虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 合体武... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/24(金)09:46:59 No.1127619764

    合体武器いいよね…

    1 23/11/24(金)09:57:59 No.1127621550

    強化される原理はわからんが格好良いからいいかあ!よろしくなあ!

    2 23/11/24(金)10:00:00 No.1127621864

    右のガンランチャーの弾倉どうなってるのかだけいまだにわからないけど もしかして弾倉ない?

    3 23/11/24(金)10:00:35 No.1127621947

    超電磁砲を携行しているという部分で何故かものすごく好きになった

    4 23/11/24(金)10:10:15 No.1127623570

    こいつ敵の時はパッとしなかったのに仲間になったら結構ナイスアシストしまくってて縁の下の力持ちみたいになってた

    5 23/11/24(金)10:11:52 No.1127623823

    めっちゃ使われるバンク好き

    6 23/11/24(金)10:14:48 No.1127624318

    左がビームで右が実弾なの

    7 23/11/24(金)10:16:48 No.1127624652

    >こいつ敵の時はパッとしなかったのに仲間になったら結構ナイスアシストしまくってて縁の下の力持ちみたいになってた 本来ならアークエンジェルとセットで運用する機体だからな…

    8 23/11/24(金)10:20:45 No.1127625377

    こいつがパッとしてたらアークエンジェル沈んでるから…

    9 23/11/24(金)10:22:42 No.1127625710

    肩ミサイルと変な競合起きそうではあるけどイーゲルシュテルンくらい付けようぜ

    10 23/11/24(金)10:24:36 No.1127626029

    片方をエネルギーパックとして増幅するのかレールガンみたいな電磁力付与する砲塔くっつけるのか分からないがロマンはある

    11 23/11/24(金)10:27:41 No.1127626524

    こいつをずっとメビウスやスカイグラスパーで抑えてたムウがすごいのかもしれん

    12 23/11/24(金)10:28:19 No.1127626630

    >片方をエネルギーパックとして増幅するのかレールガンみたいな電磁力付与する砲塔くっつけるのか分からないがロマンはある 両方武器自体にジェネレーターを積んでるので 単純に出力2倍にして片方を使う

    13 23/11/24(金)10:29:19 No.1127626801

    バスター好き…

    14 23/11/24(金)10:29:27 No.1127626814

    PS装甲だからメビウスゼロの攻撃が全く効いてなかったけど あれがビームだったら落ちてる場面そこそこあるからな…

    15 23/11/24(金)10:30:13 No.1127626961

    >こいつがパッとしてたらアークエンジェル沈んでるから… 連結狙撃ライフル直撃させるだけで終わるよな 敵のときマジ仕事してねえな!

    16 23/11/24(金)10:30:38 No.1127627037

    >こいつをずっとメビウスやスカイグラスパーで抑えてたムウがすごいのかもしれん こんなの相手にしてたらしゃーない fu2830901.gif

    17 23/11/24(金)10:30:38 No.1127627039

    入れ替えるとそれぞれ強くなるの意味わからなくて素敵

    18 23/11/24(金)10:31:30 No.1127627205

    理屈は分からんけど心で理解できる

    19 23/11/24(金)10:31:44 No.1127627249

    貫通と面攻撃だっけか

    20 23/11/24(金)10:32:07 No.1127627299

    >>こいつがパッとしてたらアークエンジェル沈んでるから… >連結狙撃ライフル直撃させるだけで終わるよな >敵のときマジ仕事してねえな! 味方になってから仕事してるある種珍しいタイプの寝返りキャラ

    21 23/11/24(金)10:33:52 No.1127627568

    接続入れかえて両方使い分けはハイテクすぎる

    22 23/11/24(金)10:34:27 No.1127627673

    まーカッコいいのなんのって このミリタリー!ってカラーリングもぶっ刺さる

    23 23/11/24(金)10:35:02 No.1127627792

    >こいつ敵の時はパッとしなかったのに仲間になったら結構ナイスアシストしまくってて縁の下の力持ちみたいになってた ずっとこいつ抑え続けてたフラガのお陰ではある

    24 23/11/24(金)10:35:49 No.1127627924

    デカい武器背負ってる割にはプロポーション自体はスマートだし好き

    25 23/11/24(金)10:37:38 No.1127628246

    武装自体は凄いシンプルだよな

    26 23/11/24(金)10:37:43 No.1127628261

    ガンランチャー自体いろんな弾が使えるのに連結後が対装甲散弾砲だけなのがよく分からない

    27 23/11/24(金)10:38:02 No.1127628320

    フォビに連結ビームの方をあっさりと逸らされた後は散弾で対応してるの好き

    28 23/11/24(金)10:38:14 No.1127628359

    それぞれの砲についてるバッテリー直結で出力上げてるって設定あるのにパワーアップする理屈は不明って擦られ続けるやつ

    29 23/11/24(金)10:38:19 No.1127628370

    やっぱ今でも好きだなバスター

    30 23/11/24(金)10:38:56 No.1127628463

    カッコよければ全てが許されるんだぜ!ボウズ!

    31 23/11/24(金)10:39:02 No.1127628478

    長物が嫌いな男のコなんていません!

    32 23/11/24(金)10:39:09 No.1127628503

    チャーハン 大盛りチャーハン

    33 23/11/24(金)10:39:23 No.1127628543

    連座の愛機すぎる……

    34 23/11/24(金)10:39:47 No.1127628604

    顔のコマンドー感もベストマッチ

    35 23/11/24(金)10:40:07 No.1127628656

    ヴェルデバスターも好きですよね?!

