虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/24(金)09:51:32 なに話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/24(金)09:51:32 No.1127620508

なに話せば良いの

1 23/11/24(金)09:52:39 No.1127620678

普段どんなスレ見てるんですか?

2 23/11/24(金)09:54:30 No.1127620997

>普段どんなスレ見てるんですか? 判事スレなどを…

3 23/11/24(金)09:54:48 No.1127621046

向こうも話の取っ掛かり書いて渡してくれてるんだから好きなのチョイスしなよ

4 23/11/24(金)09:55:09 No.1127621112

へえ~判事スレ!? 判事スレってなんですか!?

5 23/11/24(金)09:55:13 No.1127621129

元からまともに会話できるならこんなとこに来ないわな

6 23/11/24(金)09:55:45 No.1127621222

キチョハナカンシャ

7 23/11/24(金)09:56:29 No.1127621335

>へえ~判事スレ!? >判事スレってなんですか!? 何なんでしょうね…

8 23/11/24(金)09:56:57 No.1127621405

この人はなんか結婚できる気しないなぁ 高望みしすぎだわ

9 23/11/24(金)09:57:05 No.1127621426

>元からまともに会話できるならこんなとこに来ないわな 開き直るな

10 23/11/24(金)09:58:17 No.1127621604

オタ婚に向いてないよ 絶対下に見てるじゃん相手

11 23/11/24(金)09:58:18 No.1127621608

>元からまともに会話できるならこんなとこに来ないわな いやこれ俺もあるけどプロフィール熟読して話し始めるタイプとプロフィールもらったら上から順に喋り出すタイプが居るんよ これは沈黙が嫌いで貰ったプロフィール上から喋り出すタイプだったってだけで

12 23/11/24(金)09:59:34 No.1127621796

10分で何が出来る

13 23/11/24(金)09:59:56 No.1127621856

>10分で何が出来る 合うか合わないかくらいはわかる

14 23/11/24(金)10:00:23 No.1127621921

>いやこれ俺もあるけどプロフィール熟読して話し始めるタイプとプロフィールもらったら上から順に喋り出すタイプが居るんよ >これは沈黙が嫌いで貰ったプロフィール上から喋り出すタイプだったってだけで そらまあ面接みたいになるわな

15 23/11/24(金)10:01:00 No.1127622028

チームラボの知名度ってこんなものか よくわからん

16 23/11/24(金)10:04:31 No.1127622583

遂にのっぺらぼうも婚活を始めたのか

17 23/11/24(金)10:10:39 No.1127623628

面接来る側も緊張してると思うが面接する側も(やべえこのままだと5分で終わる)とか思ってるので気楽に喋ってほしい

18 23/11/24(金)10:11:17 No.1127623732

カードダス世代が婚活かあ…

19 23/11/24(金)10:11:35 No.1127623770

やけっぱちでいいねしまくったら今朝三人マッチしてどう話すか頭抱えてる 顔写真だしてないのにマッチとかするんだ...

20 23/11/24(金)10:14:06 No.1127624189

沈黙は悪い事だと思って多弁になって失敗するのはよくやらかす

21 23/11/24(金)10:20:14 No.1127625277

こういうのは少しでも興味ある項目を見つけて相手に気持ちよく話させるんだよ 「」もカントボーイでシコる理由とか話していいよ

22 23/11/24(金)10:25:25 No.1127626158

>オタ婚に向いてないよ >絶対下に見てるじゃん相手 無駄にプライド高いんだろうな

23 23/11/24(金)10:28:44 No.1127626708

俺が婚活行っても相手から話を振ってこないから分かる テメーに興味なんかねえしコミュニケーションコストを払いたくねえんだよ分かれよダボが を態度にされているんだ

24 23/11/24(金)10:29:37 No.1127626843

面接と変わんねえよってのめっちゃわかる

25 23/11/24(金)10:30:04 No.1127626928

>やけっぱちでいいねしまくったら今朝三人マッチしてどう話すか頭抱えてる >顔写真だしてないのにマッチとかするんだ... そういうのはアプリやめさせたくないだけの運営垢だ

26 23/11/24(金)10:31:12 No.1127627138

まあ思ってたんと違ったって話でそれ以上もそれ以下でもないだろう

27 23/11/24(金)10:32:07 No.1127627301

就活の時に就活は恋愛と一緒みたいなこと言われたことあるな

28 23/11/24(金)10:33:29 No.1127627506

>就活の時に就活は恋愛と一緒みたいなこと言われたことあるな じゃあ恋愛が面接みたいなのも必然…!

29 23/11/24(金)10:34:19 No.1127627655

>就活の時に就活は恋愛と一緒みたいなこと言われたことあるな 就活が苦手なわけだわ

30 23/11/24(金)10:34:35 No.1127627704

>じゃあ恋愛が面接みたいなのも必然…! 書類選考と一次面接と二次面接と実技試験と役員面接はあるな…書類通んねえな…

31 23/11/24(金)10:34:36 No.1127627706

>>やけっぱちでいいねしまくったら今朝三人マッチしてどう話すか頭抱えてる >>顔写真だしてないのにマッチとかするんだ... >そういうのはアプリやめさせたくないだけの運営垢だ まあそれならそれで会話の練習にさせてもらう

32 23/11/24(金)10:35:11 No.1127627817

俺もチームラボって結局なんの団体なのあれとは思ってる

33 23/11/24(金)10:37:32 No.1127628230

マッチングアプリのチャットが苦手すぎる 対面ならそこそこ話せるけどなに書けばいいんだよ

34 23/11/24(金)10:38:07 No.1127628337

>チームラボの知名度ってこんなものか >よくわからん ヘェ~チームラボ? ゲームラボみたいなものですか!?

35 23/11/24(金)10:39:23 No.1127628544

>俺もチームラボって結局なんの団体なのあれとは思ってる カジュアルなインスタレーションアート?

36 23/11/24(金)10:40:50 No.1127628779

チームラボはあれでしょ ライトアップでどこでもロマンチックなデートスポットにして客を寄せられる異能集団

37 23/11/24(金)10:41:32 No.1127628903

>面接と変わんねえよってのめっちゃわかる まあ嫌なら友達関係から作れってことだ ...女友達25くらいからみんな結婚しだしてビビる!

