23/11/24(金)01:37:24 もしや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/24(金)01:37:24 No.1127571114
もしや征竜2023が戦えるレベルになる…?
1 23/11/24(金)01:39:33 No.1127571600
タイダル以外はもう許されていいと思う
2 23/11/24(金)01:41:21 No.1127571992
>タイダル以外はもう許されていいと思う 行けそうな気もするけど多分ダメだとは思うやつ多くねぇかな…
3 23/11/24(金)01:44:51 No.1127572728
むしろタイダルのダメな要素どこだよ どこの世界にタイダルと水属性用意してまでおろ埋したいやつがいるんだよ
4 23/11/24(金)01:49:23 No.1127573594
タイダルはちょっと…っていうのももうだいぶ前の感覚だと思う
5 23/11/24(金)02:04:17 No.1127576463
キュリオスやベアトが許されるならダイダルも別に問題ない気がする
6 23/11/24(金)02:07:20 No.1127577056
【征竜】はまず大丈夫 でもお前ら全開放するとドラリンと組んで悪さするだろ?
7 23/11/24(金)02:09:14 No.1127577386
とりあえず様子見で全種類釈放してみよう?
8 23/11/24(金)02:11:48 No.1127577824
全盛期征竜は打点もそうだけどリソースの貯金能力の高さがウリだったからな…
9 23/11/24(金)02:12:14 No.1127577894
征竜全員3枚解放するよりエクリプスワイバーン1枚解放の方が影響力強い程度の存在
10 23/11/24(金)02:14:25 No.1127578295
ノンリミで回してみれば分かるがそこまでして揃えるか?という
11 23/11/24(金)02:15:28 No.1127578446
実際エクリプス重罪人だよね
12 23/11/24(金)02:15:42 No.1127578479
>【征竜】はまず大丈夫 >でもお前ら全開放するとドラリンと組んで悪さするだろ? ドラリンがわざわざ征竜に枠割く理由って何? 60枚構築とかならまあありえなくはないけどどのみち主流になれるほどに思えない
13 23/11/24(金)02:17:55 No.1127578798
次の改訂のタイミングから2024突入するから征竜2023が実戦レベルになることはないぞ
14 23/11/24(金)02:19:08 No.1127578975
>>【征竜】はまず大丈夫 >>でもお前ら全開放するとドラリンと組んで悪さするだろ? >ドラリンがわざわざ征竜に枠割く理由って何? >60枚構築とかならまあありえなくはないけどどのみち主流になれるほどに思えない 今はそりゃわからんけどなんか悪いことする気がするし… だったら出さない方がみんな幸せだし…
15 23/11/24(金)02:19:59 No.1127579091
エクリプスワイバーンはターン1をつけよう
16 23/11/24(金)02:20:34 No.1127579188
海皇Rでタイダル帰るってみんな思ってるというか11期経験したらタイダル如きって感覚
17 23/11/24(金)02:21:54 No.1127579408
紙ではないけどMDでブラスター野放しなのに 野放しなこと忘れるくらい何も起きてないよね
18 23/11/24(金)02:22:25 No.1127579506
ドラリンなんて闇ドラゴン族主体のパワカGSなのに今更征竜の居場所なんてないよ
19 23/11/24(金)02:23:07 No.1127579603
>どこの世界にタイダルと水属性用意してまでおろ埋したいやつがいるんだよ 水遣いが生きてれば…
20 23/11/24(金)02:23:42 No.1127579693
ようやく征竜はマジやばくてぇ…って感じの化石みたいなレス見なくなりそうで嬉しいよ
21 23/11/24(金)02:24:06 No.1127579749
グリフォンいない勇者を!?
22 23/11/24(金)02:24:31 No.1127579823
こんな昔のカードなのに名称いずれかターン1なんだよな…
23 23/11/24(金)02:25:19 No.1127579938
今見ると死ぬほど読みにくいな…
24 23/11/24(金)02:26:05 No.1127580042
>今見ると死ぬほど読みにくいな… 全員釈放して記念にテキスト整理エラッタしたカード出そうぜ!
