虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/11/24(金)01:28:23 2000年7... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/24(金)01:28:23 No.1127568899

2000年7月、鳥栖スタジアムで行われたサガン鳥栖vs浦和レッズの試合に江頭がハーフタイムショーに出演 試合は鳥栖が2-0で浦和に勝利し試合終了後調子に乗った江頭は勝利者インタビューにおいて「サガン鳥栖のためにばんざーい!! 浦和レッズなんてがっぺむかつく!!」と発言 これに激怒した浦和サポーターがフーリガンと化し江頭を攻撃 江頭の逃亡を阻止すべくスタジアムの全出入り口を封鎖し江頭に向けて缶や瓶を投擲 興奮のあまり「江頭出て来ーい!!」と憤激する者まで現れた 江頭は浦和のユニフォームを着てその場を脱出しことなきを得た

1 23/11/24(金)01:31:19 No.1127569640

>江頭は浦和のユニフォームを着てその場を脱出しことなきを得た 天才か

2 23/11/24(金)01:34:08 No.1127570312

パナウェーブ潜入の話も好き

3 23/11/24(金)01:35:29 No.1127570629

浦和ファンってアホなのか

4 23/11/24(金)01:36:14 No.1127570828

>江頭は浦和のユニフォームを着てその場を脱出しことなきを得た これで簡単に騙せるのゲームみたいで好き

5 23/11/24(金)01:36:33 No.1127570902

あの格好してないと江頭じゃないからな

6 23/11/24(金)01:36:53 No.1127570974

暴動を起こすのもアホだし収まるのもアホ

7 23/11/24(金)01:36:58 No.1127570998

浦和のサポーターはさあ

8 23/11/24(金)01:37:04 No.1127571019

>浦和ファンってアホなのか それはそう

9 23/11/24(金)01:37:26 No.1127571118

ヨーロッパじゃないんだから

10 23/11/24(金)01:38:24 No.1127571352

ちょろすぎんだろ…

11 23/11/24(金)01:39:42 No.1127571626

今も昔も浦和サポはずっとバカ

12 23/11/24(金)01:40:51 No.1127571881

コントか?

13 23/11/24(金)01:42:16 No.1127572181

エガちゃんが来た試合観に行ったことあるけどこの試合だったかな… ピッチを走り回ってた記憶が

14 23/11/24(金)01:42:25 No.1127572213

脱出出来てる所まで美しくて好き

15 23/11/24(金)01:43:07 No.1127572363

脱出までを映像で見てみたい

16 23/11/24(金)01:43:26 No.1127572426

通ろうとしたら「おい!」って呼び止められて変装がバレたかと冷や汗かいたら 数秒の沈黙の後に「今日は残念だったな 次は鳥栖なんかボコボコにしてやろうぜ」って仲間だと思って声かけられただけだったやつ やってて欲しい

17 23/11/24(金)01:43:38 No.1127572470

エガちゃんタッパ180近くあるから目立ちそうなもんだけどいけたのか…

18 23/11/24(金)01:45:49 No.1127572926

戦国武将の逸話みたい

19 23/11/24(金)01:45:55 No.1127572945

芸能人オーラめっちゃ消せるタイプなんだろうな…

20 23/11/24(金)01:51:08 No.1127573945

アウェイで芸能人にこの程度のこと言われただけで暴れるのか…解体した方が良いよ

21 23/11/24(金)01:51:23 No.1127574006

エガチャンネルの企画で該当に立って踊ってても全然気づかれてなかったよ

22 23/11/24(金)01:51:27 No.1127574020

>戦国武将の逸話みたい 織田信長の弟の有楽斎が本能寺の変の報せを聞いて 自分と信長の長男が宿泊してた寺にも敵の包囲が迫った時に 「もうこうなっては潔く腹を切るしかありませぬ!殿を見送ったあと某も後を追います!」 って信長の長男に腹を切らせた後自分は女装して女官に紛れて逃げおおせてるな

