デジモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)10:11:37 No.1127623779
デジモンのゲームを今からやるならどれがいいんだろう デジモンがいっぱい出るのがいいです
1 23/11/24(金)10:12:06 No.1127623868
デジモンカードゲーム!
2 23/11/24(金)10:13:11 No.1127624038
左か真ん中やるのが無難だと思う その二つやっても物足りなかったら右やるべき
3 23/11/24(金)10:13:36 No.1127624114
ちょっと右は劇薬だからな…
4 23/11/24(金)10:13:48 No.1127624137
真ん中はやめとけ 右は人を選ぶ
5 23/11/24(金)10:14:07 No.1127624190
左一択では?
6 23/11/24(金)10:14:24 No.1127624249
サスルスのカーズリー!
7 <a href="mailto:s">23/11/24(金)10:15:16</a> [s] No.1127624383
>デジモンカードゲーム! それでデジモン熱が再燃してゲームもやろうと思った デジモンストーリーがいいのねありがとう
8 23/11/24(金)10:15:18 No.1127624388
まあ左かな ストーリー重視じゃなくデジモンを育てたいんだ!っていうなら真ん中もいいかもだけど
9 23/11/24(金)10:15:34 No.1127624431
左かリ・デジがオススメ 右はネタバレせずに楽しんで欲しいがゲーム部分はやや大味
10 23/11/24(金)10:16:13 No.1127624546
>それでデジモン熱が再燃してゲームもやろうと思った >デジモンストーリーがいいのねありがとう いや昔のデジモンカードゲームのテレビゲームもマジで楽しいから…
11 23/11/24(金)10:17:01 No.1127624689
左が1番無難かな収録デジモンもおおいから
12 23/11/24(金)10:17:25 No.1127624761
>右はネタバレせずに楽しんで欲しいがゲーム部分はやや大味 評判ほどデジモンもバトル部分も悪くないじゃん! って序盤でなってから中盤辺りで もしかしてこんなのが最後まで続くの…? ってうんざりするのはみんな通る道だと思う
13 23/11/24(金)10:17:37 No.1127624799
お話を読むのが好きならサヴァイブはとても面白いけどゲーム部分はうん… サイスルはデジモンゲーの中でもかなりのあたりの部類
14 23/11/24(金)10:17:43 No.1127624819
右は邪悪なデジアドみたいな感じでシナリオは楽しいぞ SLG部分はイージーで駆け抜けていい
15 23/11/24(金)10:18:02 No.1127624880
デジワやるなら真ん中より中古漁ってリデジやるのをお勧めするわ
16 23/11/24(金)10:18:16 No.1127624928
いっぱい出るのなら圧倒的に左じゃない? いっぱい出るぞ
17 23/11/24(金)10:18:34 No.1127624986
左欲しいけどDL以外で売ってない…
18 23/11/24(金)10:19:48 No.1127625193
全部別ゲーだけど 真ん中は初代ワールドリスペクトで面白かったけどなあ…
19 23/11/24(金)10:20:24 No.1127625310
君もタルスタゲットなんやぜしよう
20 23/11/24(金)10:20:39 No.1127625364
デジタルカードアリーナのA登場シーンは今見てもワクワクする
21 23/11/24(金)10:20:54 No.1127625406
リデジは最終版が3DSなのもあって入手難度が高いイメージ 魔王編駆け抜けるの楽しいんだけどね…
22 23/11/24(金)10:22:01 No.1127625591
DS、3DSは面白いデジモンゲー多いから気が向いたら漁ってほしい
23 23/11/24(金)10:22:07 No.1127625604
デジモンゲー初なら真ん中もいいんじゃないか?
24 23/11/24(金)10:22:17 No.1127625633
>デジタルカードアリーナのA登場シーンは今見てもワクワクする デジカのゲームって基本的に全部出来が良かった気がする
25 23/11/24(金)10:22:34 No.1127625688
右の戦闘はオートでやるものストーリーだけ楽しむゲームだからな
26 23/11/24(金)10:25:41 No.1127626200
途中で開発止まったようなゲームが面白くなるわけないって思いながら遊ぶにしては面白い方だよサヴァイブ
27 23/11/24(金)10:26:12 No.1127626279
PSアーカイブでデジワ
28 23/11/24(金)10:27:45 No.1127626531
真ん中はプレイする機種によって難易度乱高下するから苦言言われがちだけど楽しいんすよ…
29 23/11/24(金)10:28:13 No.1127626613
右は攻略サイトのルート情報でネタバレ踏みやすいんで気をつけてね 俺は踏んでかなり萎えちゃった記憶があるので
30 23/11/24(金)10:28:14 No.1127626615
>デジモンゲー初なら真ん中もいいんじゃないか? 逆に初で真ん中はキツいと思う 確かインターナショナル版のベタ移植とかだったはずだから難易度変わってないと思うし
31 23/11/24(金)10:28:31 No.1127626667
サヴァイブは戦闘というかゲーム部分の作り込みは諦めたんだな…ってのがわかるゲームだったストーリー目的だったからいいけども
32 23/11/24(金)10:28:35 No.1127626681
>左一択では? Switch版ガックガクで遊べたもんじゃないのがな…
33 23/11/24(金)10:28:39 No.1127626693
右の感想スレ立てるとどこからか人が集まってきてちょっと怖いぞ
34 23/11/24(金)10:29:53 No.1127626901
>確かインターナショナル版のベタ移植とかだったはずだから難易度変わってないと思うし Switch版はまた難易度変わってるぞ
35 23/11/24(金)10:30:21 No.1127626988
>右は攻略サイトのルート情報でネタバレ踏みやすいんで気をつけてね ルート紹介にキャラのごにょごにょ乗ってるのかなり悪辣だよね
36 23/11/24(金)10:30:54 No.1127627083
>右の感想スレ立てるとどこからか人が集まってきてちょっと怖いぞ 怖がる必要はないわ みんなで一つになりましょう
37 23/11/24(金)10:31:10 No.1127627134
>>デジモンゲー初なら真ん中もいいんじゃないか? >逆に初で真ん中はキツいと思う >確かインターナショナル版のベタ移植とかだったはずだから難易度変わってないと思うし ほどよい難易度が追加されてるよ
38 23/11/24(金)10:31:19 No.1127627162
キャラの運命がストーリー展開に直結するからな
39 23/11/24(金)10:31:26 No.1127627187
https://www.youtube.com/watch?v=wLZHiLqD4dQ 右のメインテーマいいよね
40 23/11/24(金)10:35:40 No.1127627905
>Switch版はまた難易度変わってるぞ 最初のVITAしかやってなかったけどやるかぁ…
41 23/11/24(金)10:36:31 No.1127628043
どれもスイッチDLソフトセールやってもあんま安くならないんだよな
42 23/11/24(金)10:36:41 No.1127628071
スレ見てて久しぶりにデジタルカードバトルやりたくて調べたんだけどアーカイブとか売ってないのこのゲーム!?
43 23/11/24(金)10:36:43 No.1127628076
>右の感想スレ立てるとどこからか人が集まってきてちょっと怖いぞ そんなに刺さるの…? スレ「」じゃないけど何かかなり話がエグいと聞いて怖いんですけお…
44 23/11/24(金)10:36:56 No.1127628116
デジモンで大味じゃないゲームってあるの?
45 23/11/24(金)10:37:23 No.1127628201
>>右の感想スレ立てるとどこからか人が集まってきてちょっと怖いぞ >そんなに刺さるの…? >スレ「」じゃないけど何かかなり話がエグいと聞いて怖いんですけお… キュイキュイ!
46 23/11/24(金)10:37:25 No.1127628208
サヴァイブは進化させる楽しみみたいなのが他よりだいぶ落ちるのでデジモンってコンテンツ自体を楽しみたいなら最初にはやらんほうがいい気がする
47 23/11/24(金)10:37:43 No.1127628265
>>右の感想スレ立てるとどこからか人が集まってきてちょっと怖いぞ >そんなに刺さるの…? >スレ「」じゃないけど何かかなり話がエグいと聞いて怖いんですけお… 別にそこまでエグくないよ
48 23/11/24(金)10:37:50 No.1127628281
>デジモンで大味じゃないゲームってあるの? hubモンに聞け
49 23/11/24(金)10:37:58 No.1127628310
はあ…WSのリョウ主人公のシリーズまとめてやりたい… なんとかならないの?
50 23/11/24(金)10:39:18 No.1127628528
はやくデジモンストーリーの新作の情報出して
51 23/11/24(金)10:39:24 No.1127628548
>スレ見てて久しぶりにデジタルカードバトルやりたくて調べたんだけどアーカイブとか売ってないのこのゲーム!? キャラゲーのアーカイブって中々無いし…
52 23/11/24(金)10:39:59 No.1127628631
「」クマ~
53 23/11/24(金)10:41:02 No.1127628817
ゴスゲのデジモンも使えるデジモンのゲーム出して
54 23/11/24(金)10:41:44 No.1127628943
>ゴスゲのデジモンも使えるデジモンのゲーム出して 弟使いたいよね…ゲームで動くアルクトゥルス見るんだ…
55 23/11/24(金)10:42:19 No.1127629038
ゴスゲ?
56 23/11/24(金)10:43:15 No.1127629203
デジアドが十五少年漂流記 サヴァイブは蝿の王
57 23/11/24(金)10:43:49 No.1127629291
>ゴスゲ? 最新のTVアニメシリーズの略称
58 23/11/24(金)10:46:00 No.1127629679
ゴスゲはデジカでしかしらないんだけどジョグレス進化のプロキシマモンとかもアニメででたの?