38 23/11/24(金)10:42:48 No.1127629132

>チームラボはあれでしょ >ライトアップでどこでもロマンチックなデートスポットにして客を寄せられる異能集団 サマーウォーズみたいな空間作るのも得意だから男だけで行っても面白いぞ

39 23/11/24(金)10:43:00 No.1127629162

>マッチングアプリのチャットが苦手すぎる >対面ならそこそこ話せるけどなに書けばいいんだよ お仕事どうでしたか あしたから寒くなるらしいですね しゅみで最近面白いことありましたか すきな食べ物はなんですか が俺の手札だ デッキにカードは残っていない

40 23/11/24(金)10:44:03 No.1127629335

婚活やってみてわかったけど女で30超えて売れ残ってるのって大概問題児だ そんな問題児と問題児がうまくいくはずもなく

41 23/11/24(金)10:44:07 No.1127629343

クソ長い性格診断飽きるのは分かるわ

42 23/11/24(金)10:44:23 No.1127629381

婚活やってわかったけど主催めっちゃ儲かる…

43 23/11/24(金)10:46:07 No.1127629694

>チームラボはあれでしょ >ライトアップでどこでもロマンチックなデートスポットにして客を寄せられる異能集団 なんかローカルニュースレベルでも チームラボが~とかで人集めそうなライトアップしてるから 知ってる人は知ってそうなイメージはあるんだけどな

44 23/11/24(金)10:47:49 No.1127629987

>元からまともに会話できるならこんなとこに来ないわな こういうのにわざわざ参加する意欲があるやつはコミュ強かと思ってたけどそうでもないのか

45 23/11/24(金)10:49:35 No.1127630307

>>元からまともに会話できるならこんなとこに来ないわな >こういうのにわざわざ参加する意欲があるやつはコミュ強かと思ってたけどそうでもないのか それはコミュ力というか行動力だ

46 23/11/24(金)10:49:48 No.1127630350

>>元からまともに会話できるならこんなとこに来ないわな >こういうのにわざわざ参加する意欲があるやつはコミュ強かと思ってたけどそうでもないのか ないから勇気を振り絞ってこういうサービスに申し込む ある程度コミュ力あるなら 普通の知り合いが紹介してくれたりするし、それを拒まないのではないかと

47 23/11/24(金)10:51:46 No.1127630716

>普通の知り合いが紹介してくれたりするし、それを拒まないのではないかと 従兄弟の話とか聞くと気軽に同僚や嫁の実家が持ってる家貸してもらってたりしてびびるよね...

48 23/11/24(金)10:52:01 No.1127630755

正しく面接じゃね?

49 23/11/24(金)10:52:49 No.1127630884

結婚できるなら誰でもいい

50 23/11/24(金)10:54:14 No.1127631153

>結婚できるなら誰でもいい じゃあ婚活しないとダメでしょ

51 23/11/24(金)10:55:25 No.1127631372

気の利いた例えのつもりなんだろけど 婚活で自分を面接官だと思ったら終わり

52 23/11/24(金)10:55:48 No.1127631457

>>結婚できるなら誰でもいい >じゃあ婚活しないとダメでしょ 明日からします

53 23/11/24(金)10:56:26 No.1127631590

最終的に家族とかいうだいぶあけすけな関係にならないといけないのに 10分くらいでいきなりお互い我をさらけ出せないよねって思う 面接風になるのもわかる

54 23/11/24(金)10:57:09 No.1127631729

そりゃ最初はインタビューになるよ そっからデート始めたりするんだし

55 23/11/24(金)11:00:43 No.1127632374

ストーカーになん程度にアプローチすればいいのよ 俺はそうした捕まった

56 23/11/24(金)11:01:00 No.1127632421

ダメじゃねぇか

57 23/11/24(金)11:02:38 No.1127632705

オタ婚活行った事あるけど好きなコンテンツが女性向けと男性向けとかだとビックリするくらい共通の話題ない 大体相手の話聞いて終わる

58 23/11/24(金)11:03:23 No.1127632840

>気の利いた例えのつもりなんだろけど >婚活で自分を面接官だと思ったら終わり むしろ面接官として気に入った子は絶対逃さないようにしたいって姿勢は大事だと思う

59 23/11/24(金)11:06:06 No.1127633343

普通なら仕事先なり学校なりで徐々に知っていくプロフィールをいきなりお互いオープンして短縮してんだから普通の会話にすんなり行かないわな

60 23/11/24(金)11:06:50 No.1127633474

会う前にメッセージで会話できるマッチングアプリのほうがまだいいだろうな

61 23/11/24(金)11:07:05 No.1127633516

>オタ婚活行った事あるけど好きなコンテンツが女性向けと男性向けとかだとビックリするくらい共通の話題ない >大体相手の話聞いて終わる なんなら同じコンテンツ見てても見てるポイント違ったりするしな…

62 23/11/24(金)11:07:15 No.1127633551

ホストの技術を覚えて短時間でどこまで打ち解けさせられるかRTAやってみたいといつも思う

63 23/11/24(金)11:07:45 No.1127633632

この形式でいきなり会話弾む方が異常でしかないからな

64 23/11/24(金)11:07:48 No.1127633637

そもそも出会いすらねえからこういう場所にくるわけだしな 面談風から始めてくしかあるまい

65 23/11/24(金)11:08:19 No.1127633733

酒飲みながらのオタク婚活パーティとか見たことないな… 街コンレベルならあるけど

66 23/11/24(金)11:08:25 No.1127633753

職場での俺じゃん

67 23/11/24(金)11:08:29 No.1127633768

そこから仲良くなるならないは本人次第ってだけだね

68 23/11/24(金)11:08:47 No.1127633825

ぶっちゃけプロフィールは名前だけみて距離詰めてく感じじゃないと盛り上がるわけもなく 本職じゃないときつい

69 23/11/24(金)11:08:55 No.1127633845

オタ婚活やってみたいけど二年後に田舎に戻る出向の身分では東京で婚活しても望み薄かな

70 23/11/24(金)11:09:26 No.1127633927

>>やけっぱちでいいねしまくったら今朝三人マッチしてどう話すか頭抱えてる >>顔写真だしてないのにマッチとかするんだ... >そういうのはアプリやめさせたくないだけの運営垢だ モテないアカウントにいちいちやってたら割とランニングコスト凄まじそうだけど実際いるの?

