Armored... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)22:05:20 No.1127493165
Armored Core VIの配信2回目です https://www.twitch.tv/mikrokozmosz シリーズ初プレイです 今はガトリングとグレネード装備して遊んでいます
1 23/11/23(木)22:06:35 No.1127493690
ステータス強化系は直撃補正とリペア回復量増加がアセンによって腐る事がほぼ無い感じかな
2 23/11/23(木)22:07:39 No.1127494170
汎用的な機能とか機能開放系のものから解放してもいいし お金払って振り直しできるから好きにとってもいい
3 23/11/23(木)22:09:01 No.1127494813
個人的には被ダメージ低下とリペアを少し降ってから他を上げる方がやりやすくなるかなと思う
4 23/11/23(木)22:09:11 No.1127494901
なぜカラー調整で時間がかかるか… それはパーツごとに外目につきやすい部分の色の塗り分け部位が違うからだー!
5 23/11/23(木)22:10:01 No.1127495299
そして機体構成かえるとカラーリングが変に見えたりしてやり直しがはじまる…
6 23/11/23(木)22:11:18 No.1127495841
リペアはミッションでは腐らないがアリーナでは使えないのでそういう意味では完全に腐るからな… あと1だけとって500上がっても意味が薄い
7 23/11/23(木)22:12:40 No.1127496403
ある程度までいくと相手のAIが賢いのよりも機体構成が自分のアセンと完全に相性が悪い場合が苦戦する
8 23/11/23(木)22:14:35 No.1127497292
聞いてくれごす 俺はコーラル浴びてから声が聞こえるようになったんだ 女の声で… とか報告されたら621…お前幻聴が…って反応になるのも仕方ない
9 23/11/23(木)22:15:45 No.1127497845
天井が低い場所は垂直ミサイルは使えないから気を付けてね
10 23/11/23(木)22:17:50 No.1127498728
ガトガトは単発ダメージは低いけどDPMで圧倒する武器だから引きっぱなしで戦うと割とすぐ弾切れるよ
11 23/11/23(木)22:19:07 No.1127499304
ここは無駄に広いからね…
12 23/11/23(木)22:21:09 No.1127500225
クソ重ジェネ積んでるならエネルギー出力に余裕あるから 片方の肩にレーザーキャノンとか乗せても良いかもね
13 23/11/23(木)22:21:24 No.1127500331
拾えない だが素手ならなんと…弾数無限のパンチができるのだ
14 23/11/23(木)22:21:51 No.1127500495
ガトガトは距離減衰がかなりおつらいので近寄って撃たないと弾切れするよ と書き込もうとしたら切れていた
15 23/11/23(木)22:22:57 No.1127501042
そんな…俺の知ってるスパロボは武器が個別改造で武器が多くてもあんまり意味がなかったのに…!
16 23/11/23(木)22:23:20 No.1127501214
ガトリングよりマシンガンの方が距離減衰は優秀なんでだーふぉん製マシンガンが買えたらそっちに換えてもいいかも
17 23/11/23(木)22:23:50 No.1127501459
補給ポイントあったけどスルーしたのである…!
18 23/11/23(木)22:24:29 No.1127501744
いう暇もなかったけどさっきABでいっきに到達してた通路で 横に補給あってピコーンってマーキングもされてたんだ
19 23/11/23(木)22:24:57 No.1127501972
そこのルビコニアンデスルンバは垂直ミサイルを使うなら接地してる状態だとギリギリ天井に当たらないよ
20 23/11/23(木)22:25:43 No.1127502368
上のお口か正面のお口しか感じないやつだから 腕の武器で上のお口狙うなら四脚はベストに近いが…
21 23/11/23(木)22:26:15 No.1127502609
バズーカあるなら楽ですよ
22 23/11/23(木)22:26:46 No.1127502830
開口部に当てないとダメージ無しです
23 23/11/23(木)22:26:53 No.1127502874
垂直プラズマミサイルは開けた場所だと強いがこういう狭い所はおつらいとかあるのである
24 23/11/23(木)22:27:41 No.1127503224
グレネードの爆風がダメージ判定になってますね
25 23/11/23(木)22:27:42 No.1127503236
弱点部位はロックしてくれてるのだが… 弱点に撃ち込むには自分で射線確保しないといけないのである…!