59 23/11/24(金)10:46:06 No.1127629689
>ゴスゲ? ゴーストゲームをそう略す人がいるだけ ドラゴボみたいなもん
60 23/11/24(金)10:46:26 No.1127629747
DSのストーリー系列結構あるのにUI進歩してないの何だったの…?ってなる グラフィックで力尽きたんだろうか
61 23/11/24(金)10:46:55 No.1127629826
左は俺がデカパイすぎてたのしい
62 23/11/24(金)10:47:53 No.1127630004
デジタル社会を題材にしてる割にアナログマンの怨霊作品跨ぎすぎだろ!ってなるよね
63 23/11/24(金)10:47:55 No.1127630010
>左は女性キャラ全員デカパイ痴女服すぎてたのしい
64 23/11/24(金)10:48:01 No.1127630035
DSのデジモンストーリー大好きだからクロスウォーズ以降出てないのいっぱい悲しい
65 23/11/24(金)10:48:07 No.1127630047
この中では左がゲームとして面白い 右はアドベンチャーとしてはいいけどゲームとしてはちょっと…
66 23/11/24(金)10:48:46 No.1127630160
左はデジモンと言うよりロックマンエグゼの雰囲気に近かった
67 23/11/24(金)10:49:03 No.1127630215
>ゴスゲはデジカでしかしらないんだけどジョグレス進化のプロキシマモンとかもアニメででたの? 出なかった グルスがまずアルクトゥルスモンまで行かなかった
68 23/11/24(金)10:49:26 No.1127630288
>ゴスゲはデジカでしかしらないんだけどジョグレス進化のプロキシマモンとかもアニメででたの? 出てない アルクトゥクスモンも出てないから現状だと公式の図鑑だけの存在
69 23/11/24(金)10:50:13 No.1127630435
リアル←→ネット空間の使い方だから左は面白かったな この系統の新作が欲しいぜ
70 23/11/24(金)10:50:22 No.1127630455
自分のデジモンとの交流という意味では右が一番感じられる 左はナメクジまみれになるし
71 23/11/24(金)10:50:58 No.1127630563
アルクトゥルスとプロキシマはシミュレーション上の存在だから…いや動いてるとこ見せろよ!
72 23/11/24(金)10:51:23 No.1127630642
左は東京歩き回れるから好き 真ん中もデジワー系列特有の景色で好き
73 23/11/24(金)10:51:28 No.1127630661
>アルクトゥルスとプロキシマはシミュレーション上の存在だから…いや動いてるとこ見せろよ! ほいバイタルブレス
74 23/11/24(金)10:51:36 No.1127630682
>>左は女性キャラ全員デカパイ痴女服すぎてたのしい おめえ悠子はんが女性じゃないって言ったか?
75 23/11/24(金)10:51:50 No.1127630724
>DSのデジモンストーリー大好きだからクロスウォーズ以降出てないのいっぱい悲しい サンバムンラとか今のデジモン数位増やしてリマスターしてくだち!
76 23/11/24(金)10:53:04 No.1127630924
>自分のデジモンとの交流という意味では右が一番感じられる >左はナメクジまみれになるし 左は多少愛着のあるツールぐらいでしかなさそうなのがアニメ派としては新鮮でした
77 23/11/24(金)10:53:21 No.1127630984
>>DSのデジモンストーリー大好きだからクロスウォーズ以降出てないのいっぱい悲しい >サンバムンラとか今のデジモン数位増やしてリマスターしてくだち! 未だに一作で一番収録デジモン数が多いのはサンバーストムーンライトじゃなかったか まあ2つに分けてるからだけど
78 23/11/24(金)10:53:28 No.1127631010
左は色んなデジモンをいっぱい育てられるからいいぞ 詳しいならあんなデジモンやこんなデジモンも詳しくなくとも知らないデジモンとの出会いが楽しめる
79 23/11/24(金)10:53:33 No.1127631029
フロンティアのデジモンがハカメモで追加されるの嬉しかったけどアグニモンとヴォルフモン系列以外のデジモンいないのにはかなりガッカリした 十闘士全員出てるゲームってあったっけ…
80 23/11/24(金)10:53:46 No.1127631068
>>DSのデジモンストーリー大好きだからクロスウォーズ以降出てないのいっぱい悲しい >サンバムンラとか今のデジモン数位増やしてリマスターしてくだち! アポロモンとディアナモンのジョグレス体出たしそれも組み込んで欲しいね
81 23/11/24(金)10:53:47 No.1127631074
いいよね右のストレス溜めた人間とバケモノの交流
82 23/11/24(金)10:54:07 No.1127631126
>十闘士全員出てるゲームってあったっけ… ロスエボ
83 23/11/24(金)10:54:27 No.1127631189
デジモンは扱いに困るのがそこそこいるよね
84 23/11/24(金)10:54:52 No.1127631267
>グルスがまずアルクトゥルスモンまで行かなかった いかなかったのかよ!!
85 23/11/24(金)10:55:10 No.1127631333
>ロスエボ 十闘士は十闘士でも古代十闘士なのが面白すぎる
86 23/11/24(金)10:55:22 No.1127631361
>>十闘士全員出てるゲームってあったっけ… >ロスエボ 調べたらプレミア付いとる…
87 23/11/24(金)10:56:09 No.1127631519
クロスウォーズも結局世代ついちゃったしな…アプモンもどうにかしてやれない?
88 23/11/24(金)10:56:24 No.1127631578
>>グルスがまずアルクトゥルスモンまで行かなかった >いかなかったのかよ!! 仕方ないだろう 設定を厳守すると存在しないっていうのが設定になるのだから…
89 23/11/24(金)10:56:38 No.1127631620
ロスエボは絶対にカセキホリダーに影響受けてたよね
90 23/11/24(金)10:56:51 No.1127631668
>調べたらプレミア付いとる… マジか まだ実家にあるかな…
91 23/11/24(金)10:57:12 No.1127631746
プロキシマンになったら問答無用で世界再構築始まるから…
92 23/11/24(金)10:57:27 No.1127631794
>クロスウォーズも結局世代ついちゃったしな…アプモンもどうにかしてやれない? アプモンは組み込みやすいからそのうち合流するでしょ
93 23/11/24(金)10:57:38 No.1127631834
>>>十闘士全員出てるゲームってあったっけ… >>ロスエボ >調べたらプレミア付いとる… DSタイトルで一番人気あるからなぁ… まだ探せば裸ソフト見つかると思う
94 23/11/24(金)10:58:29 No.1127631969
今のデジカやって興味持ったならまあ左でいいんじゃないかな
95 23/11/24(金)10:59:22 No.1127632134
イグドラシル世界、イリアス魔法世界、ウィルスから逃げて新しく作った世界とか全部作ったゲームをくれ
96 23/11/24(金)10:59:22 No.1127632135
>>左一択では? >Switch版ガックガクで遊べたもんじゃないのがな… 流石にVitaのソフトをSwitchじゃまともに動かないって言い張るのは無理がある
97 23/11/24(金)10:59:47 No.1127632207
>DSタイトルで一番人気あるからなぁ… レベル上がりやすいのがいいよねロスエボは… おかげで進化もさせやすい
98 23/11/24(金)11:00:10 No.1127632282
本来ならアルクトゥルスになってしまう邪悪な存在をシリウスモンという正義側に出来たルートだから…
99 23/11/24(金)11:01:35 No.1127632532
左はストーリーも量もデジモンの種類も申し分ないからいう事がない 強いて言えば終盤は貫通ゲーしないといけないのだけマイナス
100 23/11/24(金)11:02:06 No.1127632625
サンバーストムーンライトみたいにズバモンルドモンパートナーでデジットモンスターソード&シールドだしてよ
101 23/11/24(金)11:02:32 No.1127632683
>Switch版ガックガクで遊べたもんじゃないのがな… Switch版で遊んだけどガクガクなとこ記憶にないぞ……
102 23/11/24(金)11:03:08 No.1127632792
>流石にVitaのソフトをSwitchじゃまともに動かないって言い張るのは無理がある というか俺switch版だけど全然問題なく遊べたしな
103 23/11/24(金)11:03:37 No.1127632895
右はストーリー目当てだけでもやって感想聞かせて欲しい
104 23/11/24(金)11:03:50 No.1127632932
左は仲間のデジモンがそんなんありかよ!になるのが楽しかったな
105 23/11/24(金)11:05:24 No.1127633214
左はストーリーが良いんすよ… 伝わる?このフィーリング
106 23/11/24(金)11:06:16 No.1127633373
左シリーズの続編まだかよ
107 23/11/24(金)11:06:26 No.1127633403
マジでデジモン育てながら遊ぶって意味でここ10年はサイスルに頼ってる サイスルハカメモ遊べばいい
108 23/11/24(金)11:06:36 No.1127633428
デジタルカードアリーナすき
109 23/11/24(金)11:06:42 No.1127633448
左は育成のためにウンチ入れる必要あるのだけゴミだった
110 23/11/24(金)11:07:13 No.1127633542
左って2作品入ってる感じ?
111 23/11/24(金)11:07:15 No.1127633547
>左は育成のためにウンチ入れる必要あるのだけクソだった
112 23/11/24(金)11:07:49 No.1127633642
>>DSタイトルで一番人気あるからなぁ… >レベル上がりやすいのがいいよねロスエボは… >おかげで進化もさせやすい 進化させて戻して繰り返して進化リスト埋めてく遊びさせるためでもある
113 23/11/24(金)11:07:55 No.1127633661
>左って2作品入ってる感じ? そんな感じ 収録デジモンは大きな差はないよ
114 23/11/24(金)11:08:04 No.1127633691
>左シリーズの続編まだかよ なんか綺麗に終わったし…
115 23/11/24(金)11:08:15 No.1127633724
みんなしてハグルモンいじめるのよくない
116 23/11/24(金)11:08:54 No.1127633844
>みんなしてハグルモンいじめるのよくない ハグルモンシスルゥー
117 23/11/24(金)11:09:01 No.1127633859
>そんな感じ >収録デジモンは大きな差はないよ なるほど 新しく育て直すの手間そうだけど引き継ぎとかはある?
