23/11/24(金)01:59:26 今のブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)01:59:26 No.1127575549
今のブームより前からずっとサウナ好きでよく行くんだけど今言われてるいわゆる「ととのう」って状態が全くわからない サウナ好きの若い子と会話してても(ガーッと温まってギリッと冷えるのが気持ちいい!ってだけじゃないのか…?)ってジェネレーションギャップを感じてしまう
1 23/11/24(金)02:01:15 No.1127575891
分からない方が健康的に良い気がする
2 23/11/24(金)02:02:30 No.1127576116
心臓良くないからサウナに入るのはまだしも水風呂入るのは自殺行為だと思ってる
3 23/11/24(金)02:03:21 No.1127576326
そろそろ出るか…♣
4 23/11/24(金)02:04:26 No.1127576499
ヒートショックになりそうであれやったことない
5 23/11/24(金)02:04:27 No.1127576501
熱中症ギリギリのところで体を冷やすと意識飛びそうになる感覚は分かる?
6 23/11/24(金)02:05:54 No.1127576786
>熱中症ギリギリのところで体を冷やすと意識飛びそうになる感覚は分かる? なんとなくわかる でもそれ確実に体に良くないじゃん? サウナってそういうのじゃなくない…?
7 23/11/24(金)02:06:39 No.1127576906
10℃の気温差でさえ大変なのにそれ以上の温度差が体にいいわけある?
8 23/11/24(金)02:07:13 No.1127577040
>でもそれ確実に体に良くないじゃん? >サウナってそういうのじゃなくない…? これたぶん少なくない人が思ってると思う でもブームは止められないんだ
9 23/11/24(金)02:09:17 No.1127577393
水風呂が嫌でかけ湯で汗を流す
10 23/11/24(金)02:09:40 No.1127577466
健康とかどうでもいいんです 気持ち良ければいいんです
11 23/11/24(金)02:09:44 No.1127577476
ととのうにこだわるな
12 23/11/24(金)02:10:54 No.1127577672
のぼせてるだけだよ
13 23/11/24(金)02:11:24 No.1127577756
多分ドカ食い気絶部とかそういうノリ
14 23/11/24(金)02:11:37 No.1127577795
あれ普通に体に悪いしエクストリームオナニーして気持ちいいって言ってるのと一緒だよ ヒソカも例外ではない!
15 23/11/24(金)02:11:41 No.1127577803
サウナが好きなんじゃなくてととのうって感覚が好きなんじゃないのかなあれは
16 23/11/24(金)02:11:48 No.1127577826
サウナ→水風呂を繰り返したら心臓バクバクいって視界が縦にグルグル回りだしたけどこれがととのう?
17 23/11/24(金)02:12:57 No.1127578031
キメてるんだろ…くれよ…
18 23/11/24(金)02:12:58 No.1127578033
サウナに入って「ととのう」してるんじゃなくて「ととのう」したくてサウナに入ってるんじゃないかと思う
19 23/11/24(金)02:13:02 No.1127578049
>サウナ→水風呂を繰り返したら心臓バクバクいって視界が縦にグルグル回りだしたけどこれがととのう? 脱水と熱中症のダブルパンチの可能性がある…
20 23/11/24(金)02:13:35 No.1127578160
俺は事前に水多めに飲むことでガッツリ汗かいて体内で新陳代謝されてる感を出すのが好き
21 23/11/24(金)02:14:05 No.1127578242
>サウナ→水風呂を繰り返したら心臓バクバクいって視界が縦にグルグル回りだしたけどこれがととのう? 天国への道が整い始めてるようだが…
22 23/11/24(金)02:14:25 No.1127578294
医者が警鐘鳴らしてすぐ終わるブームかと思ったらすっかり定着したねととのう
23 23/11/24(金)02:14:31 No.1127578307
湯あたりってやつじゃないかと思ってる 身体には良くないと思う
24 23/11/24(金)02:14:48 No.1127578339
最初にととのうやり出したの誰なんだ
25 23/11/24(金)02:15:08 No.1127578389
夏場に空調服着てコンビニ入るとああコレかぁってなる
26 23/11/24(金)02:15:25 No.1127578440
>>サウナ→水風呂を繰り返したら心臓バクバクいって視界が縦にグルグル回りだしたけどこれがととのう? >天国への道が整い始めてるようだが… カブト虫
27 23/11/24(金)02:15:29 No.1127578448
事前にしっかり水分補給して頭が温まりすぎないようにして時間は決めずに頃合いと判断したら我慢せずに出る これだけで相当気持ちいいと思うんだけどととのうはわからない…
28 23/11/24(金)02:15:46 No.1127578485
>最初にととのうやり出したの誰なんだ 原理自体は多分遥か大昔に遡ると思う
29 23/11/24(金)02:15:58 No.1127578517
10月頃の滝行ですら冷たさで整うどころじゃねぇよってなるのに…
30 23/11/24(金)02:16:00 No.1127578522
たぶん世間に広く知られたきっかけは漫画サ道だと思うけど サウナ界隈では昔からあったんだろうかととのう
31 23/11/24(金)02:16:08 No.1127578534
>医者が警鐘鳴らしてすぐ終わるブームかと思ったらすっかり定着したねととのう 本当に体に悪いのかちゃんと調べられたことがないから誰か倒れるまで様子見してるとか?
