23/11/23(木)21:29:25 フリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)21:29:25 No.1127477113
フリーダムキラー貼る
1 23/11/23(木)21:30:51 No.1127477773
唯一フリーダムを落とした男って書くと凄い肩書きだな
2 23/11/23(木)21:31:09 No.1127477909
シン!!!!!なんだその二つ名は!!11!!! 戦争はヒーローごっこじゃない!!1!!!!!!1!
3 23/11/23(木)21:31:25 No.1127478009
あんまり強くないよねフリーダムキラー 昔は強かったってやつ?
4 23/11/23(木)21:31:37 No.1127478112
隣にフリーダムのパイロットいるから気まずいな
5 23/11/23(木)21:32:18 No.1127478405
監督によるとあの世界での異名はこんな感じらしいのが酷い キラ・ヤマト=ヤキンドゥーエのフリーダム シン・アスカ=フリーダムキラー アスラン・ザラ=アスラン・ザラ
6 23/11/23(木)21:32:25 No.1127478458
そうは言うけど無印だと三馬鹿が撃墜手前までやってるよね
7 23/11/23(木)21:33:07 No.1127478784
>アスラン・ザラ=アスラン・ザラ 監督!なんで俺だけ本名なんだ!!
8 23/11/23(木)21:33:11 No.1127478810
>アスラン・ザラ=アスラン・ザラ なんだこいつ
9 23/11/23(木)21:33:20 No.1127478872
キラ オルフェ(ラスボス?) アスラン シュラ シン グリフィン MS戦こういう担当になるのか?
10 23/11/23(木)21:33:36 No.1127478991
>キラ・ヤマト=ヤキンドゥーエのフリーダム ストライクのパイロット≠フリーダムのパイロット≒オーブの君主の兄って感じだっけか
11 23/11/23(木)21:33:53 No.1127479123
不味い!フリーダムとフリーダムキラーが! アスラン・ザラも来たぞ!!!???
12 23/11/23(木)21:34:29 No.1127479395
>>アスラン・ザラ=アスラン・ザラ >なんだこいつ アスラン・ザラ
13 23/11/23(木)21:34:36 No.1127479445
キラ自身は有名じゃなかったしストライクとフリーダムのパイロットはそりゃ外から見てたら同じやつと思う訳無いからな
14 23/11/23(木)21:34:41 No.1127479478
ついに夜勤の英雄でもないのかアスラン・ザラ
15 23/11/23(木)21:34:52 No.1127479568
cv森崎ウィンの奴は噛ませ臭いが意外にも健闘するタイプなのか
16 23/11/23(木)21:35:36 No.1127479871
というかコーディネーターがストライクパイロットだなんて連合が認めねえよ!
17 23/11/23(木)21:35:55 No.1127480030
そもそもキラって個人どれくらい存在知られてるんだ
18 23/11/23(木)21:35:59 No.1127480061
アスラン・ザラに裏切られないのはアスラン・ザラだけだからな
19 23/11/23(木)21:36:08 No.1127480129
まあアスランはザラの名前付いてることに意味ありまくるからな
20 23/11/23(木)21:36:10 No.1127480140
>cv森崎ウィンの奴は噛ませ臭いが意外にも健闘するタイプなのか オルフェを除いてもブラックナイトの機体は五機でファウンデーションは残り6人だから強い機体とかに乗るんじゃね MAにでも乗ろうものなら対艦刀で串刺しコースだろうが
21 23/11/23(木)21:36:20 No.1127480231
フリーダムにしか特効ついてないって微妙だな
22 23/11/23(木)21:36:48 No.1127480418
シンの刀はシュラと同じっぽいんだよね うーん予想しにくい
23 23/11/23(木)21:36:57 No.1127480512
キラキラー
24 23/11/23(木)21:37:09 No.1127480591
あえてつけるならザラの落胤?
25 23/11/23(木)21:37:16 No.1127480633
小説版だとめちゃくちゃな活躍してるから話盛ってるとか言われるのがフリーダム
26 23/11/23(木)21:37:38 No.1127480788
ストライクのパイロットはムウさんってことに表向きはしようとしたけどムウさんが連合抜けて有耶無耶になった
27 23/11/23(木)21:37:44 No.1127480842
>そもそもキラって個人どれくらい存在知られてるんだ 種死後に色々とデビューしたんでプラント所属のフリーダムのパイロットとして有名になってる
28 23/11/23(木)21:38:48 No.1127481330
タイミング的にクライン派の切札みたいな感じなのかな今のキラって
29 23/11/23(木)21:38:49 No.1127481339
>>そもそもキラって個人どれくらい存在知られてるんだ >種死後に色々とデビューしたんでプラント所属のフリーダムのパイロットとして有名になってる 戦いたくないって意志に反してどんどん戦場に飲み込まれていく…
30 23/11/23(木)21:38:52 No.1127481355
キラよりはアスランのほうがビッグネームなのかな?あの世界
31 23/11/23(木)21:38:57 No.1127481392
まぁ種死でも「まさか…あのアスランザラ?」だったから呼ばれ方がアスランザラになるのはわかる ザラって名前がそもそも看板になるし
32 23/11/23(木)21:38:58 No.1127481399
ストライク時代もコーディネーターをプロパガンダに使いたくもないだろうしな
33 23/11/23(木)21:39:07 No.1127481472
>あえてつけるならザラの落胤? 隠し子じゃねえよ!
34 23/11/23(木)21:39:34 No.1127481684
>キラよりはアスランのほうがビッグネームなのかな?あの世界 アスラン>シン>キラのはず ただアスランは悪い方の意味合いが大きい
35 23/11/23(木)21:39:39 No.1127481717
もしかして前のフリーダムのパイロットは死んだと思われてるのかな
36 23/11/23(木)21:39:41 No.1127481726
>キラよりはアスランのほうがビッグネームなのかな?あの世界 だってパトリックザラの息子でキラと違ってヤキンの頃から英雄扱いだし
37 23/11/23(木)21:39:45 No.1127481752
>戦いたくないって意志に反してどんどん戦場に飲み込まれていく… でも覚悟はあるって言ったし…
38 23/11/23(木)21:39:57 No.1127481846
>ストライク時代もコーディネーターをプロパガンダに使いたくもないだろうしな まずAAが色々な意味で使えねえ!
39 23/11/23(木)21:40:20 No.1127482034
>もしかして前のフリーダムのパイロットは死んだと思われてるのかな ストライクのパイロットは死んだ扱いじゃない?
40 23/11/23(木)21:40:29 No.1127482101
そりゃモテるよなアスラン
41 23/11/23(木)21:40:58 No.1127482307
>種死後に色々とデビューしたんでプラント所属のフリーダムのパイロットとして有名になってる そうか…ラクスってクラインなんだからザフトになるのか一応
42 23/11/23(木)21:41:17 No.1127482443
アスランまるで主人公みたいな境遇だ
43 23/11/23(木)21:41:19 No.1127482463
アスランいいよね
44 23/11/23(木)21:41:24 No.1127482509
まあアスラン・ザラってなんかコードネームっぽさもあるからな…
45 23/11/23(木)21:41:27 No.1127482532
無印の三隻同盟の有名人はアスランラクスカガリ辺りだろうからなぁ
46 23/11/23(木)21:41:36 No.1127482601
アスランの異名なんて裏切りのアスランで
47 23/11/23(木)21:41:49 No.1127482702
キラ=フリーダムはマジであの天空から舞い降りる場面で颯爽と戦場デビューしたことになってるんじゃない?
48 23/11/23(木)21:42:05 No.1127482817
フリーダム自体は有名なのはなんか面白いな
49 23/11/23(木)21:42:13 No.1127482886
>無印の三隻同盟の有名人はアスランラクスカガリ辺りだろうからなぁ 後は異名持ちのムウとバルトフェルドかな
50 23/11/23(木)21:42:22 No.1127482961
>>アスラン・ザラ=アスラン・ザラ >監督!なんで俺だけ本名なんだ!! そういう設定ってわけじゃなくてそういやキラは本編じゃそう言われてた気がするなぁ…ってだけだから
51 23/11/23(木)21:42:34 No.1127483060
私はしがない技術者でして…できるマリューさんずるくない?
52 23/11/23(木)21:42:34 No.1127483065
初手フリーダムをパクって行った経歴の男になるからそりゃイザークも一人で出歩くなとキレる
53 23/11/23(木)21:42:36 No.1127483082
>あんまり強くないよねフリーダムキラー >昔は強かったってやつ? ついに自分の番かあ 感慨深いな
54 23/11/23(木)21:42:54 No.1127483211
キラって対外的な場には本当に出てこなかったからな だからこそ突然の准将でやんや言われたあと最終的に准将呼びが定着したんだろうけど
55 23/11/23(木)21:43:04 No.1127483281
アスランはもうアスランやめてアレックス=ディノ名義で暮らした方がいいよ…
56 23/11/23(木)21:43:25 No.1127483440
>アスランはもうアスランやめてアレックス=ディノ名義で暮らした方がいいよ… 君も俺に役割を押し付けると?
57 23/11/23(木)21:43:36 No.1127483516
書き込みをした人によって削除されました
58 23/11/23(木)21:43:45 No.1127483576
フリーダムキラー、シン・アスカッ!
59 23/11/23(木)21:43:47 No.1127483601
>アスランはもうアスランやめてアレックス=ディノ名義で暮らした方がいいよ… 父親のやらかしから名前捨てて逃げられ無い程度にはクソ真面目なんで…
60 23/11/23(木)21:43:54 No.1127483645
>だからこそ突然の准将でやんや言われたあと最終的に准将呼びが定着したんだろうけど 小説出典なのに滅茶苦茶浸透してるよなこれ
61 23/11/23(木)21:44:04 No.1127483741
CV森崎ウィンはなんとかしてガンダムに乗せられないかな…
62 23/11/23(木)21:44:12 No.1127483783
アスランは親父の事一生引きずりそう
63 23/11/23(木)21:44:24 No.1127483876
>初手フリーダムをパクって行った経歴の男になるからそりゃイザークも一人で出歩くなとキレる しかも白兵戦弱いという 訓練しろや!
64 23/11/23(木)21:44:34 No.1127483951
連合「ストライクはエンデュミオンの鷹が乗ってました!!」
65 23/11/23(木)21:44:41 No.1127484005
>アスランは親父の事一生引きずりそう 割り切るなんてアスランじゃなくても無理だよ!
66 23/11/23(木)21:44:55 No.1127484125
>連合「ストライクはエンデュミオンの鷹が乗ってました!!」 鷹が脱走しました!
