虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「一度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/24(金)00:10:02 No.1127544658

「一度上げた生活レベルを下げるのは難しい」とはよく言われるが ポロイチ味噌を普段もやし+半熟卵+ハムで食べてたのを もやしをカット野菜にレベルアップさせてしまうと もう戻れない気がする うまいうますぎる野菜あじうまい

1 23/11/24(金)00:11:19 No.1127545172

キャベツと人参の歯ごたえがね たまんないよね

2 23/11/24(金)00:11:52 No.1127545383

ポロイチってなーに

3 23/11/24(金)00:12:10 No.1127545488

>ポロイチってなーに サッポロいっちっばんみそら~あめん

4 23/11/24(金)00:12:33 No.1127545644

栄養的にそれくらいはやってもいいんじゃね…?

5 23/11/24(金)00:12:53 No.1127545766

味噌ラーメンの野菜に凝りだすともう戻れないのわかるよ…

6 23/11/24(金)00:13:39 No.1127546058

野菜のうまあじって凄いよね

7 23/11/24(金)00:13:41 No.1127546065

>栄養的にそれくらいはやってもいいんじゃね…? でもさ…たかがインスタントラーメンに野菜は大げさすぎる気もするんだよね… でももうやめられないと思うんだよね…

8 23/11/24(金)00:13:59 No.1127546165

カット野菜は煮る?炒める?

9 23/11/24(金)00:14:59 No.1127546546

サッポロ一番味噌ラーメンなんて野菜合うに決まってるだろ最強の組み合わせじゃねーか

10 23/11/24(金)00:15:21 No.1127546677

>カット野菜は煮る?炒める? レンチン!乗せるだけ! これだけでもうまい… ちょっとスープに沈めて漬け込むのがうまい

11 23/11/24(金)00:17:12 No.1127547431

もやしだけじゃ物足りないと感じちゃうわ俺 多分戻れないなもやし生活には

12 23/11/24(金)00:18:43 No.1127548054

もやし43円→カット野菜100円 些細な差とも言えるが一食のコストは上がったとも言える でもさあ うまいんだよね

13 23/11/24(金)00:19:16 No.1127548284

ポロイチ塩は過大評価だと思ってる

14 23/11/24(金)00:19:31 No.1127548377

炒めにして軽くにんにくチューブ入れな?飛ぶぞ

15 23/11/24(金)00:20:09 No.1127548591

>ポロイチ塩は過大評価だと思ってる いやあいつもあいつでなかなか侮れないよ? あいつには胡麻が入ってる これがね野菜と絡むとね

16 23/11/24(金)00:20:45 No.1127548844

インスタントラーメンだからこそ野菜入れていいんじゃねえかな

17 23/11/24(金)00:21:01 No.1127548954

例えばラーメンを茹でる前にその鍋で野菜を炒めちゃってそれに水入れてラーメン茹でたりするとどうなの? フライパン使わなくて炒め野菜入れられるけど

18 23/11/24(金)00:21:02 No.1127548960

ポロイチ醤油も愛してほしい

19 23/11/24(金)00:21:36 No.1127549153

>もやし43円→カット野菜100円 待ってくれカット野菜1袋全部は過剰ではないだろうか 半袋50円で計上する

20 23/11/24(金)00:21:46 No.1127549229

良いじゃんもやしだけより野菜食ったほうがいいよ

21 23/11/24(金)00:21:52 No.1127549265

>例えばラーメンを茹でる前にその鍋で野菜を炒めちゃってそれに水入れてラーメン茹でたりするとどうなの? >フライパン使わなくて炒め野菜入れられるけど これで汁なくなるまで炒めるっていうパターンもあるよ 木曜日のフルットでやってて一時期真似してた

22 23/11/24(金)00:22:30 No.1127549476

>待ってくれカット野菜1袋全部は過剰ではないだろうか >半袋50円で計上する まあそうだし冷凍保存利くからいいんだけど とはいえ気は咎めるんだよね だが贅沢を味わってしまった…

23 23/11/24(金)00:22:38 No.1127549533

俺はスレ「」と違って高収入だからコーンとすり胡麻も入れちゃうぜ?

