ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/24(金)12:58:09 No.1127661644
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/24(金)12:59:39 No.1127662130
どっちもバカみてぇな名前しやがって
2 23/11/24(金)13:01:52 No.1127662748
まだアマテラスのがマシかな…
3 23/11/24(金)13:02:33 No.1127662935
OMG粒子って書けばまだそれっぽいから…
4 23/11/24(金)13:03:05 No.1127663064
来るぞ… オーマイゴッド粒子波!
5 23/11/24(金)13:03:12 No.1127663096
オーマイゴッド粒子ってなんだよ 真っ昼間からお腹痛いわ
6 23/11/24(金)13:03:41 No.1127663227
見たか合体オーマイゴットロボだ
7 23/11/24(金)13:03:45 No.1127663244
アマ公がどっかで頑張ってんだ
8 23/11/24(金)13:03:55 No.1127663285
アマテラスだ…アマテラスの力を信じるんだ!
9 23/11/24(金)13:04:02 No.1127663321
ギャグ寄りのロボアニメでありそうOMG粒子
10 23/11/24(金)13:04:49 No.1127663524
フェイクニュースかと思った
11 23/11/24(金)13:04:54 No.1127663562
オーマイゴット…アマテラス!
12 23/11/24(金)13:05:05 No.1127663609
太陽由来じゃないのにアマテラスなのはなんか違くない?
13 23/11/24(金)13:06:07 No.1127663877
>ギャグ寄りのロボアニメでありそうOMG粒子 そう書くとなんかバーチャロンっぽい
14 23/11/24(金)13:06:56 No.1127664117
粒子とか素子とか未だにちんぷんかんぷんだ
15 23/11/24(金)13:07:25 No.1127664243
OMGドライブ起動!
16 23/11/24(金)13:08:22 No.1127664486
なんかすごいエネルギーなのはよく伝わる
17 23/11/24(金)13:08:34 No.1127664541
OMG粒子フィールド展開!敵艦からのアマテラス粒子砲…来ます!!
18 23/11/24(金)13:08:37 No.1127664559
どっちにしろ空から降るのは神のイメージなんだな
19 23/11/24(金)13:09:09 No.1127664707
オーマイゴッド博士が発見した
20 23/11/24(金)13:09:32 No.1127664802
>オーマイゴッド博士が発見した アマテラスさん大阪公立大勤務なのか…
21 23/11/24(金)13:09:56 No.1127664899
シールド展開準備!アマテラス粒子来ます! いや…この出力…!まさかオーマイゴッド粒子か…!
22 23/11/24(金)13:10:08 No.1127664950
オメガ粒子ならたぶんいくつもあるだろうな
23 23/11/24(金)13:10:33 No.1127665058
進化とは…オーマイゴット線とは…
24 23/11/24(金)13:10:37 No.1127665077
>アマテラス粒子砲 ぎりぎりSEEDに出てきそうな兵器
25 23/11/24(金)13:10:49 No.1127665119
>太陽由来じゃないのにアマテラスなのはなんか違くない? 明け方に観測されたのと宇宙線解明への道を照らす期待を込めてのアマテラス
26 23/11/24(金)13:10:58 No.1127665163
対抗してオーマイゴッデス粒子にしろ
27 23/11/24(金)13:12:39 No.1127665626
アマテラス言いたいだけです
28 23/11/24(金)13:15:01 No.1127666237
オーマイゴット粒子もダサいけど声に出して言いたくはある
29 23/11/24(金)13:16:45 No.1127666692
正体は謎ですが
30 23/11/24(金)13:18:07 No.1127666987
こういう超エネルギー粒子不意に喰らって死ぬ人とかいんのかな…
31 23/11/24(金)13:18:14 ID:tnV8RCVE tnV8RCVE No.1127667013
目に見えないってそら可視光なんぞ狭い範囲やし当たり前だろアホンダラ
32 23/11/24(金)13:18:46 No.1127667134
天照粒子にしよう
33 23/11/24(金)13:19:24 No.1127667283
アマテラス号!ツクヨミ号!スサノオ号!発進だ! チェンジ!ゲッターアマツカミ!!!
