23/11/23(木)21:04:32 デスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/23(木)21:04:32 No.1127466240
デストロン怪人いいよね
1 23/11/23(木)21:05:19 No.1127466594
やっぱり機械合成怪人がかっこいい
2 23/11/23(木)21:06:24 No.1127467052
再生怪人一斉処分マン
3 23/11/23(木)21:06:57 No.1127467302
>やっぱり機械合成怪人がかっこいい やっぱり半メカはずるい 絶対かっこよくなるじゃん!
4 23/11/23(木)21:07:03 No.1127467342
結城丈二が作ったんだよなこいつ…
5 23/11/23(木)21:07:52 No.1127467722
後半半メカ止めちゃったね
6 23/11/23(木)21:08:02 No.1127467813
>やっぱり半メカはずるい >絶対かっこよくなるじゃん! ゴキブリですらクソかっこよくなるからな…
7 23/11/23(木)21:08:48 No.1127468170
名前聞いただけでうんざりするヒーターゼミ
8 23/11/23(木)21:10:25 No.1127468889
ハンマークラゲとか食い合わせ悪そうなのが混じってる
9 23/11/23(木)21:12:02 No.1127469631
結託部族も色々言われがちだけど好き 明らかに属性違うじゃねーかみたいなやつが混ざってるのは嫌い
10 23/11/23(木)21:12:18 No.1127469768
ドクトルGお前サソリの怪人じゃないのか…
11 23/11/23(木)21:12:22 No.1127469786
プロペラカブトが周りから浮いちゃってるレベルにイケメンだと思ってる
12 23/11/23(木)21:12:58 No.1127470042
クワガタなんて超かっこいいモチーフにくっつけるのがワナゲ
13 23/11/23(木)21:13:40 No.1127470365
>ドクトルGお前サソリの怪人じゃないのか… 役者の人も当然そう思ったらしい
14 23/11/23(木)21:14:14 No.1127470601
>結託部族も色々言われがちだけど好き >明らかに属性違うじゃねーかみたいなやつが混ざってるのは嫌い V3の再放送見るまでツバサ大僧正は別ライダーの幹部だと思っていた
15 23/11/23(木)21:14:20 No.1127470637
でもカニは「」特効じゃん
16 23/11/23(木)21:14:20 No.1127470638
>ドクトルGお前サソリの怪人じゃないのか… ラスボスに取ってるのかと思ったら変な骸骨だし
17 23/11/23(木)21:14:33 No.1127470734
ガマボイラーか…
18 23/11/23(木)21:14:36 No.1127470750
なんか一瞬ガマボイラー流行ってたなここで
19 23/11/23(木)21:14:57 No.1127470909
>ドクトルGお前サソリの怪人じゃないのか… 平成版カニレーザーカニってわかりやすいから好き
20 23/11/23(木)21:15:35 No.1127471183
>>ドクトルGお前サソリの怪人じゃないのか… >ラスボスに取ってるのかと思ったら変な骸骨だし ヨロイ元帥はザリガニだもんな…
21 23/11/23(木)21:16:13 No.1127471453
最初の頃はいっぺんに怪人2体展開してきて今回は凄い感を感じる
22 23/11/23(木)21:17:01 No.1127471838
V3意外とスンな感じに終わる
23 23/11/23(木)21:17:21 No.1127471990
怪人より強い2種混成怪人より強い機械合成怪人!って流れがいいよね
24 23/11/23(木)21:17:32 No.1127472085
ストーリーはともかくツバサ一族に植物怪人が混ざってる意外性は好き
25 23/11/23(木)21:18:05 No.1127472309
>なんか一瞬ガマボイラー流行ってたなここで あいつV3と相打ち寸前になる程度には本編でも強い怪人だし…
26 23/11/23(木)21:18:24 No.1127472453
>ストーリーはともかくツバサ一族に植物怪人が混ざってる意外性は好き サラセニアンのシナリオ使いまわした弊害だという…
27 23/11/23(木)21:19:37 No.1127472978
カニレーザーとかイカデビルとか人間体だった時の衣装の要素が残ってるのいいよね
28 23/11/23(木)21:20:30 No.1127473374
スレ画像とガマボイラーとテレビバエはデザインだけでも割と好き ガチャか何かで立体出る可能性あるとしてもせいぜいスレ画くらいだろうけど
29 23/11/23(木)21:20:37 No.1127473421
死神博士はサメの予定だったらしいけどイカの方がキャラに合ってるよな
30 23/11/23(木)21:21:23 No.1127473762
>死神博士はサメの予定だったらしいけどイカの方がキャラに合ってるよな デビルフィッシュだしな…
31 23/11/23(木)21:22:30 No.1127474229
そういやハサミジャガーかっこいいけど なんであんな代表みたいな感じになってるの
32 23/11/23(木)21:22:44 No.1127474312
>スレ画像とガマボイラーとテレビバエはデザインだけでも割と好き >ガチャか何かで立体出る可能性あるとしてもせいぜいスレ画くらいだろうけど テレビバエガチャになってなかったっけ あの時期はウルトラマンもライダーも昭和作品のガチャガチャすごい出てたなぁ
33 23/11/23(木)21:23:01 No.1127474458
>>やっぱり機械合成怪人がかっこいい >やっぱり半メカはずるい >絶対かっこよくなるじゃん! クサリガマとかブーメランまではまあともかくワナゲはどうなんだ…?
