虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)20:55:40 SFCロマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)20:55:40 No.1127462256

SFCロマサガ3やります https://www.twitch.tv/yagami_o レトフリ使用です 2周目なのであれやこれやしたい 具体的には画面に書いておきます

1 23/11/23(木)20:56:00 No.1127462394

やがみちゃんこんばんはこんばんは

2 23/11/23(木)20:56:36 No.1127462681

俺も教授のペットになりたい

3 23/11/23(木)20:56:54 No.1127462815

予習してきたのかい

4 23/11/23(木)20:57:44 No.1127463187

一周目グゥエインと共闘しなかったんだ 珍しい

5 23/11/23(木)20:59:20 No.1127463866

前回の話をもう完全に忘れているな

6 23/11/23(木)20:59:28 No.1127463925

おじゃ2週目

7 23/11/23(木)20:59:44 No.1127464063

こんな弱いミカエル初めて見た

8 23/11/23(木)20:59:45 No.1127464078

見事な全滅

9 23/11/23(木)20:59:55 No.1127464170

うける

10 23/11/23(木)21:00:07 No.1127464261

即落ち指揮官…

11 23/11/23(木)21:00:49 No.1127464573

退却選ぶ以外でこんな一方的に負けるのはなかなか難しいんじゃないか…?

12 23/11/23(木)21:01:09 No.1127464741

助けてゴブリンスレイヤー

13 23/11/23(木)21:01:50 No.1127465046

当然マスコンは全勝を目指すんですよね

14 23/11/23(木)21:02:10 No.1127465204

完全初ならともかくマスコン何度もやって勝ったことありますよね

15 23/11/23(木)21:03:24 No.1127465734

本来こうやって勝てるようになってるんですよ…なんで最初ミカエル即死したんでしょう

16 23/11/23(木)21:04:04 No.1127466043

この会議の前の話覚えてる?

17 23/11/23(木)21:04:21 No.1127466170

2戦目です

18 23/11/23(木)21:05:36 No.1127466701

早速いいの覚えたねえ これで2列の陣形の前後を操作できるようになったぞ

19 23/11/23(木)21:06:39 No.1127467151

防御なんてトップクラスに重要な作戦じゃろがい

20 23/11/23(木)21:07:48 No.1127467676

下のゲージのモラルってのは士気やる気ですよ どんなに士気あっても兵が疲弊してたら死ぬんです

21 23/11/23(木)21:08:08 No.1127467862

とりあえず全軍退却はいらないけどそれ以外の初期作戦は全部重要だよ

22 23/11/23(木)21:08:41 No.1127468105

やる気は大事だけどやる気さえあれば死なないという考えは捨ててくだされ

23 23/11/23(木)21:09:04 No.1127468279

負けたらやがあじさんが兵たちの慰み者に

24 23/11/23(木)21:09:10 No.1127468342

こんな前哨戦に負ける世界線は存在しないのでゲームオーバーです

25 23/11/23(木)21:09:48 No.1127468622

兵同士がぶつかり合うとお互い消耗することを理解して

26 23/11/23(木)21:10:23 No.1127468878

そりゃあさっき相手の後列の騎兵は無傷でしたね

27 23/11/23(木)21:10:35 No.1127468961

いい滑り出しだね

28 23/11/23(木)21:11:31 No.1127469392

やがあじさん死亡

29 23/11/23(木)21:11:47 No.1127469515

あと特殊ルールとして画面端に追いやられたらどんなに兵の耐久力が残っていても即死です

30 23/11/23(木)21:12:19 No.1127469772

そろそろ防御の意味を考えてはいかがですか

31 23/11/23(木)21:12:57 No.1127470035

あとさっきお互い同じパターンで行動して押し切られたのは陣形の強さの差があったのかな?たぶんね

32 23/11/23(木)21:14:02 No.1127470534

兵士の見た目の違いは特性も違いますからねまったく説明ないから察するしか無いんだけど

33 23/11/23(木)21:14:39 No.1127470776

これはいい感じだ

34 23/11/23(木)21:15:12 No.1127471029

逃がさんぞお!