26 23/11/23(木)22:30:27 No.1127504454
弾なしふにゃちん野郎になっていく
27 23/11/23(木)22:31:22 No.1127504897
アリーナでは最適解に近いが長丁場のミッションにもってくなら 普段はガトリング以外の武器で戦うことになる のだが今回はもう片方もグレネードで弾持ちがわるい
28 23/11/23(木)22:31:26 No.1127504922
弾がなくなってもカラテを延々やり続ければいつかは勝てる
29 23/11/23(木)22:32:05 No.1127505227
ガトリングは瞬間火力は高いが…重量に対して込められてる総火力全武器カテゴリでも大分低いので 弾持ちよく運用するならスタッガー中に直撃させて効率よくダメージ稼いでいくとかになりますね
30 23/11/23(木)22:32:14 No.1127505303
穴からちょっと外れても爆風でダメージはいるしな
31 23/11/23(木)22:32:19 No.1127505346
爆発は全てを解決するメリ
32 23/11/23(木)22:32:52 No.1127505610
>爆発は全てを解決するメリ 大豊製のグレネードじゃねーか!!
33 23/11/23(木)22:33:09 No.1127505731
バズーカとグレネードを開発してる企業がメリニット メリナとは一切無関係メリ
34 23/11/23(木)22:34:13 No.1127506240
実際ここは4脚に両手バズーカと肩グレネードにすると驚くほどサクサク
35 23/11/23(木)22:34:36 No.1127506402
武器種によってそれを主力商品にしてる企業がだいたいあるけど 他の企業も対抗して多少その種別の武装だしてるしちゃんと独自色だしてくる
36 23/11/23(木)22:34:56 No.1127506555
やったぜ
37 23/11/23(木)22:35:24 No.1127506731
ホバー重視戦法なら片方を直撃補正と弾数に余裕あるバズーカに変えてみても良いかもですね
38 23/11/23(木)22:35:25 No.1127506736
リペア全残しである メタ構成組めばこんなもんよ!
39 23/11/23(木)22:35:45 No.1127506922
リペア使用せず!
40 23/11/23(木)22:36:03 No.1127507065
4脚使っていくなら両手バズーカに右肩グレネード左肩ミサイルで最終ミッションまでいけます
41 23/11/23(木)22:37:01 No.1127507504
いやまあ…理論上でいうならそりゃ縛りプレイでやりきった人がいる以上 どんなクソアセン固定でもクリア可能だけど…
42 23/11/23(木)22:37:06 No.1127507542
7万円のバズーカが使いやすいですよ
43 23/11/23(木)22:39:54 No.1127508760
両手バズにするなら片方撃ったら一秒くらい経ってもう片方撃つとリロードとの兼ね合いでやりやすいと思います
44 23/11/23(木)22:40:04 No.1127508854
わざわざ腕部使うだけあってハンドミサイルもなかなかゴキゲンな性能
45 23/11/23(木)22:42:16 No.1127509792
ハンドミサイルは持ち替えのサブ武器としても優秀です
46 23/11/23(木)22:42:17 No.1127509796
そこでウェポンハンガー!とかに色々なっていくのだが まずはハンミサ使ってみてからだな
47 23/11/23(木)22:43:38 No.1127510379
ミサイルは距離減衰しないので遠距離武器として凄く優秀です
48 23/11/23(木)22:44:06 No.1127510560
肩や両手にそれぞれ違う武器を装備して使い始めたところだからな… いっきにハンガー戦法に飛ぶのは早いかもしれぬ
49 23/11/23(木)22:44:20 No.1127510682
爆発系武器は基本的に跳弾しません
50 23/11/23(木)22:45:09 No.1127511055
メリット教に入信するメリ
51 23/11/23(木)22:45:35 No.1127511223
ただ爆発武器はミサイル以外に2脚で走りながら撃てる武器がほとんどないのが欠点です
52 23/11/23(木)22:46:17 No.1127511527
わかりました出ますビュルル
53 23/11/23(木)22:47:12 No.1127511942
だーふぉん…ベイラム…そしてメリニット 三大実弾系爆発企業
54 23/11/23(木)22:49:01 No.1127512796
こいつらの喋り方好き