71 23/11/24(金)11:09:56 No.1127634021

高望みとかではなく内心そこまで結婚したいと思ってないだけじゃないかな

72 23/11/24(金)11:10:07 No.1127634052

>オタ婚活やってみたいけど二年後に田舎に戻る出向の身分では東京で婚活しても望み薄かな 相手見つけたら転職も考えたら?

73 23/11/24(金)11:10:20 No.1127634090

でかいイベントが起きて急に接近してくる男と会えるのを想定してたのかな 婚活なんてだいたいこんなスタートよね

74 23/11/24(金)11:11:13 No.1127634248

>高望みとかではなく内心そこまで結婚したいと思ってないだけじゃないかな 理屈でしなきゃいけないとは思ってるけど心の底から誰でもいいから結婚したい!ってのは相当追い込まれてないと出なさそう

75 23/11/24(金)11:11:20 No.1127634268

プロフィール自体は必要なんだけどプロフィールをすぐ記入させてそれ使って2人で話してねという企画の段取り自体があまりよくないのでは

76 23/11/24(金)11:11:45 No.1127634343

>オタ婚活やってみたいけど二年後に田舎に戻る出向の身分では東京で婚活しても望み薄かな そんなに望み薄でもないぞそれ

77 23/11/24(金)11:13:03 No.1127634578

合コンじゃないんだから遊び半分でいくのも違うしな

78 23/11/24(金)11:14:11 No.1127634804

>プロフィール自体は必要なんだけどプロフィールをすぐ記入させてそれ使って2人で話してねという企画の段取り自体があまりよくないのでは 読んでて思ったのはこれプロフ書く前からある程度会話盛り上げられる人基準で企画してると思う

79 23/11/24(金)11:14:14 No.1127634820

ちなみにオタクと言ってもこんなところに来るのはジャンプすら知らんやつとかだから幅広い知識必要だぞ! なんでオタ婚に来てずっと仕事か他の趣味(旅行)の話ばかりする羽目になるの…?

80 23/11/24(金)11:14:21 No.1127634833

面接官の態度で接するとその場はいい空気で終われても結局素を出すタイミングを逃して人と仲良くなりづらい

81 23/11/24(金)11:14:56 No.1127634943

>ちなみにオタクと言ってもこんなところに来るのはジャンプすら知らんやつとかだから幅広い知識必要だぞ! >なんでオタ婚に来てずっと仕事か他の趣味(旅行)の話ばかりする羽目になるの…? 便利だよなアウトドア趣味

82 23/11/24(金)11:15:00 No.1127634954

ZWEIとか初めて見たいけど怖い

83 23/11/24(金)11:15:26 No.1127635061

これ要はオタ男相手にマンコ濡れなかっただけだよなぁ

84 23/11/24(金)11:15:28 No.1127635070

髪切りに行く時の雑談と同じと考えると絶対やりたくねぇな…

85 23/11/24(金)11:16:05 No.1127635183

>合コンじゃないんだから遊び半分でいくのも違うしな 別にいいでしょ本質的に合コンと変わらないよ 変に気負ってるとモテないよ

86 23/11/24(金)11:16:07 No.1127635192

俺テニプリと最遊記とハム太郎大好きなんだけどオタクコンパとか行くと無双できる事に気付いたよ

87 23/11/24(金)11:16:15 No.1127635216

>便利だよなアウトドア趣味 ただあんまりソロキャンするとか言わないほうがいいぞ! 女性って基本そういうのしないから たまにグルキャンしますって言っておこう!

88 23/11/24(金)11:17:25 No.1127635441

>ホストの技術を覚えて短時間でどこまで打ち解けさせられるかRTAやってみたいといつも思う ナンパ界隈って調べると面白いよ ホストは惚れさせるテクだけどナンパはいかにヤレるかのテクを競ってる

89 23/11/24(金)11:17:30 No.1127635463

でもたまにビックリするくらい惹かれる人が居るのも事実

90 23/11/24(金)11:17:47 No.1127635502

会話を目的に会話させるのってめちゃくちゃ難しいよね なんかアクティビティを一緒にやらせるみたいな方向性もたせないと

91 23/11/24(金)11:18:33 No.1127635632

>髪切りに行く時の雑談と同じと考えると絶対やりたくねぇな… それはむしろやりたいんだけど店員が振ってくれない...

92 23/11/24(金)11:18:40 No.1127635647

昔好きだったアニメゲームの話しかできないけど異性慣れしてるわけでもないオタクの残骸みたいなのばかりだと思ってた

93 23/11/24(金)11:18:49 No.1127635678

>俺テニプリと最遊記とハム太郎大好きなんだけどオタクコンパとか行くと無双できる事に気付いたよ ハム太郎は男同士の会話でも強そうなのだ

94 23/11/24(金)11:18:56 No.1127635702

例えばフリーレンのオタクに絞った婚活とかなら話も弾むか…?いやオフ会かこれ

95 23/11/24(金)11:19:40 No.1127635838

>例えばフリーレンのオタクに絞った婚活とかなら話も弾むか…?いやオフ会かこれ アニメ派と漫画派がぶつかって無言で終了

96 23/11/24(金)11:19:43 No.1127635847

好きになるとはまた別な感覚なのは間違いない

97 23/11/24(金)11:19:57 No.1127635888

きどにたてかけし衣食住を持ってすれば喉が枯れるまでトークする事もお茶の子よ

98 23/11/24(金)11:20:51 No.1127636051

女性は結局自分の趣味を許容してくれればいいから別にオタク婚活するメリットないから…

99 23/11/24(金)11:21:05 No.1127636091

>会話を目的に会話させるのってめちゃくちゃ難しいよね >なんかアクティビティを一緒にやらせるみたいな方向性もたせないと 結局は色んなコンテンツを一緒に消化して「こいつのレビュー面白いな」と感じさせるのが正解な気がする

100 23/11/24(金)11:21:23 No.1127636149

気のあいそうな人と友達になれればいいなくらいで良いんじゃないの婚活なんてのは

101 23/11/24(金)11:21:55 No.1127636244

>>例えばフリーレンのオタクに絞った婚活とかなら話も弾むか…?いやオフ会かこれ >アニメ派と漫画派がぶつかって無言で終了 漫画派がアニメってどんな感じですか?どこまで話は進んでますか?って会話の主導権握れば割と楽に話はできると思うよ

102 23/11/24(金)11:22:16 No.1127636316

どうせ女性はこっちの年収の欄しか見ないよ

103 23/11/24(金)11:22:48 No.1127636419

したことないけどこんな花びら大回転みたいなので話なんてできるの?