23 23/11/24(金)01:52:31 No.1127574240

素は芸風と正反対の大人しい人だから 私服だと気づけない可能性高いのよねエガちゃん

24 23/11/24(金)01:52:50 No.1127574293

>織田信長の弟の有楽斎が本能寺の変の報せを聞いて >自分と信長の長男が宿泊してた寺にも敵の包囲が迫った時に >「もうこうなっては潔く腹を切るしかありませぬ!殿を見送ったあと某も後を追います!」 >って信長の長男に腹を切らせた後自分は女装して女官に紛れて逃げおおせてるな 急にとんでもないクズの逸話が出た…

25 23/11/24(金)01:53:05 No.1127574338

>エガちゃんタッパ180近くあるから目立ちそうなもんだけどいけたのか… 服を着たら案外気づかないかもしれない

26 23/11/24(金)01:53:05 No.1127574342

トルコだけじゃなくて日本でも暴動起こされてたのか

27 23/11/24(金)01:55:04 No.1127574720

>>織田信長の弟の有楽斎が本能寺の変の報せを聞いて >>自分と信長の長男が宿泊してた寺にも敵の包囲が迫った時に >>「もうこうなっては潔く腹を切るしかありませぬ!殿を見送ったあと某も後を追います!」 >>って信長の長男に腹を切らせた後自分は女装して女官に紛れて逃げおおせてるな >急にとんでもないクズの逸話が出た… 後の有楽町の名前の元になった偉人だ

28 23/11/24(金)01:55:21 No.1127574772

ニヤの角を折るね!

29 23/11/24(金)01:56:38 No.1127575017

地味に変装潜入テクニック高いよね江頭

30 23/11/24(金)01:57:47 No.1127575221

浦和レッズは天皇に仇なす朝敵だから…

31 23/11/24(金)01:58:36 No.1127575368

そういう台本じゃなくてマジでガチ切れだったのか…

32 23/11/24(金)02:01:15 No.1127575888

普通の恰好したエガちゃんは普通のおじさんだもんな

33 23/11/24(金)02:02:49 No.1127576186

変装で脱出する様はまるでエージェント47のような華麗さ

34 23/11/24(金)02:03:11 No.1127576292

昔の浦和は荒れてたんだな

35 23/11/24(金)02:03:46 No.1127576388

周りも含めて面白いのやっぱ持ってるんだなあ

36 23/11/24(金)02:04:36 No.1127576550

これにもたけしあたりはニコニコだったと思う

37 23/11/24(金)02:09:32 No.1127577441

江頭として100点のエピソードだな…

38 23/11/24(金)02:09:36 No.1127577453

ほぼヒットマン

39 23/11/24(金)02:10:20 No.1127577591

エガちゃん結構オシャレな人だよね?ギャップで気付かないのかもなあ…

40 23/11/24(金)02:12:49 No.1127578005

>エガちゃん結構オシャレな人だよね?ギャップで気付かないのかもなあ… 上裸でタイツってイメージが強すぎて浦和レッズのTシャツ着るだけでだいぶ薄まるからな… 帽子被ったりしてたら余計分からなくなるかもしれん

41 23/11/24(金)02:13:13 No.1127578097

冗談が効く相手じゃないのに…

42 23/11/24(金)02:14:47 No.1127578338

>冗談が効く相手じゃないのに… でもエガちゃんってむしろそういう状況でこそ平然とブチかましにいく人だと思う

43 23/11/24(金)02:15:13 No.1127578401

>2000年7月 こんな頃から浦和のサポーターってガラ悪かったの…?

44 23/11/24(金)02:16:14 No.1127578554

鳥栖でやった試合でスタジアムの全出入口封鎖出来る人数来てる浦和はやる気ありすぎだろ それで負けるレッズはまあそっか

45 23/11/24(金)02:40:24 No.1127581843

日本のサポーターにもそんな情熱あったんだな

46 23/11/24(金)02:40:28 No.1127581854

勘違いして持ち込まなくていい文化を持ち込んだまま現在に至る人達

47 23/11/24(金)02:44:00 No.1127582230

>昔の浦和は荒れてたんだな 今もだよ!

