虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)22:50:00 ID:ZFZrB7qM キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)22:50:00 ID:ZFZrB7qM ZFZrB7qM No.1127513249

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/23(木)22:50:12 No.1127513338

こな れに

2 23/11/23(木)22:51:05 No.1127513744

過剰歯の人の骨格?

3 23/11/23(木)22:51:30 No.1127513924

子供の頭蓋骨の中に埋まってる永久歯らしい

4 23/11/23(木)22:51:54 No.1127514098

カタグロ開いてグロ

5 23/11/23(木)22:52:04 No.1127514158

>過剰歯の人の骨格? 入試が生え変わる前の子供の骨格らしいよ

6 23/11/23(木)22:52:12 No.1127514240

ぞわぞわする

7 23/11/23(木)22:52:20 No.1127514286

>子供の頭蓋骨の中に埋まってる永久歯らしい 乳歯の根っこ深くない?

8 23/11/23(木)22:52:33 No.1127514371

本当に永久歯ってその位置にそのサイズでスタンバイされてるんです?

9 23/11/23(木)22:52:42 No.1127514421

親知らずの位置が絶妙すぎる

10 23/11/23(木)22:53:00 No.1127514544

永遠にこれになって欲しい ダメになったら生え変わってほしい

11 23/11/23(木)22:53:34 No.1127514797

子供殺して標本にしたんか…

12 23/11/23(木)22:53:42 No.1127514851

こんなんしてたらそりゃガチャ歯も生まれるわ」

13 23/11/23(木)22:54:06 No.1127515012

少しずつでっかくなってくんじゃないの!?こんなミチミチに詰まってんの!?

14 23/11/23(木)22:54:21 No.1127515128

ここからどうやって上にリフトアップするの

15 23/11/23(木)22:54:26 No.1127515159

>子供の頭蓋骨の中に埋まってる永久歯らしい 2列以上あるように見えるのは歯並びの問題…?

16 23/11/23(木)22:54:47 No.1127515290

永久歯ってそんな頃からスタンバイされてるものなのか…

17 23/11/23(木)22:55:45 No.1127515702

>2列以上あるように見えるのは歯並びの問題…? 乳歯より永久歯の方が多いしね

18 23/11/23(木)22:56:46 No.1127516100

事前に予備作ってとかじゃなくて駄目になるたびに作る努力をしろや…

19 23/11/23(木)22:56:51 No.1127516142

親知らずは生えてこないで顎の骨に吸収されてくれ

20 23/11/23(木)22:57:03 No.1127516221

なんでリロードできないんだよ

21 23/11/23(木)22:57:05 No.1127516227

>2列以上あるように見えるのは歯並びの問題…? 対応する場所見るとわかるけど歯の根が長い部分はその分上の方にスタンバイしてる

22 23/11/23(木)22:57:15 No.1127516299

>>2列以上あるように見えるのは歯並びの問題…? >乳歯より永久歯の方が多いしね たしかに!失念してた…

23 23/11/23(木)22:57:27 No.1127516397

歯が生え変わるって人間もたいがい不思議な生態してんな

24 23/11/23(木)22:58:02 No.1127516646

>永遠にこれになって欲しい >ダメになったら生え変わってほしい 来世はサメになるか

25 23/11/23(木)22:58:27 No.1127516832

>歯が生え変わるって人間もたいがい不思議な生態してんな 一回こっきりっていうのが謎だよね

26 23/11/23(木)22:58:46 No.1127516955

ちなみにスレ画はレプリカだよ~~~ん☆

27 23/11/23(木)22:58:54 No.1127517013

>永遠にこれになって欲しい >ダメになったら生え変わってほしい 骨の成長が早い乳幼児だから可能なストックであって 大人だと歯が抜けた部分はスカスカになるのでは…

28 23/11/23(木)22:58:57 No.1127517032

軟骨魚類の鮫が生え変わるのはあんまり骨にカルシウム取られないからなのかな

29 23/11/23(木)22:59:02 No.1127517061

>一回こっきりっていうのが謎だよね この生き物は30歳くらいで死ぬから10歳前後で生え変わればヨシ!