34 23/11/24(金)13:20:16 No.1127667486
>アマテラス号!ツクヨミ号!スサノオ号!発進だ! >チェンジ!ゲッターアマツカミ!!! ありだな… アークとか仏教由来だし
35 23/11/24(金)13:20:47 No.1127667608
>アマテラス号!ツクヨミ号!スサノオ号!発進だ! >チェンジ!ゲッターアマツカミ!!! オーマイゴッドは?
36 23/11/24(金)13:22:13 No.1127667939
YHWH粒子!
37 23/11/24(金)13:23:33 No.1127668268
>>アマテラス号!ツクヨミ号!スサノオ号!発進だ! >>チェンジ!ゲッターアマツカミ!!! >オーマイゴッドは? 宇宙に出て戦う敵だな…
38 23/11/24(金)13:23:38 No.1127668282
アラー粒子!
39 23/11/24(金)13:23:56 No.1127668371
オーマイゴッド粒子砲!てーッ!!
40 23/11/24(金)13:26:07 No.1127668874
>アラー粒子! やめなって!
41 23/11/24(金)13:26:08 No.1127668884
ダークエネルギーとかも大概だからなぁ
42 23/11/24(金)13:29:01 No.1127669528
OMG粒子はテキサスマックが使いそう
43 23/11/24(金)13:30:23 No.1127669857
アステラス製薬みたいなんやな
44 23/11/24(金)13:33:13 No.1127670533
アマテラスはギリ真面目だろ!オーマイゴット粒子は…文化が違うからマジなのかふざけてるのかわからん!
45 23/11/24(金)13:33:26 No.1127670583
>やめなって! 差別か?
46 23/11/24(金)13:34:50 No.1127670916
>オーマイゴット粒子は…文化が違うからマジなのかふざけてるのかわからん! SFに出てきた場合に日本語訳したらナンテコッタ粒子とかになりそう
47 23/11/24(金)13:35:15 No.1127671014
オーマイゴッドドライブを搭載したこのオーマイゴッドガンダムなら!
48 23/11/24(金)13:35:16 No.1127671017
じゃあラー粒子!
49 23/11/24(金)13:35:16 No.1127671020
ヤハウェもゴッドもアラーも同じ神様なんじゃないの
50 23/11/24(金)13:35:17 No.1127671027
名前なんて飾りですよ賢くない人にはそれがわからんのです
51 23/11/24(金)13:35:53 No.1127671161
誰のネーミングセンスなんだ…
52 23/11/24(金)13:35:57 No.1127671177
オーマイゴッド粒子のせいで虚構新聞かと思った
53 23/11/24(金)13:36:19 No.1127671278
>誰のネーミングセンスなんだ… 大阪とユタ州人
54 23/11/24(金)13:36:27 No.1127671311
アマテラス粒子を浴びながらするウズメダンスは最高だぜ!
55 23/11/24(金)13:36:35 No.1127671349
オーマイゴッド粒子調べたら思ったよりすごかった フェムトとか久しぶりに聞いた
56 23/11/24(金)13:36:41 No.1127671377
>アマテラスはギリ真面目だろ!オーマイゴット粒子は…文化が違うからマジなのかふざけてるのかわからん! 信じられない現象だったのでそう名づけました! つまり日本だったらシンジラレナイ粒子になってた可能性がある
57 23/11/24(金)13:37:40 No.1127671633
こういうのってよその宗教に先こされたとかって争いの原因になるのかな…
58 23/11/24(金)13:38:01 No.1127671709
ゲッター線が見つかるのも時間の問題か
59 23/11/24(金)13:38:03 No.1127671718
>つまり日本だったらシンジラレナイ粒子になってた可能性がある コレジャナイ粒子
60 23/11/24(金)13:38:06 No.1127671726
それでこの凄いエネルギーどうやって利用するんだ
61 23/11/24(金)13:38:30 No.1127671828
>つまり日本だったらシンジラレナイ粒子になってた可能性がある 忍殺語か
62 23/11/24(金)13:38:32 No.1127671834
>それでこの凄いエネルギーどうやって利用するんだ よし… 集めてタービン回すか
63 23/11/24(金)13:39:06 No.1127671971
>それでこの凄いエネルギーどうやって利用するんだ 粒子1つあたり電球1個を1秒光らせるエネルギーです…
64 23/11/24(金)13:40:09 No.1127672223
>粒子1つあたり電球1個を1秒光らせるエネルギーです… 結構凄くね?