32 23/11/24(金)02:18:20 No.1127578863
快楽は一番の健康だよ 薬物的依存もないならなお良い 頭おかしいくらいオナニーする人とか頭おかしいくらい鍛える人とかいるだろ? 止められるなら止めたほうがいいのはそう
33 23/11/24(金)02:18:29 No.1127578880
神経がイカれるほどの寒暖差がほしいなら冬に朝風呂でもしてろって思う
34 23/11/24(金)02:18:30 No.1127578883
血圧の乱高下に耐えられる人はいいけど体調に自信ないならやるなよな!くらいには言われてた
35 23/11/24(金)02:18:37 No.1127578901
運動せずに運動並みの負荷かけてるから体強い人は問題なさげだが弱ってる人はやばいってだけな気はする
36 23/11/24(金)02:18:59 No.1127578957
いつもの常連のおっさんがサウナから水風呂に潜ってそのまま浮いてこなかったときは焦った なんかいつもより長く全身潜ってるなーと思ったら… 近くに店員がいて助かった
37 23/11/24(金)02:19:49 No.1127579071
血圧と体温急激に変化させて体にいい事なんてあるわけないだろう…
38 23/11/24(金)02:21:28 No.1127579341
サウナ紹介する場合でも身体いじめ抜くのがいいとは言ってないしね
39 23/11/24(金)02:21:28 No.1127579344
フィンランド人は心疾患での死亡者少ないって聞くけど 長年の習慣で心臓が弱き者は淘汰されてるだけだと思う
40 23/11/24(金)02:21:47 No.1127579390
死にかけることで脳にリセットかけてるみたいなもん
41 23/11/24(金)02:22:37 No.1127579534
無理して理解する必要も無いと思うが 「」は自分の理解できないものに対して当たりが強いんよ 別に他の客やサウナに迷惑かけてないならええじゃろ
42 23/11/24(金)02:22:37 No.1127579537
水風呂苦手だけど1回肩まで浸かってみるかーしたら目眩と眠気で20分くらい外気浴で意識なくなってたわ俺 あのまま死ねたら気持ちいいといえば気持ちいいけどもう絶対やりたくねえ…
43 23/11/24(金)02:22:57 No.1127579578
>そろそろ出るか…♣ まだ早い…♦
44 23/11/24(金)02:23:08 No.1127579606
適当にいいもんだよ!って言う人に反発して適当に悪いもんなんだよ!って言う人だらけで もはや何がどうなのかよくわかってないから最初の派手な死人待ちよ
45 23/11/24(金)02:24:05 No.1127579742
話に聞くだけでも血管に深刻なダメージを与えそうで…
46 23/11/24(金)02:24:44 No.1127579859
家でも整おうと思えば整えれるよ クソアチアチなお風呂に入るのと体がブルブル震えるまで冷水のシャワーを浴びるのを繰り返してると血流がドクドクビートするのを感じれる
47 23/11/24(金)02:24:55 No.1127579889
サウナは水分補給しながらやるものって認識が広まったからマシ
48 23/11/24(金)02:25:09 No.1127579923
どっちかって言うと脳が怖い
49 23/11/24(金)02:25:13 No.1127579927
首絞めて落ちる瞬間が気持ちいいみたいな話だと思って特殊性癖として流すしかない
50 23/11/24(金)02:25:38 No.1127579987
>あれ普通に体に悪いしエクストリームオナニーして気持ちいいって言ってるのと一緒だよ ちょっとまってととのう並みのエクストリームオナニーってなに ととのうそのものがエクストリームオナニーっていうならわかるけど
51 23/11/24(金)02:25:53 No.1127580021