    36 23/11/24(金)10:40:21 No.1127628691

    今度の映画では目立たないそうだけど、イザークと一緒に戦場で大暴れしてほしかったりする

    37 23/11/24(金)10:40:36 No.1127628735

    葛藤の挙句AA守る所マジカッコいいんすよ…

    38 23/11/24(金)10:40:51 No.1127628780

    >ヴェルデバスターも好きですよね?! 合体ライフルどこ…?

    39 23/11/24(金)10:41:37 No.1127628926

    特殊装備多いブリッツと構造から根本的に違うイージス以外の3機はわりとシンプル

    40 23/11/24(金)10:42:00 No.1127628980

    新バスター出ないかな…… ディアッカ乗らないかな……

    41 23/11/24(金)10:42:01 No.1127628983

    >合体ライフルどこ…? 新武装として腰部サブアームに大型火器「M9009B 複合バヨネット装備型ビームライフル」を2挺装備することで総合的な火力は向上[19]。

    42 23/11/24(金)10:42:17 No.1127629031

    >葛藤の挙句AA守る所マジカッコいいんすよ… アスランに俺が戻らなかったらジャスティスを頼むって言われて断るところも好き

    43 23/11/24(金)10:43:31 No.1127629246

    バスターとは違うんだよ!

    44 23/11/24(金)10:43:43 No.1127629275

    おもちゃの話だと前のRobot魂のだと 大きけりゃけれんあじ出るとは言え2つの大砲さすがにデカ過ぎてバランス悪過ぎ! とか思っておったくせらに いざ劇中バランスのスレ画を見ると物足りなさを感じてしまうン俺は我儘だよ…

    45 23/11/24(金)10:43:43 No.1127629276

    機能的にはおもしろロボだけど愛する人は多そう

    46 23/11/24(金)10:44:42 No.1127629445

    種の最初の5機はデザインが良いよね

    47 23/11/24(金)10:45:23 No.1127629569

    接近された時どうしてたっけ…?ミサイル?

    48 23/11/24(金)10:45:25 No.1127629574

    名前忘れたけどSFSのやつ乗って バンクとはいえ連結砲撃ってるのけっこうすごい動きしてるよね

    49 23/11/24(金)10:47:23 No.1127629897

    ヴェルデバスターは肩に取っつけてるののやっつけ感がちょっと…

    50 23/11/24(金)10:48:02 No.1127630037

    後続機は大体連結しなくても大出力で撃てるって言うけど バスターダガーは連結させた方が両腕で構えられるから連結した方がいいと思う

    51 23/11/24(金)10:48:20 No.1127630074

    >名前忘れたけどSFSのやつ乗って グゥル

    52 23/11/24(金)10:49:06 No.1127630221

    >ヴェルデバスターは肩に取っつけてるののやっつけ感がちょっと… しょうがねーだろランナー一枚追加のリデコで盛ってねって言われたんだから…

    53 23/11/24(金)10:49:12 No.1127630243

    でもバスター以外で連結武器ストフリしか使ってないよね

    54 23/11/24(金)10:49:35 No.1127630308

    あったよグランドスラム! なんか違う!