24 23/11/24(金)00:22:48 No.1127549589

ほらこんな時間にラーメン食べたくなってきた 「」達のせいです あーあ

25 23/11/24(金)00:23:32 No.1127549877

肉も欲しくならない?

26 23/11/24(金)00:23:36 No.1127549905

俺はセレブだからソーセージ入れるが……

27 23/11/24(金)00:23:48 No.1127549996

>俺はスレ「」と違って高収入だからコーンとすり胡麻も入れちゃうぜ? まあ待て待てこの卵を半熟にするんだ とろっと半溶けぐらいのを麺に絡めるのがね

28 23/11/24(金)00:24:43 No.1127550373

めちゃうまそうだから明日真似するわ 生活レベルが上がってしまう

29 23/11/24(金)00:24:50 No.1127550412

卵は溶き卵にしちゃうかな…

30 23/11/24(金)00:24:59 No.1127550477

いいのかい 四角いバターも1切れ入れちゃうぜ

31 23/11/24(金)00:25:19 No.1127550592

>いいのかい >四角いバターも1切れ入れちゃうぜ この北海道野郎…!コーンも入れろ!

32 23/11/24(金)00:26:16 No.1127550978

こうやって食べる事が多いからキャベツニンジンタマネギは切らすことができない

33 23/11/24(金)00:26:21 No.1127551010

>ほらこんな時間にラーメン食べたくなってきた >「」達のせいです >あーあ 困ったことに作れちゃうからなあ

34 23/11/24(金)00:27:24 No.1127551437

汁全部飲んじゃう?

35 23/11/24(金)00:27:57 No.1127551634

コンビニでも材料揃うぜ!!

36 23/11/24(金)00:28:51 No.1127551993

>汁全部飲んじゃう? こちらに0.5合ほどごはんがございます

37 23/11/24(金)00:29:08 No.1127552092

俺は冷凍ブロッコリー程度でいいよ

38 23/11/24(金)00:30:19 No.1127552500

>>汁全部飲んじゃう? >こちらに0.5合ほどごはんがございます 良き哉…

39 23/11/24(金)00:30:28 No.1127552540

太ってきたから食費3000→1500に減らすわ…

40 23/11/24(金)00:31:57 No.1127553043

>太ってきたから食費3000→1500に減らすわ… 一日?

41 23/11/24(金)00:33:02 No.1127553387

今の物価高の中で食費減らすと安い揚げ物惣菜がメシの主軸になって一層太ると思うが…

42 23/11/24(金)00:33:10 No.1127553435

なるほどなるほど これはよい知見を得た 今後の参考とさせていただきます

43 23/11/24(金)00:33:53 No.1127553665

>今の物価高の中で食費減らすと安い揚げ物惣菜がメシの主軸になって一層太ると思うが… コロッケおいしいです…

44 23/11/24(金)00:34:40 No.1127553925

43歳のもやしって何だよ…

45 23/11/24(金)00:35:44 No.1127554274

>43歳のもやしって何だよ… やせてるおじさんかな…

46 23/11/24(金)00:36:02 No.1127554364

実質野菜炒めも食べてるようなものだからヘルシー!

47 23/11/24(金)00:36:57 No.1127554647

野菜は買って来たら切って炒めて真空パックに入れて冷凍にするんじゃ… これでいつでも野菜炒めだったり味噌汁に入れたりラーメンに入れたりとなんでも出来るぞ!

48 23/11/24(金)00:37:07 No.1127554694

>サッポロいっちっばんみそら~あめん 札幌に住んでるけどそんな略し方初めて聞いた…

49 23/11/24(金)00:37:38 No.1127554876

高い生活レベルが想像出来ない自分には関係ない話か

50 23/11/24(金)00:37:52 No.1127554953

俺もポロイチって略すけどどこで聞いたのか思い出せない…

51 23/11/24(金)00:37:56 No.1127554975

もやしってなんなの

52 23/11/24(金)00:38:34 No.1127555172

野菜パック冷凍するか!!