25 23/11/24(金)02:26:09 No.1127580056
>グリフォンいない勇者を!? シンクロ周りで使われたりしただろ
26 23/11/24(金)02:26:59 No.1127580188
一番相性のいい海皇自体力不足だしディーヴァも正直弱い召喚権使う初動の価値が落ちてるしサーチもしにくいし再現度も低い
27 23/11/24(金)02:27:17 No.1127580221
征竜今基準で見たら素直にアド損展開だからどう活かすかに掛かってるけどどう活かせばいいんだろうな?
28 23/11/24(金)02:27:47 No.1127580292
>全員釈放して記念にテキスト整理エラッタしたカード出そうぜ! 25周年レアコレで来るんじゃないのって
29 23/11/24(金)02:28:07 No.1127580338
勇者のギミックそのものはグリフォンいなくても優秀そのものだからな 旅路はすげえカードだよ
30 23/11/24(金)02:28:31 No.1127580391
レドックス入り春化精とかやれなくはないんだろうか
31 23/11/24(金)02:29:28 No.1127580511
>レドックス入り春化精とかやれなくはないんだろうか 春化精が強いからレドックス邪魔だよ
32 23/11/24(金)02:29:35 No.1127580521
もしかして征竜がまじやべえ…ってなってたほうが健全だったんじゃ…
33 23/11/24(金)02:29:39 No.1127580537
>シンクロ周りで使われたりしただろ わざわざ落としてまで使うんじゃ弱いよシンクロンみたいにレベル的にスピーダーにとって都合が良かったり焔聖みたいに初動になるから使われるんで準備して勇者に繋げるのは弱い
34 23/11/24(金)02:31:15 No.1127580753
>わざわざ落としてまで使うんじゃ弱いよシンクロンみたいにレベル的にスピーダーにとって都合が良かったり焔聖みたいに初動になるから使われるんで準備して勇者に繋げるのは弱い 水遣いは水属性だからコストでデッキから落とすのは別のカードだろ
35 23/11/24(金)02:31:19 No.1127580763
>レドックス入り春化精とかやれなくはないんだろうか 何かを使いまわしたいんだろうけど今時のやつ大抵名称ターン1付いてる事多いからレドックスだとお得になるって状況無くないか?
36 23/11/24(金)02:31:56 No.1127580842
焔聖の勇者は別に初動にはならんが…
37 23/11/24(金)02:32:23 No.1127580900
クシャトリラはタイダルの緩和を心から欲しがっていたが先にティアクシャが制限になったのでもはやタイダル一枚では救えなくなってしまった
38 23/11/24(金)02:32:43 No.1127580945
タイダルはナイスデザインだから使わせて欲しい
39 23/11/24(金)02:33:16 No.1127581024
>クシャトリラはタイダルの緩和を心から欲しがっていたが先にティアクシャが制限になったのでもはやタイダル一枚では救えなくなってしまった じゃあもうタイダル緩和していいってことじゃん!
40 23/11/24(金)02:33:33 No.1127581065
炎の7がいればブラスター緩和の波に乗れたんだけどね今のクシャ
41 23/11/24(金)02:34:04 No.1127581131
緩和して喜ぶやつはいないから緩和しなくていいよ…
42 23/11/24(金)02:34:07 No.1127581140
海皇ストラクR合わせで緩和が一番濃厚なラインだと思う
43 23/11/24(金)02:34:09 No.1127581142
属性デッキがピン刺しで採用するだけならただの上振れ札だしなぁ…しかも上振れてるのか微妙に怪しいしどれも
44 23/11/24(金)02:34:54 No.1127581235
>属性デッキがピン刺しで採用するだけならただの上振れ札だしなぁ…しかも上振れてるのか微妙に怪しいしどれも だからこそ釈放しても良さそうになっているんだろうな
45 23/11/24(金)02:35:38 No.1127581323
ブラスターはサーチできる四属性ドラゴンが全く増えてねぇのが逆にすげぇよこのゲーム 偏りすぎだろ
46 23/11/24(金)02:36:19 No.1127581404
そういえばブラスターのリメイク?のXが出てたの思い出した
47 23/11/24(金)02:37:24 No.1127581523
結局のところ特定のカード手札から2枚使ってって時点でかなり重めだよね
48 23/11/24(金)02:37:29 No.1127581534
>焔聖の勇者は別に初動にはならんが… fu2830377.jpg
49 23/11/24(金)02:37:35 No.1127581541
>そういえばブラスターのリメイク?のXが出てたの思い出した あいつはそこそこ優秀 ランク7で対象とらない除去だから
50 23/11/24(金)02:38:07 No.1127581593
征覇竜は残り三属性分も出すのかな?