118 23/11/24(金)11:09:23 No.1127633916
>左って2作品入ってる感じ? 電脳神隠し事件の謎を解くよう探偵助手として活躍するのがサイバースルゥース その事件の裏で起こっていたハッカー達の活躍を描いたのがハッカーズメモリー
119 23/11/24(金)11:09:38 No.1127633974
左の開発者が複数ライン動かしてるらしいからデジモン新作も何かやってるかもしれない
120 23/11/24(金)11:10:43 No.1127634155
>なるほど >新しく育て直すの手間そうだけど引き継ぎとかはある? どっちもクリアしないと駄目だな 言っても育成は方法を知ってれば気軽な物なので気楽に遊ぶのがいいかもしれない
121 23/11/24(金)11:10:48 No.1127634175
サイスル続編の左 ワールド系譜の真ん中 まで分かるけど右は何の流れなの
122 23/11/24(金)11:11:09 No.1127634233
左と右だけやったけど右はこれもう普通にADVで作って出せよな!
123 23/11/24(金)11:11:24 No.1127634283
>まで分かるけど右は何の流れなの 新規ラインとして作ったやつ
124 23/11/24(金)11:11:41 No.1127634337
>まで分かるけど右は何の流れなの 新規のアドベンチャーゲーム ストーリー的にはデジアドオマージュだけど
125 23/11/24(金)11:11:48 No.1127634352
左はストーリー的なヒロインはこの子かな…いややっぱりこっちの子か?……いやお前かよ!?ってなった
126 23/11/24(金)11:12:02 No.1127634389
>サイスル続編の左 >ワールド系譜の真ん中 >まで分かるけど右は何の流れなの アニメみたいなパートナーがしっかりと決まっている作品が欲しいって声があったから
127 23/11/24(金)11:12:04 No.1127634395
サヴァイヴは開発会社途中で交代してたりしてなかった?
128 23/11/24(金)11:12:33 No.1127634475
>左と右だけやったけど右はこれもう普通にADVで作って出せよな! でもあぁいうシミュレーション出来るデジモンゲームとしては最近では貴重だし…
129 23/11/24(金)11:12:52 No.1127634534
左はパートナーがアグモンじゃないのがちょっと好印象なんですよね と言ってもいくらでも変えれるけど
130 23/11/24(金)11:13:04 No.1127634580
>サヴァイヴは開発会社途中で交代してたりしてなかった? それで色々あって遅れた…
131 23/11/24(金)11:13:15 No.1127634616
サイスルってレベル上げるのダルいけどSwitch版だとゲーム閉じないでスリープ状態にしとけば島で勝手にレベルがもりもり上がるから育成が楽になった…嘘ルーチェモン作るのめんどくさい
132 23/11/24(金)11:13:38 No.1127634689
>サヴァイヴは開発会社途中で交代してたりしてなかった? 最初の委託先が全然作れなくて素材だけ使ってシミュレーションパート作り直したとかなんとか
133 23/11/24(金)11:14:05 No.1127634780
>左はパートナーがアグモンじゃないのがちょっと好印象なんですよね ワンダースワンのころからブイモンがパートナーだったしゲームでメインがアグモンて意外と少ないイメージ
134 23/11/24(金)11:14:09 No.1127634795
>サヴァイヴは開発会社途中で交代してたりしてなかった? 会社は変わるはずねえよ!? 特番でも顔出ししてたチーフがいなくなってなんかいつも通りハブモンがリーダーに立ってただけで
135 23/11/24(金)11:14:36 No.1127634884
>特番でも顔出ししてたチーフがいなくなってなんかいつも通りハブモンがリーダーに立ってただけで ダメだった
136 23/11/24(金)11:15:00 No.1127634953
>会社は変わるはずねえよ!? パブリッシャーとデベロッパーの違いとか分かるかな?
137 23/11/24(金)11:15:05 No.1127634970
結構グダってたんだな…サヴァイヴの開発
138 23/11/24(金)11:15:17 No.1127635024
サイスルもサヴァイブも2軍みたいな集まりで新鮮だった
139 23/11/24(金)11:15:33 No.1127635093
>特番でも顔出ししてたチーフがいなくなってなんかいつも通りハブモンがリーダーに立ってただけで サヴァイブはこの方に引き継ぎます!って言ってたのに完全に消え去ったからもう会社にいないんだろうな…
140 23/11/24(金)11:15:48 No.1127635123
そもそもデジモンゲーム自体がHUBしかP居なくて1タイトルずつしか作れないし いまはデジスト完全新作作ってる(まだ発表できる段階ですらない)からデジモンの次のゲーム出るの何年語だろうね…って感じ
141 23/11/24(金)11:16:00 No.1127635167
ハブが作ってる会社変わってとか言ってたじゃん
142 23/11/24(金)11:16:47 No.1127635319
>サイスルもサヴァイブも2軍みたいな集まりで新鮮だった なによ!アオイはすごいんだから!
143 23/11/24(金)11:16:50 No.1127635325
サヴァイヴは途中死んだか?ってなってたら急に動き出した
144 23/11/24(金)11:16:50 No.1127635328
バンダイがデジモンのゲームを直接つくってると思ってるのかもしれん
145 23/11/24(金)11:16:53 No.1127635334
デジモンってP一人しか付けないぐらい小さなコンテンツじゃねえだろ!?
146 23/11/24(金)11:16:59 No.1127635357
>結構グダってたんだな…サヴァイヴの開発 新作でます! から発売までめちゃくちゃ時間かかったからな…マジで発売すらできないんじゃないかと思ってた
147 23/11/24(金)11:17:30 No.1127635458
>デジモンってP一人しか付けないぐらい小さなコンテンツじゃねえだろ!? 金出してくれないって毎回ハブモン言ってるよ
148 23/11/24(金)11:17:46 No.1127635497
ネクオダはたまたま違う人に任せたコンテンツなのでメインと並行してリニューアル何度も発売できる割とイレギュラーな存在
149 23/11/24(金)11:18:08 No.1127635548
>デジモンってP一人しか付けないぐらい小さなコンテンツじゃねえだろ!? ゲーム事業とカード事業とアニメグッズその他は全部違うだろうけどさ…
150 23/11/24(金)11:18:15 No.1127635572
サヴァイブはやっててずっとオオオイイイってなるから面白かった
151 23/11/24(金)11:18:17 No.1127635576
>デジモンってP一人しか付けないぐらい小さなコンテンツじゃねえだろ!? そりゃアニメにホビーにカードゲームにとそれぞれ部門が別れてる巨大IPだけどゲームに何人もP格の人入れるかって言われると
152 23/11/24(金)11:18:24 No.1127635592
サイスルは(これ主人公男女選べる意味あんまないな…)ってなった
153 23/11/24(金)11:18:26 No.1127635603
デジモンてバンダイ純正コンテンツなのに扱い良いのか悪いのかよく分かんない立ち位置
154 23/11/24(金)11:18:27 No.1127635606
>特番でも顔出ししてたチーフがいなくなってなんかいつも通りハブモンがリーダーに立ってただけで もうデジモンゲームコミュを知る者も少ない…
155 23/11/24(金)11:18:29 No.1127635618
>デジモンってP一人しか付けないぐらい小さなコンテンツじゃねえだろ!? hubもそう思ってるさ 中国韓国の反応が大きいから余計に
156 23/11/24(金)11:18:55 No.1127635697
>サヴァイブはやっててずっとアアアオオオイイイってなるから面白かった かと思った
157 23/11/24(金)11:19:03 No.1127635722
そして今サヴァイブと同時に発言してた気がするオリンポス主役の新作が未だに情報が出ない 凄い
158 23/11/24(金)11:19:08 No.1127635743
>ネクオダはたまたま違う人に任せたコンテンツなのでメインと並行してリニューアル何度も発売できる割とイレギュラーな存在 最初こそそうだけどそれ以外は全部ハブモンが仕切ってるからな! ガードロモン金許せねえってなって
159 23/11/24(金)11:19:22 No.1127635792
デジモンはコンテンツを握ってる人達からの扱いが雑なイメージがある
160 23/11/24(金)11:19:23 No.1127635793
>デジモンてバンダイ純正コンテンツなのに扱い良いのか悪いのかよく分かんない立ち位置 どう見てもめっちゃいいだろ
161 23/11/24(金)11:19:31 No.1127635814
>金出してくれないって毎回ハブモン言ってるよ バンナムっていつもこうですよね!?
162 23/11/24(金)11:19:40 No.1127635837
デジタルモンスターだがデジタルコンテンツの動きが一番鈍い
163 23/11/24(金)11:19:47 No.1127635861
会社としては結構手厚い気もするけどなんか偶に雑になる
164 23/11/24(金)11:19:54 No.1127635878
>>デジモンてバンダイ純正コンテンツなのに扱い良いのか悪いのかよく分かんない立ち位置 >どう見てもめっちゃいいだろ じゃあもっとデジモンのゲーム出しませんかね!