    55 23/11/24(金)10:50:51 No.1127630542

    >でもバスター以外で連結武器ストフリしか使ってないよね あのながったらしい名前のビームサーベル

    56 23/11/24(金)10:50:59 No.1127630565

    連ザでも結構使ってたよ!弱い機体ではなかった…はず

    57 23/11/24(金)10:51:29 No.1127630666

    >連ザでも結構使ってたよ!弱い機体ではなかった…はず 大盛チャーハンで着地狩りできれば強い

    58 23/11/24(金)10:51:50 No.1127630725

    連ザで慣れてるやつが使うとまあいやらしいアシストしまくる

    59 23/11/24(金)10:52:20 No.1127630808

    >でもバスター以外で連結武器ストフリしか使ってないよね エ…エクスカリバー…

    60 23/11/24(金)10:52:45 No.1127630873

    >でもバスター以外で連結武器ストフリしか使ってないよね そりゃ大前提として射撃武器二丁持ちのやつしか出来ないんだから 使ってるやつ少なくて当然だろ

    61 23/11/24(金)10:53:15 No.1127630969

    初めてのMSだし機能特化や汎用性重視を作るのはわかるんだけどあの可変機はなんだ

    62 23/11/24(金)10:53:26 No.1127631006

    バスターはムウが抑えてるしデュエルイージスはキラが抑えてるし…

    63 23/11/24(金)10:53:45 No.1127631066

    連結徹甲弾を撃つ 連合艦の側面がボコボコに穴を空けられる のバンクで結構スコア稼いでたイメージがある

    64 23/11/24(金)10:54:17 No.1127631161

    fu2830941.gif お分かりいただけただろうか

    65 23/11/24(金)10:54:53 No.1127631272

    >fu2830941.gif >お分かりいただけただろうか 薙ぎ払ってる…

    66 23/11/24(金)10:56:02 No.1127631502

    >>でもバスター以外で連結武器ストフリしか使ってないよね >エ…エクスカリバー… 連結の射撃武器って意味じゃねえかな…

    67 23/11/24(金)10:56:37 No.1127631618

    最初人気がなかったからテコ入れされてちゃんと成功してる良い例だと思う

    68 23/11/24(金)10:56:44 No.1127631641

    バスターダガーは連結できるんだっけ

    69 23/11/24(金)10:57:13 No.1127631747

    一応レッドフレーム改のアローフォームも連結武器になんのかな…本編じゃ無いけど

    70 23/11/24(金)10:58:46 No.1127632019

    >バスターダガーは連結できるんだっけ ミサイルの数とPS装甲とまあ本体の機体性能はダガー準拠だろうからちょっと見劣りするかもしれないけど連結砲は性能そのまま…

    71 23/11/24(金)11:00:02 No.1127632258

    自由正義の連結ダブルライフルは連結あれでいいの?とは思う

    72 23/11/24(金)11:00:34 No.1127632346

    敵の時は主にバンクでモブの艦船落とすのが仕事だから…殺した人数ならザラ隊最多だろう

    73 23/11/24(金)11:01:59 No.1127632601

    子供の時初めて買ったHGがこれで作ってかっこよかった 勢いそのまま2000円するやつ買って大きさ違うだけで同じの買うなんてって親に呆れられたのも懐かしい

    74 23/11/24(金)11:03:56 No.1127632954

    よく考えたら盗んだばかりのMSで次から戦えってクルーゼ酷くないか

    75 23/11/24(金)11:04:14 No.1127633010

    >>合体ライフルどこ…? >新武装として腰部サブアームに大型火器「M9009B 複合バヨネット装備型ビームライフル」を2挺装備することで総合的な火力は向上[19]。 ノーソウイウノデハナク…

    76 23/11/24(金)11:04:25 No.1127633042

    バスターダガーはいやランチャーで砲戦機いいじゃん?以外に機体としてはマジで穴がない

    77 23/11/24(金)11:04:50 No.1127633118

    >バスターダガーはいやランチャーで砲戦機いいじゃん?以外に機体としてはマジで穴がない 近接用のサーベルもあってこれは...

    78 23/11/24(金)11:06:17 No.1127633376

    >よく考えたら盗んだばかりのMSで次から戦えってクルーゼ酷くないか ミゲル専用ジンとかあるMSVですらアスラン達の専用ジンとかない辺り盗んだGATで走り出すのが大前提の部隊だと思う初期のクルーゼ隊

    79 23/11/24(金)11:06:33 No.1127633420

    >子供の時初めて買ったHGがこれで作ってかっこよかった >勢いそのまま2000円するやつ買って大きさ違うだけで同じの買うなんてって親に呆れられたのも懐かしい HGはよく出来てたねえ

    80 23/11/24(金)11:07:04 No.1127633513

    >>よく考えたら盗んだばかりのMSで次から戦えってクルーゼ酷くないか >ミゲル専用ジンとかあるMSVですらアスラン達の専用ジンとかない辺り盗んだGATで走り出すのが大前提の部隊だと思う初期のクルーゼ隊 奪ったMSを入れるスペースを確保したいから最低限のMSしか積んでこなかったんだと思ってた

    81 23/11/24(金)11:08:42 No.1127633812

    一応キラは殺さず的なイメージあるからもしかしたら最多殺害?

    82 23/11/24(金)11:10:07 No.1127634048

    そんなHGバスターは来週月曜に再販だぜ!お近くの模型店おもちゃ屋家電量販店でばいなう!

    83 23/11/24(金)11:11:15 No.1127634252

    >そんなHGバスターは来週月曜に再販だぜ! HGCEマダー?

    84 23/11/24(金)11:12:38 No.1127634485

    バンクとはいえ艦何隻も落としてるからなー散っていく艦を見てあの中に戦闘要員だけじゃなくて食堂や医療の人とか死んでんだよなぁとチラッと思うことあった

    85 23/11/24(金)11:12:46 No.1127634507

    バスターは四角パーツが好きなんだけど伝わる?

    86 23/11/24(金)11:14:12 No.1127634808

    今売り場覗いたら結構再販しててついガンバレルダガー買っちゃった

    87 23/11/24(金)11:15:12 No.1127635008

    今年HGCE出さないでいつ出すんだ 出して下さい…

    88 23/11/24(金)11:15:31 No.1127635087

    旧版持ってるけど画像のポーズを取らせると実質ポーズ固定になって遊ぶもクソもないから専ら連結させずに両方とも小脇に抱えさせてた

    89 23/11/24(金)11:15:47 No.1127635118

    初期GATはどれも連合MS初挑戦にしては中々よく出来てるよな

    90 23/11/24(金)11:16:38 No.1127635292

    先週ドンキ行ったらジンハイマニューバあったんで買っちった 2割引とはいえ1000円でおつりが来た…こんなに安かったのか…

    91 23/11/24(金)11:17:07 No.1127635387

    分離形態と合体で4パターンの射撃が出来るのか?

    92 23/11/24(金)11:17:53 No.1127635517

    >初期GATはどれも連合MS初挑戦にしては中々よく出来てるよな あの世界はハード作るだけなら量子コンピュータでいい感じにできちゃうから宇宙世紀みたいなザニー抜きでいきなりデュエルだ

    93 23/11/24(金)11:19:30 No.1127635810

    新しい火力担当はガトリングじゃないのか…ってなったけど野暮ったい連結ギミックに逆に未来を感じた

    94 23/11/24(金)11:19:38 No.1127635833

    合体したらビーム兵器が強くなるのは何となくわかるが実弾側もパワーアップするのがよくわからない

    95 23/11/24(金)11:19:46 No.1127635858

    >バスターダガーはいやランチャーで砲戦機いいじゃん?以外に機体としてはマジで穴がない ランチャーどころかドッペルホルンでいいってなってねえ?