67 23/11/23(木)21:44:55 No.1127484130
割りきれよ…
68 23/11/23(木)21:44:56 No.1127484146
>アスランは母親の事一生引きずりそう
69 23/11/23(木)21:44:58 No.1127484155
>小説出典なのに滅茶苦茶浸透してるよなこれ 小説初だっけ? 種死テレビ放送の終盤でもう准将准将言われてた気がするけど
70 23/11/23(木)21:44:59 No.1127484169
同期が桑島 知らん奴に大した事ないとか煽られる アスランになる シンの受難は続く
71 23/11/23(木)21:45:12 No.1127484251
ガンダム主人公でその世界での知名度でいうとフリットがダントツなんだろうか
72 23/11/23(木)21:45:23 No.1127484329
>CV森崎ウィンはなんとかしてガンダムに乗せられないかな… 今回は諦めるしかないな… コズミックイラってそもそも基本ガンダムタイプをガンダムって呼ばないし…
73 23/11/23(木)21:45:29 No.1127484360
真面目にシンは弱体化しているんじゃないかな あの感覚が怖いとかで無意識にSEEDの覚醒封じてるとか有り得そう
74 23/11/23(木)21:45:34 No.1127484391
>ガンダム主人公でその世界での知名度でいうとフリットがダントツなんだろうか 所詮は一パイロットだしねえ
75 23/11/23(木)21:45:42 No.1127484447
>連合「ストライクはエンデュミオンの鷹が乗ってました!!」 部分的に事実だから性質悪い
76 23/11/23(木)21:45:49 No.1127484522
一番自由なのアスランじゃない?
77 23/11/23(木)21:46:00 No.1127484601
アスランは親父のやらかしのせいで外に出られなくなってもおかしくないのにアスラン・ザラとして行動しているのが凄いよ
78 23/11/23(木)21:46:01 No.1127484616
>真面目にシンは弱体化しているんじゃないかな >あの感覚が怖いとかで無意識にSEEDの覚醒封じてるとか有り得そう 敵のMSが単純に核動力なんだ 普通に強いんだ
79 23/11/23(木)21:46:15 No.1127484713
新聞の一面くらいにはなったであろうオルガも知名度はそれなりにあると思うぞ
80 23/11/23(木)21:46:15 No.1127484716
>>cv森崎ウィンの奴は噛ませ臭いが意外にも健闘するタイプなのか >オルフェを除いてもブラックナイトの機体は五機でファウンデーションは残り6人だから強い機体とかに乗るんじゃね 無人機の旧式機をコントロールできるとか …一対多数の戦闘ってシンでも割と苦戦するのでは
81 23/11/23(木)21:46:31 No.1127484832
>種死テレビ放送の終盤でもう准将准将言われてた気がするけど 最終回で白服着てたから階級すごいことになってない?的なざわつきはあった 准将呼びになった出典は知らないけど
82 23/11/23(木)21:46:36 No.1127484871
>一番自由なのアスランじゃない? 本人としては不自由さしかないが周囲から見ると自由の塊なんだよねひどくない?
83 23/11/23(木)21:46:39 No.1127484906
>新聞の一面くらいにはなったであろうオルガも知名度はそれなりにあると思うぞ オルガは主人公だったかな!?
84 23/11/23(木)21:46:42 No.1127484938
>ガンダム主人公でその世界での知名度でいうとフリットがダントツなんだろうか アムロアスランフリットが作中シリーズですごい名が残ってるパイロットだと思う
85 23/11/23(木)21:46:59 No.1127485045
>一番自由なのアスランじゃない? そもそも責任感で雁字搦めだろ
86 23/11/23(木)21:47:07 No.1127485103
>>>cv森崎ウィンの奴は噛ませ臭いが意外にも健闘するタイプなのか >>オルフェを除いてもブラックナイトの機体は五機でファウンデーションは残り6人だから強い機体とかに乗るんじゃね >無人機の旧式機をコントロールできるとか >…一対多数の戦闘ってシンでも割と苦戦するのでは よしドラグーンフライヤー!各シルエット飛翔! インパルスシステムの発動だ!!
87 23/11/23(木)21:47:17 No.1127485188
フリットは茶化されるけどガチの英雄だからな…フリット以上は下手したらガンダムにいないんじゃない?
88 23/11/23(木)21:47:17 No.1127485189
>>ガンダム主人公でその世界での知名度でいうとフリットがダントツなんだろうか >アムロアスランフリットが作中シリーズですごい名が残ってるパイロットだと思う アムロはそこまでじゃなかったはず
89 23/11/23(木)21:47:23 No.1127485246
>>新聞の一面くらいにはなったであろうオルガも知名度はそれなりにあると思うぞ >オルガは主人公だったかな!? 一応ダブル主人公なので…
90 23/11/23(木)21:47:24 No.1127485256
アスランの親父シンパっていまだに結構いるの?
91 23/11/23(木)21:47:32 No.1127485300
>アスラン・ザラ=フリーダムキラーキラー
92 23/11/23(木)21:47:37 No.1127485340
>フリットは茶化されるけどガチの英雄だからな…フリット以上は下手したらガンダムにいないんじゃない? まず総司令になれたガンダム主人公が皆無のはず
93 23/11/23(木)21:47:55 No.1127485485
>フリットは茶化されるけどガチの英雄だからな…フリット以上は下手したらガンダムにいないんじゃない? 戦場以外の功績がちょっとでか過ぎる…
94 23/11/23(木)21:48:02 No.1127485555
人生の殆どを戦いで過ごしたのがフリットだしな
95 23/11/23(木)21:48:11 No.1127485636
アムロはNTの先導者くらいのはずじゃなかったかな それはそれで大きいかもしれんが
96 23/11/23(木)21:48:31 No.1127485770
階級で言うとフリット一番高くて キラは二番目くらいになるのか
97 23/11/23(木)21:48:40 No.1127485825
Gガンは個人競技なのでドモンも有名人になってそうではあるが
98 23/11/23(木)21:48:54 No.1127485941
>アスランの親父シンパっていまだに結構いるの? ザラ派=ナチュラル嫌いだから消えることは無いだろう
99 23/11/23(木)21:49:08 No.1127486038
そういやシャアの名前も大分残ったよな…
100 23/11/23(木)21:49:10 No.1127486054
フリットは劇中よりも戦後の功績が凄すぎる まあ本来技術分野の人なんだから当然ではあるんだけど
101 23/11/23(木)21:49:20 No.1127486112
ここのシンちゃんの表情は割とファフナー味を感じる
102 23/11/23(木)21:49:22 No.1127486124
フリーダムキラーと呼ばれて曇るシン でもキラは全然気にしてないよね絶対
103 23/11/23(木)21:49:34 No.1127486221
>そういやシャアの名前も大分残ったよな… あっちも家系が大きい
104 23/11/23(木)21:49:40 No.1127486276
アムロではなくシャアが超有名 後の時代のガイア・ギアだとアクシズ落としを防いだことになってる ふざけるな!!
105 23/11/23(木)21:50:03 No.1127486419
終盤のキラはオーブ軍所属になってるから指揮系統から解放するために准将の階級を与えられたんだったか 側から見れば究極の身内人事に見えてしまうが
106 23/11/23(木)21:50:12 No.1127486481
>フリーダムキラーと呼ばれて曇るシン >でもキラは全然気にしてないよね絶対 別に自分がやってきたことにも問題あったとは思ってるし立場上そりゃ対立するでしょって話だからね
107 23/11/23(木)21:50:17 No.1127486514
>フリーダムキラーと呼ばれて曇るシン >でもキラは全然気にしてないよね絶対 言われちゃったねシン(笑)
108 23/11/23(木)21:50:21 No.1127486546
>フリーダムキラーと呼ばれて曇るシン >でもキラは全然気にしてないよね絶対 言われてる脇で(じゃあ僕はなにキラーかな…)くらい思ってる
109 23/11/23(木)21:50:22 No.1127486562
あのときのシンは本当にすごかったね 死ぬかと思ったよ
110 23/11/23(木)21:50:23 No.1127486572
>フリーダムキラーと呼ばれて曇るシン >でもキラは全然気にしてないよね絶対 そんなこともあったねくらいだと思う
111 23/11/23(木)21:50:31 No.1127486619
主人公ではないけど作中での知名度ならトップは間違いなくシャアだな 主人公ならフリットでいいと思う
112 23/11/23(木)21:50:41 No.1127486663
最終戦で僕が議長止めに行きますってとこで小説だと「えっと…命令です!」って付け加えてて説明としてオーブ軍内ではある程度自由に動くため准将扱いになってるって差し込まれてるのが准将呼びの元だったはず
113 23/11/23(木)21:50:43 No.1127486676
>アムロではなくシャアが超有名 >後の時代のガイア・ギアだとアクシズ落としを防いだことになってる >ふざけるな!! 一体どういう経緯でアクシズ落としが発生した事になってるんだガイアギア時代の歴史書…
114 23/11/23(木)21:50:51 No.1127486730
本編後にガンダムファイト連覇しながら地球の問題なんとか出来たりしたら ドモンが一番フリットに並べる位置にはいると思う
115 23/11/23(木)21:51:01 No.1127486802
アムロは一年戦争直後は戦争を終わらせたNTとして時の人になったけど アムロのNT理論を誰も理解できなかったからすぐ飽きられた
116 23/11/23(木)21:51:10 No.1127486869
>終盤のキラはオーブ軍所属になってるから指揮系統から解放するために准将の階級を与えられたんだったか >側から見れば究極の身内人事に見えてしまうが ラクスクラインの婚約者みたいだしむしろお飾りとしても最高じゃない?
117 23/11/23(木)21:51:20 No.1127486938
やっぱ長生きするって大事
118 23/11/23(木)21:51:20 No.1127486939
桑島の新キャラにも二つ名があるらしいな
119 23/11/23(木)21:51:30 No.1127487007
>一体どういう経緯でアクシズ落としが発生した事になってるんだガイアギア時代の歴史書… シャアが落としたけどシャアが止めたことになってる
120 23/11/23(木)21:51:46 No.1127487115
過激派を抑えられず挙兵したが やっぱり駄目だよなとアクシズを止めたとかだろうか
121 23/11/23(木)21:51:47 No.1127487121
>終盤のキラはオーブ軍所属になってるから指揮系統から解放するために准将の階級を与えられたんだったか >側から見れば究極の身内人事に見えてしまうが というかオーブの代表の弟とか下手な階級で置いておけないという割と真っ当な理由がある
122 23/11/23(木)21:51:48 No.1127487130
>>一体どういう経緯でアクシズ落としが発生した事になってるんだガイアギア時代の歴史書… >シャアが落としたけどシャアが止めたことになってる 頭アスランかよ
123 23/11/23(木)21:51:50 No.1127487147
>あのときのシンは本当にすごかったね >死ぬかと思ったよ あれ以外で死を覚悟したのはアスランと本気で戦った時くらいだねみたいなぶっ込み方してシンとアスランはダメージを受ける
124 23/11/23(木)21:51:54 No.1127487174
アスランラクスカガリは何だかんだ良い所の出だから名前自体が有名なんだな
125 23/11/23(木)21:52:11 No.1127487300
>>一体どういう経緯でアクシズ落としが発生した事になってるんだガイアギア時代の歴史書… >シャアが落としたけどシャアが止めたことになってる 二次創作のアスランじゃないんだぞ!?
126 23/11/23(木)21:52:23 No.1127487395
あのラクス・クラインの寵愛を受けてカガリ様の実の弟だぞ? そんなの部下にしたいか?