30 23/11/23(木)22:59:02 No.1127517066

何度も生えてくるサメが変なんだろ うちの猫だって乳歯ぐらい生えてた

31 23/11/23(木)22:59:06 No.1127517084

でも多分サメみたいにすぐ抜けてすぐ生える形式にしたらしたでめちゃくちゃ抜けやすくなるとか全然生えてこなくなる不調とかそういうので悩まされる未来が見えるよ

32 23/11/23(木)22:59:07 No.1127517092

>永遠にこれになって欲しい >ダメになったら生え変わってほしい 歯を生やす治験が始まるんじゃなかったっけ?

33 23/11/23(木)22:59:32 No.1127517249

>事前に予備作ってとかじゃなくて駄目になるたびに作る努力をしろや… 何かの拍子にすぐ作り続けるようになるバグ起こしそう

34 23/11/23(木)22:59:39 No.1127517301

キモいとわかってるのについ見ちゃうんだよなこの歯のやつ

35 23/11/23(木)22:59:44 No.1127517340

>ちなみにスレ画はレプリカだよ~~~ん☆ よかった

36 23/11/23(木)22:59:44 No.1127517346

ダメになったらすぐ生え変わってほしい

37 23/11/23(木)23:00:07 No.1127517498

>>永遠にこれになって欲しい >>ダメになったら生え変わってほしい >来世はサメになるか この研究が割と上手くいってるらしいから新しく永久歯生える未来もそろそろ来るんじゃないかな

38 23/11/23(木)23:00:10 No.1127517521

骨と歯だけなら良いんだけどなんかこう中に詰まってるの見るとゾワゾワする 何でだろうか

39 23/11/23(木)23:00:22 No.1127517612

鮫のDNA研究して人間に混ぜて欲しい…

40 23/11/23(木)23:00:26 No.1127517635

歯を作り続ける分のカルシウム日常的に補給しなくちゃいけくなるのめんどくさいと思う

41 23/11/23(木)23:00:45 No.1127517786

>でも多分サメみたいにすぐ抜けてすぐ生える形式にしたらしたでめちゃくちゃ抜けやすくなるとか全然生えてこなくなる不調とかそういうので悩まされる未来が見えるよ 後からドンドン歯が生えてきたら歯茎ずたずたになりそう

42 23/11/23(木)23:01:12 No.1127517969

自分の場合は親知らず抜いたのにまた生えやがったのは殺意湧く 一つはちゃんと生えた癖にもう一つは横とか嫌がらせかよ

43 23/11/23(木)23:01:16 No.1127517998

歯抜けると顎の強度おちるって言うけどこれ見ると分かりやすいな

44 23/11/23(木)23:01:20 No.1127518023

>鮫のDNA研究して人間に混ぜて欲しい… アルバトロス映画が始まるな...

45 23/11/23(木)23:01:29 No.1127518088

>歯が生え変わるって人間もたいがい不思議な生態してんな サメ「そうっすね」

46 23/11/23(木)23:01:39 No.1127518149

爪みたいにいい感じにできなかったのかな… 柔らかすぎるか

47 23/11/23(木)23:02:13 No.1127518366

この永久歯がいる穴は生え変わったら自然と埋まるのかな?

48 23/11/23(木)23:02:19 No.1127518403

無限に生え変わらなくていいからあと3回くらい生え変わりチャンス欲しい

49 23/11/23(木)23:02:19 No.1127518404

スキル割り振り的にそこまでポイント割けなかったんだろう

50 23/11/23(木)23:02:30 No.1127518476

>鮫のDNA研究して人間に混ぜて欲しい… アーロンみたいになりたいか?

51 23/11/23(木)23:02:38 No.1127518525

>子供殺して標本にしたんか… 殺して!?

52 23/11/23(木)23:02:50 No.1127518607

なるほどこりゃ親知らず生えるわ

53 23/11/23(木)23:03:19 No.1127518805

歯の象牙質を作る細胞の樹立に成功

54 23/11/23(木)23:04:32 No.1127519275

顎の下にマガジンみたいに歯装填する機構付けてくれよ神様

55 23/11/23(木)23:05:26 No.1127519676

>でも多分サメみたいにすぐ抜けてすぐ生える形式にしたらしたでめちゃくちゃ抜けやすくなるとか全然生えてこなくなる不調とかそういうので悩まされる未来が見えるよ 歯を作る細胞がガン化して死ぬ個体そこそこ居るらしいねサメ

56 23/11/23(木)23:06:30 No.1127520102

俺歯茎の中に1個硬い塊みたいなのがあって触るとそこだけ突起になってるんだけどもしかしてスレ画みたいな歯の名残りなのか…?

