るからな…
454 23/11/24(金)14:55:01 No.1127690478
>死ぬ瞬間まですごい楽しかっただろうなクルーゼ >何から何まで自分の都合のいいように動いてくれるし
455 23/11/24(金)14:55:31 No.1127690581
>というかアスランって親殺してなくない? 殺してないエンドレスワルツみたいに暴走した部下が撃った だから親父はジェネシスを撃て…とアスランに託した
456 23/11/24(金)14:55:50 No.1127690655
>>アスランって結局カガリとは別れたの? >別に分かれてないだろうけど夢は同じだと指輪の解釈は人それぞれだから任せる そもそも指輪は公式見解からしてあの指輪を渡したのはアスランの甘えであり束縛であり最低最悪のゴミクソムーブで指輪を外すことを受け入れられたのはアスランの成長を意味するらしいから…
457 23/11/24(金)14:55:52 No.1127690661
>というかアスランって親殺してなくない? パトリックを射殺したのは同席していた士官だった筈 名前なんだっけ…
458 23/11/24(金)14:56:08 No.1127690716
議長の性格的に直接協力はしてないけど機体の入手ルートわざと開けといて持って行かせた位だろうか
459 23/11/24(金)14:56:11 No.1127690742
クルーゼはむしろ都合が悪すぎたとも言える… 人類がもっと光属性ならあー人間も捨てたもんじゃないわと満足してたし
460 23/11/24(金)14:56:19 No.1127690777
>>死ぬ瞬間まですごい楽しかっただろうなクルーゼ >>何から何まで自分の都合のいいように動いてくれるし 何なら死ぬときですらキラが止めてくれて嬉しい…って感じだったぞ
461 23/11/24(金)14:56:24 No.1127690802
>1年でガンダムを4クール作れとか無茶苦茶だと思う 富野監督もターンエーの癒しか何処かでサンライズにそんな体力もうないって言ってたしな…
462 23/11/24(金)14:56:48 No.1127690899
C.E.世界で最も厄介な奴
463 23/11/24(金)14:56:58 No.1127690934
>>というかアスランって親殺してなくない? >パトリックを射殺したのは同席していた士官だった筈 >名前なんだっけ… レイ・ユウキ 議長を撃った一人目のレイだ
464 23/11/24(金)14:57:04 No.1127690952
仮面の金髪連合側パイロットが完全新キャラなわけはないし立ち上げ段階からムウ以外あり得なくない? と思ったがアルダフラガクローンなら一応ナチュラル扱いでもおかしくはないのか…?
465 23/11/24(金)14:57:04 No.1127690953
>>>死ぬ瞬間まですごい楽しかっただろうなクルーゼ >>>何から何まで自分の都合のいいように動いてくれるし >何なら死ぬときですらキラが止めてくれて嬉しい…って感じだったぞ めんどくさ…
466 23/11/24(金)14:57:14 No.1127690983
>1年でガンダムを4クール作れとか無茶苦茶だと思う 当時はバンクばっかじゃねえかキメキメブーメラン何回目だよと思ったがまあ色々カツカツだわな
467 23/11/24(金)14:57:31 No.1127691039
>>死ぬ瞬間まですごい楽しかっただろうなクルーゼ >>何から何まで自分の都合のいいように動いてくれるし どっちに転んでもいいだろお前
468 23/11/24(金)14:57:56 No.1127691131
>どっちに転んでもいいだろお前 どうせテロメア不足で死ぬからな!
