23/11/24(金)03:40:33 ラクレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)03:40:33 No.1127587828
ラクレット好き?
1 23/11/24(金)03:44:45 No.1127588114
チーズ自体そんなに
2 23/11/24(金)03:47:01 No.1127588271
好きだけど最近やってくれるところ無い気がする
3 23/11/24(金)04:01:53 No.1127589286
一回くらいは食ってみたい
4 23/11/24(金)04:02:52 No.1127589337
滅茶苦茶美味しそうだけど見た目のイメージほどじゃない系の食い物
5 23/11/24(金)04:06:57 No.1127589578
本格的なこういうのは憧れはするけど 単一のチーズでこの量は多いな…
6 23/11/24(金)04:11:33 No.1127589798
フォンデュでよくない?
7 23/11/24(金)04:33:37 No.1127590883
家でできないのが辛いな
8 23/11/24(金)04:35:10 No.1127590948
>一回くらいは食ってみたい まぁ何度も食べようって気にはならんタイプではある
9 23/11/24(金)04:36:14 No.1127590992
チーズ嫌いってわけでは無いんだけどにおいがすごそう
10 23/11/24(金)04:37:29 No.1127591043
ディップ用のチーズソース置いといてくれたらいいしな
11 23/11/24(金)04:38:05 No.1127591062
スポーツの名前かと思った
12 23/11/24(金)04:42:58 No.1127591269
視覚的にはすごいけど厨房で調味したりソースに加工してもらうほうが美味しく食える気がしてならん
13 23/11/24(金)04:51:04 No.1127591579
田中義剛の会社が国内シェア9割とか聞いた
14 23/11/24(金)05:09:54 No.1127592355
つまり冷めたらホールチーズみたいに固くなるてことだから そんなに量あっても最後は悲しくなる気がする
15 23/11/24(金)05:11:19 No.1127592419
わあー…(ワイプ音)
16 23/11/24(金)05:16:45 No.1127592600
>家でできないのが辛いな 家庭用のチーズ温め機あるよ あとはホールでチーズ買ってくればいい
17 23/11/24(金)05:19:54 No.1127592699
個人で買ったらいつまでもなくならねえ気がする丸いチーズ
18 23/11/24(金)05:34:13 No.1127593217
あればあるだけ食うからそれなりになくなっていくデブ
19 23/11/24(金)05:41:30 No.1127593439
なんだっけ子牛の胃袋で消化されかけのミルクで作るやつだっけ?
20 23/11/24(金)07:09:30 No.1127597504
芋!チーズ!以上! みたいな味わい
21 23/11/24(金)07:20:53 No.1127598399
チーズてんこ盛りは見た目超美味そうだけど食うとくどいんだよな
22 23/11/24(金)07:31:26 No.1127599327
結構すぐ冷めちゃうのかな
23 23/11/24(金)07:45:36 No.1127600814
冷めて固まると寂しさが凄い
24 23/11/24(金)07:53:54 No.1127601780
食ってみたいけどここまで量盛って平気なあたりチーズとしての味は濃くないのかね
25 23/11/24(金)09:19:51 No.1127615572
チーズ大好きな食文化ならではの料理