正直サウナよりくっせえ薬湯が好きだけど最近見ない あのでっかいティーバッグみたいなのが浸かった真っ黒な湯がいいのに…
52 23/11/24(金)02:25:57 No.1127580029
>首絞めて落ちる瞬間が気持ちいいみたいな話だと思って特殊性癖として流すしかない 首締めは本当に脳内麻薬出てるからちょっと違うと思う
53 23/11/24(金)02:26:15 No.1127580077
我慢して無理に体温上げすぎると辛いだけだしね
54 23/11/24(金)02:27:28 No.1127580247
皮膚麻痺させて遊んでるだけだよ
55 23/11/24(金)02:27:45 No.1127580285
>フィンランド人は心疾患での死亡者少ないって聞くけど >長年の習慣で心臓が弱き者は淘汰されてるだけだと思う サウナ以前に外気-20℃の世界は弱き者は生きていけないからな…
56 23/11/24(金)02:29:09 No.1127580467
湯に浸かって体温上げてからサウナに入るようにしてる 汗が出るのが早いから無駄に長くサウナ入らなくて済むんだ
57 23/11/24(金)02:29:10 No.1127580472
乳首でオナニーしてるとたまにととのうよね
58 23/11/24(金)02:33:14 No.1127581020
ととのうって要はエクスタシーってことなの?
59 23/11/24(金)02:34:15 No.1127581151
程々ならともかくとして体虐めすぎてるのは正直行き過ぎた辛味好きみたいなもんだと思ってる
60 23/11/24(金)02:34:40 No.1127581196
ととのうのは怖いからやらないけどサウナは好き でも室内に人多いとコロナが怖くて躊躇う
61 23/11/24(金)02:35:46 No.1127581339
ただガンガンにあったまってないと水風呂きついんだよね 水風呂が本体なのか?
62 23/11/24(金)02:35:51 No.1127581354
ととのうが身体に悪いかどうかはまだ分からないって話は聞いたけど感覚的にはあまり良くない気がする
63 23/11/24(金)02:35:52 No.1127581356
>血圧と体温急激に変化させて体にいい事なんてあるわけないだろう… ととのうのメカニズム説明されるとそうだねとしか言えねぇ…
64 23/11/24(金)02:38:02 No.1127581585
>ただガンガンにあったまってないと水風呂きついんだよね >水風呂が本体なのか? 水風呂がキツかったらぬるま湯のシャワーとかでもいいらしい
65 23/11/24(金)02:38:05 No.1127581589
死亡報告とかまだ少ない辺り問題無いのか将来に響くタイプのダメージなのか
66 23/11/24(金)02:38:16 No.1127581603
人為的にヒートショックでも狙ってるのかという気持ちにはなる
67 23/11/24(金)02:38:16 No.1127581605
急死よりも神経にダメージが蓄積してる場合がよりこわい
68 23/11/24(金)02:38:48 No.1127581664
体に悪い…☠
69 23/11/24(金)02:39:42 No.1127581765
曼荼羅が見えるんだとか言ってる若い子の話は流石にヤバくない…?ってなる
70 23/11/24(金)02:40:53 No.1127581896
1回だけととのった事あるわ サウナ入って水風呂入って椅子座ったけど全然整わなくて 帰ろうとして車座った時にととのった
71 23/11/24(金)02:41:00 No.1127581908
合法ドラッグだから自己責任
72 23/11/24(金)02:41:17 No.1127581941
水風呂要らない
73 23/11/24(金)02:41:25 No.1127581956
>1回だけととのった事あるわ >サウナ入って水風呂入って椅子座ったけど全然整わなくて >帰ろうとして車座った時にととのった 運転中じゃなくてよかったね!