469 23/11/24(金)14:58:17 No.1127691220
>レイ・ユウキ >議長を撃った一人目のレイだ ありがとう そうか…彼もレイだったのか…
470 23/11/24(金)14:58:37 No.1127691304
バンクについては新しい動きも見たいけどいつもの動きで安心もする 早すぎると何してるか見えない時あるし
471 23/11/24(金)14:58:50 No.1127691350
クルーゼは世界に絶望しきってるから希望を見せてくれるならそれはそれでって所もあるからな 厄介な奴だよ君は
472 23/11/24(金)14:58:52 No.1127691360
>ありがとう >そうか…彼もレイだったのか… 一応言っとくけど遺伝子は違うレイだぞ議長
473 23/11/24(金)14:58:52 No.1127691361
テロメアの件は現代になってガセというかないって科学的に証明されたからちょっと困ってそう
474 23/11/24(金)14:58:55 No.1127691375
ここで君に討たれるならそれもまたとも思ったがね! とかムウに言っちゃうくらいのロマンチストだぞクルーゼは
475 23/11/24(金)14:59:09 No.1127691419
そんなラウでもラクスの歌は好きなの凄くない? やっぱ遺伝子いじったからそんな歌声出せるのかな
476 23/11/24(金)14:59:52 No.1127691606
>そんなラウでもラクスの歌は好きなの凄くない? すごいよね >やっぱ遺伝子いじったからそんな歌声出せるのかな …………
477 23/11/24(金)15:00:00 No.1127691637
>どうせテロメア不足で死ぬからな! 正直短命で死ぬ運命だけ抗いたくて世界滅亡とか他の理由で死にたかった感は否めない
478 23/11/24(金)15:00:10 No.1127691674
定例会見 https://img.2chan.net/b/res/1127685644.htm
479 23/11/24(金)15:00:52 No.1127691834
アル・ダ・フラガに怨み骨髄だけど生きてる間の楽しみは人並みに謳歌していたんだろうなってなるクルーゼのラクスの歌は好きだった発言
480 23/11/24(金)15:00:55 No.1127691844
実はムウorそっくりさんのどっちがいいか監督に聞かれて子安がムウって言ったからムウになったという話を聞いたことがある 信憑性は自分でもいまいちだと思うけど
481 23/11/24(金)15:01:04 No.1127691877
ラウはあくまで本気で人類滅べがあるんだけどその一方で人類の可能性も見てる心がふたつある厄介なやつすぎる
482 23/11/24(金)15:01:08 No.1127691890
>テロメアの件は現代になってガセというかないって科学的に証明されたからちょっと困ってそう クローンが全てテロメアが短いっていうのはガセなのはそうだけど クルーゼたちに関しては失敗作だから短いんだ テロメアが確定で短くなるならそもそもムウパパが依頼すること自体がおかしくなるから
483 23/11/24(金)15:01:14 No.1127691911
>ここで君に討たれるならそれもまたとも思ったがね! >とかムウに言っちゃうくらいのロマンチストだぞクルーゼは 戦争中盤までは流れに身を任せてストッパー掛かるなら滅ばなくてもまぁ…ぐらいだったしな 割とあれで夢見がちな面はあると思う
484 23/11/24(金)15:01:31 No.1127691975
議長超人すぎる 争いが無くなって彼によって導かれる世界はきっと素晴らしいものになっていたんだろうな
485 23/11/24(金)15:01:49 No.1127692054
>テロメアの件は現代になってガセというかないって科学的に証明されたからちょっと困ってそう SFじゃよくあることだし…
486 23/11/24(金)15:02:16 No.1127692160
放送当時はそういう言葉なかったけどクルーゼはまさに無敵の人って感じだわ
487 23/11/24(金)15:02:22 No.1127692175
クルーゼ隊にとってはめちゃくちゃいい隊長だしなクルーゼ
488 23/11/24(金)15:02:44 No.1127692272
キラの育ての親でなくスーパーコーディネーター作った文字どおり生みの親達ってどの時期に死んでるんだっけ メンデルで事故死?
489 23/11/24(金)15:02:48 No.1127692291
>>テロメアの件は現代になってガセというかないって科学的に証明されたからちょっと困ってそう >SFじゃよくあることだし… 現実でどうこう言ったらコロニー型の居住地も相当実現性がな…
490 23/11/24(金)15:02:55 No.1127692322
>>テロメアの件は現代になってガセというかないって科学的に証明されたからちょっと困ってそう >SFじゃよくあることだし… 作中でそれっぽい理屈として筋が通っていれば良いよね
491 23/11/24(金)15:03:39 No.1127692492
>クルーゼ隊にとってはめちゃくちゃいい隊長だしなクルーゼ 他の隊長からは評判悪くて隊員からは大体信頼集めてるの結構不思議な交友してるよなクルーゼ
492 23/11/24(金)15:03:43 No.1127692511
というかクローンのくせにレイはだいぶ性格違うの何なんだろうか そこ違っちゃうとクローン作る意義なくなっちゃわない?