55 23/11/23(木)22:50:44 No.1127513592
ACというか有人機には脱出装置がちゃんとついてますが有効に使用できてる描写があるのはレッドガンしかありません
56 23/11/23(木)22:52:18 No.1127514274
チャプター1最後の方でチラッと情報渡す会話してたけどウォルターとカーラは知己みたいだからねえ
57 23/11/23(木)22:52:30 No.1127514346
初見は余裕ありませんからね
58 23/11/23(木)22:54:52 No.1127515327
一発で通れた初見さん初めて見た
59 23/11/23(木)22:55:24 No.1127515544
やっぱり踏まれたか
60 23/11/23(木)22:55:49 No.1127515735
こっちは四足 相手は八脚 負けた…
61 23/11/23(木)22:56:10 No.1127515878
メタ装備してるんで楽に倒せると思います
62 23/11/23(木)22:56:18 No.1127515913
所詮飛べない奴は相手じゃないよ
63 23/11/23(木)22:56:37 No.1127516041
ぐえー
64 23/11/23(木)22:56:55 No.1127516162
補給スルーしましたからね…
65 23/11/23(木)22:57:01 No.1127516199
実はまたも補給ポイントスルーしたのである…!
66 23/11/23(木)22:57:11 No.1127516275
でもまぁ久しぶりの一部の弱点以外無敵ではなくどこ撃ってもいいので ミサイル垂れ流しでいいのは楽だぜ
67 23/11/23(木)22:57:47 No.1127516549
実は上面は少し硬い
68 23/11/23(木)22:58:25 No.1127516815
浮遊できるこっちの敵じゃないぜ!
69 23/11/23(木)22:59:20 No.1127517174
奇しくも同じ浮遊の構えだ
70 23/11/23(木)22:59:30 No.1127517233
しかも脳波コントロールできない!
71 23/11/23(木)22:59:36 No.1127517278
ルビコニアンデス松ぼっくり
72 23/11/23(木)23:00:37 No.1127517723
浮くまでは直上を取る感じで動くと被弾減らせます
73 23/11/23(木)23:01:31 No.1127518102
リトライするたびにアシストロックがオフになるから気をつけましょ
74 23/11/23(木)23:04:00 No.1127519076
やったぜ
75 23/11/23(木)23:04:32 No.1127519274
これロボ魂で出ないかな
76 23/11/23(木)23:05:47 No.1127519826
騙して悪いが有人射出は初めてなんでな…しんでもらう…
77 23/11/23(木)23:06:17 No.1127520019
でもこの作戦発案したのはそもそもエアちゃんなんで カーラは要請に応えただけなんだ
78 23/11/23(木)23:07:01 No.1127520311
エアちゃんは生まれたばかりなのでにんげんのことがよくわからないんだ
79 23/11/23(木)23:07:47 No.1127520621
カーゴランチャーで向こうの大陸いけるみたいですよ RADに頼んでみましょうぐらいで詳細知らなかったのかもしれない
80 23/11/23(木)23:07:50 No.1127520639
ちなみにカーラにはエアちゃんが認識できてないので このカーゴ旅行も621が自分で言い出したようにカーラには見えてるのだ
81 23/11/23(木)23:08:15 No.1127520804
誰も突っ込みがいない
82 23/11/23(木)23:08:33 No.1127520923
カーラ「なんだこいつイカレてんな!おもしろ!」
83 23/11/23(木)23:09:36 No.1127521377
ちなみにACというか友人機動兵器は強化人間じゃなくても乗れます
84 23/11/23(木)23:10:04 No.1127521583
ネストは対人戦で解禁されましたという話である 対戦しても楽しいだけでゲーム的な利点はない そして今の対人界隈にこの時点でいったら死ぬ
85 23/11/23(木)23:10:22 No.1127521705
対人しようぜー!負けた方ポゴ布教な!
86 23/11/23(木)23:10:33 No.1127521787
実際封鎖機構の機体に乗ってるのは強化人間ではありません
87 23/11/23(木)23:11:38 No.1127522212
長距離ショットガンは強いです