65 23/11/24(金)13:42:13 No.1127672762
なんか良い感じの名前付けてるしやりたい放題だな
66 23/11/24(金)13:44:58 No.1127673507
>信じられない現象だったのでそう名づけました! これ向こうの人たち的にはゴッドを信じてないのかってならないのかな…
67 23/11/24(金)13:45:54 No.1127673798
1グラムで地球が破壊される宇宙線が発見されたり大変だな
68 23/11/24(金)13:47:42 No.1127674275
その辺のものがグラムレベルで集まったらとんでもねえエネルギーなのは妥当じゃないか
69 23/11/24(金)13:48:05 No.1127674359
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
70 23/11/24(金)13:49:21 No.1127674637
オーマイゴッドビーム
71 23/11/24(金)13:50:17 No.1127674889
まとめ動画への転載禁止粒子 まとめサイトへの転載禁止粒子
72 23/11/24(金)13:50:36 No.1127674954
>>太陽由来じゃないのにアマテラスなのはなんか違くない? >明け方に観測されたのと宇宙線解明への道を照らす期待を込めてのアマテラス その道隠されてろくでもない騒ぎを引き起こす原因になりかねないな
73 23/11/24(金)13:50:38 No.1127674967
兵器利用できんかな…
74 23/11/24(金)13:50:53 No.1127675035
多分大丈夫だと思うけど 日経の記事ってのがなあ… あそこは科学系とテック系はマジで嘘や捏造記事ばかり上げるから…
75 23/11/24(金)13:51:31 No.1127675217
>その道隠されてろくでもない騒ぎを引き起こす原因になりかねないな 神様の名前を付けるというのはマイナスの面も加味しての事であろうか
76 23/11/24(金)13:51:43 No.1127675265
>あそこは科学系とテック系はマジで嘘や捏造記事ばかり上げるから… まあ別に本当でも嘘でもみてる側も話半分というかそんな真面目にみていないというか…
77 23/11/24(金)13:51:44 No.1127675273
これは他所のアナウンスをそのまま記事にしたやつじゃろ
78 23/11/24(金)13:51:44 No.1127675275
くらえ!ムハンマド粒子!
79 23/11/24(金)13:52:35 No.1127675489
>まとめ動画への転載禁止破壊粒子 >まとめサイトへの転載禁止破壊粒子
80 23/11/24(金)13:52:38 No.1127675498
オーマイゴッドバーストフルチャージ!
81 23/11/24(金)13:52:44 No.1127675525
>くらえ!ムハンマド粒子! 普通に今でも人名としてスタンダードだからイスラム圏の学者が見つけたなら普通に有り得る命名だな
82 23/11/24(金)13:53:38 No.1127675737
>まあ別に本当でも嘘でもみてる側も話半分というかそんな真面目にみていないというか… そうなんだけどね でも一応日本の経済誌トップなんすよ日本経済新聞って…
83 23/11/24(金)13:54:18 No.1127675903
(i)粒子
84 23/11/24(金)13:54:37 No.1127675991
>太陽由来じゃないのにアマテラスなのはなんか違くない? じゃあ何がいい? アマツミカボシとかだとマニアックすぎて海外の人何それってなるじゃん
85 23/11/24(金)13:54:46 No.1127676031
orz
86 23/11/24(金)13:54:59 No.1127676091
オーマイゴッド粒子をアマテラス粒子に結合!! いくぞ!!うおおおお!!!くらえ!必殺!!!
87 23/11/24(金)13:55:08 No.1127676125
ニガヨモギ粒子
88 23/11/24(金)13:55:42 No.1127676260
浴びすぎると馬鹿になりそうな粒子だな…
89 23/11/24(金)13:55:51 No.1127676290
OMG粒子と AMT粒子
90 23/11/24(金)13:56:03 No.1127676334
オーマイゴッド粒子降臨
91 23/11/24(金)13:56:43 No.1127676527
各報道でいろいろ表現されてるけど 244エクサ電子ボルト 39ジュール 40ワットの電球を1秒間ともす a 142-gram (5 oz) baseball travelling at about 28 m/s (100 km/h; 63 mph). ※320エクサ電子ボルトのOMG粒子 雷2.4兆回分←これだけ何かおかしい
92 23/11/24(金)13:57:50 No.1127676811
img粒子
93 23/11/24(金)13:57:55 No.1127676837
1gあると地球滅ぼせるとかなんとか
94 23/11/24(金)13:58:01 No.1127676859
雷の何と比較したんだ…
95 23/11/24(金)13:58:02 No.1127676865
驚くべき粒子でオーマイゴッド粒子なのは分かるけどもうちょっとなんかあったろ
96 23/11/24(金)13:58:39 No.1127677013
アマノイワトリアクター
97 23/11/24(金)13:58:56 No.1127677069
>驚くべき粒子でオーマイゴッド粒子なのは分かるけどもうちょっとなんかあったろ FuckinGOD!!!