493 23/11/24(金)15:03:44 No.1127692516
>キラの育ての親でなくスーパーコーディネーター作った文字どおり生みの親達ってどの時期に死んでるんだっけ >メンデルで事故死? スーパーコーディネイター計画がブルーコスモスにバレてメンデルでテロにあって死んだ
494 23/11/24(金)15:03:45 No.1127692523
>クルーゼ隊にとってはめちゃくちゃいい隊長だしなクルーゼ そうかアスラン向こうに友達がいるのか…では追撃任務からは君は外そうか?ぐらいの配慮は当たり前にするという
495 23/11/24(金)15:04:22 No.1127692707
まあ要はクローンだけどすぐ死ぬ失敗作ってとこが重要なだけだしな
496 23/11/24(金)15:04:28 No.1127692731
フェイスに任命してミッション達成すればヨシ 失敗して死ねばそれもまたヨシと最前線に配置した前議長の判断は正しかった
497 23/11/24(金)15:04:33 No.1127692752
>というかクローンのくせにレイはだいぶ性格違うの何なんだろうか >そこ違っちゃうとクローン作る意義なくなっちゃわない? そもそもクローンなんて理論的には一卵性の双子と同じだから性格は環境に由来する方が大きい
498 23/11/24(金)15:04:45 No.1127692806
CE世界の業の煮凝り状態なキラ自身がそれでも守りたい世界があるんだって返した時点でクルーゼは負けなんだよな
499 23/11/24(金)15:04:58 No.1127692868
お前らコーディネーターとかいって偉そうにしてるのにナチュラルの俺より弱いでやんのwww みたいな内心のマウントが庇護下の部下以外には漏れていた可能性
500 23/11/24(金)15:05:11 No.1127692922
>そうかアスラン向こうに友達がいるのか…では追撃任務からは君は外そうか?ぐらいの配慮は当たり前にするという その前段階でイージスの無断出撃についてきちんと本人から理由を聞こうとしてる辺り凄い人当たりはいいよね
501 23/11/24(金)15:05:16 No.1127692937
>他の隊長からは評判悪くて隊員からは大体信頼集めてるの結構不思議な交友してるよなクルーゼ 仮面外さない胡散臭い議長の懇意が赤服集めたエリート部隊率いてたらまぁ妬まれて当たり前だと思われる
502 23/11/24(金)15:05:28 No.1127692978
スピットブレイクのときにさらに深部へ行こうとしたイザークにAA向かわせたのも優しさかもしれない
503 23/11/24(金)15:05:29 No.1127692987
>CE世界の業の煮凝り状態なキラ自身がそれでも守りたい世界があるんだって返した時点でクルーゼは負けなんだよな まあこれから映画でさらに世界のクソさを堪能することになりそうなんだが准将…
504 23/11/24(金)15:05:31 No.1127692997
世界滅亡キャンペーンのTRPGやってるノリで生きてたら滅亡ダイスに限って連続クリティカル出まくるので爆笑してる奴
505 23/11/24(金)15:05:35 No.1127693016
>スーパーコーディネイター計画がブルーコスモスにバレてメンデルでテロにあって死んだ そこでやべーから妹夫妻に預けたんだよね
506 23/11/24(金)15:05:49 No.1127693084
あのに含まれるものが多すぎる
507 23/11/24(金)15:05:53 No.1127693102
>CE世界の業の煮凝り状態なキラ自身がそれでも守りたい世界があるんだって返した時点でクルーゼは負けなんだよな じゃあこのクソみたいな世界を存続させた責任をとって戦い続けてもらおうねえ
508 23/11/24(金)15:05:58 No.1127693126
>>CE世界の業の煮凝り状態なキラ自身がそれでも守りたい世界があるんだって返した時点でクルーゼは負けなんだよな >まあこれから映画でさらに世界のクソさを堪能することになりそうなんだが准将… それでも…それでも…
509 23/11/24(金)15:06:07 No.1127693171
>というかクローンのくせにレイはだいぶ性格違うの何なんだろうか >そこ違っちゃうとクローン作る意義なくなっちゃわない? クローンだろうが同じ人生経験をする訳でもないし記憶も違うのだから同じ人格にはならんよって話
510 23/11/24(金)15:06:27 No.1127693248
>というかクローンのくせにレイはだいぶ性格違うの何なんだろうか >そこ違っちゃうとクローン作る意義なくなっちゃわない? だから自分のコピーにもなれないゴミクズ扱いでアルダに捨てられたんだし
