23/11/24(金)12:21:26 世界一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)12:21:26 No.1127649620
世界一かっこいい車春
1 23/11/24(金)12:23:22 No.1127650247
リトラクタブルライト好き
2 23/11/24(金)12:25:33 No.1127651005
ストラトスいいよね
3 23/11/24(金)12:30:29 No.1127652606
ストレートよりコーナーの方が安定するやつ
4 23/11/24(金)12:33:47 No.1127653681
アリタリアカラーいいよね
5 23/11/24(金)12:34:34 No.1127653914
ピレリカラーもいいぞ
6 23/11/24(金)12:35:15 No.1127654111
アリタリアのカラーは本当に素晴らしい 会社はともかく
7 23/11/24(金)12:35:25 No.1127654167
屋根にタイヤ乗せたサファリ仕様も好き
8 23/11/24(金)12:38:32 No.1127655176
この巨大なフォグランプが俺を狂わせる
9 23/11/24(金)12:38:44 No.1127655258
MGのエンジン積んだレプリカを買おうかと真剣に悩んでた時期があった
10 23/11/24(金)12:41:36 No.1127656249
実物見たことあるけどほんとカッコいい
11 23/11/24(金)12:51:18 No.1127659455
こんな化け物で雪道すっ飛ばすとか ラリードライバーは頭おかしいの?
12 23/11/24(金)12:55:39 No.1127660838
theSTRとかいうやつ欲しいな
13 23/11/24(金)13:00:35 No.1127662413
ストラトスはケツもいいんだ
14 23/11/24(金)13:06:58 No.1127664129
後年のちゃんとした車より鉄の棺桶感が強くて男の子な機体いいよね
15 23/11/24(金)13:09:10 No.1127664712
TopGearでジェレミーが紹介してたときの「モンテカルロに並べるためじゃなくモンテカルロまでたどり着くための車」って言い回しが好き
16 23/11/24(金)13:11:53 No.1127665397
初めて存在を知ったのは何かのレースゲームだったけど最初はゲームのオリジナルカーだと思ってた
17 23/11/24(金)13:14:48 No.1127666179
ストラトスはグループ4が一番好き
18 23/11/24(金)13:16:57 No.1127666733
車内でのボディタッチが頻繁に起きる車
19 23/11/24(金)13:19:24 No.1127667285
よく見たらナンバーついとる!!
20 23/11/24(金)13:19:31 No.1127667319
ストラトスターボを一度見てみたかったけどもう日本に居ないんだっけ
21 23/11/24(金)13:20:51 No.1127667626
実物は小さすぎてビビる
22 23/11/24(金)13:22:14 No.1127667942
地味に2桁ナンバーだ
23 23/11/24(金)13:23:15 No.1127668191
逸話が全部ピーキーすぎる
24 23/11/24(金)13:24:55 No.1127668594
ライバル車が初代ランサーとか240ZとかアルピーヌA110とか時代を感じる
25 23/11/24(金)13:26:30 No.1127668971
ラリージャパンの時に来てたらしいな
26 23/11/24(金)13:26:42 No.1127669019
流れるセガラリー2のテーマ
27 23/11/24(金)13:26:43 No.1127669025
>屋根にタイヤ乗せたサファリ仕様も好き 最初はリアカウルに載せてたけどリアカウルごと落としたから次からは屋根に載せるようにしたらしい
28 23/11/24(金)13:26:48 No.1127669051
>逸話が全部ピーキーすぎる チェザーレ・フィオリオって本当にとんでもないオッサンだよなぁ…
29 23/11/24(金)13:27:30 No.1127669205
これを初めて知ったのはセガラリーだったな
30 23/11/24(金)13:27:36 No.1127669231
本物は高いからレプリカでもいい レプリカも高かった
31 23/11/24(金)13:27:42 No.1127669258
アルファのV6積んだのでいいから欲しい 本物を400でどう?って言われた時手を出していれば…
32 23/11/24(金)13:28:40 No.1127669458
>ライバル車が初代ランサーとか240ZとかアルピーヌA110とか時代を感じる 周囲が普通の改造車で走ってるのにこんなの持ち込んだらそりゃ顰蹙買うわな
33 23/11/24(金)13:29:18 No.1127669587
>本物は高いからレプリカでもいい >レプリカも高かった 今2000万越えてるらしいな
34 23/11/24(金)13:29:59 No.1127669763
>アルファのV6積んだのでいいから欲しい >本物を400でどう?って言われた時手を出していれば… ジェレミーがアルファのV6の方が音がいいって言ってたな…
35 23/11/24(金)13:36:00 No.1127671197
これちゃんと市販車で必要台数売ったんですか?