127 23/11/23(木)21:52:23 No.1127487399
親父が悪い意味で有名すぎるせいでその息子であるアスランにのしかかる重圧がキラとシンよりもキツすぎるんだよな
128 23/11/23(木)21:52:28 No.1127487436
>過激派を抑えられず挙兵したが >やっぱり駄目だよなとアクシズを止めたとかだろうか これが一応公式なのやっぱ卑怯だよ…
129 23/11/23(木)21:52:31 No.1127487462
映画館で予告流れたんだけどアスランがめちゃくちゃ不穏な様子でダメだった
130 23/11/23(木)21:52:44 No.1127487563
アグネスはシンの同期で二つ名持ちだからな 名を上げる期間はめちゃくちゃ短いぞ
131 23/11/23(木)21:53:14 No.1127487825
戦争で有名になっても次第に忘れられてくだろうしねぇ 長いこと名が残るのは難しい
132 23/11/23(木)21:53:14 No.1127487828
あの世界二つ名持ちなんか多くね?
133 23/11/23(木)21:53:24 No.1127487894
>桑島の新キャラにも二つ名があるらしいな 月光のワルキューレでシン、ルナに今はいないレイの同期 アグネスという名前は聖女の名前だとのこと
134 23/11/23(木)21:53:28 No.1127487924
俺がザラ派だったらなんとかアスラン担ぎ上げようとするよ
135 23/11/23(木)21:53:33 No.1127487966
>>アスラン・ザラ=アスラン・ザラ >なんだこいつ いいだろ? プラントへの核攻撃も地球へのジェネシスもブレイクザワールドもネオジェネシスもレクイエムもこいつが破壊してるんだぜ
136 23/11/23(木)21:53:40 No.1127488011
>あのラクス・クラインの寵愛を受けてカガリ様の実の弟だぞ? >そんなの部下にしたいか? 本人は命令受けたいなあとか思ってそうだけど絶対嫌だ
137 23/11/23(木)21:53:44 No.1127488044
>映画館で予告流れたんだけどアスランがめちゃくちゃ不穏な様子でダメだった いつも通りでは?
138 23/11/23(木)21:53:58 No.1127488159
お飾りどころか最大戦力だろ!
139 23/11/23(木)21:53:58 No.1127488164
>俺がザラ派だったらなんとかアスラン担ぎ上げようとするよ お前の苗字佐藤?
140 23/11/23(木)21:53:58 No.1127488165
ジャスティスがファトゥム(運命)を背負った機体なの割と皮肉ではある
141 23/11/23(木)21:54:12 No.1127488285
シンは一般家庭の出身で親が残した後始末をしなくていいからまだマシな方だな
142 23/11/23(木)21:54:13 No.1127488291
>プラントへの核攻撃も地球へのジェネシスもブレイクザワールドもネオジェネシスもレクイエムもこいつが破壊してるんだぜ こいつもしかして英雄じゃ?
143 23/11/23(木)21:54:14 No.1127488300
>言われちゃったねシン(笑) ドラマCD並みに緩いノリの時は「ほらシンはフリーダムキラーなんでしょ」とか言う
144 23/11/23(木)21:54:25 No.1127488386
>ジャスティスがファトゥム(運命)を背負った機体なの割と皮肉ではある イモータルは死の運命の否定らしい
145 23/11/23(木)21:54:43 No.1127488523
キラって割りと天然だしな…
146 23/11/23(木)21:54:54 No.1127488606
かなりの設定が明かされたけどキャラの画像間違いが全てを持っていったというかマリューディアッカは反則過ぎるだろ
147 23/11/23(木)21:54:59 No.1127488637
オーブみたいな世襲国家ではむしろ当然としか思われんだろ身内人事
148 23/11/23(木)21:55:03 No.1127488669
普通国家元首の弟が兵士になりますと来たらお飾りでまあ後方に置かれるんだ でもこの人スーパーコーディネイターなんだよね
149 23/11/23(木)21:55:06 No.1127488681
やっぱり血筋というかダイクンの息子っていうプレミアが大衆には印象深いんだろうな
150 23/11/23(木)21:55:06 No.1127488686
なんか勘違いしてるやついるけど種死本編中にオーブ軍准将になってるよ准将 オーブ軍が議長止めに宇宙上がるあたりで
151 23/11/23(木)21:55:06 No.1127488695
フリーダムキラーは飲み会でキラがいじる絶妙なラインだ
152 23/11/23(木)21:55:18 No.1127488782
>いつも通りでは? なんなんだよあいつ!
153 23/11/23(木)21:55:24 No.1127488821
>側から見れば究極の身内人事に見えてしまうが 国家元首の弟でエースパイロットだし、階級低いと取り扱いが面倒になるしな… イギリスのウィリアム王子もヘリパイロットの時は中尉とか大尉くらいだったけど、単独任務というわけでも無さそうだし
154 23/11/23(木)21:55:25 No.1127488825
>ジャスティスがファトゥム(運命)を背負った機体なの割と皮肉ではある フェストゥム?
155 23/11/23(木)21:55:29 No.1127488848
アスランはプラントの元議長パトリック・ザラの息子でラクス・クラインの元婚約者ってのは公になってる有名人だからな 連合のストライクを撃破し特務隊に転属ってのもザフトなら知ってるし
156 23/11/23(木)21:55:34 No.1127488890
アスランがコンパスにいなくてシンがコンパスにいるってことはやっぱ妹者にはシンが乗るのかね
157 23/11/23(木)21:55:40 No.1127488943
>かなりの設定が明かされたけどキャラの画像間違いが全てを持っていったというかマリューディアッカは反則過ぎるだろ トリィたちもヤバかった
158 23/11/23(木)21:55:44 No.1127488968
蘇るガンダムのオマージュとか聞いたイモータルジャスティス
159 23/11/23(木)21:55:49 No.1127488998
>普通国家元首の弟が兵士になりますと来たらお飾りでまあ後方に置かれるんだ >でもこの人スーパーコーディネイターなんだよね しかもフリーダムのパイロットなんだよね
160 23/11/23(木)21:55:51 No.1127489018
>鷹が脱走しました! 動物園みたいな言い方やめろ
161 23/11/23(木)21:56:17 No.1127489206
実際まあクソ強いのが困り者だな キラもアスランも
162 23/11/23(木)21:56:35 No.1127489320
キラが准将になるのと同時期にアスランもオーブ軍の階級貰ってて悲しいかなさん三佐だった いわゆる少佐
163 23/11/23(木)21:56:43 No.1127489381
>なんか勘違いしてるやついるけど種死本編中にオーブ軍准将になってるよ准将 >オーブ軍が議長止めに宇宙上がるあたりで ネオとマリューが大佐でアスランが少佐だったか
164 23/11/23(木)21:56:48 No.1127489419
>実際まあクソ強いのが困り者だな >キラもアスランも だからアレックスになってたり隠居してたんだけどね
165 23/11/23(木)21:57:03 No.1127489534
>>かなりの設定が明かされたけどキャラの画像間違いが全てを持っていったというかマリューディアッカは反則過ぎるだろ >トリィたちもヤバかった シン・アスカ(アスラン・ザラ)もヤバかった お腹痛い なんかこの二人映画になること明らかになってから ずっと笑わせてくるんだけど
166 23/11/23(木)21:57:04 No.1127489544
お前フリーダムすぎじゃね? やべーよフリーダムキラーされちまうじゃん! ハハハアスラン・ザラだなおまえ!
167 23/11/23(木)21:57:25 No.1127489677
>キラが准将になるのと同時期にアスランもオーブ軍の階級貰ってて悲しいかなさん三佐だった >いわゆる少佐 妥当じゃねえかな こいつにこれ以上上がられると立場的に困るしこれ以下に下げると心情的に困る
168 23/11/23(木)21:57:52 No.1127489871
マユキラー
169 23/11/23(木)21:58:04 No.1127489963
>キラが准将になるのと同時期にアスランもオーブ軍の階級貰ってて悲しいかなさん三佐だった >いわゆる少佐 実はザラ家なのにその程度で扱われるのって重要なんだ
170 23/11/23(木)21:58:05 No.1127489967
一応オーブの人間だったんだけどなアスランもといアレックス
171 23/11/23(木)21:58:05 No.1127489970
ネオが一佐(大佐)なんだよな アスラン…
172 23/11/23(木)21:58:06 No.1127489981
近代国家の軍はそういうのはじゃないとはいえ准将って言われてもまぁそうかぁぐらいオーブ救国の英雄してるだろフリーダム
173 23/11/23(木)21:58:09 No.1127490014
准将って馬鹿にされてて蔑称だったのに定着したな
174 23/11/23(木)21:58:15 No.1127490051
>マユキラー 最低だなオルガ
175 23/11/23(木)21:58:17 No.1127490069
>マユキラー フマキラーみたいに言うな
176 23/11/23(木)21:58:27 No.1127490146
>マユキラー なんか殺虫剤みたいな感じに…
177 23/11/23(木)21:58:36 No.1127490207
>>キラが准将になるのと同時期にアスランもオーブ軍の階級貰ってて悲しいかなさん三佐だった >>いわゆる少佐 >実はザラ家なのにその程度で扱われるのって重要なんだ ザラ? そんなの通用するの砂時計の中だけですよ
178 23/11/23(木)21:58:42 No.1127490258
>准将って馬鹿にされてて蔑称だったのに定着したな そういやカガリ(国家元首)の弟だしな…ってみんな冷静になった
179 23/11/23(木)21:58:46 No.1127490293
種未見の頃はザフトの赤いビッチ呼ばわりされてたのってルナマリアの事だと思ってたけどアスランの異名だったんだな
180 23/11/23(木)21:58:52 No.1127490341
>准将って馬鹿にされてて蔑称だったのに定着したな だって上でも出てるけど考えれば考えるほど妥当なんだもの…
181 23/11/23(木)21:58:53 No.1127490347
今はキラはコンパスのMS隊隊長でラクスが初代総裁というゴツい肩書きになった
182 23/11/23(木)21:58:59 No.1127490397
いうて少佐もだいぶ高い方じゃない?
183 23/11/23(木)21:59:20 No.1127490567
前議長の子飼いでロゴス討伐の英雄って立場的にはめちゃくちゃ扱い辛そうだよなシン
184 23/11/23(木)21:59:22 No.1127490584
>>そもそもキラって個人どれくらい存在知られてるんだ >種死後に色々とデビューしたんでプラント所属のフリーダムのパイロットとして有名になってる そういやフリーダム強奪って公的にはどういう扱いになってんだ ザラ派とクライン派の内紛?