    96 23/11/24(金)11:19:58 No.1127635889

    ハードは量子コンピュータがいい感じにやってくれるのにソフトは開発担当が教え子にタダ働きさせた上で未完成だったのか…

    97 23/11/24(金)11:20:13 No.1127635930

    CE世界のMSはハード面に関してはあの世界の既存技術の寄せ集めだから造るのは比較的容易なんだ 問題はソフト面(OS)

    98 23/11/24(金)11:20:13 No.1127635931

    盗んだらイロモノ過ぎたアスラン

    99 23/11/24(金)11:20:38 No.1127636006

    >バスターダガーはいやランチャーで砲戦機いいじゃん?以外に機体としてはマジで穴がない ランチャーあるのにあえてバスターパック作ろうとしてこれじゃ性能物足りない!って言ってわざわざバスターダガー作ったんだからまあなんかしらあるんだろう…

    100 23/11/24(金)11:21:00 No.1127636080

    >合体したらビーム兵器が強くなるのは何となくわかるが実弾側もパワーアップするのがよくわからない レールガンで実弾撃ってるから合体させたら流せる電力が増えるとか

    101 23/11/24(金)11:21:06 No.1127636093

    >合体したらビーム兵器が強くなるのは何となくわかるが実弾側もパワーアップするのがよくわからない レールガンなので電力が上がるとつよい

    102 23/11/24(金)11:21:07 No.1127636106

    >ミゲル専用ジンとかあるMSVですらアスラン達の専用ジンとかない辺り盗んだGATで走り出すのが大前提の部隊だと思う初期のクルーゼ隊 いや本来はデータ吸出した後はお役御免の予定がヅラが勝手にイージス使って出たからそのままなーなでみんな使ってるだけ

    103 23/11/24(金)11:21:12 [それを考えるのが君の仕事だ。] No.1127636123

    それを考えるのが君の仕事だ。

    104 23/11/24(金)11:21:48 No.1127636230

    HGバスターが初めて買ってもらったガンプラだったなそういや…

    105 23/11/24(金)11:21:49 No.1127636233

    >合体したらビーム兵器が強くなるのは何となくわかるが実弾側もパワーアップするのがよくわからない 実弾側はレールガンだからバッテリー直結したら弾速上げたりできるんじゃない?

    106 23/11/24(金)11:22:33 No.1127636376

    辿り着く!場所さえも!のシーンの動き好き

    107 23/11/24(金)11:22:37 No.1127636389

    >合体したらビーム兵器が強くなるのは何となくわかるが実弾側もパワーアップするのがよくわからない レールガンも電力が命だから…

    108 23/11/24(金)11:22:46 No.1127636414

    こいつよりもガナーザクのほうが高性能っぽいのが時の残酷さを感じる

    109 23/11/24(金)11:23:04 No.1127636477

    >HGバスターが初めて買ってもらったガンプラだったなそういや… 連結してポーズもしっかり取れるから本当にカッコいいのよ

    110 23/11/24(金)11:24:43 No.1127636806

    バスターの散弾砲レールガンだったの知らなかった レールガン=シヴァやクスィフィアスの弾エフェクトって認識だったので

    111 23/11/24(金)11:25:05 No.1127636859

    >>ミゲル専用ジンとかあるMSVですらアスラン達の専用ジンとかない辺り盗んだGATで走り出すのが大前提の部隊だと思う初期のクルーゼ隊 >いや本来はデータ吸出した後はお役御免の予定がヅラが勝手にイージス使って出たからそのままなーなでみんな使ってるだけ アスランルール無用かよ

    112 23/11/24(金)11:25:05 No.1127636861

    >こいつよりもガナーザクのほうが高性能っぽいのが時の残酷さを感じる あのストライクですら力不足だから仕方ないとこある

    113 23/11/24(金)11:25:23 No.1127636935

    >いや本来はデータ吸出した後はお役御免の予定がヅラが勝手にイージス使って出たからそのままなーなでみんな使ってるだけ 全然系統の違う機体4機も同時運用できんわな普通は…メカニック大変そう

    114 23/11/24(金)11:26:04 No.1127637055

    デュエルとバスター再販分予約したから届いたらEGストライクをベースに改造したい

    115 23/11/24(金)11:27:25 No.1127637304

    >>いや本来はデータ吸出した後はお役御免の予定がヅラが勝手にイージス使って出たからそのままなーなでみんな使ってるだけ >全然系統の違う機体4機も同時運用できんわな普通は…メカニック大変そう 急遽壊れた部分を直す必要も出てきたしな… アナハイムみたいなこういうの欲しいってデータ入れたらある程度作ってくれるような製造工場あるのかな

    116 23/11/24(金)11:27:45 No.1127637373

    バビが2丁銃なのはこいつのパクリか

    117 23/11/24(金)11:28:55 No.1127637610

    >バビが2丁銃なのはこいつのパクリか ディンがそもそもショットガンとライフルの2丁持ち

    118 23/11/24(金)11:29:37 No.1127637727

    書き込みをした人によって削除されました

    119 23/11/24(金)11:29:43 No.1127637747

    画像が強いゲームってサルファぐらいしかない気がする

    120 23/11/24(金)11:30:09 No.1127637832

    >急遽壊れた部分を直す必要も出てきたしな… >アナハイムみたいなこういうの欲しいってデータ入れたらある程度作ってくれるような製造工場あるのかな アサルトシュラウドになる前に一度デュエルの腕溶けて交換した事あったよね スペア作るのはっや…

    121 23/11/24(金)11:30:11 No.1127637837

    ジン用のアサルトシュラウドが全然別物だからデュエルのアサルトシュラウドはメカニックめっちゃ頑張ったなって思った

    122 23/11/24(金)11:30:26 No.1127637889

    寝返るタイプで3枚目の戦力としても火力あるサポートタイプってなんか珍しいので好きだったな おっさん相手に軽口叩くのも今までAAにいなかったし

    123 23/11/24(金)11:30:36 No.1127637926

    バスターに対艦攻撃されたら終わるからおっさんが気合でまとわりついて抑える ステルスしてくるブリッツはコリントスとかでなんとかする あとは頼んだぞキラ!