165 23/11/24(金)11:20:13 No.1127635932
>>ネクオダはたまたま違う人に任せたコンテンツなのでメインと並行してリニューアル何度も発売できる割とイレギュラーな存在 >最初こそそうだけどそれ以外は全部ハブモンが仕切ってるからな! >ガードロモン金許せねえってなって バリエ減らしていかないとって言ってたのに勝手に色違い増やされてるの笑うんだよな…
166 23/11/24(金)11:20:18 No.1127635941
デジモンしかない会社だったら別だろうけど…
167 23/11/24(金)11:20:21 No.1127635952
左は続編ではなく同じシステムの作品を出してほしいな…
168 23/11/24(金)11:20:24 No.1127635966
海外でしかやってないゲームがあるよなデジモン
169 23/11/24(金)11:20:42 No.1127636020
>>>デジモンてバンダイ純正コンテンツなのに扱い良いのか悪いのかよく分かんない立ち位置 >>どう見てもめっちゃいいだろ >じゃあもっとデジモンのゲーム出しませんかね! 羽生に 言え
170 23/11/24(金)11:20:48 No.1127636043
>デジモンてバンダイ純正コンテンツなのに扱い良いのか悪いのかよく分かんない立ち位置 そもそも総本家とも言える液晶玩具としてのデジモンは展開小さくなって販促であっははずのアニメとかで大きくなってゲーム化とかしてたりするの 普通に考えてイレギュラーだよね
171 23/11/24(金)11:21:29 No.1127636165
左はなんかスカモンとヌメモンを大量に連れ歩いてた「」がたくさんいた記憶がある
172 23/11/24(金)11:21:37 No.1127636197
>海外でしかやってないゲームがあるよなデジモン 日本でのデジモンソシャゲは息絶えたから…
173 23/11/24(金)11:21:37 No.1127636199
まあ無理だけど初代デジワのシステムと雰囲気で舞台はフォルダ大陸でペンデュラムまでのデジモン追加したの出たらおじさん成仏しちゃう
174 23/11/24(金)11:21:38 No.1127636200
1作のゲームにはそりゃPは1人でいいだろうけど並行して別ラインで作れや!!
175 23/11/24(金)11:21:42 No.1127636218
可愛い女の子とイチャイチャできるとしたらスレ画のどれ?
176 23/11/24(金)11:21:50 No.1127636235
>海外でしかやってないゲームがあるよなデジモン マスターズオンライン! 新世紀! スーパーランブル!
177 23/11/24(金)11:22:09 No.1127636289
>可愛い女の子とイチャイチャできるとしたらスレ画のどれ? 大体できるんじゃない?
178 23/11/24(金)11:22:10 No.1127636295
リデジもめちゃくちゃ面白かったけどスカモンに満漢全席食べさせる作業してたら我に返った
179 23/11/24(金)11:22:20 No.1127636331
>左はなんかスカモンとヌメモンを大量に連れ歩いてた「」がたくさんいた記憶がある しっかり育成しようと思うとどうしてもそうなる
180 23/11/24(金)11:22:36 No.1127636381
右は思ったよりも女の子とキテル風にはならない
181 23/11/24(金)11:22:43 No.1127636404
>1作のゲームにはそりゃPは1人でいいだろうけど並行して別ラインで作れや!! 上にもあるけど育ててたPがサヴァイブで消え去ったから…
182 23/11/24(金)11:22:43 No.1127636405
>可愛い女の子とイチャイチャできるとしたらスレ画のどれ? 一応右…かな? 左の女主人公愛でるのが一番丸いと思うけども
183 23/11/24(金)11:22:51 No.1127636438
デジモンってなんかウォーグレイモンとオメガモンがずっと頑張ってる印象がある
184 23/11/24(金)11:23:08 No.1127636488
>可愛い女の子とイチャイチャできるとしたらスレ画のどれ? 右は明確に好感度上げシステムがあるぞ!
185 23/11/24(金)11:23:09 No.1127636495
>右は思ったよりも女の子とキテル風にはならない みんなそこまで心の余裕がない…
186 23/11/24(金)11:23:10 No.1127636496
>右は思ったよりも女の子とキテル風にはならない 男同士では割とイチャイチャできる
187 23/11/24(金)11:23:19 No.1127636531
良いですよね イーター・イヴ
188 23/11/24(金)11:23:22 No.1127636541
右はまずそれぞれのパートナーとかなりキテる感じになるからな
189 23/11/24(金)11:23:31 No.1127636571
>そもそも総本家とも言える液晶玩具としてのデジモンは展開小さくなって販促であっははずのアニメとかで大きくなってゲーム化とかしてたりするの >普通に考えてイレギュラーだよね コンシューマーで出してくれることは嬉しいけどソシャゲもちゃんとしたの頑張って作らないのかな
190 23/11/24(金)11:23:43 No.1127636601
歴史長い割に思ったよりも数増えてないのかなデジモンって ゲームやると結構知ってる顔ばっかなんだよね
191 23/11/24(金)11:23:48 No.1127636623
>デジモンってなんかウォーグレイモンとオメガモンがずっと頑張ってる印象がある そりゃドラゴンボールだって一生悟空だし
192 23/11/24(金)11:23:52 No.1127636639
>デジモンってなんかウォーグレイモンとオメガモンがずっと頑張ってる印象がある オメガモンはここ10年ぐらいは頑張ってる ウォーグレイモンはまあ時々
193 23/11/24(金)11:24:11 No.1127636699
>右は思ったよりも女の子とキテル風にはならない というかあの子ら自分の事あんま教えてくれないまま終わるよね ミウちゃんはやっぱ誘拐レイプされたのかな
194 23/11/24(金)11:24:34 No.1127636776
>デジモンってなんかウォーグレイモンとオメガモンがずっと頑張ってる印象がある それ以外は売れないって判断なのだろう…多分
195 23/11/24(金)11:24:39 No.1127636791
>歴史長い割に思ったよりも数増えてないのかなデジモンって >ゲームやると結構知ってる顔ばっかなんだよね 数でいえばポケモンより多いんだけどね X抗体とか所謂ちょっとしたバリエも多いからイツメンが多いんだ
196 23/11/24(金)11:24:45 No.1127636810
人間があまり出てこない系のデジワー系のやつがまた欲しい
197 23/11/24(金)11:24:47 No.1127636817
デジモンコンでげっそりして言い訳するhubモン見て許す気になった「」も多い
198 23/11/24(金)11:24:58 No.1127636839
>デジモンってなんかウォーグレイモンとオメガモンがずっと頑張ってる印象がある ラスエボでようやく卒業かと思ったらデジアド:で初っ端オメガモン推しでズコーッってなったな…
199 23/11/24(金)11:25:13 No.1127636892
>歴史長い割に思ったよりも数増えてないのかなデジモンって 知らないとこで知らないぐらい増えてるよ >ゲームやると結構知ってる顔ばっかなんだよね そうだね
200 23/11/24(金)11:25:16 No.1127636909
デジワ勢がおっさんになったことによりムゲンドラモン復権派が生まれたってのは聞いたことがある
201 23/11/24(金)11:25:16 No.1127636910
>歴史長い割に思ったよりも数増えてないのかなデジモンって >ゲームやると結構知ってる顔ばっかなんだよね コンテンツの展開のわりに異常に増えてる 増えすぎて新規の入れても集客にならずいつメンになる
202 23/11/24(金)11:25:17 No.1127636917
>歴史長い割に思ったよりも数増えてないのかなデジモンって >ゲームやると結構知ってる顔ばっかなんだよね 昔みたいに簡単に全種出すとか出来なくなってるからな… だからいつもの面子ばかりになる
203 23/11/24(金)11:25:36 No.1127636968
>歴史長い割に思ったよりも数増えてないのかなデジモンって >ゲームやると結構知ってる顔ばっかなんだよね ルートで増えるから知らないデジモンがこっそりとってのはまず無い
204 23/11/24(金)11:25:53 No.1127637016
知らない連中は売れなかったりする そういう知らない連中を使えるゲームデジモン新世紀! 日本で正規手段で遊ぶ方法はないぞ!!
205 23/11/24(金)11:26:23 No.1127637112
あとゲーム作るのに時間かかりすぎて機種変わったりするからキャラデータの流用が効かないから気軽にデジモン増やせねえんだ
206 23/11/24(金)11:26:54 No.1127637203
知らないデジモンいっぱいいるけど知ってるデジモン以外あまり出てこないから… だからこそ知らないデジモンや普段見ないデジモンに触れられるコンテンツは貴重だカードとか
207 23/11/24(金)11:27:04 No.1127637240
シャウトモンまた3Dモデルで見たいよ~
208 23/11/24(金)11:27:07 No.1127637250
左を買ったきり積んでるからそのうちやりたい
209 23/11/24(金)11:27:11 No.1127637261
左はレベリングが苦じゃないならオススメできるけど レベル上げたのにまた1からレベル上げ直しを複数やるのが嫌だと厳しい
210 23/11/24(金)11:27:17 No.1127637279
>あとゲーム作るのに時間かかりすぎて機種変わったりするからキャラデータの流用が効かないから気軽にデジモン増やせねえんだ ポケモンのクリーチャーみたいなデジモンのモデル一括管理する所を作れればいいんだろうけど バンダイリニンさんそこまでやる気ないしな
211 23/11/24(金)11:27:26 No.1127637308
そもそも人気キャラ出ないのやらねえだろ
212 23/11/24(金)11:27:32 No.1127637334
なんで携帯ゲーム機から始まったコンテンツが携帯で出来るゲームに力を入れないんだ!
213 23/11/24(金)11:27:33 No.1127637335
デジカとか同名デジモンでも出展元の作品が別ですとかめっちゃ多い
214 23/11/24(金)11:27:47 No.1127637378
>>あとゲーム作るのに時間かかりすぎて機種変わったりするからキャラデータの流用が効かないから気軽にデジモン増やせねえんだ >ポケモンのクリーチャーみたいなデジモンのモデル一括管理する所を作れればいいんだろうけど >バンダイリニンさんそこまでやる気ないしな いやポケモンのモデルはちょっと…
215 23/11/24(金)11:28:00 No.1127637423
バイタルブレスやろうぜ 虫の息だけど
216 23/11/24(金)11:28:00 No.1127637424
マスターズオンラインとかセイバーズの頃から続く老舗なのに日本で遊べないのすごいよね
217 23/11/24(金)11:28:22 No.1127637496
>なんで携帯ゲーム機から始まったコンテンツが携帯で出来るゲームに力を入れないんだ! いまバイタルブレス凄い力入れてるけど 「」はちゃんと買ってる? 俺は今アルファモン王竜剣を量産してるが
218 23/11/24(金)11:28:26 No.1127637514
ポケモンみたいになるくらいなら今の方がいいな 新世紀とかモデルの出来めっちゃいいし
219 23/11/24(金)11:28:36 No.1127637543
>マスターズオンラインとかセイバーズの頃から続く老舗なのに日本で遊べないのすごいよね まぁ日本でやっても…てのはわかる
220 23/11/24(金)11:28:45 No.1127637569
ストーリー新作作ってるらしいけどキャラデザは新しい人にやってほしいな
221 23/11/24(金)11:28:54 No.1127637605
それこそ最近の睡眠ゲームとか健康管理アプリとかを合わせて自分の生活を介してパートナーデジモンを育てるアプリとか来ないかな
222 23/11/24(金)11:29:02 No.1127637623
>ポケモンみたいになるくらいなら今の方がいいな >新世紀とかモデルの出来めっちゃいいし 3年とは言わないけどもっとコンスタントに新作は欲しいよ
223 23/11/24(金)11:29:11 No.1127637648
>そもそも人気キャラ出ないのやらねえだろ ディノレクスモンのネットでの扱いを見てる限り…ね
224 23/11/24(金)11:29:14 No.1127637655
>いやポケモンのモデルはちょっと… SVはかなり出来よくない?