35 23/11/23(木)21:15:22 No.1127471105

やったぜ しかもいい技

36 23/11/23(木)21:15:41 No.1127471214

防御でこちらの消耗を抑えている間に士気の差がちょっと出た

37 23/11/23(木)21:16:36 No.1127471625

農民だった前世と違ってこちら側は戦闘経験ある人らなので個人戦は問題ないですよ

38 23/11/23(木)21:16:43 No.1127471688

小剣か槍かな

39 23/11/23(木)21:16:50 No.1127471746

ものすごい細腕ですねこのやがえる

40 23/11/23(木)21:16:55 No.1127471785

このゲームは剣最強だしそれでいいのかな ミカエル自体はレイピアとか

41 23/11/23(木)21:17:10 No.1127471898

得意小剣選んでたよね?

42 23/11/23(木)21:17:46 No.1127472181

カタリナに押し倒されそう

43 23/11/23(木)21:17:49 No.1127472207

小剣も弓と似たような感じで序盤の技弱いけど頑張って使ってるとかっちょいい強技覚えますよ

44 23/11/23(木)21:17:57 No.1127472264

細剣は槍と表示上は一緒なんだっけ

45 23/11/23(木)21:18:41 No.1127472578

突く技能としてセットになってるけど扱う力が違うから両立は難しいところね

46 23/11/23(木)21:19:01 No.1127472720

えっ

47 23/11/23(木)21:19:24 No.1127472884

邪魔でダメだった

48 23/11/23(木)21:19:35 No.1127472960

こんなうろちょろしてたら逃げる兵士で封鎖されるのかうける

49 23/11/23(木)21:20:54 No.1127473541

引き継ぎなんてないからなんもないですよ

50 23/11/23(木)21:22:23 No.1127474165

俺の股間がウェイクアップ

51 23/11/23(木)21:22:26 No.1127474197

この人主人公で始めないとわからないけど部下です モニカ姫の侍女兼護衛

52 23/11/23(木)21:23:22 No.1127474610

わんわんパラダイス過ぎる

53 23/11/23(木)21:23:46 No.1127474784

物資に関してはそんなせこいことする必要まったくないです

54 23/11/23(木)21:25:14 No.1127475417

王族なのに100オーラムしかもっていないやが味さん

55 23/11/23(木)21:26:10 No.1127475801

虎の威を借るやがあじさん

56 23/11/23(木)21:26:11 No.1127475803

まじでOP前回半分で途切れちゃったけど話大丈夫?

57 23/11/23(木)21:27:08 No.1127476167

無限にパワーが湧いてくる神器

58 23/11/23(木)21:27:30 No.1127476317

ハリードは普通に戦え

59 23/11/23(木)21:27:59 No.1127476521

なんでウェイクアップしないの

60 23/11/23(木)21:28:26 No.1127476715

なんでマスカレイド取り上げた???

61 23/11/23(木)21:28:39 No.1127476813

大剣になるよ

62 23/11/23(木)21:29:39 No.1127477225

だって三人とも本来の主力技全然使ってないもん

63 23/11/23(木)21:30:36 No.1127477664

いつもの握手会

64 23/11/23(木)21:30:37 No.1127477673

まあいいか

65 23/11/23(木)21:30:44 No.1127477721

さあここからが本番ですぞ

66 23/11/23(木)21:31:26 No.1127478013

カタリナになにがあったんですかねー

67 23/11/23(木)21:31:39 No.1127478127

マスカレイドってこんな重いものだったんですよなんで取り上げたんです?

68 23/11/23(木)21:32:08 No.1127478329

これで奪われたのであの場所で手に入ったというわけですね

69 23/11/23(木)21:33:17 No.1127478857

お姫様本人に言われちゃあねえ

70 23/11/23(木)21:33:40 No.1127479024

左下に入れなかった扉ありますよ

71 23/11/23(木)21:34:04 No.1127479212

これがロアーヌの国力だ

72 23/11/23(木)21:34:32 No.1127479410

玉座に座ると政治政策をやります

73 23/11/23(木)21:35:04 No.1127479641

雷に弱いのはゴム靴が開発できれば問題なし

74 23/11/23(木)21:35:11 No.1127479690

自室に行くと外に行けるようになるよ

75 23/11/23(木)21:35:37 No.1127479876

まあまずは一旦マップに出てみなさる

76 23/11/23(木)21:36:11 No.1127480155

パジャマの弟とかいないの

77 23/11/23(木)21:42:41 No.1127483120

ニンジャか何かなのか…

78 23/11/23(木)21:42:59 No.1127483247

町の人に話しかけてみな

79 23/11/23(木)21:43:14 No.1127483365

はははミカエル様がこんなところにいると思うかい?