    124 23/11/24(金)11:30:53 No.1127637970

    >画像が強いゲームってサルファぐらいしかない気がする JもMAP兵器2つで飛べない以外はフリーダムより強かった P攻撃も5マスまで届く

    125 23/11/24(金)11:31:26 No.1127638060

    >急遽壊れた部分を直す必要も出てきたしな… >アナハイムみたいなこういうの欲しいってデータ入れたらある程度作ってくれるような製造工場あるのかな 他のミサイルだの実体弾だのはまあ流用効く可能性もなくもないけどランサーダートの補充はどうしてたんだろうか…

    126 23/11/24(金)11:31:31 No.1127638078

    >バスターに対艦攻撃されたら終わるからおっさんが気合でまとわりついて抑える >ステルスしてくるブリッツはコリントスとかでなんとかする >あとは頼んだぞキラ! あんた自分もコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ!

    127 23/11/24(金)11:32:00 No.1127638170

    >バスターに対艦攻撃されたら終わるからおっさんが気合でまとわりついて抑える >ステルスしてくるブリッツはコリントスとかでなんとかする >あとは頼んだぞキラ! よくオーブに着いたなアークエンジェル…

    128 23/11/24(金)11:32:16 No.1127638210

    >いや本来はデータ吸出した後はお役御免の予定がヅラが勝手にイージス使って出たからそのままなーなでみんな使ってるだけ GAT使わないとボアズ戦までゲイツ配備されないしずっとシグーディープアームズとか使わされそうだがな

    129 23/11/24(金)11:32:50 No.1127638318

    一旦解析のためにプラントに移送しましたとかでいい気がずっとしている ガンダム4対1で勝てない不甲斐なさも減るし…展開が地味?そうだね…

    130 23/11/24(金)11:33:04 No.1127638357

    >よくオーブに着いたなアークエンジェル… まあ世界最高の操縦士が乗ってるから…

    131 23/11/24(金)11:33:06 No.1127638362

    どのシリーズか忘れたけどディアッカがフリーダムに乗って「基本的にはバスターと同じ!使いこなしてみせる!!」ってのが没になってたらしく悲しかった

    132 23/11/24(金)11:33:24 No.1127638409

    実際オーブに入港する直前まで撃墜に王手かけられてたしな

    133 23/11/24(金)11:33:27 No.1127638416

    アサルトシュラウドがジンのやつと別物すぎる…

    134 23/11/24(金)11:34:01 No.1127638504

    >GAT使わないとボアズ戦までゲイツ配備されないしずっとシグーディープアームズとか使わされそうだがな バクゥにサーベル付いたりラゴゥ開発したりしてたんだしデータ吸い出した時点でゲイツまで秒読みだろ むしろ後方でデータ取りしてた方が配備早くできたんじゃないか?

    135 23/11/24(金)11:34:09 No.1127638534

    >どのシリーズか忘れたけどディアッカがフリーダムに乗って「基本的にはバスターと同じ!使いこなしてみせる!!」ってのが没になってたらしく悲しかった サルファだな あれ没データたっぷりあんだよな

    136 23/11/24(金)11:34:28 No.1127638589

    メビウスゼロじゃなくてエグザスだったら下手したらイージス以外仕留めてそう

    137 23/11/24(金)11:34:50 No.1127638668

    >アサルトシュラウドがジンのやつと別物すぎる… ジンとシグーでまた全然別物だから…

    138 23/11/24(金)11:35:09 No.1127638724

    本来戦死する予定だったのが変更で生き延びたから独特な位置にいるキャラになったな

    139 23/11/24(金)11:35:34 No.1127638795

    >>よくオーブに着いたなアークエンジェル… >まあ世界最高の操縦士が乗ってるから… 避けろっつったらちゃんと避けてくれるからいいよね!

    140 23/11/24(金)11:35:46 No.1127638837

    >アサルトシュラウドがジンのやつと別物すぎる… アサルトシュラウドと書いて追加装甲と読むぐらいの抽象的な装備

    141 23/11/24(金)11:35:50 No.1127638855

    >バスターに対艦攻撃されたら終わるからおっさんが気合でまとわりついて抑える >ステルスしてくるブリッツはコリントスとかでなんとかする >あとは頼んだぞキラ! スキュラがラミネート装甲にどれぐらい効くかでキラの負担が変わる

    142 23/11/24(金)11:35:52 No.1127638857

    >>>よくオーブに着いたなアークエンジェル… >>まあ世界最高の操縦士が乗ってるから… >避けろっつったらちゃんと避けてくれるからいいよね! 間に合いません!

    143 23/11/24(金)11:36:14 No.1127638930

    もしかしてASだのフォルテストラって特定の装備のことじゃなくて単にフルアーマー化のことを指してるのか

    144 23/11/24(金)11:37:10 No.1127639139

    その操縦士でも無理な時に舞い降りる翼なのがいい

    145 23/11/24(金)11:37:33 No.1127639217

    >バスターに対艦攻撃されたら終わるからおっさんが気合でまとわりついて抑える >ステルスしてくるブリッツはコリントスとかでなんとかする >あとは頼んだぞキラ! おっさんがすごいのは確かなんだけどMS3体相手するキラの負担やばすぎる…

    146 23/11/24(金)11:37:38 No.1127639228

    ザフトさんはなんか知らんがバッテリー機用のビームライフルの実用に滅茶苦茶時間かかってしまったのがななんでラゴゥゾノと同期のはずだったゲイツくんが休戦一週間前に投入とかいう事態になる

    147 23/11/24(金)11:38:23 No.1127639360

    >もしかしてASだのフォルテストラって特定の装備のことじゃなくて単にフルアーマー化のことを指してるのか fu2831014.jpeg fu2831016.jpeg どっちもアサルトシュラウド

    148 23/11/24(金)11:39:03 No.1127639504

    全部別物じゃないですかー!!