34 23/11/23(木)21:23:11 No.1127474535
でもその名残りで若干死神博士っぽいギリザメスも格好いいぞ
35 23/11/23(木)21:23:26 No.1127474645
>V3意外とスンな感じに終わる ラスボス戦が…いや戦いと言うか… くたびれきったV3のスーツも相まって
36 23/11/23(木)21:24:52 No.1127475257
ドクトルGの盾はめちゃくちゃ頑丈
37 23/11/23(木)21:25:07 No.1127475378
ギロチンザウルスってすごい名前だな ギロチンでザウルスだぞ
38 23/11/23(木)21:25:39 No.1127475593
幹部怪人の中でいまいち陰の薄い感じのするキバ男爵こと吸血マンモス その前のユキオオカミや原始タイガーが三人ライダーと派手にやりあってたせいで割を食ってるのだろうか
39 23/11/23(木)21:27:06 No.1127476144
キバ一族統一感あっていいねぇ! ツバサ一族も統一感あって…バショウガンってなんだよ!
40 23/11/23(木)21:27:22 No.1127476262
昔はTVで夏休みの昼間にV3流しまくってたな…
41 23/11/23(木)21:27:27 No.1127476298
キバ一族はキバの名前を冠するだけあってかっこいいやつ多くて好き
42 23/11/23(木)21:28:17 No.1127476646
>死神博士はサメの予定だったらしいけどイカの方がキャラに合ってるよな なんか素直にかっこいいモチーフよりちょっと外した感じの方が博士っぽさあるよね…
43 23/11/23(木)21:29:20 No.1127477078
GODが神話と偉人+水生生物だっけ
44 23/11/23(木)21:29:57 No.1127477356
>GODが神話と偉人+水生生物だっけ 偉人っていうか…その…
45 23/11/23(木)21:30:18 No.1127477510
牙一族はあのバイクのインパクトが強すぎる
46 23/11/23(木)21:30:46 No.1127477733
>GODが神話と偉人+水生生物だっけ ヒトデヒッ
47 23/11/23(木)21:31:27 No.1127478029
>GODが神話と偉人+水生生物だっけ ヒトデヒットラーとかそうね
48 23/11/23(木)21:31:28 No.1127478035
>>GODが神話と偉人+水生生物だっけ >偉人っていうか…その… この中にジェロニモ入れるのまずくない?
49 23/11/23(木)21:32:23 No.1127478445
テレビバエじゃない方なイメージ強いけど序盤でいきなりV3に勝ったのと煙突の上の印象が強くてイカファイヤも好き
50 23/11/23(木)21:32:27 No.1127478469
>>GODが神話と偉人+水生生物だっけ >偉人っていうか…その… 尊敬する人:アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
51 23/11/23(木)21:32:28 No.1127478476
ムカデヨウキヒ!
52 23/11/23(木)21:33:27 No.1127478911
マシンガンスネークとピッケルシャークが好き カッコいいもん
53 23/11/23(木)21:33:55 No.1127479138
>キバ一族統一感あっていいねぇ! >ヨロイ一族も統一感あって…カメレオンってなんだよ!