74 23/11/24(金)02:42:20 No.1127582057
体に悪い説はよく出る 体に良い説は一切出ない みんななんとなく察してる
75 23/11/24(金)02:42:24 No.1127582071
ピリピリした感覚が体に良い訳ないんだよね♧
76 23/11/24(金)02:42:51 No.1127582109
天国に向けて巨大な穴が開く感覚 多分続けたら死ぬと思います でもやめられねえんだ
77 23/11/24(金)02:44:47 No.1127582317
死にかけてる人が脳内麻薬ドバドバになる感じ?
78 23/11/24(金)02:45:07 No.1127582338
エクストリームオナニーに近いものがある
79 23/11/24(金)02:46:31 No.1127582490
身体の芯まで冷えるくらい水風呂した後サウナ直行すると長居できて楽しい
80 23/11/24(金)02:46:32 No.1127582493
>天国に向けて巨大な穴が開く感覚 >多分続けたら死ぬと思います >でもやめられねえんだ なるほど 俺一度もととのった事ねぇや
81 23/11/24(金)02:46:44 No.1127582521
簡単に言うとヤク中のトリップに近い
82 23/11/24(金)02:47:12 No.1127582577
全身が痺れることらしい 進撃の巨人で読んだ
83 23/11/24(金)02:49:25 No.1127582856
クスリキメてるのと感覚的には似てるんだろうなって思ってる 依存度そこそこあるし
84 23/11/24(金)02:50:50 No.1127583033
昔はゆったり使えたのに今は50人は入れる部屋が行列になるの異常
85 23/11/24(金)02:51:00 ID:hLYKnZZI hLYKnZZI No.1127583056
いやランナーズハイを作ってるだけだよ
86 23/11/24(金)02:51:05 No.1127583065
>全身が痺れることらしい 怖い
87 23/11/24(金)02:52:26 No.1127583231
>全身が痺れることらしい >進撃の巨人で読んだ 水風呂で皮膚周りは血管閉じるけど中はあったまったままだから 気温で血管開かないようにしてると血がそれで内側から血管が拡張されていってピリピリ感じる 寒い日に帰ってきてお湯で手洗ったり風呂直行した時に血管広がってピリピリする感覚の逆方向 のはずなんだけどととのうはもっとすごい何からしいので全然わからん
88 23/11/24(金)02:53:14 No.1127583334
死人を望みすぎだろ
89 23/11/24(金)02:54:28 No.1127583506
熱々のサウナとキンキンに冷えた水風呂に入ってしっかり水気を切って外気浴したらようやくととのう感覚?が分かった気がする 安眠法みたいなのやって(あ、このまま意識が落ちるんだなー)って自覚しながら寝る時みたいな感じだった
90 23/11/24(金)02:55:10 No.1127583570
>いやランナーズハイを作ってるだけだよ なったことあるけどあれとは全然違うだろ
91 23/11/24(金)02:55:28 No.1127583616
情報集めてととのえないことってあるのか
92 23/11/24(金)02:57:05 No.1127583804
外気浴して気持ち良くなるのはととのうとはまた別なの?
93 23/11/24(金)02:57:53 No.1127583896
>外気浴して気持ち良くなるのはととのうとはまた別なの? わからない…ととのうの正体を誰も知らない
94 23/11/24(金)02:58:20 No.1127583944
ガッツリ冷やさないとああはならないんだなってのはわかった
95 23/11/24(金)03:00:22 No.1127584202
冬に体がめっちゃ冷えた状態でこたつに足突っ込んで温まってると体中じんわりしてくるじゃん
96 23/11/24(金)03:08:23 No.1127585062
寒暖差で身体壊すなんて常識的に知られてるのになんでそれをわざわざ自分からやるのかなんでそれが身体にいいことにされてるのかさっぱり分からん…
97 23/11/24(金)03:09:08 No.1127585134
体に良いってデマばらまいた奴が一番の害 体に悪い水分しっかり取るべき趣味なら別に問題ないのに…
98 23/11/24(金)03:11:47 No.1127585442
脳幹からしびれてジンワワワワワワ…ってなるやつだと思う メンタルリセット効果は確実にある
99 23/11/24(金)03:11:57 No.1127585458
じゃあ温まるだけなら身体にいいの?