225 23/11/24(金)11:29:15 No.1127637663
出も新世紀日本でちゃんと遊べないし…
226 23/11/24(金)11:29:24 No.1127637689
>バイタルブレスやろうぜ >虫の息だけど 今年は隔月くらいで新dim出てたし虫の息って言うかな? まぁデジモン以外は死に体だけど
227 23/11/24(金)11:29:49 No.1127637764
>それこそ最近の睡眠ゲームとか健康管理アプリとかを合わせて自分の生活を介してパートナーデジモンを育てるアプリとか来ないかな 運動して進化させるバイタルブレス…
228 23/11/24(金)11:29:59 No.1127637800
カードゲームは今めっちゃ力入れてていい感じにヒットしてるよね
229 23/11/24(金)11:30:00 No.1127637805
結局ユーザーは初代02のアニメに出てた連中が大好きだしなところあるし…
230 23/11/24(金)11:30:12 No.1127637841
>いまバイタルブレス凄い力入れてるけど >「」はちゃんと買ってる? すまんゴーストゲーム見てない… アドベンチャー系統は追ってるけど
231 23/11/24(金)11:30:16 No.1127637852
モデルの出来がいいに越したことはないけどそれでデジモンの数が減っても困る いっそ携帯機メガテンみたいに立ち絵だけにするか
232 23/11/24(金)11:30:40 No.1127637941
バイタルブレスもそうだけど一度売れるとしゃぶりつくして自分達で飽きられるまでやつのバンダイの悪い癖だよ おばあちゃんにこれ好き!って言ったら毎日出されるお菓子じゃないんだから
233 23/11/24(金)11:30:46 No.1127637957
>>いまバイタルブレス凄い力入れてるけど >>「」はちゃんと買ってる? >すまんゴーストゲーム見てない… >アドベンチャー系統は追ってるけど こういう人が多いんだろうなと常々思いますね
234 23/11/24(金)11:30:57 No.1127637980
デジモンって勝手になんかズレたことしてやっぱりダメだったか…ってなってるイメージある
235 23/11/24(金)11:31:04 No.1127638001
>すまんゴーストゲーム見てない… >アドベンチャー系統は追ってるけど ゴスゲ以外のデジモンも出るし育てたデジモンはアプリに保管出来るから楽しいよ
236 23/11/24(金)11:31:08 No.1127638010
>運動して進化させるバイタルブレス… スマホでやらせてくれ!
237 23/11/24(金)11:31:30 No.1127638072
バイタルブレスはスマートウォッチ向けアプリにしてくれ
238 23/11/24(金)11:31:44 No.1127638127
>カードゲームは今めっちゃ力入れてていい感じにヒットしてるよね DCGで来たら嬉しいんだけどな
239 23/11/24(金)11:31:46 No.1127638132
サボテンダーが妖精になるのとてんとう虫がカブトムシになるのは覚えてるけどバードラモンはどうなったか覚えてない
240 23/11/24(金)11:31:53 No.1127638148
>バイタルブレスもそうだけど一度売れるとしゃぶりつくして自分達で飽きられるまでやつのバンダイの悪い癖だよ >おばあちゃんにこれ好き!って言ったら毎日出されるお菓子じゃないんだから でもCSとかで出ないだろうデジモンとかをまぁまぁの速度で出せる強みがあるしもっと欲しいわ
241 23/11/24(金)11:32:18 No.1127638216
右は気付いた時にはギルモン貰えなくなっててそのままやってなかったな…
242 23/11/24(金)11:32:34 No.1127638268
>>バイタルブレスもそうだけど一度売れるとしゃぶりつくして自分達で飽きられるまでやつのバンダイの悪い癖だよ >>おばあちゃんにこれ好き!って言ったら毎日出されるお菓子じゃないんだから >でもCSとかで出ないだろうデジモンとかをまぁまぁの速度で出せる強みがあるしもっと欲しいわ X抗体とかはこういう製品じゃないと扱えないデジモン多いよね
243 23/11/24(金)11:32:45 No.1127638304
>右は気付いた時にはギルモン貰えなくなっててそのままやってなかったな… あれマジでわかりにくいからね俺3章くらいで気がついたもん
244 23/11/24(金)11:32:51 No.1127638320
Dimはかなり頑張ってる方だよ たまごっちとか即たまスマカード投げ捨てたし
245 23/11/24(金)11:33:14 No.1127638380
Dimはゴスゲで実際売れたらしいからいい事だ 新作アニメもそろそろ見たいね
246 23/11/24(金)11:33:16 No.1127638385
バイタルブレスはアプリもどうにかした方がいいと思う
247 23/11/24(金)11:33:52 No.1127638481
>>バイタルブレスやろうぜ >>虫の息だけど >今年は隔月くらいで新dim出てたし虫の息って言うかな? >まぁデジモン以外は死に体だけど 本体の販売終わってるっぽいし一般の今後の発売予定なんもない キャラクターズも逃走中含めて予定ラインナップ出し切ったし
248 23/11/24(金)11:33:58 No.1127638495
>バイタルブレスはアプリもどうにかした方がいいと思う 最近はそんなに苦は無いよ
249 23/11/24(金)11:34:44 No.1127638644
つまりバイタルブレスがプレミアになる?
250 23/11/24(金)11:34:44 No.1127638645
>こういう人が多いんだろうなと常々思いますね 色々思い入れ語るわりには新コンテンツ作っても旬の内に金落とさないという…
251 23/11/24(金)11:34:49 No.1127638666
>>カードゲームは今めっちゃ力入れてていい感じにヒットしてるよね >DCGで来たら嬉しいんだけどな 作っても良いんだろうけど基本はカード主体だしまだ3年ぐらいだからDCGやるにはプールがね
252 23/11/24(金)11:35:17 No.1127638744
>つまりバイタルブレスがプレミアになる? Dimはすでに毎回最低でも倍くらいになってるじゃん
253 23/11/24(金)11:35:24 No.1127638769
>つまりバイタルブレスがプレミアになる? 放送中から欠品してデジヴァイスVはプレミア付いてた なんでだよ!
254 23/11/24(金)11:35:27 No.1127638775
>本体の販売終わってるっぽいし一般の今後の発売予定なんもない >キャラクターズも逃走中含めて予定ラインナップ出し切ったし 逃走中出たのも今年半ばだし本体はまだ余ってるしなぁ
255 23/11/24(金)11:35:28 No.1127638778
dimカードは最近ほとんどプレバン限定だから後追いができないのがつらいところだ
256 23/11/24(金)11:35:36 No.1127638807
実際アニメはデジアド系しか売れないの事実だし
257 23/11/24(金)11:35:54 No.1127638866
ゴスゲはまんま鬼太郎のノリじゃんってなって あんま好みではなかったな
258 23/11/24(金)11:36:04 No.1127638895
Dimカードプレミア品だらけだぞ
259 23/11/24(金)11:36:05 No.1127638897
>色々思い入れ語るわりには新コンテンツ作っても旬の内に金落とさないという… 少なくともそういう人見てデジモン作らなくていい
260 23/11/24(金)11:36:46 No.1127639031
>Dimはすでに毎回最低でも倍くらいになってるじゃん 一般のはそうでもない beメモリーの話ならだけど
261 23/11/24(金)11:36:52 No.1127639055
俺の未開封で放置してあるアグモンガブモンdimも高くなってる?
262 23/11/24(金)11:36:59 No.1127639098
DSのストーリーシリーズのグラフィック結構好き
263 23/11/24(金)11:37:02 No.1127639103
>>色々思い入れ語るわりには新コンテンツ作っても旬の内に金落とさないという… >少なくともそういう人見てデジモン作らなくていい つっても一番売れるのはデジアド系列やそれを感じさせるものだからなぁ…
264 23/11/24(金)11:37:07 No.1127639125
真ん中のPS版今やってるけどホネオリゾートのクソマップとストーリー周りだけ別ゲー感醸し出してるって部分以外は普通に楽しい
265 23/11/24(金)11:37:22 No.1127639180
tryのアニメがかなりウケ良かったからな商業的に
266 23/11/24(金)11:37:57 No.1127639285
>俺の未開封で放置してあるアグモンガブモンdimも高くなってる? 新しい本体ではカスみたいな能力値の奴しか育たないしbeメモリーで再録も増えてきたからこれから価値下がるかもよ
267 23/11/24(金)11:38:14 No.1127639331
デジストの系譜と思ってやるとなんか違うけどまあ面白いしいっかぁ!ってサイスル
268 23/11/24(金)11:38:27 No.1127639374
beメモリーって今後も発売予定あるの?