98 23/11/24(金)13:59:29 No.1127677216
このエネルギーは飛来速度由来だから1g集めるとかそういう芸当はちょっと…
99 23/11/24(金)13:59:49 No.1127677282
デカパイ粒子感謝
100 23/11/24(金)14:01:16 No.1127677608
外国人が気軽に使っているから薄れているけどオーマイゴットは本来かなり格式高い言葉なんだ
101 23/11/24(金)14:01:19 No.1127677617
アラーアクバル粒子とかもそのうちできるのか…
102 23/11/24(金)14:02:09 No.1127677832
ツクヨミ機関フルドライブ アマテラス粒子照射!
103 23/11/24(金)14:02:26 No.1127677915
アッラーアクバル粒子
104 23/11/24(金)14:02:30 No.1127677929
「アマテラスドライブ2基搭載機でも歯が立たないなんて」 「何なんだあの機体は!」 アマテラスドライブを超える オーマイゴッドドライブだ!!
105 23/11/24(金)14:02:33 No.1127677945
>アラーアクバル粒子とかもそのうちできるのか… 偶像崇拝だとして宇宙へ破壊しに行くスペース聖戦士たち
106 23/11/24(金)14:02:44 No.1127677988
>アラーアクバル粒子とかもそのうちできるのか… イスラム狂犬が観測して発見したらな…
107 23/11/24(金)14:03:06 No.1127678068
>>アラーアクバル粒子とかもそのうちできるのか… >イスラム狂犬が観測して発見したらな… イスラムでは犬も天文学をする
108 23/11/24(金)14:03:20 No.1127678131
大丈夫?ゲッター線の類じゃないよね?
109 23/11/24(金)14:03:32 No.1127678176
>外国人が気軽に使っているから薄れているけどオーマイゴットは本来かなり格式高い言葉なんだ ゴッドは気軽に言えないからグッネスとかで濁してる人も多いよね
110 23/11/24(金)14:04:06 No.1127678319
発見したと同時に偶像認定され闇に葬られるアラーアクバル粒子
111 23/11/24(金)14:04:52 No.1127678536
虚構新聞かと思った
112 23/11/24(金)14:05:53 No.1127678775
>ゴッドは気軽に言えないからグッネスとかで濁してる人も多いよね それならいっそYHVH粒子とか
113 23/11/24(金)14:05:58 No.1127678799
ナムアミダブツ粒子
114 23/11/24(金)14:06:39 No.1127678954
ミロク粒子とかもう既にありそう感つよい
115 23/11/24(金)14:07:11 No.1127679066
>発見したと同時に偶像認定され闇に葬られるアラーアクバル粒子 もっと柔軟になれれば採用されるかな
116 23/11/24(金)14:07:12 No.1127679068
一グラムで地球を破壊できるらしいな… 能力漫画でもそこまで盛らないぞ
117 23/11/24(金)14:09:12 No.1127679550
リアルオーマイゴッドはアースマザーのときに聞いた
118 23/11/24(金)14:10:14 No.1127679806
>一グラムで地球を破壊できるらしいな… ホントに宇宙は訳わからんな…
119 23/11/24(金)14:10:38 No.1127679893
このアマテラス粒子が新時代の物質として役に立つとアマテラスエンジンとかアマノイワトシーリングテクノロジーとか夢が膨らむぜ
120 23/11/24(金)14:10:43 No.1127679919
>リアルオーマイゴッドはアースマザーのときに聞いた OMGはあまりのショックに目の前の出来事は現実なのかと神に問いかけるようなニュアンスだとか
121 23/11/24(金)14:12:08 No.1127680253
アマテラス粒子もダサいけどオーマイゴッドのおかげでかなりまともに見えるな…
122 23/11/24(金)14:12:39 No.1127680350
日経が言ってると本当に適当言われてる気がしちゃうな…
123 23/11/24(金)14:13:03 No.1127680447
やるじゃん大阪公立大学
124 23/11/24(金)14:13:06 No.1127680455
>このアマテラス粒子が新時代の物質として役に立つとアマテラスエンジンとかアマノイワトシーリングテクノロジーとか夢が膨らむぜ その前にオーマイゴットエネルギーだ 目をそらすな
125 23/11/24(金)14:13:33 No.1127680575
アマテラスはちょっと厨二感あるけどかっこいいだろ!