54 23/11/23(木)21:34:13 No.1127479287
GOD怪人だとヒトデが有名だが今となってはサソリの方がやべえという話で落ち着く
55 23/11/23(木)21:34:37 No.1127479452
>>GODが神話と偉人+水生生物だっけ >水生生物っていうか…その…
56 23/11/23(木)21:35:55 No.1127480036
カブトムシルパンも大概発想おかしいし…
57 23/11/23(木)21:35:59 No.1127480067
偉人じゃなくて悪人だったのでは ナポレオンは悪か?
58 23/11/23(木)21:36:31 No.1127480304
ヨロイはマジで防御力と卑劣くらいしか利点がない 結城グループが幹部チームになってたら機械化怪人復活してたでしょ
59 23/11/23(木)21:36:37 No.1127480346
fu2829336.mp4
60 23/11/23(木)21:36:54 No.1127480480
>ナポレオンは悪か? 地域によっては…
61 23/11/23(木)21:37:08 No.1127480586
トゲ一族とかヒレ一族とか没案だと他にも部族出すつもりだったの見てみたかった
62 23/11/23(木)21:37:39 No.1127480796
>ジェロニモは悪か?
63 23/11/23(木)21:37:42 No.1127480829
再放送の実況でもヒトデヒットラーすげーからの予告編でサソリジェロニモの方がやばいだろうでだめだった
64 23/11/23(木)21:37:48 No.1127480867
ゴーストだって偉人を怪人化してるしね… たぶんヒットラー眼魂とかあるんだろうな…
65 23/11/23(木)21:37:48 No.1127480871
これでいいのだ…じゃないんだわ
66 23/11/23(木)21:38:08 No.1127481023
サソリジェロニモなんてJr.まで出てくるぜ
67 23/11/23(木)21:38:14 No.1127481073
チンギスハンもいなかたっけ
68 23/11/23(木)21:38:36 No.1127481247
>>>GODが神話と偉人+水生生物だっけ >>偉人っていうか…その… >この中にジェロニモ入れるのまずくない? 悪人軍団はカブトムシルパンとかもいるので ルパン…?
69 23/11/23(木)21:38:39 No.1127481264
>サソリジェロニモなんてJr.まで出てくるぜ 最終回怪人が使いまわしでお辛い…
70 23/11/23(木)21:39:14 No.1127481527
神話→悪人のグレードダウン感すごいよね
71 23/11/23(木)21:39:23 No.1127481586
>チンギスハンもいなかたっけ ジンギスカンコンドルだな
72 23/11/23(木)21:39:57 No.1127481845
ガマゴエモンとこアリカポネとかいるじゃねーか
73 23/11/23(木)21:40:29 No.1127482106
マンネリ打破のためのネタ出しむっちゃ頑張ってたのは分かる
74 23/11/23(木)21:41:04 No.1127482354
>神話→悪人のグレードダウン感すごいよね 東西の大国が日本をつぶすために作った 闇の政府(Goverment of Darkness)だったのが 呪博士の私的組織みたいになってしまったが
75 23/11/23(木)21:41:14 No.1127482410
>神話→悪人のグレードダウン感すごいよね 近代の…近代?の邪悪な人間の性格や志向性を 怪人としてフィードバックするのは理にかなってるし…
76 23/11/23(木)21:41:44 No.1127482655
子供の頃よく知らなくてXは色々派手なV3とアマゾンに挟まれた地味な作品だと思ってた ちゃんと見たらとんでもない怪作だった
77 23/11/23(木)21:42:22 No.1127482971
>トゲ一族とかヒレ一族とか没案だと他にも部族出すつもりだったの見てみたかった 4話単位で幹部が変わるのは テレビマガジンみたいな月刊誌にネタ提供するためかな…
78 23/11/23(木)21:45:06 No.1127484218
ドクトルGのグループがデストロンの主力で キバ一族とツバサ軍団は臨時外注 ヨロイ軍団は気がついたらお鉢が回ってきたグループ ってイメージ
79 23/11/23(木)21:45:57 No.1127484577
キバ男爵はあの見た目でスーツ着ちゃうのが好き
80 23/11/23(木)21:46:20 No.1127484748
ルパン、ファントマ、フランケン、ドラキュラ ドラキュラはモデルがいるとして 実在?