269 23/11/24(金)11:38:36 No.1127639413
>tryのアニメがかなりウケ良かったからな商業的に triです…なんも試してないです…
270 23/11/24(金)11:38:40 No.1127639428
>DSのストーリーシリーズのグラフィック結構好き 3Dもいいけどドットの絵も良いよね
271 23/11/24(金)11:38:43 No.1127639437
>俺の未開封で放置してあるアグモンガブモンdimも高くなってる? アドコロの奴なら4000円ぐらいじゃない?
272 23/11/24(金)11:39:13 No.1127639540
>beメモリーって今後も発売予定あるの? とりあえずプレバン品は2月くらいに発送するパルスモンがある
273 23/11/24(金)11:39:21 No.1127639561
買ったはいいけど開けてないんだよなメダロットのコラボのやつ
274 23/11/24(金)11:39:25 No.1127639571
嫌いじゃないんだけど今の時代にあのちっちゃい育成ゲームを遊ぶ気力がない そういう意味ではバイタルブレスは好み
275 23/11/24(金)11:39:27 No.1127639576
左は面白いけどハカメモのラストはうーn
276 23/11/24(金)11:39:29 No.1127639584
デジモンバトルターミナルもう一回やりたいな ドラゴンボールヒーローズみたいに家庭版出してくれないかしら
277 23/11/24(金)11:39:46 No.1127639649
>beメモリーって今後も発売予定あるの? 一応プレバンのがあるけど予約締め切ってる 一般は映画合わせのアルマジモン&ホークモンで終わり
278 23/11/24(金)11:39:52 No.1127639674
本体色々バリエあるけど基本最新のでいいの?
279 23/11/24(金)11:39:53 No.1127639678
>triです…なんも試してないです… ごめんtriね それの商業的な評価が良かったからこの系列のアニメは今後も展開して行くんじゃないかな
280 23/11/24(金)11:40:23 No.1127639785
triでゲーム出して欲しいくらいには好き
281 23/11/24(金)11:40:38 No.1127639834
デジアドは今後どうするかは知らない 02映画でtri.から続く話はまあ締めた感じだし アドコロの方やるのかもしれないけど
282 23/11/24(金)11:40:56 No.1127639882
カラテンモンとかスコピオモン使えるゲームってあんのかな いやまあ積極的に使いたいわけじゃねえんだけど
283 23/11/24(金)11:40:57 No.1127639889
こないだ部屋片付けてたら初期にバイタルブレス買った時にオマケでついてきたブラックウォーグレイモンのdimカードとテイマーズガチャのdimカードが出てきたわ これって新しいバイタルブレスと互換性あるの?
284 23/11/24(金)11:41:17 No.1127639953
>アドコロの方やるのかもしれないけど アドコロは正直キャラやストーリーが弱すぎてどうだろう…
285 23/11/24(金)11:41:19 No.1127639960
バイタルブレスおすすめだよ fu2831021.png
286 23/11/24(金)11:41:47 No.1127640037
>こないだ部屋片付けてたら初期にバイタルブレス買った時にオマケでついてきたブラックウォーグレイモンのdimカードとテイマーズガチャのdimカードが出てきたわ >これって新しいバイタルブレスと互換性あるの? 仕様違うから公式見て
287 23/11/24(金)11:42:22 No.1127640150
>これって新しいバイタルブレスと互換性あるの? いちおう育てられる 新dimにある努力値とかは振れない
288 23/11/24(金)11:42:34 No.1127640190
バイタルブレスや携帯ゲーム機の復刻!とかやってるのみてもピンとこない感じ俺はやっぱアニメやコンシューマーゲームのデジモンが好きなんだなって デジカおもしろーい
289 23/11/24(金)11:42:34 No.1127640191
>カラテンモンとかスコピオモン使えるゲームってあんのかな カラテンモンサンバムンラ スコピオモン超クロウォ
290 23/11/24(金)11:42:44 No.1127640222
>カラテンモンとかスコピオモン使えるゲームってあんのかな >いやまあ積極的に使いたいわけじゃねえんだけど それこそDSのデジスト系だと使えたはず
291 23/11/24(金)11:42:50 No.1127640244
ペンデュラムカラーもあるぞ! 出るの確定してるから暫くすればver4~6の予約やると思う
292 23/11/24(金)11:43:18 No.1127640321
>>カラテンモンとかスコピオモン使えるゲームってあんのかな >カラテンモンサンバムンラ >スコピオモン超クロウォ 早すぎる…
293 23/11/24(金)11:43:34 No.1127640370
>デジアドは今後どうするかは知らない >02映画でtri.から続く話はまあ締めた感じだし >アドコロの方やるのかもしれないけど デジヴァイスと選ばれし子供たちなんてシステムが無くたって人間とデジモンの絆は変わらない!って締めは綺麗だとは思うけど デジヴァイス強制没収は後の展開とかしづらそうだなぁ
294 23/11/24(金)11:43:37 No.1127640387
デジアドは今回の映画で締めって感じであるよね
295 23/11/24(金)11:43:41 No.1127640396
デジヴァイスVが一番いい感じだろうか
296 23/11/24(金)11:43:41 No.1127640397
カラテンモンはロスエボにもいたな
297 23/11/24(金)11:44:23 No.1127640530
ロスエボ玩具箱かなんかかよ
298 23/11/24(金)11:44:39 No.1127640592
テイマーズやるとしたらアドと世界が違うしな
299 23/11/24(金)11:44:57 No.1127640641
>ロスエボ玩具箱かなんかかよ アーマー進化もスピリットエボリューションもしれっといるからな
300 23/11/24(金)11:45:18 No.1127640715
次やるとしたらテイマーズのターンだろうけどゲームもだけど映画も制作ペース恐ろしく遅いからいつになることやら
301 23/11/24(金)11:45:52 No.1127640829
日本はデジモン後進国じゃない
302 23/11/24(金)11:46:24 No.1127640921
>ロスエボ玩具箱かなんかかよ DSの終盤に出たからキャラグラ流用効いたのが大きいんだよ
303 23/11/24(金)11:47:15 No.1127641071
クロスウォーズ組使うならDSやるしかないんだよね
304 23/11/24(金)11:47:17 No.1127641080
サヴァイブの素材使いまわして良いからデジモン増やしてもう1作くらい作って欲しい
305 23/11/24(金)11:47:45 No.1127641153
デジアド以外を追うファンがいればアプモンは確実にバカ売れ必須だったよね
306 23/11/24(金)11:48:09 No.1127641228
>クロスウォーズ組使うならDSやるしかないんだよね バイタルブレス!
307 23/11/24(金)11:48:40 No.1127641309
>デジアド以外を追うファンがいればアプモンは確実にバカ売れ必須だったよね バカ売れするような要素あったか…?
308 23/11/24(金)11:48:55 No.1127641364
>>クロスウォーズ組使うならDSやるしかないんだよね >バイタルブレス! やるかぁ…Dim高そうだけど本体どれが良いんだこれ!
309 23/11/24(金)11:48:56 No.1127641369
最近のデジモンゲームはシナリオ重視で結構ゲーム部分は後回しなイメージある
310 23/11/24(金)11:49:15 No.1127641415
>デジアド以外を追うファンがいればアプモンは確実にバカ売れ必須だったよね ゲームの出来がなぁ…
311 23/11/24(金)11:49:17 No.1127641426
アプモンのゲームも地味に良いゲームだったんだけどね ホント話題にならず終わってしまった
312 23/11/24(金)11:49:48 No.1127641513
いいですよね新しく起こされたドット fu2831038.jpg
313 23/11/24(金)11:50:08 No.1127641575
アプモンはまずデジモン関連なのが一見分かりにくいのも問題だよ!!
314 23/11/24(金)11:50:53 No.1127641721
>いいですよね新しく起こされたドット >fu2831038.jpg 現代に作られたドットにしちゃ出来いいな…
315 23/11/24(金)11:50:58 No.1127641740
>アプモンはまずデジモン関連なのが一見分かりにくいのも問題だよ!! 公式でも扱いに困ってるのがどうしたもんか
316 23/11/24(金)11:51:04 No.1127641759
>やるかぁ…Dim高そうだけど本体どれが良いんだこれ! BEって奴ならなんでもいいと思う ベルトは自作ベルトホルダーとか作ってる人から買って変えるといいよ
317 23/11/24(金)11:51:05 No.1127641764
>アプモンはまずデジモン関連なのが一見分かりにくいのも問題だよ!! 最初デジモンじゃないって売り出してなかった?