185 23/11/23(木)21:59:31 No.1127490646
>>実はザラ家なのにその程度で扱われるのって重要なんだ >ザラ? >そんなの通用するの砂時計の中だけですよ アスランめっちゃいい空気吸ってそう
186 23/11/23(木)21:59:31 No.1127490652
>ネオが一佐(大佐)なんだよな >アスラン… ムウさんあれでも大金持ちのボンボンなんだよな その過程で親父がクローン作りに手を出さなければ…
187 23/11/23(木)21:59:34 No.1127490664
オーブ軍の究極の指揮権を持つ者である
188 23/11/23(木)21:59:50 No.1127490796
ムウさんの年齢で少佐ってエリートだよね ハガレンの大佐とか超エリートだし 年取ったら理解できた
189 23/11/23(木)22:00:02 No.1127490871
シンが来歴まで有名だったらオーブ戦で家族失ってることとフリーダムキラーを結び付けて邪推する野次馬がいたりするかもしれない
190 23/11/23(木)22:00:10 No.1127490930
アスランは本人よりもナチュラル殲滅を実行しようとした親父の存在が足を引っ張りすぎている
191 23/11/23(木)22:00:13 No.1127490953
視聴者目線だとコンパスが職場として楽しそう いや劇中キャラ視点でコンパスのスクランブル多いイコール状況はクソなんだけど
192 23/11/23(木)22:00:14 No.1127490960
>いうて少佐もだいぶ高い方じゃない? 運命の敵対の時考えるともっと低くてもおかしくないよね…
193 23/11/23(木)22:00:20 No.1127491024
そもそも階級ない時から おお…キラ様…キラ様が言うなら…って謎の指揮権あったからなオーブ軍人に対して
194 23/11/23(木)22:00:30 No.1127491093
>ムウさんの年齢で少佐ってエリートだよね >ハガレンの大佐とか超エリートだし >年取ったら理解できた ムウのあれは繰り上げ人事しまくってたら若いのがだいたい将官になってたってやつだな
195 23/11/23(木)22:01:03 No.1127491339
アスランはちょっと父親の存在が足を引っ張りすぎる
196 23/11/23(木)22:01:10 No.1127491397
>前議長の子飼いでロゴス討伐の英雄って立場的にはめちゃくちゃ扱い辛そうだよなシン だからコンパスに入れる必要があったんですね
197 23/11/23(木)22:01:23 No.1127491499
>そもそも階級ない時から >おお…キラ様…キラ様が言うなら…って謎の指揮権あったからなオーブ軍人に対して オーブのために戦ってくれたフリーダムのパイロットだぞ しかもカガリの弟だ
198 23/11/23(木)22:01:34 No.1127491587
家族ぶっ殺された時は別に戦場に居たフリーダム嫌いって訳じゃないしな
199 23/11/23(木)22:01:37 No.1127491607
種世界は二階級特進を繰り返して司令に上り詰めた男もいるらしいしな
200 23/11/23(木)22:01:42 No.1127491640
キラを止めてください…
201 23/11/23(木)22:01:53 No.1127491722
監督がオーコメでアスランは政治とかにも口出し出来たり能力はあるんだけどオーブでは立場が無くてカガリの護衛くらいしか仕事が出来ないって言ってたからなぁ
202 23/11/23(木)22:01:54 No.1127491732
PVでラクスが通過した後モヒカン男とオレンジ髪女が揃って変顔するのなんなの…
203 23/11/23(木)22:01:55 No.1127491734
>前議長の子飼いでロゴス討伐の英雄って立場的にはめちゃくちゃ扱い辛そうだよなシン だからフリーダムの部下って感じで子飼いしてますってしてるんだろ 仲いいけど
204 23/11/23(木)22:02:20 No.1127491916
そのうえOSで国益出しまくってるからな…
205 23/11/23(木)22:02:21 No.1127491922
ザフトにも階級が出来てイザークも少佐になったから 艦隊の部隊長級だな少佐は
206 23/11/23(木)22:02:28 No.1127491980
オーブ軍人の熱血具合に若干引いてる准将好き
207 23/11/23(木)22:02:29 No.1127491990
>そもそも階級ない時から >おお…キラ様…キラ様が言うなら…って謎の指揮権あったからなオーブ軍人に対して カガリの兄だし超のつくエースパイロットで優秀なのは間違い無いからな 現場ほど重んじると思うわ
208 23/11/23(木)22:02:30 No.1127491994
>>そもそも階級ない時から >>おお…キラ様…キラ様が言うなら…って謎の指揮権あったからなオーブ軍人に対して >オーブのために戦ってくれたフリーダムのパイロットだぞ >しかもカガリの弟だ アスハ代表の弟っていうのは割と知れてるっぽいからなユウナの反応的にも…
209 23/11/23(木)22:02:46 No.1127492118
朝頃立ってたスレでカガリの戦闘力は他作品で言うならトロワやロックオンくらいって見たけどそんな強かったのかあの女
210 23/11/23(木)22:02:46 No.1127492121
>>そもそも階級ない時から >>おお…キラ様…キラ様が言うなら…って謎の指揮権あったからなオーブ軍人に対して >オーブのために戦ってくれたフリーダムのパイロットだぞ >しかもカガリの弟だ オーブ軍人でキラのこと知らなかったらそれはもはやスパイなんよ
211 23/11/23(木)22:03:13 No.1127492295
>そのうえOSで国益出しまくってるからな… 戦士じゃなくてプログラマーのほうが適職ですよ議長
212 23/11/23(木)22:03:18 No.1127492318
>朝頃立ってたスレでカガリの戦闘力は他作品で言うならトロワやロックオンくらいって見たけどそんな強かったのかあの女 あのスレでも即否定されてたじゃねえか
213 23/11/23(木)22:03:21 No.1127492328
>朝頃立ってたスレでカガリの戦闘力は他作品で言うならトロワやロックオンくらいって見たけどそんな強かったのかあの女 直情バカではあるがあいつ得意戦法がゲリラ戦とかだから…
214 23/11/23(木)22:03:33 No.1127492414
対外的には元デュランダル派もコンパスに参加してるというアピールも兼ねているのかもしれない
215 23/11/23(木)22:03:55 No.1127492598
>朝頃立ってたスレでカガリの戦闘力は他作品で言うならトロワやロックオンくらいって見たけどそんな強かったのかあの女 比較対象がそれでいいのかは置いておくがテストパイロットやってた3人娘より腕は上なのであの時点のオーブ軍では上位よ
216 23/11/23(木)22:03:56 No.1127492602
>しかもカガリの弟だ オーブ民的にはここすごい重要よね
217 23/11/23(木)22:04:00 No.1127492635
>朝頃立ってたスレでカガリの戦闘力は他作品で言うならトロワやロックオンくらいって見たけどそんな強かったのかあの女 飛行機からアンカー飛ばして陸上戦艦に突き刺させて急制動かけて飛行機に吊るした対艦刀で主砲切るぐらいはできる
218 23/11/23(木)22:04:09 No.1127492679
映画で日常シーンもちゃんとあるといいなぁ
219 23/11/23(木)22:04:20 No.1127492764
>映画で日常シーンもちゃんとあるといいなぁ ラクスの料理シーンがあるぞ
220 23/11/23(木)22:04:26 No.1127492807
カガリのこと好きすぎるだろオーブ国民
221 23/11/23(木)22:04:27 No.1127492810
もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…?
222 23/11/23(木)22:04:56 No.1127493003
>もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…? 正規教育受けてないしな
223 23/11/23(木)22:05:01 No.1127493041
>もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…? そうだけど? なんならザフトで白服になってもカリキュラムとかガン無視でいるけど?
224 23/11/23(木)22:05:20 No.1127493166
>もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…? 連合でパイロットやってたから何もということはないが まともな訓練は受けれてないからな
225 23/11/23(木)22:05:21 No.1127493177
アスランは一対一で全力のキラに勝ってるからな…
226 23/11/23(木)22:05:22 No.1127493183
議長派を入れてアピールするなら元ブルコスとかも入れていくのか
227 23/11/23(木)22:05:24 No.1127493209
あんなクソみたいな世界で綺麗事をぶれずに言い続けるやつだぞ めちゃくちゃ貴重なカガリ様だ
228 23/11/23(木)22:05:27 No.1127493228
種世界で多少なりとも軍に関わる立場の人間がフリーダムのキラを知らないって事はなさそう
229 23/11/23(木)22:05:29 No.1127493240
>もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…? イザークが言うにはザフトの一般兵に白兵戦に負けるくらいの実力
230 23/11/23(木)22:05:55 No.1127493421
知らないよ 人は自分の知ることしか知らないからね
231 23/11/23(木)22:06:03 No.1127493458
>映画で日常シーンもちゃんとあるといいなぁ エプロンスタイルでご飯作ってるラクスのカットはあったな たぶん准将も食卓にいるんだろうけど食えるのかなちゃんと…
232 23/11/23(木)22:06:06 No.1127493465
>議長派を入れてアピールするなら元ブルコスとかも入れていくのか というかそもそも議長派ってのも明確にはないのだ どっちもクライン派だから
233 23/11/23(木)22:06:06 No.1127493466
キラの軍人スキルはモビルスーツパイロットとしてのそれしか無いと思った方がいいぞ
234 23/11/23(木)22:06:11 No.1127493528
>もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…? ザフト軍時代も自分がザフト内で多方面から恨み買いまくってるの全く知らずに軍本部内歩き回ってて「お前白兵戦クソザコなのに何してんの!!?」ってイザークにキレられるレベル
235 23/11/23(木)22:06:16 No.1127493560
>アスランは一対一で全力のキラに勝ってるからな… イージス戦ならただの相打ちだろ
236 23/11/23(木)22:06:22 No.1127493606
カガリは一般コーディネイターくらいの強さだと思う
237 23/11/23(木)22:06:24 No.1127493628
>>映画で日常シーンもちゃんとあるといいなぁ >ラクスの料理シーンがあるぞ あれ視線の先にいるのオルフェかもとかいう意見みてちょっとドキッとした
238 23/11/23(木)22:06:35 No.1127493688
そもそも軍人志望でも何でもない一般人だから准将…
239 23/11/23(木)22:06:38 No.1127493706
>>もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…? >ザフト軍時代も自分がザフト内で多方面から恨み買いまくってるの全く知らずに軍本部内歩き回ってて「お前白兵戦クソザコなのに何してんの!!?」ってイザークにキレられるレベル そんなイザークから全力ダッシュで逃げるキラ
240 23/11/23(木)22:06:38 No.1127493707
まあ拾った民間人だからな ガンダム主人公大体そんな奴だが
241 23/11/23(木)22:06:38 No.1127493709
黄昏の魔弾みたいのじゃなくてそのままなの酷い
242 23/11/23(木)22:06:42 No.1127493744
フリーダムキラかフリーダムキラーかで割れてたけど監督がキラーと明言してたな
243 23/11/23(木)22:06:48 No.1127493783
>カガリは一般コーディネイターくらいの強さだと思う 一般コーデって相当下だかんな!