511 23/11/24(金)15:06:30 No.1127693256
>>CE世界の業の煮凝り状態なキラ自身がそれでも守りたい世界があるんだって返した時点でクルーゼは負けなんだよな >じゃあこのクソみたいな世界を存続させた責任をとって戦い続けてもらおうねえ 大丈夫です(死んだ眼)
512 23/11/24(金)15:06:40 No.1127693300
モラシムには単純に妬まれてバルトフェルドには本性うっすらバレてた感じだろうなクルーゼ
513 23/11/24(金)15:06:40 No.1127693306
>仮面外さない胡散臭い議長の懇意が赤服集めたエリート部隊率いてたらまぁ妬まれて当たり前だと思われる 言われてみたら外からは嫌われる理由しかなくてダメだった
514 23/11/24(金)15:06:58 No.1127693380
>アル・ダ・フラガに怨み骨髄だけど生きてる間の楽しみは人並みに謳歌していたんだろうなってなるクルーゼのラクスの歌は好きだった発言 この世界クソだよなって愚痴りあえる遺伝子至上社会の被害者仲間の友人と年の離れた弟みたいなクローン仲間もいたしな
515 23/11/24(金)15:07:21 No.1127693474
准将はクルーゼと議長に啖呵切っちゃったからね この世界を思う存分味わってもらわないとね
516 23/11/24(金)15:07:38 No.1127693531
コネで精鋭チームの隊長やってると思われてんのか そりゃまぁ嫌うわ
517 23/11/24(金)15:07:44 No.1127693558
スーパーコーディネーターのなり損ないにもやさしいよねあれ
518 23/11/24(金)15:08:24 No.1127693704
>准将はクルーゼと議長に啖呵切っちゃったからね >この世界を思う存分味わってもらわないとね 力だけが僕の全てじゃない!からどんどん力だけが占めるウェイト大きくなっていくキラさんだ
519 23/11/24(金)15:08:28 No.1127693718
>コネで精鋭チームの隊長やってると思われてんのか >そりゃまぁ嫌うわ G奪取はストライク以外成功してるけど肝心のストライク追撃は全失敗な辺り評価どんなもんだったんだろうな
520 23/11/24(金)15:08:30 No.1127693729
>スーパーコーディネーターのなり損ないにもやさしいよねあれ 世界に復讐しようかと思ったけどそんなことしてどうすんだ?って考えだからある意味自分のアナザールートだからなあいつ
521 23/11/24(金)15:08:34 No.1127693751
同じ男のエゴに苦しめられた同士としてレイは引き取ってるしキラとムウにも同情してる所あるし根は結構センチメンタル
522 23/11/24(金)15:09:43 No.1127694036
レイや議長好きなオタクが覚悟はある僕は戦うって言ったんだから最後まで戦い続けろよな!って言ってるの見たけど気持ちはわかるけどキラに安らぎを与えたいよ…
523 23/11/24(金)15:10:11 No.1127694163
>>コネで精鋭チームの隊長やってると思われてんのか >>そりゃまぁ嫌うわ >G奪取はストライク以外成功してるけど肝心のストライク追撃は全失敗な辺り評価どんなもんだったんだろうな 次失敗したら責任取れよな?ってパトリックに言われるくらい
524 23/11/24(金)15:10:15 No.1127694181
>G奪取はストライク以外成功してるけど肝心のストライク追撃は全失敗な辺り評価どんなもんだったんだろうな バルトフェルドはストライクよっぽど強いんだねぇ…あらま本当に強いわって感じだった モラシムはたかが一機にクルーゼも情けねえな!って感じ
525 23/11/24(金)15:11:05 No.1127694372
>レイや議長好きなオタクが覚悟はある僕は戦うって言ったんだから最後まで戦い続けろよな!って言ってるの見たけど気持ちはわかるけどキラに安らぎを与えたいよ… そんなに安らぎが欲しいならあのままマルキオ導師の家でニートしてりゃ良かったから… 安らぎ捨てたのは准将自身だからね…
526 23/11/24(金)15:11:41 No.1127694521
>そんなに安らぎが欲しいならあのままマルキオ導師の家でニートしてりゃ良かったから… >安らぎ捨てたのは准将自身だからね… 世界が放っておいてくれない…
527 23/11/24(金)15:12:13 No.1127694668
>その声で本当の名前うんぬん言うのかよ議長… かつら取る→金髪のかつら付ける→グラサンかける