318 23/11/24(金)11:51:22 No.1127641827
アプモンは今でもあれデジモンなの?って人多いと思う
319 23/11/24(金)11:51:25 No.1127641836
俺はほんとサヴァイブ楽しかったけど 5つあるエンディングのうちバッドと死人多めの見てから起動してない 満足してしまった… そのうち残り3つも見たいんだけど周回クソだるいなこれ
320 23/11/24(金)11:51:48 No.1127641905
>アプモンのゲームも地味に良いゲームだったんだけどね >ホント話題にならず終わってしまった アプモンは進化がピラミッド構造の所為で最終進化少ないのがなあ…
321 23/11/24(金)11:52:10 No.1127641973
>そのうち残り3つも見たいんだけど周回クソだるいなこれ 難易度下げてオートバトルするくらいしか無いね…
322 23/11/24(金)11:52:28 No.1127642035
>>>クロスウォーズ組使うならDSやるしかないんだよね >>バイタルブレス! >やるかぁ…Dim高そうだけど本体どれが良いんだこれ! プレバン限定だから今からだと… https://p-bandai.jp/item/item-1000199892/
323 23/11/24(金)11:52:42 No.1127642082
>>やるかぁ…Dim高そうだけど本体どれが良いんだこれ! >BEって奴ならなんでもいいと思う >ベルトは自作ベルトホルダーとか作ってる人から買って変えるといいよ ありがとうDimはまあ値段と育てられるデジモンで決めるよ
324 23/11/24(金)11:52:51 No.1127642124
デュークモン好きなんだけど今からじゃサヴァイブで使えないのかな
325 23/11/24(金)11:53:02 No.1127642158
Amazonで調べたら呪術廻戦のバイタルブレスがほんのり安くなってるな
326 23/11/24(金)11:53:11 No.1127642183
>デジアド以外を追うファンがいればアプモンは確実にバカ売れ必須だったよね デジモンファンをデジアド以外で掴みたいならなんでデジモンの看板外したの… 結局そのせいで後のデジモンコンテンツ内での立ち位置が迷子になってるじゃないか
327 23/11/24(金)11:53:13 No.1127642188
>アプモンは今でもあれデジモンなの?って人多いと思う あれデジモンを刷新したコンテンツだと思ってたから全く触れなかった
328 23/11/24(金)11:53:38 No.1127642269
>>デジアド以外を追うファンがいればアプモンは確実にバカ売れ必須だったよね >ゲームの出来がなぁ… めちゃくちゃ良かったよね 体験版で遊び尽くされるくらいには
329 23/11/24(金)11:53:41 No.1127642282
バイタルブレスはドット可愛いし トレーニング姿とかも可愛いよ スマホに保存できるから育成しがいがあるし fu2831046.png fu2831047.png
330 23/11/24(金)11:54:28 No.1127642437
>>デジアド以外を追うファンがいればアプモンは確実にバカ売れ必須だったよね >デジモンファンをデジアド以外で掴みたいならなんでデジモンの看板外したの… >結局そのせいで後のデジモンコンテンツ内での立ち位置が迷子になってるじゃないか 外してないぞデジモンユニバースついてるし 海外名なんてDigimon appmonだし
331 23/11/24(金)11:55:02 No.1127642564
アプモンはリブート作品だったの?
332 23/11/24(金)11:55:27 No.1127642668
サヴァイヴは夜廻シリーズ好きな人にオススメ
333 23/11/24(金)11:55:49 No.1127642747
アプモンは時期が悪かった 刷新して育成型やるには妖怪ウォッチ後の3DSじゃ無理がある
334 23/11/24(金)11:55:54 No.1127642768
アプモンはデジカに出してあげてほしいハックモン(アプモン)でどうにか
335 23/11/24(金)11:56:23 No.1127642862
>外してないぞデジモンユニバースついてるし サブタイトルって人目に触れないんだよ…
336 23/11/24(金)11:56:25 No.1127642873
アプモンは知らん子からしたら妖怪ウォッチのパクリにしか見えないからな…
337 23/11/24(金)11:56:44 No.1127642948
fu2831052.jpg タイトルからは外してないし思い切り書いてあるよ あえてデジモンなの推さない売り方だったのは確かだけど コラボ回以外で匂わせすらないし
338 23/11/24(金)11:56:55 No.1127642996
>海外名なんてDigimon appmonだし ダメだった
339 23/11/24(金)11:57:30 No.1127643131
いちばんえっちなデジモンおおいのはどれなんですか!!??
340 23/11/24(金)11:57:56 No.1127643239
ヒが死んだ時ツブモンの追悼してたろ
341 23/11/24(金)11:58:14 No.1127643320
アプモンクロウォと同じく海外勢の後押しすげえからそろそろ合流するだろうな
342 23/11/24(金)11:58:48 No.1127643459
>fu2831052.jpg よく見たらドカモンがナビモンより後ろにアイコンある… 登場遅い予定だったのかな
343 23/11/24(金)11:58:49 No.1127643462
>ヒが死んだ時ツブモンの追悼してたろ X抗体つけろ!
344 23/11/24(金)11:59:07 No.1127643532
デジモンよくわからないんだけどなんでアニメは進化したり戻ったりするのずっとデカいと動かしにくいから?
345 23/11/24(金)11:59:31 No.1127643630
>いちばんえっちなデジモンおおいのはどれなんですか!!?? 左じゃない?パンツ見えるよ
346 23/11/24(金)11:59:45 No.1127643683
>デジモンよくわからないんだけどなんでアニメは進化したり戻ったりするのずっとデカいと動かしにくいから? アドベンチャーの話ならデジヴァイスでクラウドデータダウンロードして擬似的に進化させてるから戻る 正統な進化もいるよダークマスターズとか
347 23/11/24(金)12:00:08 No.1127643789
デジモンが好きと言ってもアニメ・CSゲーム・液晶ゲーム・カード・立体物と多岐に渡る デジストだけが好きは以外と少ないから肩身が狭い
348 23/11/24(金)12:00:12 No.1127643800
ADVを令和に出す勇気はサヴァイブを評価してる 戦闘もシナリオや会話を読むためのフックとして割りきれる人にはオススメ 下水道のアルケニモンや廃工場のガルルモン戦は会話小ネタも多い
349 23/11/24(金)12:01:39 No.1127644118
>アプモンは進化がピラミッド構造の所為で最終進化少ないのがなあ… 究極体相当の神アプモンが全身金色しかないのもマイナスだと思う
350 23/11/24(金)12:02:02 No.1127644203
>デジモンよくわからないんだけどなんでアニメは進化したり戻ったりするのずっとデカいと動かしにくいから? 選ばれし子供とパートナーのやつは絆パワーで進化してるだけで小さいままだから元に戻るんだ
351 23/11/24(金)12:02:07 No.1127644222
ちょっと古いけどこれオススメ アニメBGMも入ってるし https://digimon-gameportal.bn-ent.net/product/digi_evo/
352 23/11/24(金)12:02:21 No.1127644285
デジストでアプモンだそう!
353 23/11/24(金)12:02:44 No.1127644352
>デジモンが好きと言ってもアニメ・CSゲーム・液晶ゲーム・カード・立体物と多岐に渡る >デジストだけが好きは以外と少ないから肩身が狭い デジストが好きって言う人DSやってないこと多いからなぁ
354 23/11/24(金)12:03:10 No.1127644455
フィギュアライズスタンダードもっと出して♡
355 23/11/24(金)12:03:24 No.1127644517
>ちょっと古いけどこれオススメ >アニメBGMも入ってるし >https://digimon-gameportal.bn-ent.net/product/digi_evo/ ちょっと?
356 23/11/24(金)12:03:54 No.1127644629
>>ちょっと古いけどこれオススメ >>アニメBGMも入ってるし >>https://digimon-gameportal.bn-ent.net/product/digi_evo/ >ちょっと? ときははやい
357 23/11/24(金)12:04:09 No.1127644692
子供向けゲームがPS系で出てたのもなんだか懐かしい時代だ
358 23/11/24(金)12:04:24 No.1127644748
クロスウォーズ漫画版の電子書籍どうにか出して?
359 23/11/24(金)12:05:23 No.1127645001
デジモンリアライズもサ終しちゃったし ストーリーだけでも追える公式の供給ないだろうか
360 23/11/24(金)12:05:47 No.1127645095
>デジモンネクスト漫画版の電子書籍どうにか出して?
361 23/11/24(金)12:06:13 No.1127645208
ガッツリ追ってる人は限られるからなぁ…デジストわからん…でデジワーの名前付いてた真ん中しか触ってねぇわ俺…
362 23/11/24(金)12:06:27 No.1127645264
バイタルブレス近場のおもちゃ屋にあれば買うぜ
363 23/11/24(金)12:06:28 No.1127645271
>クロスウォーズ漫画版の電子書籍どうにか出して? どっかの漫画家が自分の他作品タイアップ漫画のキャラ出しちゃったからなあ…
364 23/11/24(金)12:06:29 No.1127645281
シーカーズはそろそろ完結する?ぶつ切りすぎて完結してから読もうかなって思ってる
365 23/11/24(金)12:07:08 No.1127645444
スレ「」じゃないけど最近真ん中プレイしたからこのスレめちゃくちゃ助かるな… サイバースルゥースってのはとりあえずやるけど3DSあるならリデジは触っといた方がいいんかね
366 23/11/24(金)12:07:10 No.1127645457
3DSのリデコが最高だった 移植欲しいなあ
367 23/11/24(金)12:07:16 No.1127645475
>リデジタイズエンコードどうにか完結させて?
368 23/11/24(金)12:07:57 No.1127645654
>>クロスウォーズ漫画版の電子書籍どうにか出して? >どっかの漫画家が自分の他作品タイアップ漫画のキャラ出しちゃったからなあ… それじゃなくて曲じゃないのかダメそうなの
369 23/11/24(金)12:09:14 No.1127645982
>スレ「」じゃないけど最近真ん中プレイしたからこのスレめちゃくちゃ助かるな… >サイバースルゥースってのはとりあえずやるけど3DSあるならリデジは触っといた方がいいんかね 左はRPG リデジは真ん中と同じ育成シミュジャンルなので
370 23/11/24(金)12:09:22 No.1127646018
俺はなんかデジモンワールドみたいなキャラが死ぬのが嫌でストーリーしかやってない心が弱い「」だ…
371 23/11/24(金)12:09:37 No.1127646094
>スレ「」じゃないけど最近真ん中プレイしたからこのスレめちゃくちゃ助かるな… >サイバースルゥースってのはとりあえずやるけど3DSあるならリデジは触っといた方がいいんかね デジモンワールドのシステムで遊びたいと思ったなら遊べばいいんじゃないかな
372 23/11/24(金)12:09:47 No.1127646141
>クロスウォーズ漫画版の電子書籍どうにか出して? やぶのてんや関連のみなのマジで謎 他いくらでもあるのにな 物理持ってるけど電子でかいなおしてもいい書籍で
373 23/11/24(金)12:09:52 No.1127646163
テイマーズのゲーム 中古で探してるけど全然見つからない これとワンピのグランドバトル1欲しいのにどこにも置いてない
374 23/11/24(金)12:10:14 No.1127646281
>俺はなんかデジモンワールドみたいなキャラが死ぬのが嫌でストーリーしかやってない心が弱い「」だ… 最初からトゥルーエンドやろう!