104 23/11/24(金)11:22:55 No.1127636446

>気のあいそうな人と友達になれればいいなくらいで良いんじゃないの婚活なんてのは って人もいればガチでやりたい人もいるから割と混乱する温度差で

105 23/11/24(金)11:23:22 No.1127636537

>>会話を目的に会話させるのってめちゃくちゃ難しいよね >>なんかアクティビティを一緒にやらせるみたいな方向性もたせないと >結局は色んなコンテンツを一緒に消化して「こいつのレビュー面白いな」と感じさせるのが正解な気がする 男女間でそれやるの難易度高いし時間もかかるので現実的じゃないなぁ

106 23/11/24(金)11:23:27 No.1127636555

書き込みをした人によって削除されました

107 23/11/24(金)11:23:27 No.1127636558

>>>例えばフリーレンのオタクに絞った婚活とかなら話も弾むか…?いやオフ会かこれ >>アニメ派と漫画派がぶつかって無言で終了 >漫画派がアニメってどんな感じですか?どこまで話は進んでますか?って会話の主導権握れば割と楽に話はできると思うよ わざわざ漫画派気取ってるのがその話聞く意味ある?

108 23/11/24(金)11:23:29 No.1127636560

>俺テニプリと最遊記とハム太郎大好きなんだけどオタクコンパとか行くと無双できる事に気付いたよ 俺のこうしくんモノマネ見せてやりたい

109 23/11/24(金)11:24:09 No.1127636692

書き込みをした人によって削除されました

110 23/11/24(金)11:26:04 No.1127637053

>デザートと飲み物の金は男の参加費から出てるのに移動がめんどくさいとか言ってんじゃねー!という気分になりました 男の参加費から出てるのか画像から分からない 男が移動するの大変とは言ってるがめんどくさいとは言ってない そんなんだからお前はモテない

111 23/11/24(金)11:26:22 No.1127637110

会話する機会がいっぱいあって職場でこの人結構好き!って同僚大体相手がいる…

112 23/11/24(金)11:27:00 No.1127637226

オタク婚活は共通のオタク趣味を持ってるあるいはオタクマウントを取れる相手を探しに行く場所じゃねーぞ オタクという弱者が互いに弱さを許容しあえる相手を探しにいくところだ

113 23/11/24(金)11:28:03 No.1127637432

>漫画派がアニメってどんな感じですか?どこまで話は進んでますか?って会話の主導権握れば割と楽に話はできると思うよ その程度のコミニュケーション能力あれば無理にオタク限定のとこ行かなくても普通に会話成立できると思う

114 23/11/24(金)11:28:20 No.1127637492

>オタ婚に向いてないよ >絶対下に見てるじゃん相手 これ言い出す奴が一番他人下に見てそう 自分がそうだから他人も自分と同じ思考回路だと思うんだろうな

115 23/11/24(金)11:28:28 No.1127637521

>会話する機会がいっぱいあって職場でこの人結構好き!って同僚大体相手がいる… 男も結婚したり彼女出来てからモテるしな

116 23/11/24(金)11:28:51 No.1127637591

そんな計算しながらじゃないと話せない相手とくっついて今後の人生うまく行くのか?

117 23/11/24(金)11:30:03 No.1127637814

>そんな計算しながらじゃないと話せない相手とくっついて今後の人生うまく行くのか? だから本音で話せる相手を探すんだってみんな気付いてると思ってた

118 23/11/24(金)11:30:34 No.1127637922

やっぱりオフ会とか趣味の場で集う方が仲良くはなりやすいな…

119 23/11/24(金)11:30:38 No.1127637932

したに見てるかどうかは知らんがコミュニケーション下手くそなんだろうなぁというのは漫画からひしひしと伝わる

120 23/11/24(金)11:31:41 No.1127638119

画像のこれ相手の男もハズレ席と思って心を虚無にしてやり過ごしてないか?

121 23/11/24(金)11:31:53 No.1127638146

スレ画はよくしゃべるタイプのコミュ障ってやつだな…

122 23/11/24(金)11:32:43 No.1127638299

別にこの婚活もオフ会感覚にしてしまえばええのに どうせ上手くなんかいかんのだからせめて楽しく話そうや

123 23/11/24(金)11:32:49 No.1127638311

>どうせ女性はこっちの年収の欄しか見ないよ ネットに毒された末路って感じのレス怖いからやめて!

124 23/11/24(金)11:33:43 No.1127638454

>スレ画はよくしゃべるタイプのコミュ障ってやつだな… まさに俺だ…そして2度目だとしゃべることなくなるんだよな

125 23/11/24(金)11:34:01 No.1127638503

>そんな計算しながらじゃないと話せない相手とくっついて今後の人生うまく行くのか? 良く考えて話すに越したことはないよ友達相手であっても なんでも受け入れてくれるのはお母さんくらいだ

126 23/11/24(金)11:34:02 No.1127638506

俺も婚活行ったけどスレ画みたいになったわ

127 23/11/24(金)11:34:53 No.1127638679

興味ないのに盛り上げるために話題続かせようと無理してくるタイプの人苦手だわ 興味ないならスンとされる方がやりやすい

128 23/11/24(金)11:35:18 No.1127638747

チームラボは海外で流行ったアート作品や表現を「日本じゃ誰も知らねえしバレねえだろ!」とパクって発表する集団だ

129 23/11/24(金)11:35:47 No.1127638839

悪意のある話がしたいならヤンジャンでやるといい https://ynjn.jp/viewer/9503/217712

130 23/11/24(金)11:35:55 No.1127638867

計算せずに会話できる相手なんて幻想だよ 結婚して仲いいけど所詮は他人だし文化も違うから色々気を使った上での生活だし

131 23/11/24(金)11:36:07 No.1127638908

>>どうせ女性はこっちの年収の欄しか見ないよ >ネットに毒された末路って感じのレス怖いからやめて! 婚活の裏側は1000万以上しか求めないブスの卵でいっぱいだ

132 23/11/24(金)11:36:51 No.1127639050

ネットで真実を知ったレスやめろ

133 23/11/24(金)11:37:21 No.1127639174

お母さんでさえ勝手なことばっかり言ってると喧嘩になるからな!