    149 23/11/24(金)11:39:49 No.1127639658

    今ちょうど中盤を見返してるんだけどノイマンバレルロールの次の話がサンライズ島って立て続けに伝説の回でだめだった

    150 23/11/24(金)11:39:51 No.1127639665

    >本来戦死する予定だったのが変更で生き延びたから独特な位置にいるキャラになったな 初期設定時でも別に残忍で狡猾じゃなかったよねそんなイメージ全然なかった

    151 23/11/24(金)11:40:18 No.1127639764

    大抵バッテリー問題が付きまとうからパワーエクステンダーってすごい発明なのか?

    152 23/11/24(金)11:40:19 No.1127639767

    >ザフトさんはなんか知らんがバッテリー機用のビームライフルの実用に滅茶苦茶時間かかってしまったのがななんでラゴゥゾノと同期のはずだったゲイツくんが休戦一週間前に投入とかいう事態になる 無理してMSなんて開発してオーブみたいな技術流出上等の裏切り者使うよりビーム装備のメビウスで押し切った方が良かった気がする

    153 23/11/24(金)11:40:55 No.1127639876

    迂闊で残念

    154 23/11/24(金)11:41:40 No.1127640019

    デュエルはゲームだとアサルトシュラウド着ててもPS装甲持ちにされるよね

    155 23/11/24(金)11:41:51 No.1127640052

    地上バレルロールは指示出すやつも実際やるやつもその状態で正確に敵機に射撃当てるやつも全員おかしい

    156 23/11/24(金)11:42:23 No.1127640151

    >>ザフトさんはなんか知らんがバッテリー機用のビームライフルの実用に滅茶苦茶時間かかってしまったのがななんでラゴゥゾノと同期のはずだったゲイツくんが休戦一週間前に投入とかいう事態になる >無理してMSなんて開発してオーブみたいな技術流出上等の裏切り者使うよりビーム装備のメビウスで押し切った方が良かった気がする 第8艦隊だかに試作ビームカノンもちメビウスはいたがご覧の有様さ

    157 23/11/24(金)11:42:43 No.1127640218

    バレルロールしたときは絶対整備班あたりから死人が出てると思うんすよ…

    158 23/11/24(金)11:43:39 No.1127640390

    全員死ぬか少数が死ぬかの違いよ!

    159 23/11/24(金)11:43:58 No.1127640459

    ジンとメビウスはザクとセイバーフィッシュより性能が離れてるからビーム持ったところでな

    160 23/11/24(金)11:44:12 No.1127640490

    >第8艦隊だかに試作ビームカノンもちメビウスはいたがご覧の有様さ 要するにメビウスの何が1番の問題かってレールガン効かないジンの装甲なんだから試作機が何機かってレベルじゃなくて全機がビーム撃てれば勝てると思うんだよね…

    161 23/11/24(金)11:45:02 No.1127640662

    そうランチャーグラスパーですね

    162 23/11/24(金)11:45:39 No.1127640789

    >そうランチャーグラスパーですね >fu2830901.gif

    163 23/11/24(金)11:45:42 No.1127640799

    >ジンとメビウスはザクとセイバーフィッシュより性能が離れてるからビーム持ったところでな ジンとメビウスって戦力比3:1だか5:1だかだろ? ザクとセイバーフィッシュってもっと差がないか?

    164 23/11/24(金)11:46:10 No.1127640880

    ランチャーグラスパーが強いのはおっさんが強いだけなのが7割ぐらい占めてると思う

    165 23/11/24(金)11:46:20 No.1127640912

    バスターは格ゲーでよく使ってた あとガナーザクも

    166 23/11/24(金)11:46:44 [カガリ] No.1127640970

    >ランチャーグラスパーが強いのはおっさんが強いだけなのが7割ぐらい占めてると思う やっぱりソードグラスパーだよな!

    167 23/11/24(金)11:46:48 No.1127640986

    下手にダガー作るよりグラスパー量産した方が良くねえ?

    168 23/11/24(金)11:47:08 No.1127641051

    メビウスのレールガンもジンの装甲抜ける設定じゃないか? 当たれば

    169 23/11/24(金)11:47:11 No.1127641059

    >下手にダガー作るよりグラスパー量産した方が良くねえ? だから量産した

    170 23/11/24(金)11:47:13 No.1127641065

    >>ジンとメビウスはザクとセイバーフィッシュより性能が離れてるからビーム持ったところでな >ジンとメビウスって戦力比3:1だか5:1だかだろ? >ザクとセイバーフィッシュってもっと差がないか? ジンとメビウスが5:1 ザクとセイバーフィッシュが3:1 単純な機体性能だけじゃなくて中身のナチュラルとコーディネーターも込みかもしれない

    171 23/11/24(金)11:49:00 No.1127641376

    セイバーフィッシュ大量配備してたらザク押しきれそうだな

    172 23/11/24(金)11:49:01 No.1127641380

    >メビウスのレールガンもジンの装甲抜ける設定じゃないか? >当たれば 戦車のレールガンは効いてなかったな… やっぱりメビウスとは威力違うのかな?