57 23/11/23(木)23:06:30 No.1127520107

骨が歯に変わる病気とかなかったっけ

58 23/11/23(木)23:07:21 No.1127520441

歯のガンはしこたま痛そうでやだな

59 23/11/23(木)23:07:22 No.1127520449

なんでこんなめんどくさいシステム作った…

60 23/11/23(木)23:08:01 No.1127520711

メーカー保証30年モノを穀物と糖分ばっかり食う仕様外の使い方で70年も稼働させるほうが悪い

61 23/11/23(木)23:08:17 No.1127520820

グロdel

62 23/11/23(木)23:08:35 No.1127520939

母親のお腹の中で胎児になっていく早い段階で既に歯の組織が完成していくんだっけか

63 23/11/23(木)23:08:36 No.1127520944

>顎の下にマガジンみたいに歯装填する機構付けてくれよ神様 ゾウ「」

64 23/11/23(木)23:08:45 No.1127521012

アーロンぐらいのスピードで生え変わるのは羨ましい

65 23/11/23(木)23:09:53 No.1127521504

>永遠にこれになって欲しい >ダメになったら生え変わってほしい 歳取ると埋没された歯が勝手にう蝕するんじゃなかったっけ 大人もこれになるとおそらく顔面内部から炎症とかの病気が流行る

66 23/11/23(木)23:10:04 No.1127521579

人間は欠陥が多い

67 23/11/23(木)23:10:30 No.1127521757

真の親知らず

68 23/11/23(木)23:10:32 No.1127521774

10歳前後で生え変わるなら同じペースで生え変わってほしい

69 23/11/23(木)23:10:35 No.1127521798

御大層に動脈と静脈とか分けてお高く止まってる

70 23/11/23(木)23:10:41 No.1127521844

総入れ歯がいい

71 23/11/23(木)23:10:45 No.1127521879

>母親のお腹の中で胎児になっていく早い段階で既に歯の組織が完成していくんだっけか 受精しなくても歯が卵巣で勝手に生成されたりするらしいからバグりやすいパーツなんだろうね

72 23/11/23(木)23:10:53 No.1127521927

一回だけ生え変わるってマジ謎だな…

73 23/11/23(木)23:11:13 No.1127522051

>母親のお腹の中で胎児になっていく早い段階で既に歯の組織が完成していくんだっけか 卵巣がバグって受精してないのに腹の中で体のパーツ作っちゃう病気だと歯とか髪の毛が出てくるらしいね