51 23/11/24(金)02:39:02 No.1127581702
>あいつはそこそこ優秀 >ランク7で対象とらない除去だから ランク7で除去飛ばしながらアーゼウスになれるのがこいつだけっていう ランク7の層の薄さが改めておかしい
52 23/11/24(金)02:39:55 No.1127581792
>そういえばブラスターのリメイク?のXが出てたの思い出した あれ入れるならヴォルニゲシュ入れる人の方が多いと思うの…
53 23/11/24(金)02:40:54 No.1127581897
どうせかえって来ても大丈夫だよ 大丈夫だとは思うんだけどじゃあもし何かあったときどうするんだって言われると やっぱかえって来ても誰も困らないからかえって来なくていいんじゃない?
54 23/11/24(金)02:42:14 No.1127582044
ブレイズはVジャンの昔のカードリメイクと炎属性プッシュと出所祝いが重なって出来た感じだと思うし他は出ないんじゃないか
55 23/11/24(金)02:42:36 No.1127582087
>ランク7の層の薄さが改めておかしい ヴォルニゲシュとかとても11期のカードとは思えない 素材2消費のくせにドラゴンを素材にしないとSS2にできないのは何なの…
56 23/11/24(金)02:42:50 No.1127582108
仮に全員帰ってきて環境でも征竜使われるようになったとしても征竜が悪いって言われること無いと思うわ
57 23/11/24(金)02:43:29 No.1127582179
ヴォルゲニシュは対象取るからな
58 23/11/24(金)02:43:44 No.1127582205
ブレイズの競合先はサックとダムドだろ ヴォルニゲシュは除去として見るならフリチェになる部分しか優位性がない
59 23/11/24(金)02:44:06 No.1127582239
バルブみたいなやべえの返すぐらいなら征竜のがマシだ
60 23/11/24(金)02:45:48 No.1127582405
効果使うとビッグアイも攻撃できないしサックも攻撃できないしダムドも攻撃できないしヴォルニゲシュも攻撃できないしおかしいだろこいつら
61 23/11/24(金)02:46:54 No.1127582541
ダークマターみたいな墓地肥やしがあればまた活躍できるけど それは征竜が強いんじゃなくてダークマターが強いだけだからな
62 23/11/24(金)02:47:42 No.1127582636
奇数のランクって3以外層薄い気がする
63 23/11/24(金)02:48:28 No.1127582732
令和の遊戯王しか知らないけどどうしてもこいつ等に書かれてること強く見えないよ
64 23/11/24(金)02:48:53 No.1127582792
5はプレアデスとノヴァとフリーザードンがいるだろ!!!
65 23/11/24(金)02:49:01 No.1127582809
>効果使うとビッグアイも攻撃できないしサックも攻撃できないしダムドも攻撃できないしヴォルニゲシュも攻撃できないしおかしいだろこいつら ブレイズは攻撃できるけどなぜかスクドラ仕様という 対象取らないのはえらいけど
66 23/11/24(金)02:49:39 No.1127582893
>5はプレアデスとノヴァと うn >フリーザードンがいるだろ!!! ううn
67 23/11/24(金)02:49:50 No.1127582912
>令和の遊戯王しか知らないけどどうしてもこいつ等に書かれてること強く見えないよ そりゃこいつらの本体はなぜかドラゴン族でコストを共用できる子征竜とエクリプスだもの
68 23/11/24(金)02:50:43 No.1127583021
ランク8強すぎ問題
69 23/11/24(金)02:51:52 No.1127583169
最近の遊戯王の環境知らないけど先行でドラゴサック出されたら大抵のデッキは辛いんじゃないのか
70 23/11/24(金)02:51:58 No.1127583180
未来皇は1に含めていいんだろうか
71 23/11/24(金)02:52:33 No.1127583247
>最近の遊戯王の環境知らないけど先行でドラゴサック出されたら大抵のデッキは辛いんじゃないのか 何が…?