134 23/11/24(金)11:37:22 No.1127639177

むしろ喋らないだけマシな部類 ヤバい奴は流れ無視して自分が喋りたい話題を無理やり喋ってくるでしょ

135 23/11/24(金)11:37:46 No.1127639255

>そんな計算しながらじゃないと話せない相手とくっついて今後の人生うまく行くのか? 俺も社会人になるまで知らなかったけど 実はみんな会話する時結構色々考えたり計算しながら会話してるみたいなんだ…

136 23/11/24(金)11:39:06 No.1127639521

>>どうせ女性はこっちの年収の欄しか見ないよ >ネットに毒された末路って感じのレス怖いからやめて! とはいえ結婚前提となると生活の質に関わるし女性にとっては最重要の要素なのは確かだよ

137 23/11/24(金)11:39:40 No.1127639624

マッチングアプリ疲れたからこういう街コン興味あるんだけど同性の参加者と顔合わせる可能性あるのが嫌だなぁ

138 23/11/24(金)11:39:55 No.1127639685

働いてたらなんでもいいよ…

139 23/11/24(金)11:40:38 No.1127639835

>俺も婚活行ったけどスレ画みたいになったわ どっちかというと女の方が 喋らん ってなるよね

140 23/11/24(金)11:40:54 No.1127639873

>>>どうせ女性はこっちの年収の欄しか見ないよ >>ネットに毒された末路って感じのレス怖いからやめて! >とはいえ結婚前提となると生活の質に関わるし女性にとっては最重要の要素なのは確かだよ まあ最低限の体裁レベルだと思う...1000万だから結婚する!まではこじらせないと行かないいかない

141 23/11/24(金)11:42:56 No.1127640259

高収入はともかく自分より収入低いのは不安になる

142 23/11/24(金)11:43:03 No.1127640279

>どっちかというと女の方が >喋らん >ってなるよね 話す価値がないと判断された瞬間露骨に塩対応になるからな女ってやつは

143 23/11/24(金)11:43:11 No.1127640307

貴重な話ありがとうございましたは煽りに聞こえる… マウント取るような会話したんじゃねえのかな…

144 23/11/24(金)11:43:33 No.1127640367

>マッチングアプリ疲れたからこういう街コン興味あるんだけど同性の参加者と顔合わせる可能性あるのが嫌だなぁ 結構コミニュケーション能力ないとしんどいぞ街コン 基本自分が動かないと何もイベント起こらずに終わるだけになる

145 23/11/24(金)11:44:19 No.1127640512

俺は人の目を見て話せないから対面は無理だ

146 23/11/24(金)11:44:52 No.1127640617

ようは知り合い無し状態の合コンだからな

147 23/11/24(金)11:44:56 No.1127640635

>俺は人の目を見て話せないから対面は無理だ やるか…img婚活

148 23/11/24(金)11:45:16 No.1127640712

街コンはアプリや相談所と違って異性と話す場を提供してるにすぎないからな

149 23/11/24(金)11:45:20 No.1127640717

話題ない時は時期に沿った...今だと福袋の話題出すようにしてるよ 福袋に何故かBL本入ってて元旦に一人寂しく読んだって話をすると大体ウケてくれる

150 23/11/24(金)11:45:20 No.1127640720

>話す価値がないと判断された瞬間露骨に塩対応になるからな女ってやつは しかしその会は喋らんやつからしかお誘い来なかったよ せっかくだから会ったらまた喋らなくて自然消滅したけど

151 23/11/24(金)11:45:36 No.1127640779

会話のキャッチボールも努力で獲得した人にとって本音で話せる場面を見極めるのはさらに難しいからな…

152 23/11/24(金)11:45:51 No.1127640825

>結構コミニュケーション能力ないとしんどいぞ街コン >基本自分が動かないと何もイベント起こらずに終わるだけになる スレ画みたいにローテーション方式のとこなら何とか… 広場に放置のパーティー系は無理だ

153 23/11/24(金)11:46:03 No.1127640852

恋愛経験無しの30代におすすめの婚活ってある?

154 23/11/24(金)11:46:55 No.1127641011

>恋愛経験無しの30代におすすめの婚活ってある? とりあえず女との会話に慣れることからしないと詰む ガチで

155 23/11/24(金)11:46:59 No.1127641024

>恋愛経験無しの30代におすすめの婚活ってある? コミュ力に自信がないなら相談所一択 手取り足取りサポートしてくれるからね

156 23/11/24(金)11:46:59 No.1127641026

>話題ない時は時期に沿った...今だと福袋の話題出すようにしてるよ >福袋に何故かBL本入ってて元旦に一人寂しく読んだって話をすると大体ウケてくれる して戦果は?

157 23/11/24(金)11:47:13 No.1127641067

img婚活では率先してスレを立ててくれる男子がモテる

158 23/11/24(金)11:47:39 No.1127641140

>img婚活では率先してスレを立ててくれる男子がモテる 寄ってくる大半が荒らし!

159 23/11/24(金)11:48:37 No.1127641303

>img婚活では率先してスレを立ててくれる男子がモテる なんで建て直したの? コピペスレか どうして消したの?

160 23/11/24(金)11:49:28 No.1127641459

今度こういうタイマン方式の街コン行ってくるよ 話す時間決まってるなら最悪天気の話題とか喋って何とかなりそう

161 23/11/24(金)11:49:29 No.1127641460

いもげ婚活面白いけど 女オタクは大体パートナー居るんだよな…

162 23/11/24(金)11:51:34 No.1127641856

相手とオタク趣味が合うかではなく自分の嗜好を容認してくれるかどうかが問題 こいつの趣味よくわからんけどまあいかってのがほしい

163 23/11/24(金)11:53:48 No.1127642313

>>話題ない時は時期に沿った...今だと福袋の話題出すようにしてるよ >>福袋に何故かBL本入ってて元旦に一人寂しく読んだって話をすると大体ウケてくれる >して戦果は? 二人サシ飲みに誘えて1グループとカラオケに行けた 誰一人肉体関係までは進まなかったよ...