74 23/11/23(木)23:11:30 No.1127522170

だな

75 23/11/23(木)23:11:43 No.1127522254

サメになれ

76 23/11/23(木)23:12:24 No.1127522540

早く実用化しないかな歯が生えてくるお注射

77 23/11/23(木)23:12:43 No.1127522662

うm

78 23/11/23(木)23:12:53 No.1127522745

30になって上の奥歯がパキョッと折れたから歯医者行ったらあんたこれ乳歯だよって言われてびっくりした

79 23/11/23(木)23:13:11 No.1127522861

>顎の下にマガジンみたいに歯装填する機構付けてくれよ神様 当たり前の話だけど顎の骨が薄くなってめっちゃ割れやすくなるよ

80 23/11/23(木)23:13:18 No.1127522916

最初から永久歯じゃダメなんか

81 23/11/23(木)23:13:40 No.1127523073

キモイ

82 23/11/23(木)23:13:45 No.1127523114

死ぬ迄このシステム永続して歯医者で破産する年寄りを救って欲しい

83 23/11/23(木)23:14:08 No.1127523271

>30になって上の奥歯がパキョッと折れたから歯医者行ったらあんたこれ乳歯だよって言われてびっくりした 言われてみれば全部生え変わったかイマイチ覚えてないな…

84 23/11/23(木)23:14:30 No.1127523418

>総入れ歯がいい 入れ歯はめちゃくちゃ使いづらいぞ なんせ歯をすり合わせるたびに浮き上がる力働くからな 硬いものは噛めなくなる

85 23/11/23(木)23:14:45 No.1127523532

>最初から永久歯じゃダメなんか 顎が育って隙間が空くからスカスカになる

86 23/11/23(木)23:14:45 No.1127523540

メンテナンスの不備は認めるが永久歯は誇大広告だろ

87 23/11/23(木)23:14:59 No.1127523617

>最初から永久歯じゃダメなんか 顎が小さすぎてスペースが足りない

88 23/11/23(木)23:15:08 No.1127523679

冷静に考えると何十本も歯が生え変わる痛みに耐えた子供の俺凄いと思う

89 23/11/23(木)23:15:13 No.1127523726

>死ぬ迄このシステム永続して歯医者で破産する年寄りを救って欲しい 一生歯が生え続けるならむしろ一生歯医者の世話になるぞ

90 23/11/23(木)23:15:15 No.1127523738

>>>永遠にこれになって欲しい >>>ダメになったら生え変わってほしい >>来世はサメになるか >この研究が割と上手くいってるらしいから新しく永久歯生える未来もそろそろ来るんじゃないかな サメになる研究うまくいってるの!?

91 23/11/23(木)23:15:17 No.1127523749

歯を生やす機能自体はずっと残ってるらしいな ただ永久歯生やすと特殊なたんぱく質がまとわりついて機能停止にするとか

92 23/11/23(木)23:15:35 No.1127523868

ちゃんと上の歯は縁の下に投げて下の歯は屋根に投げてたから全部ちゃんと生えたよありがとうばーちゃん

93 23/11/23(木)23:15:35 No.1127523869

永久歯が生えたら隙間だらけになるんだ…

94 23/11/23(木)23:15:37 No.1127523874

あー

95 23/11/23(木)23:15:46 No.1127523951

後一回でいいから生え変わって欲しい

96 23/11/23(木)23:15:48 No.1127523972

ミルクトゥース

97 23/11/23(木)23:15:56 No.1127524041

レントゲン撮ったら歯茎に一本埋まってるよとか教えてもらえた

98 23/11/23(木)23:16:05 No.1127524107

サメは延々生えてくるけど歯並びとか関係なく代謝してんのかってレベルで生え変わるんじゃないっけ

99 23/11/23(木)23:16:14 No.1127524179

骨に穴が空いてて歯が収まってるってのがもうキモい

100 23/11/23(木)23:16:27 No.1127524268

親知らずかも

101 23/11/23(木)23:16:44 No.1127524390

>サメになる研究うまくいってるの!? 動物実験は成功してそろそろ人間相手に治験始めるらしい

102 23/11/23(木)23:16:55 No.1127524457

>骨に穴が空いてて歯が収まってるってのがもうキモい 受け入れなきゃ現実を

103 23/11/23(木)23:17:25 No.1127524647

>ミルクトゥース エターナルトゥース

104 23/11/23(木)23:17:33 No.1127524705

>永久歯が生えたら隙間だらけになるんだ… 顎の大きさが子供と大人では全然違うのに歯の大きさは一生変わらないからな 子供サイズの歯がずっと生えてたら大人になるとスカスカになる

105 23/11/23(木)23:18:03 ID:ZFZrB7qM ZFZrB7qM No.1127524887

もうすぐ抜けそうな乳歯があると顎ずらして噛み合わせ悪くしてギィーって痛み感じるのが好きだった

106 23/11/23(木)23:19:10 No.1127525314

fu2829798.jpg 子供のレントゲン撮ると装填されてるのがわかって面白いぞ

107 23/11/23(木)23:19:18 No.1127525378

>>ミルクトゥース >エターナルトゥース そういや乳歯永久歯ってそういうネーミングか…

108 23/11/23(木)23:19:52 No.1127525603

牛乳飲んだら治るくらいになって欲しい

109 23/11/23(木)23:20:13 No.1127525725

永久歯も2、3回生えてくれれば助かるんだがなあ

110 23/11/23(木)23:20:23 No.1127525788

人間の耐用年数考えたら1回生え変わればええやろ…

111 23/11/23(木)23:20:31 No.1127525845

>fu2829798.jpg >子供のレントゲン撮ると装填されてるのがわかって面白いぞ グロdel

112 23/11/23(木)23:20:36 No.1127525881

発射された後はそこに鼻水がたまるの?