72 23/11/24(金)02:52:38 No.1127583261
ホルス見てるとそもそも8もあんまり強くないなって
73 23/11/24(金)02:52:49 No.1127583286
もう10年前のカードだもんなこいつら
74 23/11/24(金)02:53:15 No.1127583337
>最近の遊戯王の環境知らないけど先行でドラゴサック出されたら大抵のデッキは辛いんじゃないのか サック単体は微妙 サックライダーは辛い
75 23/11/24(金)02:53:28 No.1127583362
出力先のランク7が弱いのが泣き所だな ドラゴサック立ててもターンは帰ってこない
76 23/11/24(金)02:53:35 No.1127583382
>ホルス見てるとそもそも8もあんまり強くないなって ディンギルスタイギャラフォトンロードラビオンガルドニクスエタニティなんでもござれじゃね?
77 23/11/24(金)02:53:38 No.1127583386
>未来皇は1に含めていいんだろうか 0なのはアニメのニュアンスを再現しただけなので 扱いとしては1以外の何物でもないんだ
78 23/11/24(金)02:53:58 No.1127583430
先行のドラゴサックが辛かったことなんて無いだろ あれは隣のライダーが本体だよ
79 23/11/24(金)02:54:22 No.1127583489
>ホルス見てるとそもそも8もあんまり強くないなって タイギャラと光子卿って選択肢があるだけだいぶマシではある 前からフェルグラントもいたし…
80 23/11/24(金)02:55:17 No.1127583588
>>未来皇は1に含めていいんだろうか >0なのはアニメのニュアンスを再現しただけなので >扱いとしては1以外の何物でもないんだ いやランクは1なんだけど星1で出さねぇし ライトニングを指してあの人ランク5です!って言われてるような
81 23/11/24(金)02:55:25 No.1127583605
せっかくだし子も解放しようぜ
82 23/11/24(金)02:56:16 No.1127583711
展開止まったとき妥協で出せる奴がいるランクとそうじゃないランクには天と地の差があるんだ!
83 23/11/24(金)02:56:47 No.1127583764
子はだいぶ前から野放しだよ!
84 23/11/24(金)02:56:56 No.1127583786
今調べたらランク7が37体ランク8が42体で枚数はそこまで変わらないけどランク7に汎用性がほぼねぇ…
85 23/11/24(金)02:56:58 No.1127583790
>展開止まったとき妥協で出せる奴がいるランクとそうじゃないランクには天と地の差があるんだ! 4だけだろそれ!
86 23/11/24(金)02:57:53 No.1127583895
そもそもエクシーズ自体が強い制圧効果持ちって大体封殺に走り出すよな
87 23/11/24(金)02:57:57 No.1127583909
一応アライズハートという最強クラスの単体性能を誇るやつはいるんだけどね…3体なのよね…
88 23/11/24(金)02:59:00 No.1127584031
結局どう使うんだ禁止の残り開放されて
89 23/11/24(金)02:59:28 No.1127584084
>一応アライズハートという最強クラスの単体性能を誇るやつはいるんだけどね…3体なのよね… 最近は無限起動のRUMから完全耐性で出てくるらしいな
90 23/11/24(金)03:00:14 No.1127584185
>結局どう使うんだ禁止の残り開放されて アライズハートにしたあと素材を出し入れして毎ターン手札を三枚増やす
91 23/11/24(金)03:01:08 No.1127584292
>最近は無限起動のRUMから完全耐性で出てくるらしいな 無限軌道でそこまでやるなら大したもんだよ
92 23/11/24(金)03:01:37 No.1127584337
ランク3も数だけいてあんま強くないんだよな
93 23/11/24(金)03:01:40 No.1127584345
特殊召喚効果と自身のバウンス効果と固有効果と除外時サーチ効果のいずれか名称ターン1とか今の環境じゃあまりにも遅すぎる
94 23/11/24(金)03:02:34 No.1127584450
最近ホルスの父親がブラスター対応になったからなんか上手いこと出来ねぇかなと思いつつ 除外ギミックと相性わりぃなと思いつつ
95 23/11/24(金)03:02:39 No.1127584459
征竜は複数ターンでアド取る前提のカードだけど 征竜で作れる盤面だと次のターンは帰ってこないからな
96 23/11/24(金)03:03:03 No.1127584503
>特殊召喚効果と自身のバウンス効果と固有効果と除外時サーチ効果のいずれか名称ターン1とか今の環境じゃあまりにも遅すぎる 当時を知る人間と知らない人間の一番の違いだよね 子とエクリプス把握してるかどうかって
97 23/11/24(金)03:03:17 No.1127584530
当時基準だとサックライダー先手でやられると相当しんどかったから…
98 23/11/24(金)03:03:54 No.1127584596
>最近ホルスの父親がブラスター対応になったからなんか上手いこと出来ねぇかなと思いつつ >除外ギミックと相性わりぃなと思いつつ フランベルジュもだから地味に増えつつあるんだよな炎ドラゴン 元が不毛の大地過ぎるが
99 23/11/24(金)03:04:34 No.1127584658
せっかくだし闇と光の征竜も出してほしいな ドラリンでも使えないくらいガチガチに縛りかけて
100 23/11/24(金)03:05:20 No.1127584736
ダークマターまた使いてぇなぁ…
101 23/11/24(金)03:05:29 No.1127584752
>せっかくだし闇と光の征竜も出してほしいな >ドラリンでも使えないくらいガチガチに縛りかけて 素直に固有効果弱けりゃいいだけじゃないの?