36 23/11/24(金)13:39:02 No.1127671953
>>アルファのV6積んだのでいいから欲しい >>本物を400でどう?って言われた時手を出していれば… >ジェレミーがアルファのV6の方が音がいいって言ってたな… 音もなんだけどストラトス最大の欠点があのディノV6なのよね
37 <a href="mailto:ランチア">23/11/24(金)13:39:18</a> [ランチア] No.1127672002
>これちゃんと市販車で必要台数売ったんですか? 作ってたけど工場が燃えました
38 23/11/24(金)13:42:35 No.1127672875
>音もなんだけどストラトス最大の欠点があのディノV6なのよね しらそん
39 <a href="mailto:FIA">23/11/24(金)13:44:33</a> [FIA] No.1127673401
>>これちゃんと市販車で必要台数売ったんですか? >作ってたけど工場が燃えました じゃあしょうがねぇな
40 23/11/24(金)13:45:17 No.1127673613
燃える前から二百台ちょっとしか作ってないけどね!
41 23/11/24(金)13:45:48 No.1127673778
>>音もなんだけどストラトス最大の欠点があのディノV6なのよね >しらそん 横置きフェラーリエンジン全部そうなんだが重心が高い
42 23/11/24(金)13:46:35 No.1127673956
なんだか小賢しいことをしてる気がします!
43 23/11/24(金)13:48:29 No.1127674456
131アバルトとかエスコートと同じ時代を走ってた車と思えない ちっさ過ぎるしなんか何もかもほかと違いすぎる
44 23/11/24(金)13:49:59 No.1127674819
>作ってたけど工場が燃えました >じゃあしょうがねぇな ほんとかよぉ~!?
45 23/11/24(金)13:50:06 No.1127674848
>131アバルトとかエスコートと同じ時代を走ってた車と思えない >ちっさ過ぎるしなんか何もかもほかと違いすぎる なんなら131アバルトはストラトスをクビして開発されたんで後の車だ
46 23/11/24(金)13:50:37 No.1127674955
>なんだか小賢しいことをしてる気がします! まぁまぁワインどうぞ
47 23/11/24(金)13:50:51 No.1127675026
乗ったことのある友人が恐ろしくて公道走りたくないって言ってた
48 23/11/24(金)13:51:31 No.1127675216
競技で勝つために開発したストラトスの後継が地味セダンの131なのが興味深い
49 23/11/24(金)13:51:53 No.1127675312
>乗ったことのある友人が恐ろしくて公道走りたくないって言ってた 足元は偏っているし回頭性は凄いから怖いだろうなあ
50 23/11/24(金)13:52:35 No.1127675493
>乗ったことのある友人 何者だよ
51 23/11/24(金)13:53:04 No.1127675592
スレ画プラモとかでもやたら見かける気がするけど似たような見た目のやつが何種類もあったりするの?
52 23/11/24(金)13:54:06 No.1127675854
実物を見た時は思ったより小さくてビックリした
53 23/11/24(金)13:54:27 No.1127675957
>スレ画プラモとかでもやたら見かける気がするけど似たような見た目のやつが何種類もあったりするの? ストラトスって車の中の細かい仕様違いとかだと思う
54 23/11/24(金)13:55:14 No.1127676152
アリタリアカラーじゃないけど高知県の四国自動車博物館で本物のストラトスがいつでも見られるので行こうね デルタS4と037ラリーも居るよ!
55 23/11/24(金)13:57:42 No.1127676772
>競技で勝つために開発したストラトスの後継が地味セダンの131なのが興味深い フィアット「ストラトスとかx1/9がいくら勝っても我々はビタイチ儲からないんだが?」
56 23/11/24(金)13:58:49 No.1127677049
>アリタリアカラーじゃないけど高知県の四国自動車博物館で本物のストラトスがいつでも見られるので行こうね >デルタS4と037ラリーも居るよ! 野市は遠い!