100 23/11/24(金)03:13:07 No.1127585557
やってる事はドカ食いして気絶するようなもんだと思ってる
101 23/11/24(金)03:13:24 No.1127585583
明らかに疲れ取れる所か逆にたまってるし体にも確実に悪いがストレスが減ってスカッとするのでやめられない
102 23/11/24(金)03:13:53 No.1127585630
三回くらい繰り返せって言われるけど外気浴一回目が一番気持ち良いな
103 23/11/24(金)03:14:51 No.1127585722
>じゃあ温まるだけなら身体にいいの? じゃないと風呂がこれだけ普及しないだろ
104 23/11/24(金)03:15:49 No.1127585815
サウナと冷水とリラックスの組み合わせは自律神経を強烈に刺激する ストレスの多い連中にはこれで体の交感神経や副交感神経にガツンと一発食らわせて調子を崩してるところにリセット掛けてるんだな 気温が下がりまくって長期間太陽光を浴びることができない運動もできないような北欧の連中は これで乱れがちな体調を調整していくんだそうだ 特に春先に調子崩して夏まで仕事にならないみたいなのを予防するらしい もちろん医者の言うリスクもあるが あっちじゃ春から夏にかけて働けないよりは良いし心地良い
105 23/11/24(金)03:16:25 No.1127585876
>明らかに疲れ取れる所か逆にたまってるし体にも確実に悪いがストレスが減ってスカッとするのでやめられない いやそれ今まで心理的にマスクされてた疲れが自覚できるようになってるんだよ……
106 23/11/24(金)03:20:12 No.1127586226
気持ちよければどっちでも良くない?
107 23/11/24(金)03:23:44 No.1127586499
サウナ中は何もしない考えないができるのがいい 普段は意識して何もせずボーッとすることあんまりないからな
108 23/11/24(金)03:25:51 No.1127586675
許せねぇよなゆるキャン
109 23/11/24(金)03:27:31 No.1127586820
サ道よりも前に整ったを漫画にしてた人がいたような気がするんだが 俺の記憶違いだろうか
110 23/11/24(金)03:28:16 No.1127586892
不健康な人の肉体に荒療治を施すイメージ
111 23/11/24(金)03:28:25 No.1127586906
まあ医者が勧めない時点でだいたい察するよな
112 23/11/24(金)03:31:02 No.1127587133
後世に令和時代の信じられない迷信や風習みたいに言われそうだな
113 23/11/24(金)03:36:08 No.1127587543
>サウナと冷水とリラックスの組み合わせは自律神経を強烈に刺激する >ストレスの多い連中にはこれで体の交感神経や副交感神経にガツンと一発食らわせて調子を崩してるところにリセット掛けてるんだな ハンバーガーちゃんがやってたドスドス拷問もその効果があるらしいな
114 23/11/24(金)03:37:48 No.1127587636
サウナは金玉に良くないんじゃないかと思っていつも早めに出てしまう
115 23/11/24(金)03:41:50 No.1127587923
本当にリセットされてる?何かズレていってない?って思う事もある ヒソカも例外ではない!
116 23/11/24(金)03:43:33 No.1127588035
水風呂で冷めた体 ↓ 温める ↓ 温度差がガツンと来て気持ちいい ではなく… 水風呂で冷めた体 ↓ ヒートショックのリスクが高まる ↓ 体調を崩す だったのか…! ますます厄介だな…♠
117 23/11/24(金)03:46:22 No.1127588225
ととのったこと多分ないけどサウナで汗かいて水風呂でリセットして水飲んでまたサウナで汗かいてのループだけで普通に気持ち良いから別にととのう目指さなくても良いかなって思ってる それはそれとして1回くらいは体験してみたい
118 23/11/24(金)03:57:31 No.1127588972
サウナ入っても暑いの全然我慢出来ないからすぐ出ちゃう サウナ好きな人すごいなって思うわ
119 23/11/24(金)03:59:06 No.1127589088
俺もやってたけど水風呂で気絶してる客を見てやめた
120 23/11/24(金)03:59:59 No.1127589152
さらにビールをドンッ! 循環器系に追加ダメージ!
121 23/11/24(金)04:00:47 No.1127589211
単に自傷行為だから気持ち良いだけだよ リスカと一緒
122 23/11/24(金)04:01:28 No.1127589253
この勝負…長くいたボクの勝ちってとこかな♠︎
123 23/11/24(金)04:11:23 No.1127589796
体はヒイヒイいってるけど心が整いたがってるからしょうがないんだ
124 23/11/24(金)04:14:46 No.1127589975
ととのうが知られる前は危険だからやめろって注意書かれてなかった?