102 23/11/24(金)03:06:32 No.1127584856
今だとアライズライダーとかしたいけどアライズもライダーも強制効果だから相性悪いのは考えられてる
103 23/11/24(金)03:06:57 No.1127584903
>せっかくだし闇と光の征竜も出してほしいな お金かかるしギャラクシーアイズダークマタードラゴンで良いよ
104 23/11/24(金)03:07:08 No.1127584922
テンペストを緩和するならパイルアームドと鎧龍も再録しろ!再録しない奴は死ぬべきなんだ!
105 23/11/24(金)03:07:38 No.1127584994
>>せっかくだし闇と光の征竜も出してほしいな >お金かかるしギャラクシーアイズダークマタードラゴンで良いよ 子が光闇に対応するかどうかは全然違うと思うぞ
106 23/11/24(金)03:07:39 No.1127584996
>プレアデスとノヴァ あの…光でも機械でもない星5はどうすれば…
107 23/11/24(金)03:09:23 No.1127585166
>>プレアデスとノヴァ >あの…光でも機械でもない星5はどうすれば… EXをメチャクチャ圧迫するナッチュと使いきりのヴィマナで頑張る
108 23/11/24(金)03:10:44 No.1127585316
ランク5も相手ターンで動けるのあんまりいないよね
109 23/11/24(金)03:16:36 No.1127585896
ランク9は最強クラスのモンスターがいたんだがやりすぎてしまってな まあ電脳界以外で出ると弱かったんだけど
110 23/11/24(金)03:22:02 No.1127586368
書き込みをした人によって削除されました
111 23/11/24(金)03:25:42 No.1127586663
正式に電脳に渡されたテーマランク9が弱すぎるんですけお!!
112 23/11/24(金)03:30:40 No.1127587112
あの虎本当になんであんな弱いんだよ
113 23/11/24(金)03:32:56 No.1127587294
門じゃないから… 門だったら強かったかもしれないから…
114 23/11/24(金)03:33:03 No.1127587303
雑に特殊召喚できるレベル7増やしまくった結果ろくなランク7いないのはどうなのよっていうか
115 23/11/24(金)03:33:50 No.1127587359
3種しかない門を4枚要求してくる謎の虎
116 23/11/24(金)03:33:58 No.1127587370
ていうか白虎の門はいつ来るんだ電脳
117 23/11/24(金)03:34:25 No.1127587409
疑問なんだけど電脳堺門4枚張ったうえで虎ともう一体なにかしら効果モンスターって現実的に用意できんの? それでも朱雀と合わせて2妨害になるけど
118 23/11/24(金)03:34:26 No.1127587410
>正式に電脳に渡されたテーマランク9が弱すぎるんですけお!! VFD罪
119 23/11/24(金)03:35:05 No.1127587465
>あの虎本当になんであんな弱いんだよ すげえだろ? 11期最後のパックなんだぜ?