164 23/11/24(金)11:53:53 No.1127642326

むしろ下手に同じジャンルが好きだと細かい宗派の違いで受け入れられなかったりまである

165 23/11/24(金)11:54:12 No.1127642381

貴重な話ありがとうございましたってとこ相手の男引いてる感じじゃないのかな 本人は私はすごい的な感じで描いたんだろうけど

166 23/11/24(金)11:54:30 No.1127642443

>相手とオタク趣味が合うかではなく自分の嗜好を容認してくれるかどうかが問題 >こいつの趣味よくわからんけどまあいかってのがほしい このぐらいが楽でいいよね 親きょうだいの趣味だってお互いそんなスタンスだろうし

167 23/11/24(金)11:54:34 No.1127642459

え?虹裏見てるんですか!あっとしあき…

168 23/11/24(金)11:55:15 No.1127642610

アプリで初めてマッチングしたけど怖くて一週間放置しちゃったからもうダメそう

169 23/11/24(金)11:55:26 No.1127642659

>え?虹裏見てるんですか!あっとしあき… あっいもげの…お名前なんてお呼びすればいいんですか?

170 23/11/24(金)11:55:36 No.1127642695

アプリだとある程度お互い興味あるとこから始まるからまあまあコミニュケーション取れる 街コンなんかだと興味ないけどとりあえず…で連絡先交換したりすると虚無のやり取りが発生する あと誰と何の会話したか分からなくなりがち

171 23/11/24(金)11:55:49 No.1127642748

女なんて会話のテンポが一致して自分を立ててくれて面白いジョークも言えてマナーしっかりしてる格好良くて可愛げのある男が好きなんだよ

172 23/11/24(金)11:55:53 No.1127642762

こう言う時に話す事も テンプレ化している所があるから事前に予習して…

173 23/11/24(金)11:56:13 No.1127642825

さしすせそ使えってことか!

174 23/11/24(金)11:56:26 No.1127642878

頑張った報酬としてタダ飯タダ酒とマンガのネタが入ってwinwinでしたね

175 23/11/24(金)11:56:51 No.1127642982

婚活最強リセマラランキングと 初心者が最初にやることまとめたwikiとかないのかよ

176 23/11/24(金)11:57:03 No.1127643032

聞き役に徹して知らなくてもある程度合わせられて共感示せるなら会話自体は何とかなりそうだな

177 23/11/24(金)11:57:11 No.1127643059

>女なんて会話のテンポが一致して自分を立ててくれて面白いジョークも言えてマナーしっかりしてる格好良くて可愛げのある男が好きなんだよ そりゃ少子化になるのも無理ないな

178 23/11/24(金)11:57:17 No.1127643079

>女なんて会話のテンポが一致して自分を立ててくれて面白いジョークも言えてマナーしっかりしてる格好良くて可愛げのある男が好きなんだよ それは女じゃなくても好きだよ 逆の目線で見てももちろん好きだけども

179 23/11/24(金)11:57:28 No.1127643119

街コンって何回も参加してると知り合いばっかになる? 気まずそう

180 23/11/24(金)11:57:37 No.1127643163

>オタ婚に向いてないよ >絶対下に見てるじゃん相手 割れ鍋が綴蓋探しに来てるんだよ 見つかったらめっけもんだし機会作ってるだけ偉いだろ

181 23/11/24(金)11:57:40 No.1127643178

いっしょに飯食ってこれ旨いですねとかこれ高いねとかそういう話がしたいだけなんだ

182 23/11/24(金)11:57:45 No.1127643196

婚活リセマラできるほど行動力も活力も充実してるならいずれ行けるだろ

183 23/11/24(金)11:57:55 No.1127643235

婚前婚後の話じゃないの

184 23/11/24(金)11:58:19 No.1127643340

>頑張った報酬としてタダ飯タダ酒とマンガのネタが入ってwinwinでしたね そういう考え方はやめた方がいいよ

185 23/11/24(金)11:58:20 No.1127643349

>女なんて会話のテンポが一致して自分を立ててくれて面白いジョークも言えてマナーしっかりしてる格好良くて可愛げのある男が好きなんだよ 勝手に勘違いして男女逆でみてたわ…

186 23/11/24(金)11:58:47 No.1127643451

>婚活最強リセマラランキングと >初心者が最初にやることまとめたwikiとかないのかよ そうやって楽な道ばっか探してるから誰とも番えないんだ

187 23/11/24(金)11:59:10 No.1127643551

>女なんて会話のテンポが一致して自分を立ててくれて面白いジョークも言えてマナーしっかりしてる格好良くて可愛げのある男が好きなんだよ そんで金がそこそこあるやつはもう売れてるっていうね 嫁さんだいたい美人ではないけど清楚で行動的なタイプ

188 23/11/24(金)11:59:34 No.1127643643

異性と会話が成立しただけで割と相手の事好きになるよな

189 23/11/24(金)12:00:11 No.1127643797

>街コンって何回も参加してると知り合いばっかになる? >気まずそう 10回弱で1人としか再会したことないから大丈夫だよ

190 23/11/24(金)12:00:32 No.1127643876

>いっしょに飯食ってこれ旨いですねとかこれ高いねとかそういう話がしたいだけなんだ スレ画はたぶんそんなんも疲れるほど偽って生きてきたしすり減ってるので年収話して養いましょうか?って言われたがってると思うわ

191 23/11/24(金)12:00:56 No.1127643968

スレ画は高望みってより婚活に対して真剣じゃないし真剣になることがカッコ悪いと思ってるタイプだろ

192 23/11/24(金)12:01:06 No.1127644008

35歳年収800~900なんだけど20代の美人を狙うのはもう諦めたほうがいいか悩んでるよ…

193 23/11/24(金)12:01:27 No.1127644080

>年収話して養いましょうか?って言われたがってると思うわ そんなの白馬の王子様を探してるレベルじゃねぇの…

194 23/11/24(金)12:01:42 No.1127644132

>35歳年収800~900なんだけど20代の美人を狙うのはもう諦めたほうがいいか悩んでるよ… 今より若いときに何で狙わなかったんですか?