48 23/11/24(金)02:45:29 No.1127582378

今も荒れすぎて天皇杯出れないんでしょレッズ

49 23/11/24(金)02:47:43 No.1127582639

海外サポのクソな部分の猿真似しかできない哀れな浦和サポーター

50 23/11/24(金)02:50:24 No.1127582982

J1発足当時でも熱狂的ってイメージあったよレッズサポーターは

51 23/11/24(金)02:52:38 No.1127583262

フランス革命の時に革命家の歌歌って逃げた料理人のソワイエみたい

52 23/11/24(金)02:56:54 No.1127583779

いちいち面白いから偉いねこの人

53 23/11/24(金)03:17:23 No.1127585974

今年の話かと思ったら20年前の話だった

54 23/11/24(金)03:27:51 No.1127586857

守りに入った江頭なんか誰も見たくない ってのは本人の弁だが全くその通りだと思う

55 23/11/24(金)03:31:56 No.1127587205

外国で国相手にかました男だ サッカーチームのサポーターくらいなんだ

56 23/11/24(金)03:34:06 No.1127587381

すぐ暴力行為に出るなこいつら

57 23/11/24(金)04:09:41 No.1127589708

23年経っても相変わらずって凄いな どっちも

58 23/11/24(金)04:41:37 No.1127591211

レッズはなんでこんななんだ 浦和のイメージ下がるからやめてほしい

59 23/11/24(金)04:49:10 No.1127591507

>フランス革命の時に革命家の歌歌って逃げた料理人のソワイエみたい フランスの国歌の話した?

60 23/11/24(金)04:54:24 No.1127591726

しかもアウェイなのかよ

61 23/11/24(金)04:59:55 No.1127591961

どさくさに紛れるは今も昔も有効な逃亡手段なんだなぁ…

62 23/11/24(金)05:03:51 No.1127592125

>でもエガちゃんってむしろそういう状況でこそ平然とブチかましにいく人だと思う その上であれってマジでそんなにやばかったんですか?って裏で超焦ってるところまでセット

63 23/11/24(金)05:08:14 No.1127592283

レッズのファンなんて昔からこんなんばっか 勝てないのはお前らが応援しないからだってサッカーに興味のない層に当たり散らしてた

64 23/11/24(金)05:10:58 No.1127592398

浦和のサポーターは猿しかおらんのか

65 23/11/24(金)05:13:12 No.1127592502

サポーター?フーリガンしかいないようだけど

66 23/11/24(金)05:20:54 No.1127592737

地元がJ2からJ1に上がって浦和が来るようになるから今からめっちゃ怖いよ

67 23/11/24(金)05:54:45 No.1127593882

昔のエガちゃん好きというよりブリーフ団が嫌い 裏方が目立つな

68 23/11/24(金)05:57:30 No.1127593974

ちょっと面白過ぎる

69 23/11/24(金)05:59:19 No.1127594023

なんならJリーグ結成時からずっと評判悪い気がする浦和サポの民度

70 23/11/24(金)05:59:53 No.1127594038

>なんならJリーグ結成時からずっと評判悪い気がする浦和サポの民度 人間のクズの集まりだからね

71 23/11/24(金)06:04:29 No.1127594190

ここまで浦和サポを擁護するレスが皆無でダメだった

72 23/11/24(金)06:10:19 No.1127594396

カッスレみたいなものかと…

73 23/11/24(金)06:10:30 No.1127594402

Jリーグろくに知らん俺みたいのでも浦和サポは過激って耳にするぐらいだもの…

74 23/11/24(金)06:14:39 No.1127594561

流石にこう…ネタでしょ?

75 23/11/24(金)06:15:55 No.1127594619

昔の阪神ファンより……以下だな

76 23/11/24(金)06:17:14 No.1127594667

テンション低いときは本当にしょぼくれた不健康そうなおじさんだしなエガちゃん…

77 23/11/24(金)06:27:09 No.1127595098

でもこのエピソードはめちゃくちゃ面白いから良いと思う

78 23/11/24(金)07:07:35 No.1127597361

朝から良いお話聞けて良かった

↑Top