120 23/11/24(金)03:38:16 No.1127587666
別にモチーフ全部揃えなかったりアレねえだろみたいなのはいつもの事なんだけど電脳みたいなのは流石にさっさと揃えてやってほしい
121 23/11/24(金)03:39:39 No.1127587760
仮に4枚並ぶようになっても守備2800しか無いから簡単に殴り倒されるな虎くん
122 23/11/24(金)03:41:16 No.1127587878
四神モチーフは結構被ってるけどどれも歯抜けがある クリストロンだと玄武Sがまだ無い
123 23/11/24(金)03:41:43 No.1127587914
そういえば真竜皇V.F.D.なんてのも居たなあ… じゃあそいつ光征竜ね
124 23/11/24(金)03:48:05 No.1127588344
征竜はともかくダークマターは当分ダメそう
125 23/11/24(金)04:35:46 No.1127590976
タイダルも大した事ないでしょ
126 23/11/24(金)04:52:52 No.1127591651
発動コストが現代じゃ重いドバーッと釈放してほしい
127 23/11/24(金)05:01:41 No.1127592026
エクリプスも釈放してくれないと征竜2023にならない
128 23/11/24(金)05:09:34 No.1127592342
ご覧の通りランク7は貧弱な者共しかおりません故…
129 23/11/24(金)05:41:23 No.1127593433
たいしたことないからタイダルも返していいよ
130 23/11/24(金)05:44:19 No.1127593534
ここまで話題に出ないレドックスくん
131 23/11/24(金)05:45:47 No.1127593587
闇征竜と光征竜も出せ
132 23/11/24(金)05:47:28 No.1127593632
仔征竜もうららで大ダメージよね うららいないのに仔征竜使えた当時終わってんな
133 23/11/24(金)06:11:48 No.1127594458
いずれかしか使えないのがなぁ…
134 23/11/24(金)06:16:42 No.1127594647
>仔征竜もうららで大ダメージよね >うららいないのに仔征竜使えた当時終わってんな この上に超再生能力引いてるとリソース復活するのか…
135 23/11/24(金)06:28:34 No.1127595172
まともな相手ターンの妨害ないの弱すぎる…
136 23/11/24(金)06:38:41 No.1127595643
この4つある効果どれか1つしか使えません不便
137 23/11/24(金)06:40:29 No.1127595726
タイダルの効果も水捨てないと使えないし
138 23/11/24(金)06:40:49 No.1127595742
とりあえず全解放してよやばかったら規制すれば良いから
139 23/11/24(金)06:43:10 No.1127595860
MDでとりあえず全員釈放してみようぜ
140 23/11/24(金)06:50:41 No.1127596273
瀑征竜-タイダル 星7/水属性/ドラゴン族/攻2600/守2000 このカード名の①~④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:手札からこのカードと水属性モンスター1体を墓地へ捨てる事で、デッキからモンスター1体を墓地へ送る。 ②:ドラゴン族か水属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。 ③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。 このカードを手札に戻す。 ④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・水属性モンスター1体を手札に加える。
141 23/11/24(金)06:52:36 No.1127596396
現在のフォーマットに書き直したけどおろ埋効果使うのに水必要だし帰ってきてもいい気がするけどね タイダル使う水属性デッキなんて海皇水精鱗くらいだし
142 23/11/24(金)06:53:52 No.1127596486
今の時代だと相手ターンでも効果使えるくらいじゃないと神判みたいに時代遅れ感がすごい
143 23/11/24(金)06:58:49 No.1127596829
新しいテキスト見ると1行目の時点でいずれかかぁ…ってテンション下がる
144 23/11/24(金)07:00:36 No.1127596961
アライズ征竜素材は変な動きできるけど変な動きできるってだけでサーチ先がね…
145 23/11/24(金)07:08:32 No.1127597428
所詮うららが生まれる前のテーマだからな
146 23/11/24(金)07:09:43 No.1127597522
全員帰ってくるならクシャ征竜作れそうだから解放して欲しい
147 23/11/24(金)07:10:34 No.1127597583
>今の時代だと相手ターンでも効果使えるくらいじゃないと神判みたいに時代遅れ感がすごい 相手ターンにも使えるぞ③~④は
148 23/11/24(金)07:12:05 No.1127597688
ウララ墓穴あっても止まらない昔のデッキってあるのかな
149 23/11/24(金)07:15:04 No.1127597908
相手ターンに手札に欲しい風地炎水のドラゴンって誰がいるっけ
150 23/11/24(金)07:16:16 No.1127598002
>相手ターンに手札に欲しい風地炎水のドラゴンって誰がいるっけ ミラドーラ
151 23/11/24(金)07:16:56 No.1127598062
>全員帰ってくるならクシャ征竜作れそうだから解放して欲しい 征竜入れたらよわくねぇか?