195 23/11/24(金)12:01:46 No.1127644147

会話が一方通行でナルシストで当たり前のことしか言わずマナー最悪で不恰好な男はモテないって事か...

196 23/11/24(金)12:02:07 No.1127644220

なんかもうあきたなあって情報いるんかな…

197 23/11/24(金)12:02:33 No.1127644314

>会話が一方通行でナルシストで当たり前のことしか言わずマナー最悪で不恰好な男はモテないって事か... (これ私の事だ…)

198 23/11/24(金)12:02:37 No.1127644333

当然なんだけど女側も若い男の方がいいからな…

199 23/11/24(金)12:02:44 No.1127644355

>会話が一方通行でナルシストで当たり前のことしか言わずマナー最悪で不恰好な男はモテないって事か... やめてくれよ…

200 23/11/24(金)12:02:55 No.1127644394

>35歳年収800~900なんだけど20代の美人を狙うのはもう諦めたほうがいいか悩んでるよ… そのスペックなら一人くらいは見つかるよ 頑張って

201 23/11/24(金)12:03:30 No.1127644542

>会話が一方通行でナルシストで当たり前のことしか言わずマナー最悪で不恰好な男はモテないって事か... そんなんがモテる時代なんてずっとなかったろ

202 23/11/24(金)12:03:30 No.1127644543

スレの漫画みたいに斜に構えてたんじゃなんも上手くいかんよな…

203 23/11/24(金)12:04:31 No.1127644776

>なんかもうあきたなあって情報いるんかな… 多分誰ともマッチできなかったから真剣じゃない風を装ってる

204 23/11/24(金)12:04:49 No.1127644848

>>いっしょに飯食ってこれ旨いですねとかこれ高いねとかそういう話がしたいだけなんだ >スレ画はたぶんそんなんも疲れるほど偽って生きてきたしすり減ってるので年収話して養いましょうか?って言われたがってると思うわ なんで男だけオブラートに包まなきゃなんねえんだよ 「オマンコさせてくれて家事やってくれて子供産んでくれるなら養うけどどう?」でいいだろ

205 23/11/24(金)12:05:06 No.1127644907

>>会話が一方通行でナルシストで当たり前のことしか言わずマナー最悪で不恰好な男はモテないって事か... >そんなんがモテる時代なんてずっとなかったろ 当たり前の事しか言わない人きたな

206 23/11/24(金)12:05:24 No.1127645006

会話が一方通行はマジでヤバい

207 23/11/24(金)12:05:32 No.1127645039

>なんかもうあきたなあって情報いるんかな… ダメージコントロールとしての本気じゃないアピールだよ 思春期か?

208 23/11/24(金)12:05:44 No.1127645083

MBTI診断やってる女やたらと見かけるけどまずあんな心理学もどきを信じてる奴とは関わりたくないんだよな…

209 23/11/24(金)12:06:23 No.1127645250

若くて美人なのを探すのが大変なだけであって若いか美人なのを探すだけならそこまででもない ポケモンの厳選みたいなもんだ

210 23/11/24(金)12:06:59 No.1127645409

>会話が一方通行はマジでヤバい 質問振っても答えてくれない人は多分俺に答える気にさせるだけの魅力がなかったんだろうが諦めた 好きな映画何?くらいのやつ

211 23/11/24(金)12:07:28 No.1127645522

この人がどうかはわからんけど一人でしゃべって口挟む隙が無い奴いるよね 誰も聞いてないのに一人で延々しゃべり続けてるの…

212 23/11/24(金)12:07:31 No.1127645535

>そのスペックなら一人くらいは見つかるよ >頑張って 今25歳の子に猛アタックされてるんだけど顔がブス… 断って美人狙うよ

213 23/11/24(金)12:07:35 No.1127645555

年収見られるのが嫌なら働いてる人を対象に見るようにすれば良いだけでは…? 家事手伝いはスルーすりゃいいんだ

214 23/11/24(金)12:07:36 No.1127645562

チンポの画像送ってどこ住み?とかいってくるやつと婚活できないしオブラートは包むべきだろう

215 23/11/24(金)12:08:37 No.1127645821

>若くて美人なのを探すのが大変なだけであって若いか美人なのを探すだけならそこまででもない >ポケモンの厳選みたいなもんだ つまり若くない美人と結婚して若い美人を産んでもらうしかないということか

216 23/11/24(金)12:08:55 No.1127645906

若い美人は滅多にいないけど 若いブスやアラサーアラフォーの美人はそこそこいるな

217 23/11/24(金)12:08:59 No.1127645923

逆に男側がスレ画の女性みたいにグイグイ話すと割と引かれると思う

218 23/11/24(金)12:09:06 No.1127645948

>年収見られるのが嫌なら働いてる人を対象に見るようにすれば良いだけでは…? >家事手伝いはスルーすりゃいいんだ 働いてても年収はチェックするよ そこはお互い様だろ?

219 23/11/24(金)12:09:15 No.1127645989

imgって会話してるようでただの一方通行の応酬だから勘違いしやすいよな

220 23/11/24(金)12:09:22 No.1127646021

>この人がどうかはわからんけど一人でしゃべって口挟む隙が無い奴いるよね >誰も聞いてないのに一人で延々しゃべり続けてるの… 相手は「こいつ喋らねえから俺が頑張って喋らないと…」って思ってるよ

221 23/11/24(金)12:09:27 No.1127646041

>>若くて美人なのを探すのが大変なだけであって若いか美人なのを探すだけならそこまででもない >>ポケモンの厳選みたいなもんだ >つまり若くない美人と結婚して若い美人を産んでもらうしかないということか 半分は俺の遺伝子だから困った

222 23/11/24(金)12:09:45 No.1127646129

>35歳年収800~900なんだけど20代の美人を狙うのはもう諦めたほうがいいか悩んでるよ… 似たようなスペックでつまみ食いしまくってる人知ってるし全然大丈夫でしょ 少し前まで付き合ってた子は26歳公務員とかだった