126 23/11/24(金)14:13:55 No.1127680661
強さだけならまだオーマイゴッドの方が強いぞ さすがゴッドだ…と思ったらアマテラスもゴッドだったわ
127 23/11/24(金)14:14:09 No.1127680718
地球からも宇宙に向けて陽電子ぶっぱしてたりするからまあ…
128 23/11/24(金)14:14:50 No.1127680894
>地球からも宇宙に向けて陽電子ぶっぱしてたりするからまあ… アマテラス粒子も知的生命体が飛ばした…ってこと!?
129 23/11/24(金)14:14:50 No.1127680895
しかしそんな粒子を放った大元はどんなとんでもないエネルギー抱えてるのやら
130 23/11/24(金)14:15:58 No.1127681164
アマテラス粒子は割とアリ オーマイゴッド粒子はアマテラスとかその宇宙線粒子の凄さとかを呑み込むくらいネーミングがネタ過ぎてアリ
131 23/11/24(金)14:16:46 No.1127681343
ちょいちょい粒子飛んできてそれで発電できるようになったら争奪戦がすごそうだ
132 23/11/24(金)14:17:20 No.1127681487
244エクサ電子ボルトって書くと?だけど24垓電子ボルトって書くと…わからん…
133 23/11/24(金)14:17:34 No.1127681553
>ちょいちょい粒子飛んできてそれで発電できるようになったら争奪戦がすごそうだ 宇宙違法漁師が宇宙地引網で根こそぎしていくんだよね
134 23/11/24(金)14:17:49 No.1127681616
10の18乗って書くとまだ分かりやすい…?
135 23/11/24(金)14:18:00 No.1127681664
ゴッド粒子だと洒落にならんし神の名を呼んでる時点でほんとに神か?ってなるけど漏れた叫びなら文句言われんしな
136 23/11/24(金)14:18:30 No.1127681790
>>ちょいちょい粒子飛んできてそれで発電できるようになったら争奪戦がすごそうだ >宇宙違法漁師が宇宙地引網で根こそぎしていくんだよね 入れ食いじゃねえか宇宙
137 23/11/24(金)14:18:32 No.1127681796
>ちょいちょい粒子飛んできてそれで発電できるようになったら争奪戦がすごそうだ 継続してタービン回せるのか?
138 23/11/24(金)14:19:02 No.1127681913
超巨大ドリル粒子アマテラス接近!
139 23/11/24(金)14:19:06 No.1127681940
アマテラスは神の名前だし日本人が聞いてもおかしくないがオーマイゴッドは向こうの人間からしても無しだろ!
140 23/11/24(金)14:19:15 No.1127681966
>その前にオーマイゴットエネルギーだ >目をそらすな ゴッドね
141 23/11/24(金)14:19:42 No.1127682069
アマテラスだと太陽と被るからな 太陽より強い天体から出てるやつだとすると役者不足になるし…
142 23/11/24(金)14:20:37 No.1127682284
オーマイガー粒子命名した大学がユタの大学らしくて混乱する…
143 23/11/24(金)14:20:45 No.1127682315
>アマテラスはちょっと厨二感あるけどかっこいいだろ! ダサいとかっこいいは共存出来る
144 23/11/24(金)14:20:47 No.1127682321
>アマツミカボシとかだとマニアックすぎて海外の人何それってなるじゃん 海外のマーベルもの読者にだけ認知度が高い神様来たな…
145 23/11/24(金)14:23:35 No.1127683000
研究に人生捧げたのならその成果に変な名前のひとつやふたつくらい付けたくなるのかもしれない
146 23/11/24(金)14:24:21 No.1127683184
この粒子の正体はなんなのですか博士! 謎じゃ! みたいな話じゃなくて候補がいっぱい過ぎてわからん! なのが宇宙ヤバいなって
147 23/11/24(金)14:24:45 No.1127683269
発電に使えるほどのエネルギー量のまま地球にきたら地球の生態系激変すると思う
148 23/11/24(金)14:25:40 No.1127683505
でかい星がどっかで破壊されたのか
149 23/11/24(金)14:26:58 No.1127683847
超新星爆発とかー 大規模ブラックホールとかー 中性子星とかー
150 23/11/24(金)14:31:33 No.1127684938
ゲッター粒子!
