虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/23(木)20:38:57 旨いぞ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/23(木)20:38:57 No.1127455110

旨いぞ!

1 23/11/23(木)20:42:02 No.1127456491

やる気100%だろ…

2 23/11/23(木)20:43:58 No.1127457289

皿汚さないためのラップかと思ったけど違った

3 23/11/23(木)20:45:26 No.1127457887

これで1%なら100%だと鶏飼うレベルからだろ

4 23/11/23(木)20:47:10 No.1127458641

結構やる気必要だな… でも楽だな…

5 23/11/23(木)20:49:45 No.1127459718

「こういう感じのを食べたい」っていうやる気が1%くらいなら作れそうって意味で正確な数値ではあるかもしれん

6 23/11/23(木)20:59:14 No.1127463824

屋台料理をフライパン出さずに作れるって意味ではまあ

7 23/11/23(木)21:00:35 No.1127464469

包丁とフライパンを使わないのはかなりやる気度低いと思う

8 23/11/23(木)21:00:49 No.1127464574

キャベツ千切り出来てるのがすごいし豚バラの薄切りを用意できてる時点ですごい

9 23/11/23(木)21:01:40 No.1127464958

千切りはスーパーで買うか…

10 23/11/23(木)21:02:51 No.1127465501

>やる気100%だろ… スレ画が1%だと100%はどうなるの?とは思う スレ画が100%だと1%はどうなるの?とも思う

11 23/11/23(木)21:02:56 No.1127465527

キャベツ千切りとソース用意しなきゃ駄目かって時点で0%になっちゃった

12 23/11/23(木)21:04:00 No.1127466007

>キャベツ千切り出来てるのがすごいし豚バラの薄切りを用意できてる時点ですごい 卵用意できるのが凄い 俺くらいになると4個入りでも使い切れない

13 23/11/23(木)21:04:27 No.1127466214

めんどくさいなら耐熱皿に直接載せて加熱してそのまま食べる

14 23/11/23(木)21:04:34 No.1127466258

ネギやキャベツくらいは冷蔵庫の野菜室に入れておけと言われたらごもっともで…としか返せない

15 23/11/23(木)21:05:32 No.1127466677

もうこれ焼いた方が早いしうまいだろ…

16 23/11/23(木)21:08:51 No.1127468188

しかし油を敷いたフライパンの有無で食後洗い物する時のモチベーションが10倍くらい変わるから…

17 23/11/23(木)21:08:51 No.1127468189

>もうこれ焼いた方が早いしうまいだろ… フライパン使わないのはデカいと思う

18 23/11/23(木)21:09:07 No.1127468316

これそんなにハードル高いかなぁ!?

19 23/11/23(木)21:09:12 No.1127468367

ねぎ刻むのに3%ぐらい要るだろ

20 23/11/23(木)21:09:14 No.1127468381

>千切りはスーパーで買うか… それならもうお好み焼きをスーパーで買ったほうがいいな

21 23/11/23(木)21:09:29 No.1127468501

>もうこれ焼いた方が早いしうまいだろ… 火加減見てなくていいし調理終わっても多少放置してもいいのが電子レンジ調理のメリットだ

22 23/11/23(木)21:10:26 No.1127468898

>しかし油を敷いたフライパンの有無で食後洗い物する時のモチベーションが10倍くらい変わるから… 家族分とか溜めちゃったりとかしたら洗物大変だけれど実際一食分程度の洗物って別に大変じゃないよ 調理のほうが大変だって最近切に思う

23 23/11/23(木)21:10:46 No.1127469043

料理が好きな人比での「やる気ねぇ」なんだろう

24 23/11/23(木)21:11:32 No.1127469408

ショリショリする千切りいいな

25 23/11/23(木)21:11:38 No.1127469443

一人暮らし2年目の学生かってくらいってやる気ない「」おすぎ

26 23/11/23(木)21:13:46 No.1127470406

>実際一食分程度の洗物って別に大変じゃないよ 実際にどうかじゃないんだ 洗い場に立つ元気が出るかどうかなんだ

27 23/11/23(木)21:15:01 No.1127470939

>調理のほうが大変だって最近切に思う 確かに作るのは手間だけどまだ楽しいから平気 後片付けはマジでめんどくさい以外の感情が出てこない

28 23/11/23(木)21:17:20 No.1127471989

掃除も皿洗いもいざ始めたらノリと流れで出来ると分かっているのに なぜか心はソファで立ち止まってしまうんだよね

29 23/11/23(木)21:17:23 No.1127472014

片付けが楽な調理法ではあるけど…

30 23/11/23(木)21:18:32 No.1127472501

楽やな…実際美味しい

31 23/11/23(木)21:18:50 No.1127472654

やる気1%ってのは冷蔵庫から取り出したヤクルトの銀紙に指で穴開けるとかそこらへんだろ

32 23/11/23(木)21:19:48 No.1127473080

やる気1%なら水飲むくらいになるけどそれだけじゃお腹が空くわ

33 23/11/23(木)21:20:50 No.1127473511

レンジで卵料理は味がね…

34 23/11/23(木)21:21:21 No.1127473744

コイツのやる気1パーで餃子作りますテレビで見たけど なんか色々頑張ってて冷凍餃子使えやアホか脳みそ1パーの間違いやろ?って思いました

35 23/11/23(木)21:23:47 No.1127474790

>コイツのやる気1パーで餃子作りますテレビで見たけど >なんか色々頑張ってて冷凍餃子使えやアホか脳みそ1パーの間違いやろ?って思いました ショート動画見たけど皮に包む工程がないだけだからやる気40%くらいの餃子だと思った

36 23/11/23(木)21:25:23 No.1127475483

たまご3個使用が既にやる気80%位出てる

37 23/11/23(木)21:26:52 No.1127476055

やる気ない人のために食洗器があるんですね なんかネットだと食洗器を叩く人いるけど

38 23/11/23(木)21:27:55 No.1127476492

それ故障してるんじゃ?

39 23/11/23(木)21:37:50 No.1127480885

>それ故障してるんじゃ? そういう意味での「叩く」じゃねーよ!

40 23/11/23(木)21:38:27 No.1127481167

卵を…溶いた…!?

41 23/11/23(木)21:42:09 No.1127482848

やり出した後の食器洗いなんて屁でもないがやる前の食器洗いはかなり難易度高いと思う

↑Top