125 23/11/24(金)04:15:21 No.1127589992
体に悪いことが気持ちいい脳みそのバグなんなの?
126 23/11/24(金)04:18:22 No.1127590157
まぁ死なれたり気絶されたりすると店も利用客も迷惑だからどうしてもやりたいなら家にサウナ設置してやりなさい
127 23/11/24(金)04:21:10 No.1127590318
>ととのうが知られる前は危険だからやめろって注意書かれてなかった? これととのうしに来たゴンとキルアにヒソカが言いそう
128 23/11/24(金)04:31:56 No.1127590831
水風呂で纒を保てば水も冷たく感じない…♠ その後外気浴で風を全身で感じると整う…♥
129 23/11/24(金)04:35:10 No.1127590949
>体に悪いことが気持ちいい脳みそのバグなんなの? リストカットと同じ理由 脳内麻薬の分泌
130 23/11/24(金)04:38:26 No.1127591077
サウナなんて風呂の一種なんだから他人にいちいち作法決めてもらうことないぜ 適当にやれ
131 23/11/24(金)05:02:18 No.1127592055
でもヒソカならヒートショックくらい大丈夫なんじゃないの?
132 23/11/24(金)05:02:53 No.1127592080
羽衣とやらは経験してみたいが サウナは自律神経整うよとか言ってるの絶対ウソだあ
133 23/11/24(金)05:22:49 No.1127592799
俺1回サウナ水風呂体よく拭いて外気浴やって 頭痛と吐き気で酷い目に遭ったからもうやらない
134 23/11/24(金)05:41:33 No.1127593445
俺が社会的に良くないと思いつつベランダでの肛門日光浴やめられないみたいなもんか
135 23/11/24(金)05:44:09 No.1127593527
>俺が社会的に良くないと思いつつベランダでの肛門日光浴やめられないみたいなもんか リスクが念能力の威力向上に繋がるのはわかるけどさ…
136 23/11/24(金)05:55:39 No.1127593910
懐かしいな肛門日光浴
137 23/11/24(金)06:00:44 No.1127594072
ととのうはドライオーガズムより曖昧で胡散臭い
138 23/11/24(金)06:03:41 No.1127594157
何がそんなに憎いのか分からない メディアか
139 23/11/24(金)06:09:51 No.1127594379
日本人の98%がビタミンD不足だから肛門日光浴はだいたいの人にとっては身体にいいぞ 肛門じゃなくてもいいんだけど
140 23/11/24(金)06:16:04 No.1127594625
整うの感覚が全然わからないんだよな 寝転がった時に視界が回って見えるのとは違うんだろ?
141 23/11/24(金)06:19:37 No.1127594764
>整うの感覚が全然わからないんだよな >寝転がった時に視界が回って見えるのとは違うんだろ? ととのうよりヤバいことになってないかそれ
142 23/11/24(金)06:26:33 No.1127595073
冷たすぎて入れないよな…
143 23/11/24(金)06:28:24 No.1127595162
>>整うの感覚が全然わからないんだよな >>寝転がった時に視界が回って見えるのとは違うんだろ? >ととのうよりヤバいことになってないかそれ 意図的に目眩を起こしてクラクラするのを楽しむのが整うなのかと思ってたらサウナの教本でそれは違うって言われたから俺には整うがわからない…
144 23/11/24(金)06:29:13 No.1127595213
なんかビャーッてなるやつのことだとは思うがそんなにいいものとは思えん…
145 23/11/24(金)06:38:42 No.1127595644
合法でキマれるからな
146 23/11/24(金)06:40:04 No.1127595710
水風呂入りすぎて脱力状態になってた人見たときはちょっと怖かったな連れに引っ張り上げられてた
147 23/11/24(金)06:40:17 No.1127595718
献血で血を抜かれた時フラフラになるんだけどあれと似た感じか
148 23/11/24(金)06:44:31 No.1127595925
外気浴のときに肌がやさしくさわられてるようなピクピクする感じのあれのことかなと思った 何度かいってるうちになるようになったたけど合ってるかはわからん
149 23/11/24(金)06:52:44 No.1127596408