151 23/11/24(金)14:32:15 No.1127685098
創作で出したら作者のセンスが疑われる名前だ
152 23/11/24(金)14:32:18 No.1127685103
アマテラスが太陽由来じゃないとなんかこう…いいのか………?
153 23/11/24(金)14:32:25 No.1127685126
どちらかというと発生源が観測できない天体って事の方が気になる
154 23/11/24(金)14:35:33 No.1127685825
オーマイゴッド粒子を動力にするロボとかありそう
155 23/11/24(金)14:35:55 No.1127685913
オメガ粒子じゃねえのかよ
156 23/11/24(金)14:36:16 No.1127685997
せっかくアマテラス粒子でシリアス系のSFっぽかったのにオーマイゴッド粒子君のせいでもうハチャメチャ系SFだよ
157 23/11/24(金)14:36:34 No.1127686065
オーマイゴッドロボ
158 23/11/24(金)14:37:09 No.1127686211
OMGドライブ起動!って書くとカッコいいのにオーマイゴッドドライブ起動!って書くともうギャグなんよ
159 23/11/24(金)14:37:49 No.1127686380
>どちらかというと発生源が観測できない天体って事の方が気になる ブラックホール?
160 23/11/24(金)14:40:47 No.1127687099
どうせならゲッター線って名前にしてくれてもいいのにな
161 23/11/24(金)14:41:41 No.1127687319
ゲッター線なんてつけたら名前負けするし…
162 23/11/24(金)14:44:27 No.1127687986
地球の破壊を防ぐには3種の神器が必要らしいな
163 23/11/24(金)14:45:19 No.1127688174
>地球の破壊を防ぐには3種の神器が必要らしいな オー・マイ・ゴッドか…
164 23/11/24(金)14:45:38 No.1127688243
>オー・マイ・ゴッドか… ほぼゴッドのパワーじゃねえか?
165 23/11/24(金)14:47:20 No.1127688650
「アマテラス粒子の研究をぜひ見たいとアメリカから先行研究者が来ていてね」 「先行研究者?私より前に誰かが粒子の研究を?」 「ああ…アマテラス粒子に先駆けて発見されたオーマイ…」 「オーマイゴッド粒子デース!!ミーのOMG粒子とアメェーイテラスどちらが強いか勝負ネー!!」
166 23/11/24(金)14:49:28 No.1127689148
宇宙で遊ぶな
167 23/11/24(金)14:49:47 No.1127689220
>「アマテラス粒子の研究をぜひ見たいとアメリカから先行研究者が来ていてね」 >「先行研究者?私より前に誰かが粒子の研究を?」 >「ああ…アマテラス粒子に先駆けて発見されたオーマイ…」 >「オーマイゴッド粒子デース!!ミーのOMG粒子とアメェーイテラスどちらが強いか勝負ネー!!」 ホビーアニメで見たことある
168 23/11/24(金)14:50:02 No.1127689288
天からくるアマクダリ粒子
169 23/11/24(金)14:50:29 No.1127689407
アマテラス粒子は素直にかっこいいと思う
170 23/11/24(金)14:51:58 No.1127689768
Oh-My-God particle!
171 23/11/24(金)14:52:12 No.1127689818
>せっかくアマテラス粒子でシリアス系のSFっぽかったのにオーマイゴッド粒子君のせいでもうハチャメチャ系SFだよ 現実はハチャメチャ系SFだった?
172 23/11/24(金)14:53:57 No.1127690224
神対神
173 23/11/24(金)14:59:22 No.1127691474
https://youtu.be/IvAv-2r2XIg?si=N31rf4bTgvRX3YUL だって