    173 23/11/24(金)11:49:48 No.1127641515

    ザク弱くね…?

    174 23/11/24(金)11:50:27 No.1127641640

    リニアガン・ダンクも単体なら化け物戦車なんすよ…

    175 23/11/24(金)11:51:10 No.1127641788

    >メビウスのレールガンもジンの装甲抜ける設定じゃないか? >当たれば 貫けないはず ジンの装甲は仮想敵のメビウスのレールガンを耐えるように造られてる メビウスゼロも推進器のある背中とか狙ってる

    176 23/11/24(金)11:51:29 No.1127641843

    リニアガンタンクもザウートなら圧倒できるからな

    177 23/11/24(金)11:52:04 No.1127641950

    >リニアガンタンクもザウートなら圧倒できるからな なんでザウートなんか作るかねぇ…

    178 23/11/24(金)11:52:20 No.1127642011

    >ザク弱くね…? セイバーフィッシュが普通に高性能数がまだ少ない時点でジオンが攻勢に出られたから一応優位に進められたってだけ

    179 23/11/24(金)11:52:38 No.1127642068

    >>リニアガンタンクもザウートなら圧倒できるからな >なんでザウートなんか作るかねぇ… ザウートさんは作業機械でMSとして作られてないから

    180 23/11/24(金)11:53:08 No.1127642171

    ザウートは両陣営からボロクソ言われてるけどシチュによっては使えるから後継機作られたんだぞ

    181 23/11/24(金)11:53:17 No.1127642210

    >貫けないはず >ジンの装甲は仮想敵のメビウスのレールガンを耐えるように造られてる 主兵装が効かない装甲込みで戦力比5:1ならビーム砲装備のメビウス大量生産するだけで勝てそうだけどな…

    182 23/11/24(金)11:54:02 No.1127642357

    バクゥと比べたらザウートじゃなくても大抵の陸戦兵器は雑魚に見えるわ!

    183 23/11/24(金)11:54:12 No.1127642382

    >ザウートは両陣営からボロクソ言われてるけどシチュによっては使えるから後継機作られたんだぞ むしろ今あるのどうにかしないとって取りあえず近代化改修しただけのように見える…

    184 23/11/24(金)11:54:55 No.1127642542

    >ザウートは両陣営からボロクソ言われてるけどシチュによっては使えるから後継機作られたんだぞ 後継機って言ったって多分わざわざ新規では作ってないじゃん… 機数制限あるからって全部一括で新型機に更新って訳にもいかない状況でゴミでしかないザウートを少しでもマシにしようと改修した結果とかじゃないの?

    185 23/11/24(金)11:55:37 No.1127642699

    バクゥはCE73でもバリバリ現役なの化物過ぎない? ディンとかはバビ辺りの新型出てきてるのに

    186 23/11/24(金)11:55:40 No.1127642707

    >>ザウートは両陣営からボロクソ言われてるけどシチュによっては使えるから後継機作られたんだぞ >むしろ今あるのどうにかしないとって取りあえず近代化改修しただけのように見える… 機体数制限入ったから必要がないなら近代化するよりも捨てた解体した方がマシなんだ

    187 23/11/24(金)11:56:14 No.1127642828

    >機体数制限入ったから必要がないなら近代化するよりも捨てた解体した方がマシなんだ 解体した分の補充っていつ来るんですかね…

    188 23/11/24(金)11:56:22 No.1127642859

    なんでザウートなんか近代化改修するかねぇ…

    189 23/11/24(金)11:56:36 No.1127642915

    バクゥがウィザード対応するの怖すぎるよね…

    190 23/11/24(金)11:56:44 No.1127642947

    バクゥは連合が目の敵にするぐらいには強すぎた

    191 23/11/24(金)11:57:01 No.1127643020

    >なんでザウートなんか近代化改修するかねぇ… ろくな砲撃機がないからねぇ...

    192 23/11/24(金)11:58:04 No.1127643267

    なんでバクゥ作ったザフトがガイアなんか作ったのかよくわからない

    193 23/11/24(金)11:58:09 No.1127643292

    ケルベロスウィザードってバクゥ以外で有効活用できるのかな…

    194 23/11/24(金)11:58:42 No.1127643432

    >なんでバクゥ作ったザフトがガイアなんか作ったのかよくわからない PS装甲付いたバクゥとか最強じゃね?

    195 23/11/24(金)11:58:43 No.1127643442

    >なんでバクゥ作ったザフトがガイアなんか作ったのかよくわからない バクゥの後継機流石に欲しくない?

    196 23/11/24(金)11:59:15 No.1127643571

    なんでザウートなんかが改修するだけでビーム4門も使えるんだ

    197 23/11/24(金)11:59:44 No.1127643680

    バクゥハウンドも改修機だし本体の冗長性が死んでたんじゃない?

    198 23/11/24(金)11:59:56 No.1127643725

    格好いいバンクのお陰で三隻同盟でも敵を沢山倒して大活躍だったよね

    199 23/11/24(金)12:00:04 No.1127643762

    バクゥにしろガイアにしろ飛べる相手だとどうしようもないよな

    200 23/11/24(金)12:00:22 No.1127643843

    いろんなもの作りすぎじゃない?

    201 23/11/24(金)12:01:08 No.1127644018

    ガズウートはザウートが唯一輝いた地上での拠点防衛時の長距離砲撃機って長所をなんか潰してる気がする… ビームじゃ間接砲撃できなくね…?