244 23/11/23(木)22:06:54 No.1127493825
准将が拳銃ぶん投げとキラキックでアフリカのテロリスト制圧したの知らないのかイザーク
245 23/11/23(木)22:07:00 No.1127493865
>そんなイザークから全力ダッシュで逃げるキラ 即捕まるキラ
246 23/11/23(木)22:07:08 No.1127493926
でもいざとなったら拳銃投げとか出来ます
247 23/11/23(木)22:07:09 No.1127493931
>あんなクソみたいな世界で綺麗事をぶれずに言い続けるやつだぞ >めちゃくちゃ貴重なカガリ様だ カガリ様尊い…禁忌を侵してでも守らなきゃ… でもこれ知ったらカガリ様泣いちゃうな…隠そ…
248 23/11/23(木)22:07:30 No.1127494099
カガリはナチュラルでも上澄みじゃないのと思ったけどナチュラルの上澄みはガチの化け物だったな
249 23/11/23(木)22:07:30 No.1127494101
>准将が拳銃ぶん投げとキラキックでアフリカのテロリスト制圧したの知らないのかイザーク 普段ぼんやりとしながら歩いてるやつだぞ 軍議あるのに軍帽忘れてのほほんとしてるやつだぞ
250 23/11/23(木)22:07:50 No.1127494254
>>カガリは一般コーディネイターくらいの強さだと思う >一般コーデって相当下だかんな! いや大西洋連邦のトップエースでようやく並みのコーディネイター以上って言われるくらいだぞ
251 23/11/23(木)22:07:55 No.1127494291
>>あんなクソみたいな世界で綺麗事をぶれずに言い続けるやつだぞ >>めちゃくちゃ貴重なカガリ様だ >カガリ様尊い…禁忌を侵してでも守らなきゃ… >でもこれ知ったらカガリ様泣いちゃうな…隠そ… ホウレンソウしろや!
252 23/11/23(木)22:07:59 No.1127494322
>もしかしてキラって軍人として何も知らないのでは…? ザフト軍時代も自分がザフト内で多方面から恨み買いまくってるの全く知らずに軍本部内歩き回ってて「お前白兵戦クソザコなのに何してんの!!?」ってイザークにキレられるレベル 仕事ではキラ達に振り回され、オフでは母親から嫁はまだかと言われ、イザークは結構苦労人だったんだなと
253 23/11/23(木)22:08:06 No.1127494386
種の頃アスランが生身で飛行してたシーンがあった気がする
254 23/11/23(木)22:08:11 No.1127494435
いいかキラ イザークはラクスのファンクラブ一桁台なぐらいラクスのファンだ あったら何されるかわからないから気をつけろよ
255 23/11/23(木)22:08:12 No.1127494444
>カガリはナチュラルでも上澄みじゃないのと思ったけどナチュラルの上澄みはガチの化け物だったな それこそムウさんとかクルーゼクラスだもんな…
256 23/11/23(木)22:08:24 No.1127494530
一芸はあるけど基本アスランに頼ってばかり見たいな感じだったっけ素というか昔のキラ
257 23/11/23(木)22:08:35 No.1127494619
>カガリは一般コーディネイターくらいの強さだと思う 体力はキラより上で腕相撲でキラを負かせる カガリがゴリラなのかキラがもやしなのか…
258 23/11/23(木)22:08:38 No.1127494640
>いいかキラ >イザークはラクスのファンクラブ一桁台なぐらいラクスのファンだ >あったら何されるかわからないから気をつけろよ アスランはさぁ
259 23/11/23(木)22:08:41 No.1127494679
いくらスーパーコーディネーターだからって筋トレしない生活送ってたら女の子に腕相撲で負けるしな
260 23/11/23(木)22:08:52 No.1127494755
カガリはルージュ貰ってるとはいえヤキンで死なない程度には強いからな
261 23/11/23(木)22:09:02 No.1127494818
そういえばアスランの好きなものって准将の母ちゃんが作ったロールキャベツとかだっけ
262 23/11/23(木)22:09:13 No.1127494907
というか当のシンもフリーダムばっか敵視して中の人には なんか怖いくらい無頓着だったからな
263 23/11/23(木)22:09:15 No.1127494929
ちょっとプログラミングできるメカオタクくらいで余生を終えるつもりだっただろうからなキラ そりゃ軍人の作法とか何もわからん…
264 23/11/23(木)22:09:24 No.1127494995
生身だと投擲スキルと瞬発力だけはすごい准将 アルテミスでパンチ避けたり一般ブルコステロ屋にキラキック決めたりもしてる
265 23/11/23(木)22:09:40 No.1127495115
カガリ様にはきれいな心のままで居てほしいだろ だから汚れ仕事はこっちで引き受けるんで予算承認お願いします
266 23/11/23(木)22:09:49 No.1127495202
>そういえばアスランの好きなものって准将の母ちゃんが作ったロールキャベツとかだっけ 自分の母ちゃんには作ってもらえないもんな
267 23/11/23(木)22:09:50 No.1127495217
>准将が拳銃ぶん投げとキラキックでアフリカのテロリスト制圧したの知らないのかイザーク キック当たった時のSEがストフリのドラグーン命中時にも使われてるのじわじわくるんだよな
268 23/11/23(木)22:09:52 No.1127495235
>いくらスーパーコーディネーターだからって筋トレしない生活送ってたら女の子に腕相撲で負けるしな あの…前期より身長伸びてるのに体重は減ってるんスけど
269 23/11/23(木)22:09:53 No.1127495245
>というか当のシンもフリーダムばっか敵視して中の人には >なんか怖いくらい無頓着だったからな まあ相手がザクなら人間じゃないくらいのメンタルじゃないと兵士なんてやってられんだろうし…
270 23/11/23(木)22:09:56 No.1127495264
フリーダムにはとんでもないゴリラが乗ってるに違いないくらいしか思ってなかったそうだし
271 23/11/23(木)22:09:56 No.1127495265
fu2829489.jpeg アスラン=シン・アスカ
272 23/11/23(木)22:10:12 No.1127495377
キラキック 拳銃投げ やめてよねサイの腕関節キメ これが3種の神器 かかってこいイザーク
273 23/11/23(木)22:10:16 No.1127495411
>一芸はあるけど基本アスランに頼ってばかり見たいな感じだったっけ素というか昔のキラ やればできるのにやらないしアスランにすぐ頼るし甘ったれみたいな
274 23/11/23(木)22:10:19 No.1127495429
ラクスはケバ衣装着て何するんだろ いざ動いてるとこ見たらなんか笑ってしまいそう
275 23/11/23(木)22:10:34 No.1127495550
カガリルージュ貸して!とかキラが言い出した時はまさか女装してザフトに潜入でもすんのかってちょっと期待しましたよね
276 23/11/23(木)22:10:35 No.1127495552
死にものぐるいの時なら白兵でもアーマーシュナイダーで突貫した時みたいな戦いはできるだろうけど普段はぽややんとしてるからなキラ…
277 23/11/23(木)22:10:35 No.1127495555
キラに一番ボコられたザフトの部隊って宇宙より地上にいた連中だと思う
278 23/11/23(木)22:10:46 No.1127495624
>というか当のシンもフリーダムばっか敵視して中の人には >なんか怖いくらい無頓着だったからな そして戦後にアスランに紹介されてあの時出会った優しそうな兄ちゃんで向こうだって同じ人間じゃんと気づいて泣いた
279 23/11/23(木)22:10:52 No.1127495677
キレたときの准将はヤバい 訓練してないからこそ素でえらいことする
280 23/11/23(木)22:11:00 No.1127495723
>というか当のシンもフリーダムばっか敵視して中の人には >なんか怖いくらい無頓着だったからな フリーダムの中からなんかとっぽいあんちゃんが出てきた!と思うくらいです
281 23/11/23(木)22:11:17 No.1127495832
一応ミーア死ぬ時に特殊部隊の投げた手榴弾を拳銃で撃ち落とすくらいの腕はあるから…
282 23/11/23(木)22:11:37 No.1127495975
>キラに一番ボコられたザフトの部隊って宇宙より地上にいた連中だと思う フリーダムなんて部位破壊で終わるから良いじゃねぇか 本当に怖かったのは連合最強のストライクだよ と語るザフト地上軍のAさん
283 23/11/23(木)22:11:50 No.1127496055
>キレたときの准将はヤバい >訓練してないからこそ素でえらいことする スパコのスペックが人間性フィルター抜きで飛んでくる!
284 23/11/23(木)22:11:54 No.1127496082
>一応ミーア死ぬ時に特殊部隊の投げた手榴弾を拳銃で撃ち落とすくらいの腕はあるから… 冷静に考えると結構とんでもないエイムしてるなこれ…?
285 23/11/23(木)22:11:55 No.1127496094
キラってあのまま何事もなく学校卒業したとしてもさ 教授の推薦でモルゲンレーテに入れられて「コイツ技術屋よりもパイロットに向いてるな」ってされてテストパイロットになって最終的にオーブ防衛に駆り出されるじゃないかなって思うんだ…
286 23/11/23(木)22:12:20 No.1127496264
拳銃を投擲で使うやつだ
287 23/11/23(木)22:12:23 No.1127496275
>>そういえばアスランの好きなものって准将の母ちゃんが作ったロールキャベツとかだっけ >自分の母ちゃんには作ってもらえないもんな こういうセリフがよく出てくるのが種の本編
288 23/11/23(木)22:12:30 No.1127496339
>キラってあのまま何事もなく学校卒業したとしてもさ >教授の推薦でモルゲンレーテに入れられて「コイツ技術屋よりもパイロットに向いてるな」ってされてテストパイロットになって最終的にオーブ防衛に駆り出されるじゃないかなって思うんだ… 准将一応自分のスペックをおおよそに把握してるから全力でサボる
289 23/11/23(木)22:12:37 No.1127496386
ザフト基地で迷ってるキラに「ここにお前にボコられた奴がどんだけいると思ってんだ迂闊に出歩くな!?クライン邸には俺が送ってく!」とイザークは親切で言っているのだがアスランのせいで…
290 23/11/23(木)22:12:39 No.1127496398
漫画版だとデスティニーはプログラムや機体調整を都度修正してたとはいえ、あの当時だと白兵戦トップクラスだしな …なんでアカツキの片腕やられたとはいえ、生還してるんですかカガリ様
291 23/11/23(木)22:12:47 No.1127496450
キラは格闘戦はゴミなけど拳銃持たせたら射撃精度凄いぞ まぁフリーダムでマルチロックフルバースト出来るエイム力だし
292 23/11/23(木)22:12:48 No.1127496454
>教授の推薦でモルゲンレーテに入れられて「コイツ技術屋よりもパイロットに向いてるな」ってされてテストパイロットになって最終的にオーブ防衛に駆り出されるじゃないかなって思うんだ… 一応あの技能はあの状況でのパワーレベリングの結果だから…
293 23/11/23(木)22:12:52 No.1127496489
ラクスと一緒にアイドルでもやるか
294 23/11/23(木)22:12:57 No.1127496525
>キレたときの准将はヤバい >訓練してないからこそ素でえらいことする 脚癖悪いよね
295 23/11/23(木)22:13:00 No.1127496549
>>>そういえばアスランの好きなものって准将の母ちゃんが作ったロールキャベツとかだっけ >>自分の母ちゃんには作ってもらえないもんな >こういうセリフがよく出てくるのが種の本編 なんですかまるでCEの民度がふたば並みたいな
296 23/11/23(木)22:13:09 No.1127496629
>キレたときの准将はヤバい >訓練してないからこそ素でえらいことする モビルスーツでラフファイト仕掛けてくるの絶対訓練受けてないせいだよなぁ
297 23/11/23(木)22:13:12 No.1127496651
>>一応ミーア死ぬ時に特殊部隊の投げた手榴弾を拳銃で撃ち落とすくらいの腕はあるから… >冷静に考えると結構とんでもないエイムしてるなこれ…? まあアスランは同じ時に拳銃一つで完全装備の暗殺部隊全滅させたんだが
298 23/11/23(木)22:13:22 No.1127496747
ザフト地上軍…というか砂漠の虎のとこに居たパイロットはランチャーストライクの残虐ファイト見てトラウマになってそう
299 23/11/23(木)22:13:33 No.1127496819
ストライクもフリーダムもストフリもみんな同じパイロットでした!ってバレたらヤバそう シンならえーすっげーぐらいで済みそうだけど一般兵からしたら溜まったものじゃなさそう
300 23/11/23(木)22:13:36 No.1127496846
>フリーダムなんて部位破壊で終わるから良いじゃねぇか >本当に怖かったのは連合最強のストライクだよ >と語るザフト地上軍のAさん よしフェイズシフトダウンしたぞ!