223 23/11/24(金)12:09:45 No.1127646131

年収気にしない相手と付き合った事あるけどそれはそれで金銭感覚バグってただけだったので何がいいとも言えないわ

224 23/11/24(金)12:10:19 No.1127646301

>相手は「こいつ喋らねえから俺が頑張って喋らないと…」って思ってるよ 少なくとも画像の人はそうだろうしな…

225 23/11/24(金)12:11:22 No.1127646587

>>若くて美人なのを探すのが大変なだけであって若いか美人なのを探すだけならそこまででもない >>ポケモンの厳選みたいなもんだ >つまり若くない美人と結婚して若い美人を産んでもらうしかないということか 自分が10歳ぐらいの時に20歳の相手見つけて産んで貰えば15年後には15歳と35歳の合法親子丼が出来るんだよな やっぱり早く動くべきだわ

226 23/11/24(金)12:11:27 No.1127646612

基本的に男も女も自分の年齢から➖3あたりが自分と同クラスの相手で年下狙える範囲 それ以上下を狙うとしんどい

227 23/11/24(金)12:11:37 No.1127646646

>>相手は「こいつ喋らねえから俺が頑張って喋らないと…」って思ってるよ >少なくとも画像の人はそうだろうしな… というか初対面で「沈黙してても気まずくない関係」もクソもないだろ

228 23/11/24(金)12:12:20 No.1127646829

>>>若くて美人なのを探すのが大変なだけであって若いか美人なのを探すだけならそこまででもない >>>ポケモンの厳選みたいなもんだ >>つまり若くない美人と結婚して若い美人を産んでもらうしかないということか >自分が10歳ぐらいの時に20歳の相手見つけて産んで貰えば15年後には15歳と35歳の合法親子丼が出来るんだよな >やっぱり早く動くべきだわ 戦国武将のレス

229 23/11/24(金)12:12:37 No.1127646916

10個下の子ってやっぱ付き合うの厳しい?

230 23/11/24(金)12:13:23 No.1127647133

>10個下の子ってやっぱ付き合うの厳しい? 自分が10個上の人と付き合う時どんな人なら付き合えるか想像してみたら

231 23/11/24(金)12:13:29 No.1127647168

>10個下の子ってやっぱ付き合うの厳しい? 話や交友関係合わなくない?

232 23/11/24(金)12:13:52 No.1127647289

こういう話しまくる人と話しまくる人ぶつかるとどうなるんだ?

233 23/11/24(金)12:13:58 No.1127647322

恋愛強者の「」がたくさん集まる有益なスレ

234 23/11/24(金)12:14:16 No.1127647406

結婚って要は生計を共にするってことだからな… 相手や相手の家族になんかあった時にある程度自分の金でどうにか出来る人なのか?というのは気にしないとね

235 23/11/24(金)12:14:25 No.1127647450

>10個下の子ってやっぱ付き合うの厳しい? 自分がめちゃ好条件イケメンなら行ける可能性はあるけど そうでなければ応募したところで蹴られるので 狙うなら婚活関係ない場所で出会って口説き落とすしかない

236 23/11/24(金)12:14:41 No.1127647535

>こういう話しまくる人と話しまくる人ぶつかるとどうなるんだ? 会話バトルが始まる

237 23/11/24(金)12:15:02 No.1127647643

大学生の時期にアラサーOL捕まえて親子みたいに仲良くやってる奴居たからまぁいけるんじゃない?

238 23/11/24(金)12:15:06 No.1127647674

>MBTI診断やってる女やたらと見かけるけどまずあんな心理学もどきを信じてる奴とは関わりたくないんだよな… あれをアイデンティティにしてる人だいたい病んでる

239 23/11/24(金)12:15:56 No.1127647924

どこまでがオタって言われる範囲なんだろうとか面倒くせえこと考えてしまう

240 23/11/24(金)12:16:02 No.1127647939

>>MBTI診断やってる女やたらと見かけるけどまずあんな心理学もどきを信じてる奴とは関わりたくないんだよな… >あれをアイデンティティにしてる人だいたい病んでる あれ大まかな性格は把握できるから役に立ってるよ

241 23/11/24(金)12:16:19 No.1127648025

会っていきなり恋が始まるわけないんだから「こいつマジクソだな…」ってならない限り次も会った方がいいと思うんだけどそう思ってる女性はどうやら少数派らしい

242 23/11/24(金)12:16:32 No.1127648092

年の差婚はなんだかんだ言って年上側にいろんな意味での甲斐性がないと厳しいと思う

243 23/11/24(金)12:17:38 No.1127648412

>10個下の子ってやっぱ付き合うの厳しい? 会話合うの? 世代が違うと常識から違うぞ

244 23/11/24(金)12:17:42 No.1127648428

10個上の人に振られたんだがやっぱ話合わないと思われてたんかなぁ アニメゲームの話して盛り上がれたけどそれがダメだったか

245 23/11/24(金)12:18:32 No.1127648676

心理テストは本当にそうかはともかく「俺はこういう性格!」って分かりやすく言いきれるようになることに価値があるから…

246 23/11/24(金)12:18:38 No.1127648713

>オタ婚に向いてないよ >絶対下に見てるじゃん相手 オタクってオタクを見下してるもんじゃないのか…

247 23/11/24(金)12:19:07 No.1127648868

世代が同じなら常識が同じで会話が合うかと言われたら疑問

248 23/11/24(金)12:20:01 No.1127649148

>会っていきなり恋が始まるわけないんだから「こいつマジクソだな…」ってならない限り次も会った方がいいと思うんだけどそう思ってる女性はどうやら少数派らしい 女性側は選択肢が男より段違いに多いから単に足切りラインが高いだけだよ

249 23/11/24(金)12:22:14 No.1127649869

>>会っていきなり恋が始まるわけないんだから「こいつマジクソだな…」ってならない限り次も会った方がいいと思うんだけどそう思ってる女性はどうやら少数派らしい >女性側は選択肢が男より段違いに多いから単に足切りラインが高いだけだよ まずその認識が勘違いだって 男の参加者の方が圧倒的に多いならともかく婚活市場はむしろ女余りなんだから

250 23/11/24(金)12:22:47 No.1127650053

>世代が同じなら常識が同じで会話が合うかと言われたら疑問 そこら辺は確率の問題だから仕方ない… 可能性の高低で考えようぜ

↑Top