53 23/11/24(金)00:39:32 No.1127555518

>札幌に住んでるけどそんな略し方初めて聞いた… ポロイチは地域というより貧乏飯用語みたいなところがある

54 23/11/24(金)00:39:40 No.1127555581

>野菜パック冷凍するか!! もうしてる♡

55 23/11/24(金)00:42:58 No.1127556698

別に札幌名物ではないだろサッポロ一番!

56 23/11/24(金)00:43:47 No.1127556953

味噌県民なので生タイプ袋麺の台湾まぜ麺にニラ1袋ぶち込んで食べる時に贅沢を感じる…

57 23/11/24(金)00:43:52 No.1127556979

>>太ってきたから食費3000→1500に減らすわ… >一日? そらそうよ

58 23/11/24(金)00:45:19 No.1127557413

茹でるときに野菜入れると汁が美味くなる 野菜の出汁って馬鹿にできない

59 23/11/24(金)00:45:52 No.1127557611

>>太ってきたから食費3000→1500に減らすわ… >一日のカロリー?

60 23/11/24(金)00:48:08 No.1127558371

長崎ちゃんぽん

61 23/11/24(金)00:49:50 No.1127558903

コーンは入っておりませぬか

62 23/11/24(金)00:52:03 No.1127559533

みそ味はなんでも中くらいの旨さにしてくれる便利なやつだ

63 23/11/24(金)00:54:29 No.1127560280

コーンは贅沢品だぜ

64 23/11/24(金)00:54:51 No.1127560385

サッポロ一番味噌ラーメンをポロイチって言うの初めて見た

65 23/11/24(金)00:55:01 No.1127560444

キャベツは玉か半玉で買えば? 包丁つかわなくてもいいしちぎっていれるだけだよ

66 23/11/24(金)00:56:40 No.1127560923

>みそ味はなんでも中くらいの旨さにしてくれる便利なやつだ そしてこいつは辛味との相性がすこぶるいい 付属の唐辛子もいいがラー油がこれがまた合う

67 23/11/24(金)00:56:59 No.1127561010

スレ画ひきにく入ってる! 贅沢過ぎるぜ

68 23/11/24(金)00:58:02 No.1127561264

>コーンは入っておりませぬか 業務スーパー行って冷凍コーンを買うんだ!

69 23/11/24(金)00:58:21 No.1127561337

>包丁つかわなくてもいいしちぎっていれるだけだよ 包丁使わなくていい野菜といえばマイタケを推す あれ根本の部分に木屑みたいなの無いから手で割いて入れるだけで良くて好き

70 23/11/24(金)00:58:58 No.1127561483

豚バラ入れちゃおうねー

71 23/11/24(金)00:59:10 No.1127561527

コーン缶118円でさっき買ってきたけど贅沢か

72 23/11/24(金)00:59:46 No.1127561686

マイタケは便利だし美味いし好き

73 23/11/24(金)01:00:03 No.1127561751

>豚バラ入れちゃおうねー 味噌煮込みのお味… ネギも強めに欲しい

74 23/11/24(金)01:00:17 No.1127561818

ラーメンには油分が必要 という訳でバターをドボン

75 23/11/24(金)01:00:24 No.1127561836

キノコともやしなんてナンボいれてもいいですからね

76 23/11/24(金)01:01:38 No.1127562155

みそ味が野菜と組ませるにはあまりにも強すぎる

77 23/11/24(金)01:02:03 No.1127562263

「」の生活水準がどんどん上がってゆく

78 23/11/24(金)01:02:54 No.1127562461

俺は切り落としチャーシューで我慢しておく

79 23/11/24(金)01:04:16 No.1127562799

肉と野菜は別のフライパンで炒めると美味しい

80 23/11/24(金)01:05:52 No.1127563204

>肉と野菜は別のフライパンで炒めると美味しい 役所広司がCMしてる感じのが美味そうなんだよなあ

81 23/11/24(金)01:08:38 No.1127563876

いいか飯をサイドにするなよ 絶対にやるなよ

82 23/11/24(金)01:09:14 No.1127564035

メインにしろと?