81 23/11/23(木)21:47:13 No.1127485146
素体が人間じゃなくて魔神を改造しました!ってデルザーもケレン味効いてて好き
82 23/11/23(木)21:47:30 No.1127485294
>ドクトルGのグループがデストロンの主力で 4幹部をよみがえらせて共闘?したりするあたり ショッカーの匂いが強いよね
83 23/11/23(木)21:49:01 No.1127485985
ショッカーの首領は引っ張りに引っ張った割にはあれ…?みたいなあっさりな最期 見ろ…ショッカー首領の壮絶な最期だ… って台詞でそうかな…そうかも…ってなる
84 23/11/23(木)21:49:04 No.1127486004
変遷追うと子供に飽きられないように頑張ってるんだなぁ
85 23/11/23(木)21:49:14 No.1127486078
元々ショッカーがゲルダム団と併合してゲルショッカーになったりしてるしわりといろんな組織持ってるよね首領 設定上はいるけど画面に出してないやつとかもっとあったんじゃないかとちょびっと期待してしまう
86 23/11/23(木)21:49:28 No.1127486169
次番組もあるから最終回に回す予算がね…
87 23/11/23(木)21:50:47 No.1127486706
この前無料放送で見たけど スレ画初登場だとすげえ強かったのに続編で悲惨すぎない…?
88 23/11/23(木)21:52:07 No.1127487269
>元々ショッカーがゲルダム団と併合してゲルショッカーになったりしてるしわりといろんな組織持ってるよね首領 >設定上はいるけど画面に出してないやつとかもっとあったんじゃないかとちょびっと期待してしまう 語られてないだけで悪の組織同士の抗争もありそう 元締めは全部首領だけど…
89 23/11/23(木)21:54:33 No.1127488442
>語られてないだけで悪の組織同士の抗争もありそう >元締めは全部首領だけど… ブラックサタンとかデルザーのジェネラルシャドウにやられたし
90 23/11/23(木)21:54:39 No.1127488479
首領自体が直接動かしてる端末?みたいなのはショッカーゲルショッカーの三角頭巾とデストロンの骸骨と岩石大首領とバダン総統で全部?
91 23/11/23(木)21:55:41 No.1127488947
>語られてないだけで悪の組織同士の抗争もありそう >元締めは全部首領だけど… 同業他社による競争は技術発展には有効だし…
92 23/11/23(木)21:57:33 No.1127489722
>実在? 世界観的にリアルな世相のように思われがちだけど 妖術とかが実在してる世界なんで妖怪や魔人が実在してても自然ではある
93 23/11/23(木)22:00:46 No.1127491214
>>実在? >世界観的にリアルな世相のように思われがちだけど >妖術とかが実在してる世界なんで妖怪や魔人が実在してても自然ではある デルザー軍団が改造魔人なので辻褄は合うが… 東映特撮世界は割とルパン実在前提だよね
94 23/11/23(木)22:00:55 No.1127491278
>元々ショッカーがゲルダム団と併合してゲルショッカーになったりしてるしわりといろんな組織持ってるよね首領 >設定上はいるけど画面に出してないやつとかもっとあったんじゃないかとちょびっと期待してしまう スカイライダー辺りで実は過去の悪の組織は全て黒幕が同じだったとかやってなかったっけ
95 23/11/23(木)22:01:36 No.1127491598
負けが濃厚になってきたら(こいつら捨てて別のところいこ)って思い出すの嫌なトップすぎる
96 23/11/23(木)22:03:22 No.1127492331
>スカイライダー辺りで実は過去の悪の組織は全て黒幕が同じだったとかやってなかったっけ ストロンガーだよ 岩石第首領が私の声に聞き覚えがないかっていって 1号から順に各組織の名前を言ってた GOD、ゲドン、ガランダーについては突っ込みどころしかないけど
97 23/11/23(木)22:03:26 No.1127492365
>>実在? >世界観的にリアルな世相のように思われがちだけど >妖術とかが実在してる世界なんで妖怪や魔人が実在してても自然ではある ストロンガーまでいくとそれこそフランケンシュタインの怪物の子孫とかいるしな 魔術に関してもショッカーの地獄大使が生贄はいるけど怪人の蘇生出来るとかやってたし
98 23/11/23(木)22:08:14 No.1127494462
他に結構使われるのは宇宙人と言うか宇宙生命体かな 後付けではあるけど大首領もそうだし結構強キャラに使われがち
99 23/11/23(木)22:09:50 No.1127495215
ガマボイラーとか冗談みたいな見た目と名前なのに…