113 23/11/23(木)23:20:49 No.1127525996

鮫の歯は鱗みたいな皮膚のようなものが変化したもので人間の歯とは根本的に違うからな… 爪が伸び続けるように歯が生え変わり続けるから虫歯はないだろうけど別の問題が発生しそう

114 23/11/23(木)23:21:46 No.1127526374

歯と髪は耐用年数間違ってるよね

115 23/11/23(木)23:22:22 No.1127526647

>発射された後はそこに鼻水がたまるの? 歯の根っこが作られていくのに合わせて骨が充填される

116 23/11/23(木)23:22:32 No.1127526720

>歯と髪は耐用年数間違ってるよね 人間が長生きしすぎた

117 23/11/23(木)23:22:34 No.1127526733

>グロdel 確かにグロいし気持ちはわかるがそういうものだと予測できたから俺はdelしないでいいか…!

118 23/11/23(木)23:22:44 No.1127526793

>歯と髪は耐用年数間違ってるよね 人間の寿命が伸びすぎてるんだよ

119 23/11/23(木)23:22:56 No.1127526895

髪は耐用年数じゃなくて個体差の問題だ 自分の運命を受け入れろ

120 23/11/23(木)23:23:02 No.1127526947

むしろ人間の平均寿命がこの1~2世紀で伸びすぎなんよ 進化間に合ってない

121 23/11/23(木)23:23:11 No.1127527011

>歯と髪は耐用年数間違ってるよね 一番ミスってるのは関節と腰だよ

122 23/11/23(木)23:23:14 No.1127527027

そりゃこんな生え方したら歯列きれいに揃わないよな

123 23/11/23(木)23:23:43 No.1127527229

矯正して当たり前だったんだな

124 23/11/23(木)23:24:11 No.1127527436

>歯の根っこが作られていくのに合わせて骨が充填される 埋まるのか…よかった

125 23/11/23(木)23:24:23 No.1127527525

虫歯もそうだけど歯並びもっと気軽に治せるようになんねえかな

126 23/11/23(木)23:24:35 No.1127527614

ID出ててダメだった

127 23/11/23(木)23:24:50 No.1127527710

俺は奥歯の一本だけが元々永久歯が無いらしくて乳歯のままなんだけどそりゃこんなゴチャゴチャ埋まってたら一本作るの忘れることもあるか

128 23/11/23(木)23:24:58 No.1127527757

>虫歯もそうだけど歯並びもっと気軽に治せるようになんねえかな 子供時代に直せば簡単だぞ あれ不思議なのが乳歯で直しても永久歯に影響あること なんで?

129 23/11/23(木)23:25:03 No.1127527795

>歯と髪は耐用年数間違ってるよね 人間が勝手に寿命伸ばすから…

130 23/11/23(木)23:26:00 No.1127528151

>そりゃこんな生え方したら歯列きれいに揃わないよな 歯列がきれいにそろわないことの原因はそもそものスペース不足が大半 人間の顎が退化して小型化してるのに歯の大きさが変わらないから親知らずなんて呼ばれる存在ができてきたし普通の歯も押し合いへし合いして前後上下に押し出される

131 23/11/23(木)23:26:48 No.1127528457

>あれ不思議なのが乳歯で直しても永久歯に影響あること >なんで? 永久歯を作る成分が乳歯の根っこから分泌されてるから

132 23/11/23(木)23:27:04 No.1127528553

カラパイアだったかな これが最初に掲載された時にSNSなんかのサムネもこれだったんだけど あまりのキモさにクレーム殺到したのか途中からモザイクかかった

133 23/11/23(木)23:30:16 No.1127529773

人間は50歳まで老化したら睡眠時間が長くなってそのまま安楽死する仕様にすべきだよね この仕様になったら老化に伴う問題が解決する

134 23/11/23(木)23:31:21 No.1127530164

進化って子供を作った後どう生きるかにはほとんど影響しないので… 子孫残せたらそれで役目が終わりのシステムだ 12歳前後から子供作れるんだからとっとと子孫残したら死ねっていうのが進化の方針だ 文明の進化が生物的な進化より早すぎたんだ

135 23/11/23(木)23:34:22 No.1127531226

>この研究が割と上手くいってるらしいから新しく永久歯生える未来もそろそろ来るんじゃないかな はえーすっごい

136 23/11/23(木)23:34:42 No.1127531345

子孫をどう残すかという方向には進化するけど子孫残した後の快適さは恐らく進化では対応しない 虫とか見ればわかるけど成虫は子孫残すことに特化しててろくに飯も食わないとかザラだ ハゲとかボケとかは何万年たってもそのままだろうから文明パワーで何とかするしかないだろうな…

137 23/11/23(木)23:34:55 No.1127531420

>はえーすっごい

138 23/11/23(木)23:35:07 No.1127531492

サメの歯は口の内側に予備があるタイプ 上下に予備があるのはワニだね

139 23/11/23(木)23:36:12 No.1127531888

乳児って必要なのかな…

140 23/11/23(木)23:36:38 No.1127532061

何本か乳歯のままで40まで来てしまった 死ぬまで持つかな

141 23/11/23(木)23:36:47 No.1127532126

>乳児って必要なのかな… 貴様人類を滅ぼす気か?