83 23/11/24(金)01:10:06 No.1127564237

OK ごはんやめて3袋茹でる

84 23/11/24(金)01:11:13 No.1127564521

カット野菜って駄目になってるのが多い気がして 結局自分で刻むようになってしまった

85 23/11/24(金)01:11:33 No.1127564605

和からしを入れるとね…ふふっ

86 23/11/24(金)01:12:27 No.1127564840

>いいか飯をサイドにするなよ >絶対にやるなよ なんでそんなこと言っちゃったの スープにご飯入れたくなってしまったじゃん…

87 23/11/24(金)01:13:04 No.1127564991

ぽろいちてなに?

88 23/11/24(金)01:14:16 No.1127565293

味噌の香りは悪魔の囁き 一度耳を貸してしまえばもう戻れない…

89 23/11/24(金)01:15:00 No.1127565452

今まで担々麺は割と具無しで食べる事も多かったんだけどさ 挽き肉を50gくらい炒めて乗っけるだけで物凄く美味しくなった気がしたんだ ご飯突っ込んでも肉の旨みって凄いね...

90 23/11/24(金)01:21:29 No.1127567105

味噌には七味が塩にはごまがついてくるんだから しょうゆにも何か薬味がほしい

91 23/11/24(金)01:24:06 No.1127567773

生活レベルがどうとかじゃなくてスレ「」なんかキモいな

92 23/11/24(金)01:24:55 No.1127567972

深夜にやめろ!!!!

93 23/11/24(金)01:25:00 No.1127567995

>生活レベルがどうとかじゃなくてスレ「」なんかキモいな del入れてあげよう

94 23/11/24(金)01:25:34 No.1127568147

自分を面白いと思ってる感がきついわスレ虫

95 23/11/24(金)01:28:09 No.1127568818

これがQOLってやつか

96 23/11/24(金)01:30:29 No.1127569451

ポロイチ味噌嫉妬民来たな…

97 23/11/24(金)01:31:30 No.1127569683

>味噌には七味が塩にはごまがついてくるんだから >しょうゆにも何か薬味がほしい 鉄板は胡椒だが気分を変えたいなら山葵か柚子胡椒辺りが無難だな

98 23/11/24(金)01:35:44 No.1127570696

野菜をむしゃむしゃ食ってると謎に健康によく感じられるのいいよね

99 23/11/24(金)01:36:03 No.1127570789

豚肉いれるとほんと美味しくなるよね 脂かあ

100 23/11/24(金)01:39:10 No.1127571513

そうかレンチンすれば良いのか ラップなしでもいけるかな

101 23/11/24(金)01:39:55 No.1127571667

>そうかレンチンすれば良いのか >ラップなしでもいけるかな ラップはしろ 野菜の水気でほっくりする

102 23/11/24(金)01:40:52 No.1127571884

サッポロ一番の公式サイトいけばアレンジレシピいっぱい紹介されてるけど レンチンで火を使わないやつもたくさんあるぞ

103 23/11/24(金)01:46:19 No.1127573010

ラップはしないと水分全部抜けてバッサバサになるぞ

104 23/11/24(金)01:50:04 No.1127573741

野菜炒めの味付けにラーメンスープ入れてついでに焼きそば用の麺を入れて煮るってしてる

105 23/11/24(金)01:53:22 No.1127574378

敢えてサッポロ一番選ぶあたり既にこだわりを感じるというか スーパーで安売りしてるやつのワンランク上っぽさある

↑Top