    202 23/11/24(金)12:01:45 No.1127644140

    >なんでザウートなんかが改修するだけでビーム4門も使えるんだ ディンだってバビになったらなんかやたら火力上がってるし…

    203 23/11/24(金)12:02:33 No.1127644319

    >ケルベロスウィザードってバクゥ以外で有効活用できるのかな… fu2831065.jpeg

    204 23/11/24(金)12:02:57 No.1127644401

    >ミサイルの数とPS装甲とまあ本体の機体性能はダガー準拠だろうからちょっと見劣りするかもしれないけど連結砲は性能そのまま… しかもオプションでサーベル装備出来る

    205 23/11/24(金)12:03:15 No.1127644475

    >バクゥにしろガイアにしろ飛べる相手だとどうしようもないよな それはディンやらバビ担当だしワンオフ機でもないんだから全状況に対応する必要はないんだ

    206 23/11/24(金)12:03:24 No.1127644516

    >>なんでザウートなんかが改修するだけでビーム4門も使えるんだ >ディンだってバビになったらなんかやたら火力上がってるし… バビはディンの改修機なんかじゃないだろ…

    207 23/11/24(金)12:03:43 No.1127644593

    >あんた自分もコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ! (レディオSEEDでキラの嗚咽も含めた声真似を披露する小さいおっさん)

    208 23/11/24(金)12:03:59 No.1127644649

    >>バクゥにしろガイアにしろ飛べる相手だとどうしようもないよな >それはディンやらバビ担当だしワンオフ機でもないんだから全状況に対応する必要はないんだ ガイアは…

    209 23/11/24(金)12:04:28 No.1127644766

    >問題はソフト面(OS) 学生の課題として作らせるの無茶だよー なにっ提出した本人がパイロットっ

    210 23/11/24(金)12:06:18 No.1127645228

    >アサルトシュラウドになる前に一度デュエルの腕溶けて交換した事あったよね >スペア作るのはっや… Xナンバー自体がテストベッドとして解析しやすくしてあるのも大きい 盗まれたらあかん機体過ぎる!

    211 23/11/24(金)12:06:21 [ラゴゥ] No.1127645239

    >>なんでバクゥ作ったザフトがガイアなんか作ったのかよくわからない >バクゥの後継機流石に欲しくない? …

    212 23/11/24(金)12:07:31 No.1127645532

    ドム量産してればバクゥもガイアもいらないやん

    213 23/11/24(金)12:08:08 No.1127645699

    >肩ミサイルと変な競合起きそうではあるけどイーゲルシュテルンくらい付けようぜ >fu2830901.gif 問題ないんじゃないか?

    214 23/11/24(金)12:08:51 No.1127645892

    >フォビに連結ビームの方をあっさりと逸らされた後は散弾で対応してるの好き TP装甲…

    215 23/11/24(金)12:09:30 No.1127646057

    野蛮なナチュラルは制御OSすら満足に作れない

    216 23/11/24(金)12:11:03 No.1127646517

    >>フォビに連結ビームの方をあっさりと逸らされた後は散弾で対応してるの好き >TP装甲… だがゲシュマイディッヒ・パンツァーは損傷したぜ!

    217 23/11/24(金)12:11:21 No.1127646583

    なんかこいつだけプラモの箱小さかったよね

    218 23/11/24(金)12:11:42 No.1127646667

    >>もしかしてASだのフォルテストラって特定の装備のことじゃなくて単にフルアーマー化のことを指してるのか >fu2831014.jpeg >fu2831016.jpeg >どっちもアサルトシュラウド 動かす必要ないからってのもあるけど増し増しでかっこいいな…

    219 23/11/24(金)12:12:47 No.1127646960

    >やっぱりソードグラスパーだよな! カガリはゲリラの真似事してたりとかもそうだけど怖いものなしかよ…

    220 23/11/24(金)12:16:57 No.1127648228

    >野蛮なナチュラルは制御OSすら満足に作れない 宇宙の化け物はポンコツOSでも身体能力ゴリ押しで操縦してるだけなんじゃ…

    221 23/11/24(金)12:17:45 No.1127648445

    おっさんはランチャー装備のグラスパーでドリフトしながら乱れ撃ちする カガリはカガリでソード装備のグラスパーで白兵戦を演じる この20年余りこれらの行為に疑問を感じたことがないことに気づいた

    222 23/11/24(金)12:18:41 No.1127648733

    >>野蛮なナチュラルは制御OSすら満足に作れない >宇宙の化け物はポンコツOSでも身体能力ゴリ押しで操縦してるだけなんじゃ… 単方向の分散型神経接続によって自律機動をおこなう汎用統合性システムだからマジでフィジカルの差が出てるんだと思う

    223 23/11/24(金)12:18:55 No.1127648809

    >おっさんはランチャー装備のグラスパーでドリフトしながら乱れ撃ちする >カガリはカガリでソード装備のグラスパーで白兵戦を演じる >この20年余りこれらの行為に疑問を感じたことがないことに気づいた ナチュラルでもそれぐらいできるすごい操作性がスカイグラスパーの売りです

    224 23/11/24(金)12:19:21 No.1127648942

    >>野蛮なナチュラルは制御OSすら満足に作れない >宇宙の化け物はポンコツOSでも身体能力ゴリ押しで操縦してるだけなんじゃ… 自分が使いやすいようにその場でほぼ1からプログラミングし直してるだけだから身体能力ではないよ!

    225 23/11/24(金)12:19:33 No.1127649005

    >単方向の分散型神経接続によって自律機動をおこなう汎用統合性システムだからマジでフィジカルの差が出てるんだと思う 神経接続とかエバーみたいなことしてるん…?