142 23/11/23(木)23:37:07 No.1127532265

野生だと小学生くらいで子作りして中年になる頃には死んでるって考えると今の人類強くなりすぎである

143 23/11/23(木)23:39:24 No.1127533131

乳歯ってこんな根っこしっかりしてたんだ…生え変わる頃には根っこが消滅してる感じ?

144 23/11/23(木)23:40:12 No.1127533474

>>乳児って必要なのかな… >貴様人類を滅ぼす気か? なんか培養液のタンクで小学生ぐらいまで育った子供が生まれる世の中にしたいのかもしれないし……

145 23/11/23(木)23:41:20 No.1127533886

進化しきる前に霊長になってしまったよな人類って

146 23/11/23(木)23:41:34 No.1127533979

俺まだ乳歯一本残ってるわ というか永久歯が一本生えてこなかった

147 23/11/23(木)23:43:51 No.1127534730

寿命からして予備一本で足りる設計だったのかな

148 23/11/23(木)23:45:00 No.1127535092

せめてあと1、2回くらいは生え替わってほしいいいいい!!!!

149 23/11/23(木)23:45:49 No.1127535416

骨とか爪とか再生するじゃん 歯もなんとかならない?

150 23/11/23(木)23:47:15 No.1127535928

うーん…設計雑じゃない?サメの経験活かしなよ

151 23/11/23(木)23:47:23 No.1127535978

この隙間に次弾が装填されるとかそういうのは?

152 23/11/23(木)23:47:31 No.1127536024

寿命はあんまり関係ないというか 子供作ってある程度育てる以上の寿命は保証対象外なんじゃね

153 23/11/23(木)23:48:12 No.1127536281

生え変わるって言っても定期的に乳歯みたいに抜けられても困る

154 23/11/23(木)23:48:29 No.1127536396

>寿命からして予備一本で足りる設計だったのかな 38で死ぬ設計だったけどなんか倍以上稼働しやがる

155 23/11/23(木)23:49:18 No.1127536697

人間って脳が発達して道具に頼るせいで身体の構造に欠陥を残したままだよね

156 23/11/23(木)23:50:42 No.1127537203

>>寿命からして予備一本で足りる設計だったのかな >38で死ぬ設計だったけどなんか倍以上稼働しやがる 神「耐用年数過ぎた製品の文句言われても困ります」

157 23/11/23(木)23:50:42 No.1127537210

歯が生える治療があと8年で普及する予定だからそこまで生きてれば生やし放題だぞたぶん

158 23/11/23(木)23:51:06 No.1127537339

生に執着する存在を死を前提にデザインしないでくれよな

159 23/11/23(木)23:51:27 No.1127537482

>寿命はあんまり関係ないというか >子供作ってある程度育てる以上の寿命は保証対象外なんじゃね 生え変わるタイミング早すぎない?

160 23/11/23(木)23:53:24 No.1127538237

なんかこう…歯じゃなくて良くない? 一列の歯状になった骨で良くない?

161 23/11/23(木)23:53:46 No.1127538378

80で20本も残せねえよ そういう大事なことは早く言っといてくれ

162 23/11/23(木)23:53:53 No.1127538436

人体の神秘

163 23/11/23(木)23:54:16 No.1127538579

>歯が生える治療があと8年で普及する予定だからそこまで生きてれば生やし放題だぞたぶん 8年かあ…普及するなら早い方だな

164 23/11/23(木)23:54:50 No.1127538802

生え変わるタイミングが遅れるだけでも違うと思う

165 23/11/23(木)23:55:20 No.1127538981

サメも年取ると生え替わりのペースが遅くなるらしいな

166 23/11/24(金)00:00:57 No.1127541118

この画像ゾワゾワするのになんか見たくなる

↑Top