375 23/11/24(金)12:10:36 No.1127646375
アプモンのゲームのなにが悪いって発売時期がポケモンサンムーンと丸被りしてたところだと思う
376 23/11/24(金)12:10:42 No.1127646411
>テイマーズのゲーム >中古で探してるけど全然見つからない >これとワンピのグランドバトル1欲しいのにどこにも置いてない 家にあるよ
377 23/11/24(金)12:11:06 No.1127646524
>ガッツリ追ってる人は限られるからなぁ…デジストわからん…でデジワーの名前付いてた真ん中しか触ってねぇわ俺… デジストはシステムというかRPG系統用の名称みたいな感じだから得に話とか前後気にせず遊べるよ
378 23/11/24(金)12:11:43 No.1127646670
>アプモンのゲームのなにが悪いって発売時期がポケモンサンムーンと丸被りしてたところだと思う 時期関係ないよ 体験版で遊ばれすぎたそれだけだ
379 23/11/24(金)12:12:37 No.1127646918
>>>クロスウォーズ漫画版の電子書籍どうにか出して? >>どっかの漫画家が自分の他作品タイアップ漫画のキャラ出しちゃったからなあ… >それじゃなくて曲じゃないのかダメそうなの Vテイマーでもバタフライ歌ってるけど許されてるし
380 23/11/24(金)12:12:41 No.1127646940
>体験版で遊ばれすぎたそれだけだ 注目されてないってのもあるけど従来のプレイヤーにも飽きられた段階で発売されてたよねあれ…
381 23/11/24(金)12:13:16 No.1127647089
右が一番デジモンアドベンチャー感はある 他はワールド側
382 23/11/24(金)12:13:41 No.1127647240
サイアリの体験版はマジでやりまくったなあ
383 23/11/24(金)12:13:58 No.1127647320
>左はRPG >リデジは真ん中と同じ育成シミュジャンルなので >デジモンワールドのシステムで遊びたいと思ったなら遊べばいいんじゃないかな 初代が好きだからやるわ 真ん中も2体育成で寿命ずれたりがクソウザかったけど育成自体は楽しかったし
384 23/11/24(金)12:14:09 No.1127647375
神アプモン以外全部使えたからなあの体験版
385 23/11/24(金)12:14:41 No.1127647536
左は寿命がないのが凄い良かった 寿命あると時間に追われててちょっとやなんだよね
386 23/11/24(金)12:14:43 No.1127647547
>左は面白いけどハカメモのラストはうーn ハカメモ2出てエリカは救われるんだろ!? 出ない
387 23/11/24(金)12:15:27 No.1127647774
ブレイブテイマーからデジモン入ったからモノドラモンとズィード出る奴知りたい
388 23/11/24(金)12:15:29 No.1127647788
ハカメモ現役期間長えな…
389 23/11/24(金)12:15:46 No.1127647880
3DSでリデジタイズをお勧めしたい
390 23/11/24(金)12:15:55 No.1127647917
主人公デジモンのタスクモン出てくるのは右だけだぜ!
391 23/11/24(金)12:16:30 No.1127648081
バイタルブレスは厚くて普段つけるの難しいけど薄型にすれば大分値段も高くなってしまうであろうジレンマ
392 23/11/24(金)12:16:35 No.1127648112
進化退化育成は数字は違うがディスガイアとかそういうゲームに近い
393 23/11/24(金)12:16:43 No.1127648157
ちゃんとしたポケモンベースのデジモン育成バトル系のゲームだと左一択?
394 23/11/24(金)12:16:44 No.1127648162
>ブレイブテイマーからデジモン入ったからモノドラモンとズィード出る奴知りたい ズィード複数いますが
395 23/11/24(金)12:17:02 No.1127648256
サイスルもハカメモもストーリー良かった
396 23/11/24(金)12:18:12 No.1127648585
>ちゃんとしたポケモンベースのデジモン育成バトル系のゲームだと左一択? デジモンストーリー→RPG デジモンワールド→育成シミュ デジモンサヴァイブ→ADV+SRPG こんなシリーズ
397 23/11/24(金)12:18:47 No.1127648766
デジストの新作待ってるけど追加してほしいデジモンが多すぎる
398 23/11/24(金)12:19:12 No.1127648901
左は面白かったし(世界では)かなり売れたし女キャラも大体エロいのにスケベピクチャー探したら少なかった…
399 23/11/24(金)12:19:56 No.1127649124
>左は面白かったし(世界では)かなり売れたし女キャラも大体エロいのにスケベピクチャー探したら少なかった… ヤンキー婦警さんのエロピクチャ見かけた時は良かった
400 23/11/24(金)12:20:11 No.1127649201
サヴァイブのミウちゃんの御守りってどういう意味の御守りなんだろ…
401 23/11/24(金)12:21:06 No.1127649496
だってデジモンのスケベ描くならデジモン描くでしょ大体の人
402 23/11/24(金)12:21:11 No.1127649523
真ん中→クソゲー 左→クソゲー
403 23/11/24(金)12:21:35 No.1127649661
デジモンに限らずヤスダスズヒトデザインからえっちピクチャになるの結構レアな気が
404 23/11/24(金)12:22:08 No.1127649836
>デジモンに限らずヤスダスズヒトデザインからえっちピクチャになるの結構レアな気が 元イラストがえっちすぎるとね…
405 23/11/24(金)12:22:16 No.1127649882
>真ん中→クソゲー >左→クソゲー つうかSwitchで現代規模のゲームしようってのが割と無謀よね スペック全然足りねえ
406 23/11/24(金)12:22:17 No.1127649889
>ズィード複数いますが ミレニアモンのつもりで書いたけど他にもいるんだ…
407 23/11/24(金)12:22:39 No.1127650014
いきなり右をやると 脳味噌ぶっ壊されて「こういうのこそデジモンだよな!」って言い出す厄介なファンになる 普通に引く&上みたいな人に絡まれて単純にコンテンツに苦手意識持つようになる の二択になる劇物なんだ
408 23/11/24(金)12:22:50 No.1127650074
>>真ん中→クソゲー >>左→クソゲー >つうかSwitchで現代規模のゲームしようってのが割と無謀よね >スペック全然足りねえ デジモンのクソゲーはそういう意味じゃねえ!
409 23/11/24(金)12:23:04 No.1127650145
>>真ん中→クソゲー >>左→クソゲー >つうかSwitchで現代規模のゲームしようってのが割と無謀よね >スペック全然足りねえ ?
410 23/11/24(金)12:23:29 No.1127650303
左遊び終えたらもうアルファモンをそういう目でしか見られなくなる!
411 23/11/24(金)12:24:00 No.1127650491
左をプラチナスカモンゲーになるの知らないのはエアプでは?
412 23/11/24(金)12:24:09 No.1127650547
俺のイチオシの人間キャラはリデジのアキホちゃんなんだよ
413 23/11/24(金)12:24:31 No.1127650674
左は女性キャラが美人ではあるけどクセが強すぎる…! ゲストキャラのリナ含めて
414 23/11/24(金)12:24:54 No.1127650805
デジモンのファンってなんかじめっとしてるよな(漫画の応募作品を見ながら
415 23/11/24(金)12:25:01 No.1127650836
>真ん中→(お約束の排便的な意味で)クソゲー >左→(レベル上げに重要なポジションという意味で)クソゲー
416 23/11/24(金)12:25:23 No.1127650957
ワールド3やった後にサイスルやったからまともなゲームすぎて驚いたな…
417 23/11/24(金)12:25:39 No.1127651047
あんまりすぎて笑いが出てくる激情ルートいいよね…
418 23/11/24(金)12:26:25 No.1127651283
現代のデジモンゲームはどれもわりと評価高くていいよな…
419 23/11/24(金)12:27:14 No.1127651529
>現代のデジモンゲームはどれもわりと評価高くていいよな… す、スマホゲーは…
420 23/11/24(金)12:27:30 No.1127651616
右は安くなってて興味あるけど ADV苦手なんだよなってなかなか手が出せない
421 23/11/24(金)12:27:34 No.1127651632
ハブPのおかげで一定のクオリティは確約されてるからな
422 23/11/24(金)12:28:19 No.1127651883
というかハカメモサイスルはvitaのゲームなんだからスペック不足な訳ねえ
423 23/11/24(金)12:28:19 No.1127651884
テイマーズ ワールド アドベンチャー(が上手くいかなかったら)
424 23/11/24(金)12:28:48 No.1127652024
ネクオダはバランスめちゃくちゃなの以外は良作
425 23/11/24(金)12:29:31 No.1127652264
>ハブPのおかげで一定のクオリティは確約されてるからな 一定のハードルが低い!
426 23/11/24(金)12:30:02 No.1127652449
ネクストオーダーは不満点はたくさん語れるんだけどバトルに負けた瞬間暗転して藍井エイル流れ出して逆転できるからまぁいいかぁ!って思ってる
427 23/11/24(金)12:30:14 No.1127652510
>右は安くなってて興味あるけど >ADV苦手なんだよなってなかなか手が出せない ゲーム部分虚無過ぎて遊べたものじゃないからADV苦手だと楽しめるところないと思う
428 23/11/24(金)12:30:27 No.1127652601
リデジが一部デジモンのグラがショボくて残念だっただけに(ゲームは面白かったから余計に) サイスル遊んだ時どのデジモンのグラもかっこよくて震えた
429 23/11/24(金)12:31:02 No.1127652793
>>右は安くなってて興味あるけど >>ADV苦手なんだよなってなかなか手が出せない >ゲーム部分虚無過ぎて遊べたものじゃないからADV苦手だと楽しめるところないと思う シミュレーション部分期待してたけどそうか…
430 23/11/24(金)12:32:35 No.1127653274
>ネクオダはバランスめちゃくちゃなの以外は良作 収録デジモンが微妙過ぎる…
431 23/11/24(金)12:33:17 No.1127653506
現存するデジモン網羅したゲームだして