301 23/11/23(木)22:13:52 No.1127496953
>ザフト地上軍…というか砂漠の虎のとこに居たパイロットはランチャーストライクの残虐ファイト見てトラウマになってそう 仮に生き残りがいてもキラがストライクのパイロットだって知らないんだけどな!
302 23/11/23(木)22:13:58 No.1127497007
>漫画版だとデスティニーはプログラムや機体調整を都度修正してたとはいえ、あの当時だと白兵戦トップクラスだしな >…なんでアカツキの片腕やられたとはいえ、生還してるんですかカガリ様 いいだろ?スーパーコーディネーターの姉だぜ?
303 23/11/23(木)22:14:05 No.1127497048
>漫画版だとデスティニーはプログラムや機体調整を都度修正してたとはいえ、あの当時だと白兵戦トップクラスだしな >…なんでアカツキの片腕やられたとはいえ、生還してるんですかカガリ様 流石キラが来なければ瞬殺されてただろ
304 23/11/23(木)22:14:05 No.1127497056
ストライクがストライカーパックをパージしたら注意しろ コックピットにナイフ抉り込んでくる
305 23/11/23(木)22:14:07 No.1127497076
やろうと思えば何でも出来そうではあるな出生的には…やる気にさせない方がいいのでは
306 23/11/23(木)22:14:11 No.1127497119
>よしフェイズシフトダウンしたぞ! 武器はナイフだけ勝っ
307 23/11/23(木)22:14:16 No.1127497147
>>フリーダムなんて部位破壊で終わるから良いじゃねぇか >>本当に怖かったのは連合最強のストライクだよ >>と語るザフト地上軍のAさん >よしフェイズシフトダウンしたぞ! 得意のビーム兵器も使えない以上俺たちのか
308 23/11/23(木)22:14:37 No.1127497307
出会い方さえ違えばクルーゼ含めてクルーゼ隊と仲良く出来そうなんだよなキラ
309 23/11/23(木)22:14:40 No.1127497322
>>よしフェイズシフトダウンしたぞ! >武器はナイフだけ勝っ 死んだか…
310 23/11/23(木)22:14:41 No.1127497332
>ザフト地上軍…というか砂漠の虎のとこに居たパイロットはランチャーストライクの残虐ファイト見てトラウマになってそう 砂漠戦3回とも全部大暴れしてるからな…エネルギー切れてんのにラゴゥに正面からナイフぶっ刺しとか心臓に毛でも生えてんのかってレベル
311 23/11/23(木)22:14:43 No.1127497352
一瞬で二機落ちた…
312 23/11/23(木)22:14:44 No.1127497357
>准将一応自分のスペックをおおよそに把握してるから全力でサボる 言われれば有能な怠け者の典型タイプなのかキラ 自分が本気にならないとみんな死ぬ状況に追い込まれたからずっと頑張り続けてただけで…
313 23/11/23(木)22:14:47 No.1127497381
>よしフェイズシフトダウンしたぞ! 所詮ナチュラルの猿真
314 23/11/23(木)22:14:53 No.1127497422
ストライクがフェイズシフトダウンしたら注意せい
315 23/11/23(木)22:14:54 No.1127497426
>出会い方さえ違えばクルーゼ含めてクルーゼ隊と仲良く出来そうなんだよなキラ ニコルとも?
316 23/11/23(木)22:14:56 No.1127497452
>冷静に考えると結構とんでもないエイムしてるなこれ…? あそこはライフルで狙撃されてるのに拳銃でカウンタースナイプして飛び跳ねながら一掃するアスランが変態すぎて他がかすむ
317 23/11/23(木)22:15:06 No.1127497537
よく見ると割とフリーダムでも荒い戦い方をしてるキラ 足癖はストライクの時より悪くなってる
318 23/11/23(木)22:15:29 No.1127497715
>>出会い方さえ違えばクルーゼ含めてクルーゼ隊と仲良く出来そうなんだよなキラ >ニコルとも? ニコルはアスラン達と仲良く出来るコミュ強者だぞ当然出来る
319 23/11/23(木)22:15:32 No.1127497747
>>出会い方さえ違えばクルーゼ含めてクルーゼ隊と仲良く出来そうなんだよなキラ >ニコルとも? むしろ一番優しくて社交性があるのがニコルだろ
320 23/11/23(木)22:15:33 No.1127497752
カガリもキラも気軽に拳銃投げるんじゃねえ! 暴発して自爆したらどうすんだ!
321 23/11/23(木)22:15:43 No.1127497828
実際PSダウンしたら勝ち確のはずじゃないですか…
322 23/11/23(木)22:15:44 No.1127497836
>よく見ると割とフリーダムでも荒い戦い方をしてるキラ >足癖はストライクの時より悪くなってる よく見るまでも無いだろハイネが死んだ時を思い出してみろよ
323 23/11/23(木)22:15:50 No.1127497871
>よく見ると割とフリーダムでも荒い戦い方をしてるキラ >足癖はストライクの時より悪くなってる 正確に言うとストライクより固くなったからもっと無理が出来るようになった
324 23/11/23(木)22:15:57 No.1127497917
キラは追い詰められないとやる気を出さないから生涯戦い続けてもらうね
325 23/11/23(木)22:15:59 No.1127497935
対バクゥ戦の准将の殺陣はまず面白い シールド投げたり踏んづけたり急制動で砂巻き上げたり
326 23/11/23(木)22:16:16 No.1127498056
ストフリ乗ってもシンのパルマに蹴りで追い返してるからな…
327 23/11/23(木)22:16:22 No.1127498102
ハイマットフルバーストの印象が強いがキラはどっちかというと射撃より近接戦闘の方が多いもんな
328 23/11/23(木)22:16:23 No.1127498114
>ニコルとも? 生きてりゃ仲良くなれたろうな…
329 23/11/23(木)22:16:25 No.1127498120
>>出会い方さえ違えばクルーゼ含めてクルーゼ隊と仲良く出来そうなんだよなキラ >ニコルとも? 一番気が合うまである アスランの愚痴で笑いあってそう
330 23/11/23(木)22:16:29 No.1127498149
映画は色々思うところもあるけど心底からキレて本性剥き出しにして暴れる准将というかキラが見られるかもしれないと思うとちょっとワクワクしてる俺がいるんだ
331 23/11/23(木)22:16:30 No.1127498154
逆にニコルと仲良くできないのって誰だ クロトとかか
332 23/11/23(木)22:16:32 No.1127498159
>>よく見ると割とフリーダムでも荒い戦い方をしてるキラ >>足癖はストライクの時より悪くなってる >正確に言うとストライクより固くなったからもっと無理が出来るようになった メカニック泣かせすぎる
333 23/11/23(木)22:16:32 No.1127498166
>よく見ると割とフリーダムでも荒い戦い方をしてるキラ >足癖はストライクの時より悪くなってる 飛行可能なおかげで足は常時フリーな武器になるからね
334 23/11/23(木)22:16:39 No.1127498218
ストフリはあんまりキックの印象ないな
335 23/11/23(木)22:16:39 No.1127498220
あの世界宇宙世紀ほどじゃないにしろガンダムヘッドにトラウマ持ってそうなパイロット多そうだな
336 23/11/23(木)22:16:50 No.1127498296
種死フリーダム時代の居合切りモーション好き
337 23/11/23(木)22:17:15 No.1127498459
>ストフリはあんまりキックの印象ないな デスティニー蹴り飛ばしたりはした
338 23/11/23(木)22:17:17 No.1127498478
>逆にニコルと仲良くできないのって誰だ >クロトとかか 当時のイザークとディアッカ
339 23/11/23(木)22:17:18 No.1127498480
>あの世界宇宙世紀ほどじゃないにしろガンダムヘッドにトラウマ持ってそうなパイロット多そうだな 敵味方エースどころ大体ガンダム顔…
340 23/11/23(木)22:17:23 No.1127498523
准将はACプレイさせたらブーストキックしまくるよね
341 23/11/23(木)22:17:32 No.1127498578
>>>よく見ると割とフリーダムでも荒い戦い方をしてるキラ >>>足癖はストライクの時より悪くなってる >>正確に言うとストライクより固くなったからもっと無理が出来るようになった >メカニック泣かせすぎる よし新型は徹底的に装甲を削ろう
342 23/11/23(木)22:17:37 No.1127498616
キラのストライクはアスランのイージスにも顔面キックをしているからな
343 23/11/23(木)22:17:40 No.1127498651
>映画は色々思うところもあるけど心底からキレて本性剥き出しにして暴れる准将というかキラが見られるかもしれないと思うとちょっとワクワクしてる俺がいるんだ あまりにも紛争続きでマジいい加減にしろよ的なキレ方するのかもしれんな
344 23/11/23(木)22:17:53 No.1127498752
逆に意外と戦い方がお上品なのがアスランというかちゃんと武器が付いてる部分で攻撃してる
345 23/11/23(木)22:17:57 No.1127498779
謎の赤目モード開眼してるしどうなるんだろうな劇場版キラ バーサーカー時代戻ってきたら見てる方は楽しいけど作中キャラは絶対曇る
346 23/11/23(木)22:18:03 No.1127498816
>よし新型は徹底的に装甲を削ろう あれ軽くはなってるけど結果的に装甲硬くなってるから…
347 23/11/23(木)22:18:09 No.1127498856
>よし新型は徹底的に装甲を削ろう 全身どころか関節に至るまでVPSだからまあええじゃろ…
348 23/11/23(木)22:18:21 No.1127498936
>ストフリはあんまりキックの印象ないな シンに見せたアロンダイト白刃取りからのPS装甲あるから大丈夫なのを確信しての0距離クスフィアスの超絶技巧煽りの印象が強い
349 23/11/23(木)22:18:30 No.1127499013
怒る人いそうだからあまり大きな声で言えないけど正直クソダサイ異名
350 23/11/23(木)22:18:34 No.1127499037
シンは対艦搭載でアスランは象徴となるのはなんだろ
351 23/11/23(木)22:18:35 No.1127499052
赤目形態は良いけどお前それシンと被るだろキラ!!!!!!!!!!!!