>でもヒソカならヒートショックくらい大丈夫なんじゃないの? 実はサウナで何度も心臓が止まりかけた経験から生まれたのが死後の心臓マッサージなのさ…♠ サウナでは念のためいつも死後発動するようにセットしてるよ…♠
150 23/11/24(金)07:17:34 No.1127598118
水風呂は好きになれないからサウナに入ったら水たくさん飲んでととのったことにしてる
151 23/11/24(金)07:18:44 No.1127598211
サウ活好きな人って自然療法とか反ワクが好きそうだよね
152 23/11/24(金)07:20:07 No.1127598330
https://president.jp/articles/-/57263?page=1 こんな記事もあるし 不健康なのはそうでしょうねとしか
153 23/11/24(金)07:25:45 No.1127598839
カタ今朝の寒気 違った
154 23/11/24(金)07:27:35 No.1127599008
サウナ入るのなんておじさんくらいだった所におじさんの体に適してない入り方が流行ったらそりゃね
155 23/11/24(金)07:29:14 No.1127599152
・座った瞬間に心臓の鼓動がどくどく聞こえ、手足が痺れた後に快感が押し寄せる感覚 ・頭がほんわかする感覚 ・ランナーズハイのような感覚 ・水を飲んだだけで「美味しい」と思わず叫んでしまう感覚 ここまででもヤバさが伝わってくるけど ・異次元に飛ばされるような無我の境地 これは意識落ちる寸前だよね
156 23/11/24(金)07:35:14 No.1127599734
サウナで整うのと首絞められて落ちる時の快感って同じだったりする?
157 23/11/24(金)07:39:43 No.1127600210
ととのう(ヒートショック)
158 23/11/24(金)07:44:36 No.1127600716
オーバードーズやドカ食い気絶と同じぐらい危険なのでは?
159 23/11/24(金)07:45:52 No.1127600850
なんかimgに熱心なサウナアンチいない? まだ正式に健康被害があると決まってるわけじゃないし仮に害があるにしても飲酒やタバコとそう変わらんだろ
160 23/11/24(金)07:47:14 No.1127600997
サウナ後の水風呂でフラつきかけてから先に外気浴することにしているよ俺は 水風呂は気持ちいいけど神経の末端に震えが走るようなあの感覚は気持ち悪い
161 23/11/24(金)07:47:51 No.1127601070
健康に害があるとデータ出した論文がないのはなんでだろうね… サイニーも含めて必死で探してるのに見当たらない…
162 23/11/24(金)07:50:07 No.1127601355
>サウナ後の水風呂でフラつきかけてから先に外気浴することにしているよ俺は >水風呂は気持ちいいけど神経の末端に震えが走るようなあの感覚は気持ち悪い 完全にヒートショック起こしてんな… 賢明な判断だと思う
163 23/11/24(金)07:50:42 No.1127601418
たぶんなんとなく流行ってる整うって言葉を言いたいだけだと思う
164 23/11/24(金)07:52:22 No.1127601606
寿命の無駄遣い…♠
165 23/11/24(金)07:52:58 No.1127601680
“整いました“なら使っていい
166 23/11/24(金)07:54:49 No.1127601903
瀉血の仲間だと思っている 身体的には純粋なマイナスでしかないけど心が求めてるんだ
167 23/11/24(金)07:57:03 No.1127602197
オナニーだって息止めand興奮状態のダブルパンチだから 出来ることならやらない方が健康的だぞ
168 23/11/24(金)07:57:15 No.1127602232
こういうのは自分でやる分には何が起きても自己責任ではあるんだけど メディアが紹介しちゃうのは自己責任って言葉じゃ済まず無責任だよなと思っている 自己責任って言葉は断りを入れておけば責任を放棄できる免罪符ではないというか
169 23/11/24(金)07:57:59 No.1127602335
(整ったことないんどな…)
170 23/11/24(金)07:58:17 No.1127602384
危なそうな気がするんだけど特別問題にもなってない辺り実際そんな危険なわけでもないのか…?とは思ってる
171 23/11/24(金)08:00:27 No.1127602694
サウナ高頻度で行ってるけど ととのうって奴体感した覚えないわ
172 23/11/24(金)08:06:17 No.1127603597
>なんかimgに熱心なサウナアンチいない? アンチじゃないけど水風呂は明らかに体に悪いだろとは昔から言ってるわ