152 23/11/24(金)07:17:32 No.1127598111
>>全員帰ってくるならクシャ征竜作れそうだから解放して欲しい >征竜入れたらよわくねぇか? 今の純クシャよりは強いよ
153 23/11/24(金)07:17:39 No.1127598127
レドックスこそ過大評価よね
154 23/11/24(金)07:18:44 No.1127598213
>>全員帰ってくるならクシャ征竜作れそうだから解放して欲しい >征竜入れたらよわくねぇか? そもそもいれなかったらクシャなんか組めねぇよ
155 23/11/24(金)07:18:56 No.1127598233
>レドックスこそ過大評価よね いや…地属性グッドスタッフ系列のデッキがずっと環境の片隅に居続けてるから環境への影響力って意味なら一番大きい…
156 23/11/24(金)07:19:39 No.1127598294
>レドックスこそ過大評価よね 春化精が居るんだからもういいんじゃねぇかなって思う
157 23/11/24(金)07:20:19 No.1127598354
春化精使ってる人間ほど重すぎる制約に無限にキレ続けられるからレドより春化精の方が強いとは口が裂けても言えなくなるぞ
158 23/11/24(金)07:20:21 No.1127598356
実はうららは居なかったけどドロバは既に居た時代なのは忘れられがち
159 23/11/24(金)07:21:22 No.1127598434
>>相手ターンに手札に欲しい風地炎水のドラゴンって誰がいるっけ >ミラドーラ 征竜で纏めて組むとしたら風多く入るかなコアキメイルドラゴも光闇メタ性能高いし
160 23/11/24(金)07:21:43 No.1127598472
増Gはいたっけ? なんか増Gケアがあった気がする
161 23/11/24(金)07:21:48 No.1127598482
今のクシャの最大の課題はそもそもアライズが出せないことだからな Gに弱くなろうが手札誘発の枚数減ろうがリソースとレベル7用意できるなら些細な問題だ
162 23/11/24(金)07:22:24 No.1127598534
>増Gはいたっけ? >なんか増Gケアがあった気がする 当時使われてた誘発はGドロバヴェーラー
163 23/11/24(金)07:22:41 No.1127598567
紙の方のクシャはなぁ…
164 23/11/24(金)07:22:48 No.1127598572
Gもいたしヴェーラーもいた
165 23/11/24(金)07:23:16 No.1127598623
>春化精使ってる人間ほど重すぎる制約に無限にキレ続けられるからレドより春化精の方が強いとは口が裂けても言えなくなるぞ 見てから増G食らうとうららすら打てないから本当に酷い
166 23/11/24(金)07:25:56 No.1127598854
ノウルーズとかミラドーラとか優秀な4属性ドラゴンは風に固まってるな…
167 23/11/24(金)07:26:55 No.1127598947
流石に征竜だけだと弱いけど何かしらの出張とかだと使われそう
168 23/11/24(金)07:30:58 No.1127599286
>流石に征竜だけだと弱いけど何かしらの出張とかだと使われそう ようやく属性&ドラゴン強化の面目を立たせられる
169 23/11/24(金)07:33:37 No.1127599555
元々征竜の時代から風以外の属性のドラゴンってろくなのなかったし
170 23/11/24(金)07:33:40 No.1127599558
属性ドラゴンデッキにピン挿しくらいが限度な気もする
171 23/11/24(金)07:34:54 No.1127599694
炎 フレムベルガード 水 玄水 地 玄木 風 デブリ コアキ って感じだったからな 親本体と子だけで十分だろ
172 23/11/24(金)07:35:41 No.1127599779
>属性ドラゴンデッキにピン挿しくらいが限度な気もする 墓地に2枚ドラゴン貯まるし渓谷へアクセスできるデッキ使ってて テンペ素材にしたアライズ作ることは出来るが動きが強くない コレに尽きる
173 23/11/24(金)07:38:28 No.1127600083
>>属性ドラゴンデッキにピン挿しくらいが限度な気もする >墓地に2枚ドラゴン貯まるし渓谷へアクセスできるデッキ使ってて >テンペ素材にしたアライズ作ることは出来るが動きが強くない >コレに尽きる そもそもそんな動きするデッキはアライズ出しても自分の首が絞まるだけだからな…
174 23/11/24(金)07:39:52 No.1127600223
アライズの強みってマクロス効果が自分に影響ないこと前提だからな