352 23/11/23(木)22:18:37 No.1127499067
隠者乗ったキラもそれはそれで大暴れしそう
353 23/11/23(木)22:18:39 No.1127499077
それでも守りたい世界が…
354 23/11/23(木)22:18:40 No.1127499085
キラとシンはまぁブチ切れてもいいと思う 世界そのものというか脚本に対して
355 23/11/23(木)22:18:48 No.1127499157
>シンは対艦搭載でアスランは象徴となるのはなんだろ 自爆
356 23/11/23(木)22:18:57 No.1127499234
>怒る人いそうだからあまり大きな声で言えないけど正直クソダサイ異名 煽るための異名なんてそんなもんだろ
357 23/11/23(木)22:18:58 No.1127499241
>逆に意外と戦い方がお上品なのがアスランというかちゃんと武器が付いてる部分で攻撃してる アスランはスーパー優等生だし
358 23/11/23(木)22:19:11 No.1127499328
足裏にビームスパイクでも付けといたほうがいいんじゃないかキラの機体
359 23/11/23(木)22:19:15 No.1127499350
あの世界でなにを壊せば平和になるんだろうね ブルーコスモスは一応本拠あるとはいえ思想な以上根絶は無理だろうし なんならプラントの方も一種の優生思想みたいなのが強いし
360 23/11/23(木)22:19:22 No.1127499410
フリーダムキラー スパイダーマッ!
361 23/11/23(木)22:19:36 No.1127499512
乗った機体半分自爆させてるからヒイロより自爆野郎だなアスラン
362 23/11/23(木)22:19:39 No.1127499539
>足裏にビームスパイクでも付けといたほうがいいんじゃないかキラの機体 殺傷能力上がるとその部位で攻撃しなくなるのがキラ
363 23/11/23(木)22:19:44 No.1127499577
まぁ誰もがフリーダム復活してること知ってるところでフリーダムキラーって言われてもなって感じはある
364 23/11/23(木)22:19:54 No.1127499649
>>怒る人いそうだからあまり大きな声で言えないけど正直クソダサイ異名 >煽るための異名なんてそんなもんだろ シンと同時に横にいるであろうキラも煽れて一石二鳥
365 23/11/23(木)22:19:58 No.1127499686
重力下で落下しながら変形してスキュラ撃つって絶対イージスの想定された動きじゃないよな
366 23/11/23(木)22:20:24 No.1127499859
>アレックス・ディノ=アスラン・ザラ
367 23/11/23(木)22:20:24 No.1127499871
>>>怒る人いそうだからあまり大きな声で言えないけど正直クソダサイ異名 >>煽るための異名なんてそんなもんだろ >シンと同時に横にいるであろうキラも煽れて一石二鳥 キラ絶対にノホホンと聞いてるじゃん
368 23/11/23(木)22:20:36 No.1127499973
>>>怒る人いそうだからあまり大きな声で言えないけど正直クソダサイ異名 >>煽るための異名なんてそんなもんだろ >シンと同時に横にいるであろうキラも煽れて一石二鳥 迷ってた頃のフリーダムキラーに改名しようシン
369 23/11/23(木)22:20:48 No.1127500059
ストライクフリーダムキラーはいないしな
370 23/11/23(木)22:20:58 No.1127500158
インジャの脚サーベルは真面目にフリーダムにも取り入れるべきだったと思うんだ
371 23/11/23(木)22:21:00 No.1127500173
デストロイキラー呼びされるのもステラのことを思うとシン的には煽り
372 23/11/23(木)22:21:00 No.1127500175
>あの世界でなにを壊せば平和になるんだろうね >ブルーコスモスは一応本拠あるとはいえ思想な以上根絶は無理だろうし >なんならプラントの方も一種の優生思想みたいなのが強いし 現実もそうだけど少しずつ折り合い付けてく以上のやり方は無いんだ
373 23/11/23(木)22:21:16 No.1127500270
フリーダムキラーってコンパチヒーローシリーズにいそうだな…
374 23/11/23(木)22:21:28 No.1127500353
>キラ絶対にノホホンと聞いてるじゃん 凄いねシンとか言ってまたすごく微妙な表情になるシン
375 23/11/23(木)22:21:36 No.1127500414
三人だとキラが性根は割と狂暴というか本気で怒ったら一番怖いよな
376 23/11/23(木)22:21:37 No.1127500424
>ストライクフリーダムキラーはいないしな 初戦で片手片足に鞭巻きつけたグフ使い2名はもっと評価されていい
377 23/11/23(木)22:21:42 No.1127500443
>フリーダムキラー >スパイダーマッ! これ何が面白いの?
378 23/11/23(木)22:21:58 No.1127500563
>フリーダムキラーってコンパチヒーローシリーズにいそうだな… 多分見た目はエースキラーそのまま
379 23/11/23(木)22:21:59 No.1127500573
>インジャの脚サーベルは真面目にフリーダムにも取り入れるべきだったと思うんだ キラの蹴りは次の攻撃を正確に部位に当てるための布石なので 必殺の威力とか要らないんだ
380 23/11/23(木)22:22:09 No.1127500649
>>准将一応自分のスペックをおおよそに把握してるから全力でサボる >言われれば有能な怠け者の典型タイプなのかキラ >自分が本気にならないとみんな死ぬ状況に追い込まれたからずっと頑張り続けてただけで… というか出来るんだからやれって言われ続けたのが本編だしだったら自分磨きしない方がマシじゃないですかっていう 本編開始前だってナチュコディ混合のオーブで生活してたから空気読まずに突出しちゃって孤立しないためには怠ける必要があったというか…
381 23/11/23(木)22:22:09 No.1127500652
>あの世界でなにを壊せば平和になるんだろうね >ブルーコスモスは一応本拠あるとはいえ思想な以上根絶は無理だろうし >なんならプラントの方も一種の優生思想みたいなのが強いし 都合のいい悪の権化みたいなのを倒せば世界の悉くが良くなるみたいな幻想は捨てろ
382 23/11/23(木)22:22:22 No.1127500762
>フリーダムキラーってコンパチヒーローシリーズにいそうだな… ガンダムキラーのノリだな
383 23/11/23(木)22:22:29 No.1127500820
>三人だとキラが性根は割と狂暴というか本気で怒ったら一番怖いよな なのでアスランはそれとなく忠告した シンはセイバーみたいにですか?と煽った
384 23/11/23(木)22:22:42 No.1127500925
アスラン・ザラだねアスラン(笑)
385 23/11/23(木)22:22:50 No.1127500984
アスランは親父も有名だからアスラン・ザラなんだろうなぁ…かわうそ
386 23/11/23(木)22:22:59 No.1127501064
>初戦で片手片足に鞭巻きつけたグフ使い2名はもっと評価されていい 赤服で旧デザインのザフト軍パイロットスーツだからな…
387 23/11/23(木)22:23:02 No.1127501085
>シンはセイバーみたいにですか?と煽った シンはさぁ…
388 23/11/23(木)22:23:10 No.1127501136
>>三人だとキラが性根は割と狂暴というか本気で怒ったら一番怖いよな >なのでアスランはそれとなく忠告した >シンはセイバーみたいにですか?と煽った 見守るフラガ
389 23/11/23(木)22:23:18 No.1127501200
まああの世界では最初から有名人だろうしなアスラン・ザラ
390 23/11/23(木)22:23:30 No.1127501290
本編の情報は小出しなのにこのネタまみれ SEEDが本当に帰ってきたんだなって実感する
391 23/11/23(木)22:23:30 No.1127501292
>赤服で旧デザインのザフト軍パイロットスーツだからな… 夜勤の生き残りと考えたら納得だな
392 23/11/23(木)22:23:40 No.1127501382
うわーアスランザラだ!アスランザラが来たぞー! みたく言われてるのかな…
393 23/11/23(木)22:23:41 No.1127501385
>>シンはセイバーみたいにですか?と煽った >シンはさぁ… いやアレは「キラさん良い人ですよね!」ってしたのにアスランが水差したのが悪いと思う
394 23/11/23(木)22:23:45 No.1127501416
アスランの異名がアスラン・ザラでザラだけじゃないのは 一応アスランの偉業を評価して「アスラン」と付けている感じはする
395 23/11/23(木)22:23:53 No.1127501495
ジャスティスとかデステニーと違ってげぇフリーダム!?ってフリーダムって機体名自体が異名と化してる感がある
396 23/11/23(木)22:24:23 No.1127501716
>ジャスティスとかデステニーと違ってげぇフリーダム!?ってフリーダムって機体名自体が異名と化してる感がある まず戦歴が悍ましい 後の歴史家が困る
397 23/11/23(木)22:24:39 No.1127501834
書き込みをした人によって削除されました
398 23/11/23(木)22:24:41 No.1127501847
>ジャスティスとかデステニーと違ってげぇフリーダム!?ってフリーダムって機体名自体が異名と化してる感がある まぁ種死で戦場に出てきたと思ったら双方壊滅とか控えめに言ってクソだし…
399 23/11/23(木)22:24:41 No.1127501853
無印の頃のフリーダムパイロットは本当に謎の存在だったしな
400 23/11/23(木)22:24:47 No.1127501895
MSVのデスティニーの量産化計画があの世界で進んでたら、てのひらビームやアロンダイトを使う新機体ももっと出たのかなとは思った
401 23/11/23(木)22:24:51 No.1127501929
>ジャスティスとかデステニーと違ってげぇフリーダム!?ってフリーダムって機体名自体が異名と化してる感がある ストフリ初出撃時のザフト軍部隊の反応がもう怪獣見た時のやつだもん
402 23/11/23(木)22:25:06 No.1127502040
>MSVのデスティニーの量産化計画があの世界で進んでたら、てのひらビームやアロンダイトを使う新機体ももっと出たのかなとは思った あんなゲテモノ使いは増えねえよ!
403 23/11/23(木)22:25:15 No.1127502136
カガリとキラの兄妹関係って一部のみが知ってる重要な秘密っぽいのに何で知れ渡ってるんだ…と思ったけど種後なら特にカクス理由も無いし何よりカガリが秘密に出来るわけないか…
404 23/11/23(木)22:25:28 No.1127502244
エンディミオンの鷹 砂漠の虎 切り裂きエド ドクター 白鯨 乱れ桜 英雄殺しのイライジャ アスラン・ザラ
405 23/11/23(木)22:25:40 No.1127502341
>>ジャスティスとかデステニーと違ってげぇフリーダム!?ってフリーダムって機体名自体が異名と化してる感がある >ストフリ初出撃時のザフト軍部隊の反応がもう怪獣見た時のやつだもん だってフリーダムじゃん? しかもヤキンで見たピュンピュン飛んでるのが付属してるんだぜ?