80 23/11/23(木)21:43:14 No.1127483366

ロアーヌ城の入り口付近の人

81 23/11/23(木)21:43:45 No.1127483578

誤魔化し成功

82 23/11/23(木)21:44:00 No.1127483703

そっくりさんです!そっくりさんですから!

83 23/11/23(木)21:45:30 No.1127484366

このまま旅に出てもいいけど内政が忘れ去られそうな予感!

84 23/11/23(木)21:46:08 No.1127484665

忘れ去られそうどころかすでに忘れられていたとは

85 23/11/23(木)21:46:23 No.1127484765

わかっていただろうに のうやがみ

86 23/11/23(木)21:46:26 No.1127484795

進入成功

87 23/11/23(木)21:47:14 No.1127485150

まあそれほど時間はたっていないね

88 23/11/23(木)21:50:19 No.1127486526

さすがオープニングボスは楽勝だったな

89 23/11/23(木)21:51:19 No.1127486933

昨日のエンディングで見覚えのないピンクショートヘアの人がこれ

90 23/11/23(木)21:52:23 No.1127487397

影武者がいるとやがみさん一般人だから政治できないよ

91 23/11/23(木)21:52:45 No.1127487566

マスーカーレイ もえつーきーそう

92 23/11/23(木)21:53:08 No.1127487775

本体やがあじ 影やがみ

93 23/11/23(木)21:53:29 No.1127487933

影武者徳川やがあじ

94 23/11/23(木)21:54:15 No.1127488313

椅子に座る前にセーブは必須と思ってください いきなり選択迫られることあります

95 23/11/23(木)21:55:08 No.1127488712

エンペラーヤガージが敷くは悪政かそれとも善政か

96 23/11/23(木)21:55:46 No.1127488984

殿!マスコンのチャンスですぞ

97 23/11/23(木)21:55:49 No.1127488997

お金ちょうだい

98 23/11/23(木)21:56:09 No.1127489156

WAR...!(戦争だ

99 23/11/23(木)21:56:15 No.1127489194

ちなみにこのくらいの金額が国の運営で動くわけですが やがみカンパニーの規模が偉いことになってるのがわかりますね

100 23/11/23(木)21:56:27 No.1127489269

内政がなぜ難しいかというと内部設定がめちゃくちゃだからなんですよ…!

101 23/11/23(木)21:56:42 No.1127489376

突撃を2回できるのはありがたいね

102 23/11/23(木)21:57:46 No.1127489822

疾風陣はやが味さん特攻の予感

103 23/11/23(木)21:58:05 No.1127489968

作戦はだいたい名前どおりの効果でわかりやすいですね 意味不明なのもいずれ出てくるでしょう

104 23/11/23(木)21:59:01 No.1127490415

先に全軍で突撃しちゃうと前列の突撃が活かせなくなるぞ

105 23/11/23(木)21:59:19 No.1127490560

やったぜ 幸先いいね

106 23/11/23(木)21:59:37 No.1127490687

せっかく突撃に参加してた後列が防御に戻ってしまう

107 23/11/23(木)21:59:44 No.1127490743

圧倒的ではないかやが郡は

108 23/11/23(木)21:59:53 No.1127490816

恐ろしい作戦がすいと出た

109 23/11/23(木)22:00:35 No.1127491128

こらしめたから問題解決したよ

110 23/11/23(木)22:01:18 No.1127491460

デニム作ってそう

111 23/11/23(木)22:01:57 No.1127491761

4000も兵集められるのはすごいな偽男爵…

112 23/11/23(木)22:02:08 No.1127491847

爆裂部隊の出番か

113 23/11/23(木)22:02:52 No.1127492157

ゴドウィンの弟ならロクドウィンではないのか

114 23/11/23(木)22:02:57 No.1127492190

殿!早速試してみますか

↑Top