406 23/11/23(木)22:26:15 No.1127502616
>カガリとキラの兄妹関係って一部のみが知ってる重要な秘密っぽいのに何で知れ渡ってるんだ…と思ったけど種後なら特にカクス理由も無いし何よりカガリが秘密に出来るわけないか… デスティニーの終わりあたりでその辺の情報解禁してたはず
407 23/11/23(木)22:26:17 No.1127502623
>カガリとキラの兄妹関係って一部のみが知ってる重要な秘密っぽいのに何で知れ渡ってるんだ…と思ったけど種後なら特にカクス理由も無いし何よりカガリが秘密に出来るわけないか… 自慢の弟だぞ!弟だぞ!
408 23/11/23(木)22:26:25 No.1127502682
>後なら特にカクス理由も無いし何よりカガリが秘密に出来るわけないか… なんならあいつは私の弟だからな! とか自分から言いふらしてそう
409 23/11/23(木)22:26:33 No.1127502733
>アスランの異名がアスラン・ザラでザラだけじゃないのは >一応アスランの偉業を評価して「アスラン」と付けている感じはする まぁアスランって形としてはパトリックに反旗を翻した旗本の一人でもあるからね プラント民からするとアスランがラクスとくっ付いてないの不思議だと思う
410 23/11/23(木)22:26:38 No.1127502769
>MSVのデスティニーの量産化計画があの世界で進んでたら、てのひらビームやアロンダイトを使う新機体ももっと出たのかなとは思った 掌ビームは奥の手なんだろうけどもうちょい手持ち武器以外に肩とか背中に武器付けて手がフリーになりやすいようにした方がいいと思った
411 23/11/23(木)22:26:41 No.1127502794
私のほうが姉だからな!
412 23/11/23(木)22:26:46 No.1127502833
そりゃフリーダムがいきなり飛び出してきたら暗殺部隊の隊長もあんな顔と声を上げる
413 23/11/23(木)22:26:55 No.1127502892
バレルロールのノイマンとか言われてるんだろうか
414 23/11/23(木)22:26:55 No.1127502900
傍から見たらアスラン・ザラの婚約者だった筈のラクス様がフリーダムのパイロットといい感じになってるのスキャンダルの塊だよな
415 23/11/23(木)22:27:01 No.1127502939
プロヴィデンスとレジェンドの両さいたま撃墜してるのは何キラーと呼ぶのがいいか
416 23/11/23(木)22:27:03 No.1127502953
カガリ様はさぁ…
417 23/11/23(木)22:27:15 No.1127503038
パトリックの名前が薄まるならあのアスランザラ扱いでも良いだろ
418 <a href="mailto:ラクス">23/11/23(木)22:27:30</a> [ラクス] No.1127503142
>プラント民からするとアスランがラクスとくっ付いてないの不思議だと思う ノーセンキュー
419 23/11/23(木)22:27:35 No.1127503171
>プロヴィデンスとレジェンドの両さいたま撃墜してるのは何キラーと呼ぶのがいいか フラガキラー
420 23/11/23(木)22:27:42 No.1127503235
キラやシン達の一番ヤバイ部分は「はいコレ新機体」ってされてその瞬間からフルスペック引き出すことだと思う シンは行き成り光の残像とかパルマとか使うしキラだってドラグーン操作は初見だろうになんだコイツら…
421 23/11/23(木)22:28:07 No.1127503393
>バレルロールのノイマンとか言われてるんだろうか AA自体は不沈艦アークエンジェルとか言われてたな …確かになんで沈んでないんだこの艦
422 23/11/23(木)22:28:29 No.1127503561
>傍から見たらアスラン・ザラの婚約者だった筈のラクス様がフリーダムのパイロットといい感じになってるのスキャンダルの塊だよな 逆に見ればラクスの寵愛受けていたのがフリーダムパイロットって隠し玉だったって政治的な意味合いにもなるぜ!
423 23/11/23(木)22:28:38 No.1127503636
キラとラクスの関係はもう公になってるだろうしなぁ どうなってるんだろうな今の世間の評判
424 23/11/23(木)22:28:38 No.1127503638
我らコーディネーターにとってパトリック・ザラのとった道こそが唯一正しきものとなぜ気付かん!!!!!!
425 23/11/23(木)22:28:44 No.1127503676
不沈のノイマンとかだとカッコイイ
426 23/11/23(木)22:28:46 No.1127503691
>>バレルロールのノイマンとか言われてるんだろうか >AA自体は不沈艦アークエンジェルとか言われてたな >…確かになんで沈んでないんだこの艦 そりゃもう回避ー!よ
427 23/11/23(木)22:28:58 No.1127503787
>>バレルロールのノイマンとか言われてるんだろうか >AA自体は不沈艦アークエンジェルとか言われてたな >…確かになんで沈んでないんだこの艦 最初に言い出したの確かアズラエル アラスカで沈んでろよって皮肉込みだとは思うが
428 23/11/23(木)22:29:20 No.1127503934
間に合わない時はちゃんと言ってくれるしなノイマン ……よく判断できるな
429 23/11/23(木)22:29:45 No.1127504107
>>>バレルロールのノイマンとか言われてるんだろうか >>AA自体は不沈艦アークエンジェルとか言われてたな >>…確かになんで沈んでないんだこの艦 >そりゃもうノイマンよ
430 23/11/23(木)22:29:52 No.1127504183
アークエンジェルは本業が宇宙戦闘なのに水中に潜って水上艦4隻にグーンとゾノ複数に潜水艦三隻を無傷で沈められるからな…
431 23/11/23(木)22:30:07 No.1127504303
>キラとラクスの関係はもう公になってるだろうしなぁ >どうなってるんだろうな今の世間の評判 あ…ありえない…キラカガこそ我らの取るべき唯一の道…!って自決するオーブ軍人も複数いたという
432 23/11/23(木)22:30:33 No.1127504500
>>キラとラクスの関係はもう公になってるだろうしなぁ >>どうなってるんだろうな今の世間の評判 >あ…ありえない…キラカガこそ我らの取るべき唯一の道…!って自決するオーブ軍人も複数いたという インモラル趣味すぎるだろオーブ軍!?
433 23/11/23(木)22:30:36 No.1127504527
>間に合わない時はちゃんと言ってくれるしなノイマン >……よく判断できるな 間に合わないときは不可能を可能にするからアフターケアも万全
434 23/11/23(木)22:30:42 No.1127504573
>>キラとラクスの関係はもう公になってるだろうしなぁ >>どうなってるんだろうな今の世間の評判 >あ…ありえない…キラカガこそ我らの取るべき唯一の道…!って自決するオーブ軍人も複数いたという カガリのパパが死ぬ時に巻き込んでそうな奴ら
435 23/11/23(木)22:30:58 No.1127504694
マリューさんはマリューさんで割と柔軟な発想できるところもデカい けどあの人の真価は徒手格闘だ なんでコーディの暗殺部隊圧倒してるんですか
436 23/11/23(木)22:30:59 No.1127504700
そもそもキラは初見のストライクのOS書き換えましたが一番意味分からんと思う
437 23/11/23(木)22:31:01 No.1127504730
キラとラクス二人で歩くのを見てメイリンがキョトンとしてるのってアスランとラクスが婚約者同士だと思ってたからなのかと今さら気付いた
438 23/11/23(木)22:31:05 No.1127504753
>>>キラとラクスの関係はもう公になってるだろうしなぁ >>>どうなってるんだろうな今の世間の評判 >>あ…ありえない…キラカガこそ我らの取るべき唯一の道…!って自決するオーブ軍人も複数いたという >インモラル趣味すぎるだろオーブ軍!? サハクも怪しかったし…
439 23/11/23(木)22:31:05 No.1127504756
クライン派に寝返ってクーデター起こした奴がクラインとくっ付かないのおかしくないですか
440 23/11/23(木)22:31:43 No.1127505065
でもジャスティス登場時にはすでに婚約解消済みだったしなあ
441 23/11/23(木)22:31:46 No.1127505086
>キラとラクス二人で歩くのを見てメイリンがキョトンとしてるのってアスランとラクスが婚約者同士だと思ってたからなのかと今さら気付いた そこらへんアスラン本人以外は皆が気を使ってたぐらいだからな…
442 23/11/23(木)22:32:19 No.1127505342
アスランのケツをラクスが蹴飛ばすの良い夫婦になれるとは思う ラクスの幸せは度外視して
443 23/11/23(木)22:32:27 No.1127505408
>マリューさんはマリューさんで割と柔軟な発想できるところもデカい >けどあの人の真価は徒手格闘だ >なんでコーディの暗殺部隊圧倒してるんですか PS装甲の開発者で不沈艦アークエンジェルの艦長でコーディネーターの特殊部隊を白兵戦で圧倒できるナチュラルだ 本職は技術士官です
444 23/11/23(木)22:32:28 No.1127505411
書き込みをした人によって削除されました
445 23/11/23(木)22:32:41 No.1127505517
>アスランのケツをラクスが蹴飛ばすの良い夫婦になれるとは思う >ラクスの幸せは度外視して 流石に可哀想…
446 23/11/23(木)22:32:43 No.1127505534
なんなら議長すらそこそこ気を使ってたと思う
447 23/11/23(木)22:32:49 No.1127505582
アスランも悪い人ではないのですが肝心な時に優柔不断で…
448 23/11/23(木)22:33:13 No.1127505776
>アスランも悪い人ではないのですが肝心な時に優柔不断で… 偏にデートがつまらんからだと思う
449 23/11/23(木)22:33:19 No.1127505819
>なんなら議長すらそこそこ気を使ってたと思う まあ目の前でキラ君戦士として頑張れば良かったのにね笑しちゃうんだが…
450 23/11/23(木)22:33:31 No.1127505907
"ザフトの"アスラン・ザラ
451 23/11/23(木)22:33:37 No.1127505961
取りあえずハロを送る男
452 23/11/23(木)22:33:50 No.1127506071
>偏にデートがつまらんからだと思う なんで毎回ハロ持ってくるんだアイツは 馬鹿の一つ覚えか
453 23/11/23(木)22:33:52 No.1127506086
アスラクとキラカガってコンビの方が精神衛生上は良さそう s
454 23/11/23(木)22:34:09 No.1127506193
>マリューさんはマリューさんで割と柔軟な発想できるところもデカい >けどあの人の真価は徒手格闘だ >なんでコーディの暗殺部隊圧倒してるんですか 種1話で銃撃戦ではアスランと互角なのよくよく考えたらやばい
455 23/11/23(木)22:34:16 No.1127506252
>シンは対艦搭載でアスランは象徴となるのはなんだろ 足サーベル
456 23/11/23(木)22:35:21 No.1127506710
>アスラクとキラカガってコンビの方が精神衛生上は良さそう >s これ実質アスラン係決めてるだけですよね?
457 23/11/23(木)22:35:54 No.1127506996
>>偏にデートがつまらんからだと思う >なんで毎回ハロ持ってくるんだアイツは >馬鹿の一つ覚えか クライン邸訪問したときに大量のハロに出迎えられて困惑してるの自分で贈っておいてこいつ…ってなる